ありまさ
@姑息なファンばかりで2号くんは幸せね〜(棒)
あの事務所も嘘ばっかり記事にしてもらうからね
ファンもそっくりだわ

MAKO
@お邪魔します
SAについて調べるうちに
某質問箱に
SAを受けることで2000万円の収入がある
それを推しが断ったからスケ連に金が入らず後進を育てられないなんて頓珍漢なことが書いてあったり
他選手ファンのブログでは
金メダルを取ってた後次シーズンは辞退した事について
SA辞めて→

@自由にスポンサーをつければもっと儲かると思ってるんでしょうね、みたいな書き方されてました

何やっても悪口😡

継続したら
金メダル取ったくせにお金を独り占め!とか言われたと思います

@ソチの後に彼がIOCの奨学金を受けていた事がわかった時
なんでも利用するのね!と言ってた先輩ファンがいました

ペットボトル募金はいいんかい?と
ご質問しようと思ったけど我慢したのを褒めて下さい

あ、ごめん話がどんどんズレてる


ありまさ
@逆に羽生選手がスケ連から何も費用を捻出してもらえなかったのが驚きでしたけどね😳?!
先輩、後輩達はいろいろやって貰えてたしスピスケには惜しまなく金をつぎ込んでたよ
世選メダル取れたから実績&将来性でIOC審査で合格し奨学金制度を活用出来た
それが無かったら今の羽生選手はいなかったかも