公務員を逮捕 電動キックボードの酒気帯び運転容疑は県内で初

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20240505/5010024201.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

5日未明、福岡市の県道で酒を飲んだ状態で電動キックボードを運転したとして24歳の公務員が逮捕されました。
調べに対し、「電動キックボードが飲酒運転の対象になるとは認識していなかった」と容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは公務員で自称・春日市役所の職員、立花祐依容疑者(24)です。
警察によりますと、5日午前3時前、福岡市南区横手の県道で酒を飲んだ状態で
電動キックボードを運転したとして酒気帯び運転の疑いが持たれています。
パトロール中の警察官がふらついて運転する容疑者をみつけ呼び止めたところ酒のにおいがしたため
検査した結果、基準値の3.5倍を超えるアルコールが検出されその場で逮捕しました。
調べに対し「酒を飲んで運転したことは間違いないが電動キックボードが
飲酒運転の対象になるとは認識していなかった」と容疑を否認しているということです。
電動キックボードは、去年7月から一定の基準を満たしたものは16歳以上であれば運転免許なしで利用できるようになりましたが、
警察は交通違反が相次いでいるとして、ルールの周知や取り締まりを強化しています。
福岡県警によりますと、電動キックボードの酒気帯び運転での逮捕は福岡県内で初めてだということです。

05/05 10:04