X



全ジャンル敵役最強議論スレvol.110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草 (アウアウウー Sa7f-/i8G [106.146.85.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/12(水) 01:09:30.71ID:w1OZcdUza
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
全ジャンル敵役最強議論スレvol.109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1662649629/


一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。

◎参戦させられる【敵役の条件】

* 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
* 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
* 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
* 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki
https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1.html

基本ルール
https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html
補足ルール
https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/67.html

【考察強化期間】
考察待ちのエントリー数が20キャラを超えた時点から
5キャラ未満になるまでを考察強化期間とする。
その間は新規エントリーを控え積極的に考察して
ランキングにキャラを組み込んでいく。
ただし考察人は考察強化期間であっても、2キャラを新規で
考察すれば1キャラを新規参戦できる。
その他の例外はwiki参照。

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【参考テンプレ】wikiには参考先のURL貼り付けではなく直接テンプレ張りつけ推奨
【備考】敵役スレなのでどんな敵か書くのは必須
(ラスボス、ライバル、全人類の敵、敵組織のメンバー、~で戦った等)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0572名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:42:47.52ID:0UMCjRPt0
天体制圧用最終兵器ゼットン 考察

破壊描写の目安:山脈、小島(数km)、数十km>山(数百m)>水爆(核融合爆弾、メガトン、戦略核)
ゼットンのバリアは山破壊無傷、ウルトラマンの耐久はそれ以上なので、火球は山破壊無傷を戦闘不能にできる1km爆発
反応はウルトラマンと同等として達人並み
全長3.6km、火球の射程が5.4kmで不動なので、相手の大きさが1.8kmを超えると相手の接近を待つしかないのが弱点
大きさと攻撃範囲から空中都市の壁は超えそう


(空中都市の壁)

○ ラピュタ 先手火球勝ち
○ ロア=ア=ルア 操る音は機械に効かない、火球勝ち
○ ディー 射程外から火球勝ち
○ Dolphin 大きいので消化されない、火球勝ち
○ 万魔の魔女 移動速度不足、射程外から火球勝ち
○ 熱怪獣ファイアント 射程外から火球勝ち
× 黒枝灯夜 13.6km先は射程外、ガウスの迷宮負け
△ 新条アカネ 火球の射程外、機械に認識改変は効かない分け
△ 幽霊戦艦大和 火球の射程外、砲撃耐えて分け
○ 白魔城 火球2発で勝ち
○ ネロ(デモンベイン漫画版) クトゥルー転移耐えて火球勝ち
× リーブラ(小説) 火球の射程外、主砲負け
○ ロージェノム 互いに射程外なので接近してくれる、火球勝ち
○ ディンキーコング 3km破壊無傷は倒せる、接近してくれるので火球で削り勝ち
× ゴジラ(シン・ゴジラ) 熱核兵器でビル群融解させられるかは微妙? 先手放射線流負け
× 空中要塞デスボール 島根県(326km)サイズ、相手は遅いとはいえ動けるので潰され負け
○ マザーシップ(地球防衛軍3) 巨大砲台は効かない、火球勝ち
× ゴジラ・アース 火球が電磁バリア抜く前に熱線負け
× ブオーン はげしいのほのお負け
0573名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:43:00.93ID:0UMCjRPt0
○ フィンチ 攻撃耐えて火球で削り勝ち、再生は間に合わない
○ HCACS 触手は効かない、接近してくれるので火球で削り勝ち
○ ゼルエル(漫画) 射程外から火球勝ち
○ 魔王ククルククル 4.7km大きさ相応の攻撃力は耐えられる、接近してくれるので火球で削り勝ち
△ エイリアン船 火球の射程外、4km戦闘ヘリ破壊は耐えられる分け
○ ゼロムス 射程外から火球勝ち
○ ダイダラボッチ 10km大きさ相応の攻撃は数km破壊のやや上程度だろう、火球で削り勝ち
△ 薬園台美圭 ミサイルは耐えられる、火球の射程外分け
× 次大帝プロイスト 火球回避されてダリウスデスライト負け
× ルシェイメア 先手山脈破壊負け
○ 鳴滝 咆哮耐えて火球勝ち
× 巨王龍 電撃負け
○ 豊臣秀吉 溜め中に火球勝ち
× ブルドッグ 遅いが20kmかつ高防御、火球耐えられて体当たり負け
× カラス(オバケのQ太郎 ワンワンパニック) 遅いが20kmかつ高防御、火球耐えられて体当たり負け
○ バブイルの巨人 耐えて火球削り勝ち
× 強盗(オバケのQ太郎ワンワンパニック) 遅いが20kmかつ高防御、爆弾負け
× 虎(ファンタジー) 4倍以上の大きさは厳しいか、先手で潰され負け

(20km級の壁)

次大帝プロイスト>薬園台美圭=天体制圧用最終兵器ゼットン>ダイダラボッチ
0574名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:01.17ID:0UMCjRPt0
ルナ 考察

斬撃の範囲は大きさ相応の日本刀なら、身長と同じ3000km程度か
単一宇宙以上の耐久、1m先から33333km/s反応(9m先から光速反応)、戦闘速度・移動速度33333km/s
砲撃の弾速は3万kmを0.03マイクロ秒で移動するので、1兆km/s≒毎秒0.1光年
攻防速がバランス良く高いので、巨大惑星までは安定して削り殺せそう
太陽にも熱耐性と不老で寿命勝ちできるので、恒星破壊の壁から

(恒星破壊の壁)

○ クロミ 大きい、制限時間まで耐えて勝ち
○ 大彗星ノヴァ 大きい、突進耐えて寿命勝ち
○ ダークフォートレス(ゲーム) 斬撃で削り勝ち
○ 太陽(PLANETCRASH) 大きい、ショット耐えて寿命勝ち
○ ギーザ・バトラー 大きい、耐えて寿命勝ち
○ パピー 先手斬撃勝ち
× 方舟 大きい、原子分解負け
○ ダークバルタン 分身を削り切れない、ブラックホール耐性で重力操作光線、大きさで拘束光線を耐えて寿命勝ち
○ 巨大クッパinファイアークッパクラウン 大きい、耐えて寿命勝ち
○ メテオス 先手斬撃勝ち
× 砂の魔女 大きい、石化×10負け
○ シュマゴラス 大きさ254840km、砲撃で削り勝ち
○ フォルテ 単一宇宙以上の耐久と空間削り耐性でアースブレイカー耐えて、斬撃は躱され砲撃は耐えられるが寿命勝ち
○ カルナ 常時熱攻撃は射程外、先手斬撃勝ち
○ ルーファセルミィ・ラーデン 先手で不可視視認して斬撃の空間削り勝ち
× ジェネレーションシステム 先手世界改変負け
○ レミナ 分子引き裂き耐性で恒星分解を耐えて、大きさ4658kmを斬撃2回で削って勝ち
○ ヴォイド 速すぎる、恒星破壊攻防耐えて寿命勝ち
○ 蔵女 先手斬撃で空間削り勝ち
× トルネドロン 先手エネルギー吸収負け
× 運命製造管理局員 先手異次元移動、未来消されて負け
0575名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:30.04ID:0UMCjRPt0
(亜光速任意全能の壁)

× クッパ大魔王 先手全能負け
○ 腕原種 侵食耐性で融合耐えて砲撃勝ち
○ ゴッド 先手砲撃勝ち
× アストラナガン 先手インフィニティシリンダー負け
○ ロザリンド 惑星破壊耐えて砲撃の熱攻撃勝ち
× ジャグヘッド 先手時間軸吸い込み消失負け
○ スーパーツイフォン 速すぎるが金縛りは範囲不足、真空波耐えて寿命勝ち
○ カイザーガウルス 大きい、単一宇宙以上の耐久とブラックホール耐性でカイザーインフェルノクロー耐えて寿命勝ち
? モノケロス 戦艦が回避したレーザーが発射された距離が不明
○ 虚空牙 空間削り耐性で空間波動撃耐えて、斬撃は躱され砲撃は耐えられるが寿命勝ち
○ ゼゴウ 殺神刀耐えて、斬撃は躱され砲撃は耐えられるが寿命勝ち
○ 怒鬼 空間のねじれ原理の衝撃波(次元捻転)耐えて斬撃勝ち
○ リリア 精神攻撃耐えて斬撃勝ち
× 自由なる風の人 先手情報分解負け
○ ストーカー 速すぎるが範囲不足、寿命勝ち
○ ボスヤスフォート 速すぎるが範囲不足、寿命勝ち
○ 02 接近中に砲撃の熱攻撃勝ち
○ ラング 速すぎる、分子引き裂き耐性で分子破壊を耐えて寿命勝ち
○ フォッグ・ドラス 分子引き裂き耐性で分子破壊を耐えられる、移動速度光速なので砲撃勝ちor寿命勝ち
○ ツル・ツルリーナ3世 速すぎるが範囲不足、寿命勝ち
× 戦闘惑星ゾーマ 分子引き裂き耐性で原子分解は耐えられないか、先手原子分解砲負け
× オーバーデビル 常時エネルギー停止負け
○ 《ホラー・エンド》 精神耐性で常時精神攻撃耐えて、物質変換耐性で塩化耐えて斬撃で削り勝ち
○ メタルクウラ 速すぎる、耐えて寿命勝ち
× バルンガ 大きい、エネルギー吸収負け
0576名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:44.74ID:0UMCjRPt0
○ 破壊するもの 実体なし、耐えて勝ち
○ 首領パッチ 速すぎるが範囲不足、寿命勝ち
○ スコール 大きいが攻防勝ってるので抑え込まれない、寿命勝ち
○ スペースタイパン 大きいが攻防勝ってるので抑え込まれない、寿命勝ち
× 惑星破壊最終決戦生物兵器 大きい、吸収負け
× 古代銀河怪物の首 エネルギーフィールドの機械作動不能負け
△ 牛魔王 速すぎるが範囲不足、不老分け
× 柊恵一 大きい、全能負け
× スカルビショップ 大きい、刻の封印負け
× グラッジ ウイルス地形負け

(星系破壊の壁)

○ クジラ 大きい、耐えて寿命勝ち
× 星間種子 大きい、生命剥奪負け
× 暴走皇帝エグゾス 大きい、銀河飲み込み負け
× ダークサムス フェイゾンで機械に機能障害負け
○ 宇宙台風 大きい、耐えて寿命勝ち
× プロト 浸食は耐えるが飲み込み負け
○ ホーキング博士に殺された宇宙 大きい、耐えて寿命勝ち
○ セップク丸 大きい、耐えて寿命勝ち
○ ド・エトワール 大きい、耐えて寿命勝ち
○ 六界の天星龍・ヘキサゼオン 大きい、耐えて寿命勝ち
○ パンドラ 大きい、耐えて寿命勝ち
○ ラ・グース(宇宙の意思) 大きい、宇宙並み耐久と精神耐性で耐えて寿命勝ち
○ グレートアトラクター 大きい、宇宙並み耐久とブラックホール耐性で重力波耐えて寿命勝ち
○ イド 大きい、破壊されなければエネルギー吸収されない、寿命勝ち 勝ち越し
× ペックモン(ヤタガラモン) 大きい、消滅負け
○ D-アーネ 耐えて寿命勝ち
○ ベロ 大きい、耐えて寿命勝ち
0577名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:04:00.04ID:0UMCjRPt0
(銀河破壊攻防の壁)

○ ティエラーコア 大きい、耐えて寿命勝ち
○ モニカ・クルシェフスキー(スパクロ) 大きい、耐えて寿命勝ち
○ レッドアイ 速すぎる、耐えて寿命勝ち
○ 超銀河眼の時空龍(CM) 大きい、耐えて寿命勝ち
× 邪悪なる意思 実体なし、宇宙飲み込み負け
× ダリウス大帝 速すぎる、宇宙破壊耐久を切り裂く破壊光線負け
× 巨大インベーダー 大きい、次元断層に吸い込み負け
○ ベアトリーチェ 先手斬撃勝ち
○ ウーヌム 先手斬撃で次元外殻ごと斬って勝ち
× ジャイアントアメーバ 大きい、吸収負け
× スパゲッティモンスター 大きい、吸収負け
× アンチノミー スピードワールドに置き去り負け
○ ブラックホール(プリキュア) 大きい、寿命勝ち
○ 図書室 大きい、寿命勝ち
○ 鈴掛みなと 因果律操作原理の不認知は見えない、殺しても復活するが寿命勝ち
○ 暗黒神クェーサー 速すぎるが範囲不足かつ物質変換耐性で耐えられる、寿命勝ち
× 超魔王バール 射程外に逃げられて宇宙破壊負け
× 邪心 大きい、精神攻撃×4のピース負け
○ 魔人ブウ(純粋)(漫画) 速いが耐えられる、物質変換耐性と大きさでおやつ変換など耐えて寿命勝ち
△ モーガン・ル・フェイ 先手斬撃で6世紀に復活される、消滅は範囲不足、物質変換耐性で石化耐えて不老分け
○ 寄生生命体ヴァルキューレ星人 実体なし、魂憑依は範囲不足? 精神操作耐えて寿命勝ち
○ INVINCIBLE HUGE BURNING WING NIGHTMARE LION 大きい、精神攻撃耐えて寿命勝ち
○ 黒衣の者 美貌耐えて先手斬撃で歪みごと斬って勝ち
○ 『敵』 実体なし、精神攻撃×2耐えて寿命勝ち
○ ダーツ 先手斬撃の放射性元素勝ち
○ ゲペルニッチ 大きい、精神耐性×3でスピリチア吸収と憑依耐えて寿命勝ち
○ 炎の悪魔 大きい、寿命勝ち
0578名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:04:48.60ID:0UMCjRPt0
(宇宙規模の壁)

○ 敵対意思を持つ宇宙 大きいが攻撃方法不明、寿命勝ち
× デウスマスト 先手吸収消滅負け
○ ボギークイーン 内包は耐えて寿命勝ち、引き離しも同様
× 宇宙大魔王 大きい、触られて行動不能負け
× 『1』 大きい、非物質化負け
△ パイロン 大きい、耐えて不老分け
△ ムゲ・ゾルバトス 内包は消滅負け、引き離しは寿命勝ち
○ 宇宙 大きい、精神崩壊耐えて寿命勝ち
△ パニシング パニシングの影響を一切受けない、不老分け
× 大暗黒 大きい、飲み込み消滅負け
△ 申公豹 速すぎる、耐えて不老分け
△ 聞仲 速すぎる、耐えて不老分け
△ 女禍 速すぎる、四宝剣と山河社稷図は範囲不足、不老分け
× レリエル 宇宙は倒せない、飲み込み負け


予想より耐性が強かった、まさか宇宙規模の壁を超えるとは
パニシングで勝てない相手は厳しい
ボギークイーンに勝ち、デウスマストに負けるので三竦み

宇宙大魔王>ボギークイーン=デウスマスト=ルナ>敵対意思を持つ宇宙
0580名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.117.226.192])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:42.43ID:VqUZ1zMm0
 イノシシ(SOUL TiDE) 考察 続き

 『ハートブレイカー』までの勝ち越しはほぼ確実、(防御無視の壁)上を見ていく。

 × リッチー  極低温に保たれた体には麻痺効果があるとの事なので厳しいか
 △ デーモン超究極体~ローティアス  0秒行動と防御突破不可で分け
 〇 シガル  相手の防御は鍛えた成人男性より上程度で特殊な耐性も無し
 △ 和泉紫音~ウォーロック  0秒行動と防御突破不可で分け
 × 青海塊  相手は炎を纏っている状態で参戦、接触負け
 △ ルージュ  0秒行動と防御突破不可で分け
 〇 カラス  相手の防御は達人並み、0秒行動なので即死半径が出る前にKO
 △ 大宇宙望夢~(亜光速の壁)~血祭ドウコク  0秒行動と防御突破不可で分け
 〇 神野亜零  相手の防御は達人並みで特殊な耐性も無し
 △ ショッカーライダー~ドッペル  0秒行動と防御突破不可で分け
 〇 ヴァルター・ディートリヒ  0秒行動なら目が合う事は無いだろう
 △ ミネルヴァ
 イノシシのジャンプ力は1.2m程度なので、飛行状態で参戦している相手に攻撃は当たらない。
 ただ、テンプレには飛行状態で参戦とは書かれていないので判断が分かれるか
 × 聖園ミカ  互いに0秒行動、相手は銃持ち+高耐久なので負け
 △ 葵~マリア・E・クライン  0秒行動と防御突破不可で分け
 △ アヤネ  常時表裏反転は動物なので効かない、相手の防御突破不可
 △ 神取  常時洗脳は動物なので効かない、相手の防御突破不可
 △ 前方のヴェント  天罰術式は動物なので効かない、相手の防御突破不可
 〇 鞄  常時精神攻撃は動物なので効かない、破壊して勝ち
 × モンスターワイフ  動物に有効な顔で気絶負け
 △ 渥美格之進  印籠は動物なので効かない、相手の防御突破不可
 △ シースルー  常時戦意喪失は動物なので効かない、相手の防御突破不可

 ※次レスへ続く
0581名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.117.226.192])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:23.18ID:VqUZ1zMm0
 ※前レスの続き

 △ ズイナ  美貌は動物なので効かない、相手の防御突破不可
 〇 前川彰男  0秒行動なので常時不幸によって起こる現象は無視できるだろう
 △ <釘>  喪神現象は動物なので効かない、相手の防御突破不可
 △ ガウ~ダンガード  0秒行動と防御突破不可で分け
 × クリストファー・ヴァルゼライド
 体の中が人型の恒星と化しており、多少の接触熱攻撃もあるので不利か
 △ ドッゴーラ改  0秒行動と防御突破不可で分け
 × マッドマン  身体を構成する泥が毒持ちなので厳しいか
 △ デビル・アーム~TSUGU-MIN  0秒行動と防御突破不可で分け
 △ GBH  精神侵食は動物なので効かない、相手の防御突破不可
 〇 達阿  運命は動物なので効かない、相手の防御は成人男性並み
 △ ばいきんまん~蒼城早鬼  0秒行動と防御突破不可で分け
 × ナオミ  物理的な攻撃はすべて分解される分解酵素、接触負け
 △ タブー  0秒行動と防御突破不可で分け
 × アスカヤヨイ  電撃が身体の周囲を覆っている、接触負け
 △ ブラティロット~ヤルダバオト  0秒行動と防御突破不可で分け
 × パワードザンボラー  超高温の常時熱、接触負け


 ここから上で負け越しを取り返せるとも思えないのでここまで。

 マリア・E・クライン(レノア・ヴァレル)=聖園ミカ>
 ミネルヴァ=イノシシ(SOUL TiDE)>ヴァルター・ディートリヒ


 聖園ミカだがイノシシの戦績を見る限り(巨体の壁)下の対人常時精神勢の負けも
 (一言の壁)上の相手や(亜光速の壁)対人常時精神ラインまでの相手への勝ち星で
 勝ち越せる公算が高いか? 微妙だが再考察する程でも無いか。
0584名無し草 (ワッチョイ 0e8c-GShd [119.244.14.178])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:16:46.64ID:KYfKUbC90
バリアは自分の火球攻撃に耐えられる設定は、庵野メモ以外でもどっかにあった気がする
それさがしてくるか

ただこれ、1兆度の熱に耐性つくだけになるんか?
0588名無し草 (ワッチョイ cbb9-3uzD [60.110.114.175])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:09:23.43ID:atWkcRqU0
今更シンウルトラマン見たけどリピアーってマッハ8の飛行速度でゼットンに突撃してぶつかる直前まであれこれやってるんだから反応が達人並ってことはないだろ
0589名無し草 (ワッチョイ cbb9-o0sd [60.89.8.36])
垢版 |
2023/03/27(月) 22:41:08.32ID:4IDsTqsN0
現実世界でも大吉のおみくじ引き当てたからと言って自由な願望実現が可能とはならないだろうからまず通らないだろうけど、一応挙げるだけ挙げてみる
ちなみにこれで実際に願いを現実にした描写とかは存在しないので、そういう意味でも誇張かと言われたら反論できないので十中八九通らないだろう


聖園ミカ修正

【名前】先生(ブルーアーカイブ)
【特殊能力】
自由な願望実現:イベント「復刻版 新春狂想曲 第68番」にて、プレイヤー=先生はおみくじを引くことができ、その内「大吉」のおみくじが出ると、大吉のおみくじに
>願望:必ず叶う
と書かれている。
よって大吉のおみくじを引き当てた時の先生は自由な願望実現が可能であり任意全能。
0秒行動のため常時全能。範囲は特に制限がないため世界観相応。
【備考】大吉のおみくじを引き当てた時の状態で参戦。

【名前】聖園ミカ
【特殊能力】一次多元宇宙規模常時全能の先生が逃げるしかできず、腹部に重傷を受けるほどの銃撃が可能なサオリ(全能超え)と戦闘し圧倒できるため、一次多元宇宙規模全能超え超え。
0591名無し草 (ワッチョイ cbb9-o0sd [60.89.8.36])
垢版 |
2023/03/28(火) 02:02:39.10ID:izTEXqqn0
>>590
まさしくその通りだからまあほとんど与太だよ完全に
さらに言えばこのおみくじ、黒亀組という所が出してるという設定なんだが、肝心のイベストで黒亀組が「願いが叶う」という名目で賽銭を集めるという詐欺やらかしてる(当然願いが叶うなんてウソ)し、信憑性は無いに等しいよ

ジラーチ関連の議論で「どんな」「あらゆる」願いを叶える、とかあれば実際に改変した描写が無くてもOKらしいが、この場合信憑性が足りないおみくじだからまあまず通らないだろうと
0592名無し草 (アウアウウー Sa99-R7PI [106.133.48.123 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:33:46.64ID:KLrVnmXma
【作品名】『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』 スペシャルアニメ
【ジャンル】アニメ
【名前】統星プラナ(アニメ)
【属性】大帝国華劇団のアイドル
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】サーベル所持。木製の壁を易々とバラバラにする威力
【防御力】達人並みか
【素早さ】0.5秒程度で11回かなり深い斬撃を入れているので、1回斬る度に1m動くとした場合、秒速22mの戦闘速度
斬りかかりと同じ速度で5m程度移動できる短距離移動速度
長距離移動速度、反応速度も達人相応にあると思われる
【長所】作画は良い
【短所】大コケして全プロジェクトが頓挫に
【戦法】斬る
【備考】主人公を斬り殺そうと襲ってくる
【画像】https://i.imgur.com/WQueKtc.jpg
画像出典:サクラ革命公式Youtubeチャンネル 7月20日サービス終了(チャンネル名)、『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』 スペシャルアニメ(動画名)、2020年10月9日公開、2023年4月2日閲覧
https://youtu.be/poo9It1m7bA
出典:サクラ革命 ~華咲く乙女たち~、2020年12月15日配信開始、2021年7月20日配信終了、ディライトワークス(開発、運営)、SEGA(配信)
0593名無し草 (ワッチョイ 95b9-icd+ [60.117.231.38])
垢版 |
2023/04/03(月) 22:04:08.33ID:D5lv5sz30
 統星プラナ(アニメ) 考察

 攻撃速度と短距離移動速度が強化されたコーネリア。
 短距離移動速度が凄まじいので先に反応できれば鍛えた銃持ち辺りにも
 勝てるのがコーネリアとの大きな違い。

 〇 コーネリア  攻撃速度が上、こちらが上位互換
 〇 近藤勇  多少体格差はあるが攻撃速度差の優位の方が大きいだろう
 × ミッテルト(ゲーム)  槍で刺されても100回は耐える耐久でカウンター負け
 〇 翼エト  成人女性並みの反応、先手で距離詰めて斬って勝ち
 〇 オートバイに乗った戦闘部隊の女  鍛えた成人女性並みの反応、先手で距離詰めて斬って勝ち
 〇 今井勝俊  鍛えた高校生反応、先手で距離詰めて斬って勝ち
 〇 没キャラ  過去考察を見る限り刃物で攻撃して勝てる扱い
 × 凛  刃物が通じない防御、耐えられカウンター負け
 × ジャスミン  攻撃速度が早くとも達人反応では4本の触手に同時に対応は厳しいか
 × デリア  同上
 〇 ビューティフル女の部下  反応互角、リーチと攻撃速度の差で有利
 〇 ウルフカットの部下
 統星プラナ(アニメ)の添付画像を見る限りサーベルはそこまで長くない、リーチは互角か。
 とはいえ、リーチを互角としても攻撃速度の差が大きいので先に刺して勝てるだろう
 × 社長  相手は達人越えの反応、殴られ負け
 × 川島清志郎  同上
 × 京極真  同上
    (バイク乗り達人の壁)
 × ミス・ラビット  反応互角、短距離移動速度で初手バイクを避けれても長期戦不利か

 ※次レスへ続く  勝ち越しまであと6勝
0594名無し草 (ワッチョイ 95b9-icd+ [60.117.231.38])
垢版 |
2023/04/03(月) 22:04:21.88ID:D5lv5sz30
 ※前レスの続き

 〇 汚物は消毒だ~~!!のモヒカン  鍛えた成人男性の反応、先手で距離詰めて斬って勝ち
 〇 デルタ  124歳の元気な老人反応、先手で距離詰めて斬って勝ち
 × サリー  反応で有利とはいえ、上空2mの相手に決定打を出す前に相手が動くか
 × 〝森の男〟  達人越えより上の反応、殴られ負け
 〇 密室の少年(仮)  小学生並みの反応、先手で距離詰めて斬って勝ち
 〇 城山  鍛えた銃持ち、先手で距離詰めて斬って勝ち
 〇 老  同上
 〇 浅川監督  同上
 〇 アリアス  同上
 × 武田信玄  反応同時、相手には闘気と鎧兜があるので厳しい
 〇 ジョージ・ストラグス  鍛えた銃持ち、先手で距離詰めて斬って勝ち
 〇 ウツギヒロタカ  テロリストの銃持ち、先手で距離詰めて斬って勝ち (勝ち越し)
 × ワンダーウーマン  達人越えより上の反応、殴られ負け
 〇 狩山狂輔  鍛えた成人男性の反応、先手で距離詰めて斬って勝ち
 × 獅堂クルト
 相手は3mからの投げナイフ(時速60km)反応。
 達人よりやや上の反応、攻撃速度の剣持ちなので厳しいか

 ここから先は達人反応では厳しいのでここまで。
 辛うじて勝ち越せたけれど考察人によっては位置がかなり下がるかもしれない。

 ワンダーウーマン>統星プラナ(アニメ)>ウツギヒロタカ
0596名無し草 (アウアウウー Sa99-R7PI [106.133.44.54 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/03(月) 22:29:23.25ID:8/lR8EMHa
今思ったけど、仮にプラナがモヒカンやデルタ倒せるなら、開幕時速100kmで突撃してくるミス・ラビットはもっと上行けそうな気がする
プラナの移動速度は秒速22m=時速79kmなのでバイクより遅いし、バイクなので多少耐久上だろうし上位互換といっていい性能
0600名無し草 (アウアウウー Sa99-R7PI [106.146.6.196 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:42.40ID:Ym7Xw5MDa
【作品名】異世界ひろゆき
【ジャンル】ひろゆきが異世界転生する漫画
【名前】死皇帝ハヴェール
【属性】巨大な不死鳥
【大きさ】全長300mくらいの鳥
【攻撃力】ビーム……射程500m程度、そこまで一瞬で到達。一撃で自身と同程度の山すら完全に吹き飛ばし、直径500m程度の大爆発を起こさせる火力と範囲
【防御力】自身のビームを押し返して直撃したひろゆきの口撃(この世界ではひろゆきに言葉で論破されるとそれが攻撃となり、相手が物理的ダメージを受ける)を受けて戦闘続行可能
不老不死であり、実際に4000年以上生き、グチャグチャに吹き飛んでも数秒で完全に再生する

全身が燃えてるのでそれ相応の熱耐性
【素早さ】大きさ相応の鳥並、当然飛行可能
【特殊能力】常に全身が燃えてるので、実質接触発動の常時高熱の常時能力を持つ
【長所】スペックなら作中最強キャラ
【短所】本作ではレスバ力が全てなのであっさり論破され敗北
【戦法】ビーム、相手が不可視なら自分の真下に即ビームで全て吹っ飛ばす
無理なら寿命勝ち
【備考】主人公のひろゆきをビームで吹き飛ばそうとし、それに耐えてレスバを仕掛けてきたひろゆきに敗北
0601名無し草 (ワッチョイ 95b9-icd+ [60.117.235.148])
垢版 |
2023/04/06(木) 01:17:26.85ID:usB6tO8C0
 ミス・ラビット 再考察

 達人反応(0.2秒)からの時速100km(秒速27.7m)の突撃。
 開始距離を多めにとって4mとしても0.145秒で走り抜ける。

 達人であれば秒速10m(0.145秒で1.45m)移動なので横っ飛びで
 初手の突撃は避けられるか(その後有効打を入れられるかは別)。
 鍛えた軍人程度であれば相手が動く前に轢いて勝てる。

 〇 汚物は消毒だ~~!!のモヒカン  鍛えた成人男性の反応、先手で轢いて勝ち
 〇 デルタ  124歳の元気な老人反応、先手で轢いて勝ち
 × サリー  飛行状態の相手を轢けない。前方4mに広がる魔法等もあるので長期戦不利
 × 〝森の男〟  達人越えより上の反応、殴られ負け
 〇 小学生並みの反応、先手で轢いて勝ち
 〇 城山  鍛えた銃持ち、先手で轢いて勝ち
 〇 老  同上
 〇 浅川監督  同上
 〇 アリアス  同上
 〇 武田信玄  闘気があるとはいえバイクの突撃を止めるのは無理だろう
 〇 ジョージ・ストラグス  鍛えた銃持ち、先手で轢いて勝ち
 〇 ウツギヒロタカ  テロリストの銃持ち、先手で轢いて勝ち
 × ワンダーウーマン  達人越えより上の反応、殴られ負け
 〇 統星プラナ(アニメ)  達人反応、短距離移動速度で初手突撃は避けられるが長期戦有利だろう
 〇 狩山狂輔  鍛えた成人男性の反応、轢いて勝ち

 ※次レスへ続く
0602名無し草 (ワッチョイ 95b9-icd+ [60.117.235.148])
垢版 |
2023/04/06(木) 01:18:09.66ID:usB6tO8C0
 ※前レスの続き

 〇 獅堂クルト
 相手は3mからの投げナイフ(時速60km)反応。
 達人よりやや上の反応、攻撃速度の剣持ちだがまだ轢いて勝てる範疇か
 〇 カルノー  拳銃を弾く鎧持ちだが、バイクの正面衝突に耐えるのは厳しいか
 × 石田銀  防御的にバイク衝突にも耐えられるだろう。恐らくもっと上に行ける
 〇 園田勲  銃弾を弾く盾持ちだが、物理的な衝突に耐えられるかは微妙か
 × イワン・ヴァシリエフ
 オール達人越えか、それより僅かに上程度か。
 〝森の男〟と同程度だろうし高すぎる気はするが一応負け扱いで。
 〇 肉蝮  防御はそこまで高くないので先手で轢けば勝てる
 △ 仲代  初手小刀投げをされるとバイク衝突より先に小刀が当たるか?
 × 神宮寺小也
 ボール持ち達人越え反応。投げるフォームの時間を考えると
 先手を取れそうな気もするが、解釈が分かれる所か。
 × ブライアン・ホーク  達人越えの反応、殴られ負けか
 × 一条 武丸
 滞空しながら飛んできたバイクと全力突撃のバイクでは後者の方が
 ダメージは大きいだろうが、カウンターされると厳しいか


 銃持ち軍人への勝ちを見れば勝ち越せるかもしれないが一先ずストップ。
 この辺りは割と位置が怪しいのが多く考察が難しい。
 また、拳銃の早撃ちに関しても拳銃が構え時間が考慮されるならより時間が
 掛かるであろうボール投げや小刀投げもモーションを考慮すべきという考えも
 あるかもしれない。

 判断が分かれる所なのは間違いないので意見があればお願いします。
0603名無し草 (アウアウウー Sa99-R7PI [106.146.16.138 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/06(木) 01:36:20.87ID:YS1GtY4Aa
考察乙です

ミス・ラビットが上に行ったんで、バイク乗り達人の壁の名前変えた方がいいなあ

パッと思ったのは"森の男"で「人類限界超えの壁」
素手で全能力が人類の限界を超えてるから
それまでのキャラはどこか人類に収まるスペックになってる
0605名無し草 (ワッチョイ 95b9-icd+ [60.117.234.90])
垢版 |
2023/04/07(金) 18:15:09.11ID:OhGN3vj30
 ミス・ラビットは>>601~602の考察が通るなら
 イワン・ヴァシリエフ>園田勲=石田銀=ミス・ラビット>カルノー

 で、ミス・ラビットが抜けた後の壁前後の並びが
 デルタ>(前略)のモヒカン>京極真>川島清志郎=社長>ウルフカットの部下
 だけど、京極真の考察でモヒカンは先手で構えきる前に勝てる扱いになっている。

 同じく素早さ達人越えの川島清志郎=社長にも負けるとしてモヒカンの位置は
 川島清志郎=社長>(前略)のモヒカン>ウルフカットの部下
 となる。

 ※ウルフカットの部下>ビューティフル女の部下は射程有利、
  デリア>ジャスミンは熱攻撃有利で勝てる


 デルタ>京極真>川島清志郎=社長>(前略)のモヒカン>ウルフカットの部下

 となるので京極真の前に(達人越えの壁)を置いて

 デルタ>京極真
 (達人越えの壁)
 川島清志郎=社長>(前略)のモヒカン>ウルフカットの部下

 が纏まりが良いかなと個人的には思います。
0608名無し草 (ワッチョイ 1db9-Rzwh [60.117.228.36])
垢版 |
2023/04/11(火) 00:33:26.30ID:0CW+t/pH0
 死皇帝ハヴェール 考察

 500m爆発攻防、ビームは射程500mを一瞬→秒速1000m(≒マッハ2.91)とする。
 不老不死なので、相手に攻撃が当たらなかったり効かなかったりしても
 相手に500m爆発超えの攻撃が無ければ上空から撃ち続けて寿命勝ちが狙える。

 移動速度の大きさ相当の鳥並みは『普通の鳥(カラス、カモメなど)≒時速50km程度』
 の300倍の時速15000km(≒マッハ12.2≒秒速4.16km)はあるものとする。
 戦法は 『初手ビーム→倒せなければ上空に逃げてビーム撃ち続けて寿命勝ち』

 (広範囲攻撃の壁)の中盤から見ていく。


 〇 アセンブラ  ビームが効かないが、上空に逃げビーム撃ち続けて寿命勝ち
 〇 憎しみのカタマリ  上空からビーム勝ち
 〇 ジュピター2  先手を取って500m爆発ビーム勝ち
 × コンボイが見た夢の中のメガトロン
 4.8kmの人間の移動速度は4800/1.7*時速20km≒時速56470km。
 500m爆発が効くかは微妙で、反応差を加味しても上空4.8kmに逃げるより相手の接近が先か
 〇 リボー  開始距離500m、ビームが届く前にバリアを張られるがビームの威力でバリアは壊せる
 〇 アンヘルワイスマン
 相手に接近される前にこちらが反応、移動速度と射程はこちらが上。
 ビーム引き撃ち続けて寿命勝ち
 〇 変異体  人間では無いので精神攻撃は効かない。上空に逃げビーム撃ち続けて寿命勝ち
 × インドラ  先手倒られて拡散ビームを撃ち続けられて負け
 〇 ルナガンダム
 移動速度は秒速200m程度。相手に接近される前にこちらが反応
 移動速度と射程はこちらが上なのでビーム引き撃ち続けて寿命勝ち
 〇 九虎魔王(こうまおう)  相手の光線は耐えられる、ビーム勝ち

 ※次レスへ続く
0609名無し草 (ワッチョイ 1db9-Rzwh [60.117.228.36])
垢版 |
2023/04/11(火) 00:33:38.23ID:0CW+t/pH0
 ※前レスの続き

 〇 アメリカ軍の戦艦
 500m先にビームが届く前に相手が反応するが、開始距離500mなので
 半径500mのペトンXは届かない。ビーム砲勝ち
 〇 プルートゥ
 500mの人並みの移動速度は500/1.7*時速20km≒時速5882km(≒秒速1.63km)
 開始距離800mを詰める前にこちらが反応、ビーム引き撃ち続けて1200秒経過勝ち
 〇 リーガルマンモス  500m爆発級のビームで充分ダメージが通るだろう
 × 蜻蛉  開始距離1000m、初手ビームは届かない。移動速度は相手が上か?
 〇 最強のサタン
 精神攻撃は効かない、上空に逃げれば肉弾戦は当たらない、念力やビームは耐えられる。
 寿命勝ちできるか
 〇 ドダイトス  ビームが効くかは微妙だが、上空に逃げビーム撃ち続けて寿命勝ち
 × 異魔神  ビームは耐えられる。ビームより射程が長い広範囲のひょうが負け
 × 竜型基地
 反応でビームを避けられる。移動速度も2km大きさ相応のドラゴンの方が速いだろう。
 体当たりされ続け負け
 〇 リバイアサン 上空から逃亡負けにならない程度にビーム撃って寿命勝ち
 〇 ゼットン
 開始距離2850m、初手ビームは届かないが相手のビームは耐えられる。
 上空に逃げビーム撃ち続けて寿命勝ちか
 〇 なまず  地震は効かない。上空に逃げビーム撃ち続けて寿命勝ち
 × 島鉄雄  400m先にビームが届く前に相手が反応、テレポート離脱から睨まれ続け負け
 〇 ヴォルコヴォ  相手のレーザーは効かない、ビームは避けられるが撃ち続けて寿命勝ち
 × クスコ・アル  相手が先に反応、メガ粒子砲撃ち続けられ負け
 × ヨルムンガルド  ビームは効かない、跳ねて体当たりされ続け負け

 ※次レスへ続く
0610名無し草 (ワッチョイ 1db9-Rzwh [60.117.228.36])
垢版 |
2023/04/11(火) 00:34:00.54ID:0CW+t/pH0
 ※前レスの続き

 〇 終末兵器アスモダイ  ビーム自体は避けられても爆風に何度も巻き込めば勝てるか
 × 暗黒大将軍(RGZ)  先手取られてビームの爆発巻き込まれ続け負け
 〇 ライアン  相手の戦法上上空に逃げて倒せずともビーム撃ち続けて寿命勝ち
 〇 海神  倒せずともビーム撃ち続けて寿命勝ち
 × カオスウルトラマンカラミティ  移動力と反応の差で憑依され負け
 △ 暗鬼の王  相手が反応して2.3kmを詰める前に上空に逃げられる。寿命分け
 〇 悪魔(ゾディアック)
 相手の攻撃は効かない、こちらのビームも効かないが上空に逃げビーム撃ち続けて寿命勝ち
 〇 牟田孝二
 相手の移動速度は遅い。ビームで倒せるか微妙だが上空からビーム撃ち続けて寿命勝ち
 × ヴォゴン土木建設船団
 開始距離700mなので初手ビームは届かない。不老不死だが宇宙耐性は無いので
 敵に離脱され地球破壊負け
 〇 ゴジコ
 ビームは効かないが、真上を取れば相手の大砲は当たらないだろう。
 上空からビーム撃ち続けて寿命勝ち
 △ ゼクロム  500m爆発で行動を止められるか微妙、分けで
 × 弁形  400m先にビームが届く(0.05秒反応+0.4秒)より先に敵の斬撃が届いて負け
 × ツブカンテ
 700m先にビームが届く前に敵が反応、移動速度はこちらが上なので突進は受けない。
 不老不死とはいえ添加の雲からの時間遡行を受けると厳しいか
 × 悪魔くん  こちらのビームは効かない、任意全能負け

 流石にこの辺りでもういいよね。射程と弾速がこのランク帯だと辛くなる。

 ゼクロム>ゴジコ=ヴォゴン土木建設船団=死皇帝ハヴェール
 >牟田孝二=悪魔(ゾディアック)=暗鬼の王
0611名無し草 (ワッチョイ 1db9-Rzwh [60.117.228.36])
垢版 |
2023/04/11(火) 00:36:36.81ID:0CW+t/pH0
 このランク帯の考察は初めてなのでおかしい所があれば指摘お願いします。

 また、考察に問題が無いなら無いで流石に6人が==>==で並ぶのは
 =が多すぎるので総当たりをした方が良いのかもしれません。
0613名無し草 (ワッチョイ a5f5-Z599 [122.222.126.51])
垢版 |
2023/04/11(火) 18:29:03.42ID:Ro2gojxB0
Self-Reference ENGINE読み直したんだが多元宇宙が巨大基数規模になるかもしれん
既出かもしれんが書いてもいいか?
0614名無し草 (ワッチョイ a5f5-Z599 [122.222.126.51])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:01:38.67ID:Ro2gojxB0
>>613
簡単に言うと、万物理論が生まれては無意味となり、また生まれては無意味となりを繰り返している
この万物理論はやがてω番目の理論、2ω番目の理論、ω^ω番目の理論、巨大基数の理論、より大きな巨大基数の理論と続き、人間には到達不能な理論が現れると予想されている
後に実際に巨大知性体たちによってそのような超理論が実際に存在することが明らかにされた
そしてなぜこのようなことが起こるのかというと、何らかの理由で他の宇宙の法則がこちらの宇宙の法則と混ざったから
なぜ混ざったのかは不明で、他の宇宙と衝突したとか、宇宙が別の理論が有効な時空領域に突っ込んだからとか、色々言われている

だからそれぞれの理論に対応する宇宙か時空領域かが存在するはずで、そうだとすると多言宇宙の規模が跳ね上がるんじゃないかってこと
0615名無し草 (ワッチョイ 1db9-Rzwh [60.140.167.86])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:15:56.15ID:kuS8v56w0
>>612
考察手順では 山(数百m)>水爆>小山(百数十m)>原爆、都市、数km なので、300m山破壊が水爆より攻防高いのは同意
逆に5km破壊は水爆より攻防低いので、「5km破壊相当の攻防になる」は間違い
0616名無し草 (ワッチョイ a5f5-Z599 [122.222.126.51])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:30:09.35ID:Ro2gojxB0
>>614
巨大基数の階梯を登るってのを使うとじゃあ究極の巨大基数ってなんだよって話になって数学の問題になってしまうからω^ωまで採用するとしてもこれだけで∞x∞x∞x∞x...x∞個の宇宙が存在することになるし、超越知性体ともなればもっと跳ね上がるだろう
0617名無し草 (ワッチョイ 1db9-Rzwh [60.117.225.120])
垢版 |
2023/04/11(火) 22:27:33.51ID:Uj2nJla30
 山脈、小島(数km)、数十km>山(数百m)>水爆(核融合爆弾、メガトン、戦略核)>
 小山(百数十m)>原爆(核分裂爆弾、キロトン、戦術核)、都市、数km

 考察手順の『核1メガトン≒水爆』に『爆風は半径八キロ以内の建物をすべて壊滅』
 とあるので300m山破壊はそれよりは上になる……で良いのかな?
 ただ300というのは数百の中ではかなり小さい部類なので水爆から見てどれくらい
 上で取って良いかの判断が難しい。

 こういう時は過去の判例からの判断になるのかな?
 この辺りのランク帯には詳しくないので詳しい人で再考察してもらえるとありがたいです。
0621名無し草 (アウアウウー Sa21-VRiM [106.146.48.249 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:02:14.93ID:QIvT0dvQa
【作品名】ハイスクールD×D NEW FIGHT
【ジャンル】ソシャゲ
【名前】レイナーレ(NEW FIGHT)
【属性】堕天使の女の幻影
【大きさ】身長は成人女性並み。羽のために横幅はその1.5倍くらい
【攻撃力】【防御力】光の槍で攻撃。5mくらいある怪物(バイザー)を一撃で倒せる
同じ幻影のカラワーナに攻撃して倒せるので物理無効無視
【防御力】上記の5mの怪物の物理攻撃を10発以上耐え戦闘続行
幻影なので物理無効、ただし彼女からは物理的干渉や攻撃も可能
【素早さ】達人並み程度か
【長所】幻影なのでたぶんレイナーレの中では一番強い
【短所】ソシャゲが打ち切られたので、なぜ復活したのかやなぜ幻影なのか等は詳細不明
【戦法】光の槍で突く
【備考】主人公を殺そうと襲い戦闘になる
【画像】https://i.imgur.com/C1cgcUl.jpg
出典:ハイスクールD×D NEW FIGHT、株式会社マーベラス(開発・配信)、2014年8月28日配信、2016年7月29日サービス終了
0622名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:01:11.62ID:YJjzWGno0
ヒュブリス修正
大幅な世界観や設定の変更・追加とヒュブリスの全能超え範囲の変更

【共通設定】
三日月大陸:物語の基本的な舞台となる世界。時代設定は街の建築や住人の服装から判断すると、中世〜近代ヨーロッパモチーフのよくあるファンタジー世界風であるが、なぜかコンピュータゲームがあったりする。
近未来的世界から来た眠り人形の知識に影響された結果の産物と考えられる。

人形使い:「眠り人形」と呼ばれる存在を使役し、魔女境界を探索し、その謎を解くと共に三日月大陸に降りかかる災厄を払うことを命じられた者達の総称。

眠り人形:あるいは単に「人形」とも。異世界の死者の魂を時空を超えて三日月大陸世界まで召喚し、人形使いと契約のようなものを結び、そして魂を教団製の器に入れることで成り立つ存在。
この手のゲームにはありがちだが、作中で主に登場する眠り人形はほぼ女性のみである。
召喚された瞬間から教団の技術によって人形使いと魂が繋がっており、どちらかが死ねば即座にもう片方も死ぬ。
また、魂が繋がっているために人形使いの居場所が大ざっぱだが感覚的にわかるらしい。
中には色々あって通常の眠り人形と比較して5倍の実力を発揮できるという人形も居る。
(例:アニクの眠り人形。ただしアニクが召喚プロセスで失敗したことの副産物によるもののため、通常の召喚プロセスを正確に行えば起こり得ないらしい)

ルナ教団:主人公やその他様々な人物が所属・関連する。
女神シェラという神を信仰する一神教に近い宗教団体。
貴族との強いコネクションを持ち、大陸において強い影響力を持つ。
魔術師や騎士などの武装勢力も持つ。

黒の調査団:人形使いの前身となる集団であり、魔女境界を生身で探索していたかつての教団の主戦力。
人形技術がまだ未完成だった時代の戦士であり、大半はヒュブリスに惨殺され、死後の魂は境界に縫い止められた。
その後ヒュブリスに拷問を受けて「顔なし」というモンスターに変貌した者も居れば、主人公が挑む「顔なし」の力を弱めてくれた、特に強力な戦士の魂も居たりする。
0623名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:02:35.38ID:YJjzWGno0
魔女境界:教団に対して敵対的な魔女が創造した異次元世界。
一部の世界は時間の流れがねじ曲がっていたり、基本的に通常の時空間と比べると異常な環境に包まれている。
(例:魔女境界『巨獣の谷』の「幻境」や「時空の渦」など)

魔女:魔女境界を生み出した存在。教団と長年対立しており、街に現れて人間に紛れて行動することもある。
魔法も使えるが実力はピンキリで、境界の外においては一般的な成人男性によるヒップドロップの一発でダウンしたり、治安隊や教団騎士にあっさり捕まるほど弱い魔女も多い。

治安隊:直接ルナ教団とは関わりがないが、仕事の都合により主人公達人形使いと協力する場面も多い。
隊長・副隊長レベルならそこらのチンピラ程度は体術で簡単に取り押さえられるほど強いので達人並みはあるか。


【魂と精神世界について】
魂:
ソウルタイド世界の魂は、限りなくゼロに近い質量ではあるが、トレイの上に乗せて素手で触ったり押したりできるため物理的に存在している。
引き抜いた魂は基本的にはつるつると餅のように白く丸いが、とある人物が実験のために自らの魂の一部を何度も弄っていると、弄る内に目のようなくぼみや手足などが生えたりした。
そのまま左目のようなくぼみを奥へ押すと自らの左目が実際に潰れたり、腹周りに見える部分を切り裂くと実際にはらわたが溢れたりした。
(その実験者は最終的に死んだことが示唆されている)
つまりソウルタイド世界では魂へのダメージは肉体にも影響する。
肉体にまだ大量に魂が残っている状態で引き抜いた、わずかな一部それだけでも傷付けた場合は肉体全体に影響する。

後述より魂はその魂の持ち主の精神世界そのもの。
0624名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:05:08.37ID:YJjzWGno0
主人公は幽体離脱して魂だけになり魔女境界に潜るが、通常時と同じく目や手足があるような振る舞いが多いため、境界内でも大きさ以外は通常時の青年と同じ形状であると考えられる。

シーレーノスによると植物には魂が無いため、魂のある存在が来世に植物に転生することはできないらしい。
少女の姿を取りながらも分裂・増殖する「光」を本体とし、魂の情報が35億件も検出される天音いのりや、自分のそれと狐の二つの魂を持つ夢咲音月でも身体は一つのため、眠り人形の器は一つに複数の魂を入れることができる。


精神世界:
ソウルタイド世界では夢を見る、幽体離脱するなどで意識(精神)が肉体の制約を離れた時、『一つの世界』としての夢、つまり「精神世界」が形成される。
特に教団の人形使いは眠り人形と24時間365日死ぬまで魂が繋がっており、片方が死ぬともう片方も即座に死ぬという程に強くリンクしている関係にあり、かつ魔女境界の探索で日常的に幽体離脱するため、常人よりも奇妙な夢を見る=精神世界が形成される頻度が高い。
教団の人間が「夢」で女神シェラの神託を受けることがあるのもこうした理由であり、実際に作中では主人公もシェラと対話したことがある。
ちなみに異教のシスター(ルナ教とは違う宗教を信仰するシスター)のレイチェルの魂が肉体から遊離した事件でも、魂が遊離した直後にはレイチェル曰く「別の世界」「すべての魂が還る場所」を見たとされる。
主人公の精神世界の描写でも「すべての終着点」と言われており、おそらく同一のものを指す。
つまり宗派の違いにも関係なくすべての人間に共通する概念だと考えられる。
0625名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:06:53.18ID:YJjzWGno0
EP『恐怖の理を越える』にて、ディアナが自分の心の奥深くに隠した「恐怖」から精神世界を形成した時に
>リーラ「まぁ、あなたの記憶を基にして生まれた精神世界だから、私が案内人でもおかしくないわね。」
>ディアナ「精神世界?まさか、魔法薬の効果?」
>リーラ「正解!」
>リーラ「あの薬は確かに恐怖心をある程度抑えられる効果があった。ただ、ナナはこう考えてしまった。」
>リーラ「「そう簡単に恐怖感を消し去る事ができたら、世の中に挑む価値のある事が無くなってしまう」ってね。そんな夢のない理性が薬の効果と反発した結果、ナナ自身がなんらかの試練を乗り越えて、自分の心を鍛えなければならないという状況になってしまった。そして、意識の深層でこのような「殿堂」を作り上げたのよ。」
とされ、
また別場面にて
>ディアナ「あんたの言った通り、ここは私の精神世界、私の夢。」
とある。
ちなみにあらすじでもこの夢は
>奇妙な空間
と呼ばれている。
よって夢=精神世界(空間)。
また、精神世界はその人物の記憶、心、意識から形成されており、主人公がディアナの精神世界に入って説得という形で干渉した事についてディアナは
>ディアナ「ふん、またあの他人の魂に勝手に触れられる体質のせい?」
と言っているため、精神世界はその人の魂(精神)そのものでもある(精神世界=魂=精神)

また、別のストーリーではディアナが夢(精神世界)について
>「人間がたまに同じ夢を見るのは、各々の潜在意識の深奥部に、海底のように繋がっている集合的無意識があるから」
>「いつもなら個人ではたどり着くことのない領域」
と説明しており、ディアナのこの説明に割って入った未来予測能力持ちの星見亜砂という眠り人形は
>「夢は時間と空間の影響を受けないから、時空を超えた予知夢も現実となる」
と言っており、
同じくミネルドウェンという眠り人形は主人公と精神世界で会話した時に、精神世界を指して
>「時間も空間もない」
と言っている。
要約すると精神世界(夢)は人間それぞれに存在し、集合的無意識として繋がる事があり、時間と空間が存在しない、影響を受けない世界である。
0626名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:19:48.52ID:YJjzWGno0
内部は精神の主の好きなように書き換えることが可能で、精神世界へ他者を招き入れるなども通常は精神の主の意思によるもの=精神世界内では任意全能。
主人公は人形使いとして魂に干渉できる能力を持つため、例外的に許可を得ずとも他者の精神(精神世界)に入ったり干渉することが可能。
(EP『恐怖の理を越える』よりディアナの精神世界の描写)
つまり魂だけの状態のキャラクターは精神世界そのものであり、精神世界を常に展開しているため任意全能。
0627名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:21:37.31ID:YJjzWGno0
作中最大の大きさは、時系列後期のシェラと会話する直前まで主人公が見ていた「どこまでも続いている」「想像を絶するほど巨大」な大いなる闇=視界全体を覆う影=「運命」と、それが存在する主人公の精神世界。
「世界を抱き締めるほどに大きな天使」である天音いのりを過去に見た事がある上で「想像を絶するほど巨大」と感じるほど広がっている大きさ無限の闇のため、「運命」は世界観相応以上の大きさとする。
それを認識し収めることができる精神世界を持つ主人公の精神も世界観相応。

【精神=魂=存在の根拠】
「魂の思念」という名前のアイテムの説明文に「浮遊する精神体の思念。」と書かれているため魂の思念=精神体の思念であり、精神=魂。

ドライツェーンという眠り人形を視点に据えたイベントストーリー『7つの願いと神の金枝』(ドライツェーンが三日月大陸に召喚される前の話なので時系列的には過去編に相当する)にて、ドライツェーンが己の死を認識、覚悟していく独白でこのように記されている。

>血は乾き始め、魂は冷えていく躯の中で溶けていく。
>周りはもう砲声と硝煙の匂いに満たされることはなく、風も太陽の光も捕らわれることはない……
>空っぽで、そしてすべてが消えていく、ここは空っぽ、すべてが存在しない……
>感覚がますます鈍くなり、痛覚が薄れていく。私の「存在」も消えていくのか……道具としての価値が、ついに消えてしまうのか。
>ここが世界の果てならば、私はここで終末を迎えるかもしれない──そんな予感がした。

つまりドライツェーン自身の死を指してその「魂」「存在」が消えていく、と書かれている。
また魔女境界のとあるエリアの徘徊霊を成仏させるクエストでも、魂が成仏することを存在の終わり、消滅と言っているため魂の消滅=存在の消滅であり、魂=存在

よって精神=魂=存在
0628名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:23:12.36ID:YJjzWGno0
【世界観】
魔女境界の外:
「異界と現実」と呼ばれる二つの世界の「現実」側。
物語の始まりであり舞台となるリトレスという主人公の住む街がある。
正式にはクレセント公国領リトレス。
起点世界はリトレスのある三日月大陸でファンタジー世界。
星空が見え、宇宙の概念がある。
シーレーノスがキャラストーリーでこの宇宙を「この世界」と指した上で「開拓されていない無数の世界」があると発言している。
そしてそんなソウルタイド世界は主人公を中心とした「物語」として無数に存在している。
(「物語」そのものの数は不明だが、物語一つにつき主人公は一人で、その主人公が「無数のあなたの中から、ここにいるあなたとまた会えた」と言われている。よって「物語」も無数にあると思われる)

ソウルタイド世界は毎日4:00に世界が生まれ変わるため、一日ごとに新しい世界に生まれ変わっている。
(「毎日4:00、世界は生まれ変わります」と明言あり)
眠り人形のミネルドウェンのキャラプロフィールには
>「この世界と変わらぬ寿命を持つ吸血鬼」
>「不老不死」
とあるため、不老不死=寿命無限のミネルドウェンと同じ寿命を持つ世界の寿命は無限。
よって一日ごとに世界が生まれ変わるのが無限に続いていくため、時間軸全体で見た世界は無限倍になる。
EP「最初で最後の世界」では
>「すべての始まりの前」
から
>「すべての終わりの後」
まで主人公の精神世界が拡大している。
これは
>「時空を超えて、彷徨う魂に呼びかけている」
>「優しいながらも強い意思を持った声」
=眠り人形達の声を受け取るために誕生した世界であるため時間(時空)のことを指していると考えられる。
つまり時間軸の始まりから終わりまでの全体において主人公の精神世界(=魂)が遍在している。
0629名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:24:30.61ID:YJjzWGno0
魔女境界:
「異界と現実」と呼ばれる二つの世界の「異界」側。
過去に起きたとある大地震の影響で出現した、リトレス某所にそびえる「大樹」を通じて行くことができる、リトレスに隣接する謎の異次元世界。
常人が間違って入ることの無いように、ルナ教団の魔術師によりバリアが張られ認証が無いと入れない。
主人公など人形使いはルナ教団から承る仕事として幽体離脱して魂だけの状態となり日常的に境界の探索に向かう。

境界内部は無数の次元で構成される。
原文
>「教団と魔女の戦いが繰り広げられてきた三日月大陸に、無尽蔵の魔力を持つ「境界」が現れた。境界は無数の次元でできた迷宮であり、魔女たちはそこで更なる陰謀を企てているらしい……。」
公式サイト INTRODUCTIONより
https://soultide.jp/introduction/
また、作中では「精神周波数の異なる」「無数の異次元」とも言われる。

主人公が探索する魔女境界は下へ下へと潜るような構造になっており、眠り人形のシーレーノスのキャラストーリーでも魔女境界は下、宇宙は上と言われる。
真ん中は地上世界=三日月大陸。

魔女境界そのものも複数存在しており、主人公がストーリーで探索する魔女境界とは別の魔女境界を探索する人形使いが他に居ることが示唆されている。
(下記アニクとの会話より。
主人公は下記の会話時点では「だだっ広い砂漠」の世界は探索しておらず、アニクが同時並行的に探索していた別の世界であると考えられる。)
0630名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:25:37.38ID:YJjzWGno0
魔女境界について、主人公と同じ教団の所属の人形使いのアニクとの会話では
>アニク「羨ましいぜ、親友。」
>何故だかわからないが、突然そう言われた。
>アニク「知ってるくせに。奏者と歌者のことを言ってるんだよ。最近は暇さえあれば彼らのことを話していただろう。それにカロッタや有希……正直、最後の残念なことを差し引いても、お前には新しい出会いがあることが羨ましい。」
>アニク「オレなら、変な場所に放り込まれてだだっ広い砂漠を彷徨うなんて、楽しめないだろうな。」
>(中略)
>アニク「境界にある冥府──だっけ?そんな場所があるなんて、さすがにアウトだろ。宗教的な意味でも。」
>アニク「でも、お前の体感やソウルエネルギーの解析結果によれば、そこはまだ境界の中と呼べる。だから絶対に誤解したまま死ぬなよ!魂の行く先はシェラ様しか知らないんだからな。」
(ストーリーチャプター1 本編14「舞台の幕開け」より以上引用)

とあるため一つのチャプターで探索するステージ全体を指して一つの魔女境界と扱われている。
(実際、チャプターごとのステージの終端にあるいわゆるゴールポイント的な場所は「境界点」(=境界の出口)と呼ばれ、ここを通る際「魔女境界を出ますか?」とメッセージが届く。
正確にはチャプター内のダンジョン一つ一つに「境界点」があるためチャプター全体ではもっと広いのだが考慮しない。
「奏者と歌者」「カロッタ」「有希」の居た魔女境界(=冥府)とは
「魔女境界チャプター3『命渡川・浅水区』」及び
「魔女境界チャプター4『命渡川・深水区』」のこと。)
0631名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:28:21.11ID:YJjzWGno0
作中の魔女境界は大体このように分けることができる
〜『大樹の森』七つの大罪編〜
チャプター1『リグネス上層』
チャプター2『リグネス下層』
〜『終焉の地』冥府編〜
チャプター3『命渡川・浅水区』
チャプター4『命渡川・深水区』
〜『巨獣の谷』カバナ編〜
チャプター5『ベヒモス草原』
チャプター6『ベヒモス聖山』
チャプター7『ベヒモス荒野』
〜『星界の廃墟』アカセット編〜
チャプター8『ジューク王城』

(テンプレ作成者のプレイ進行度で記載。当然この先にも魔女境界は続く。
なお、一度攻略したチャプターの境界に再度入ることは可能だが、内部の物語の時系列は攻略前の状態に戻ってやり直しとなる(=死んだはずのキャラが居たり、破壊したはずのものがあったりする)。
つまりストーリー上は「攻略後の時系列の状態で攻略した境界に入る」ことはできない。
よって大きさループは発生しない。)

記憶螺旋・幻境遺跡・次元深淵・異象顕現・その他試練の世界:
魔女境界と同じような異次元世界と推測されるが、実際にどのような環境なのかは具体的には明かされていない。
唯一『幻境遺跡』だけ本編で謎多き司書カシャルロットによって語られているが、本編にはあまり関係ない世界であるため世界観には含めない。
0632名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:30:57.50ID:YJjzWGno0
【魔女境界の大きさ計算】
プロローグ『演習場』
下記『リグネス上層』の外周部分にある領域。人形使いがこれから始まる探索に慣れるための練習場のような空間。
教団の管理下に置かれている。

チャプター1『リグネス上層』
主人公の教団の正式な人形使いとしての初探索が行われた境界。
「ストーリーチャプター1 本編1『着任日』」で主人公が正式に人形使いとして認められ探索を始める日の朝に、雲海を突き抜けて夜空と流れ星を見る夢を見たため、この時点での主人公の精神世界は単一宇宙並み。
それを内包できる広さの世界は単一宇宙並みであり、それが無数にあるので一次多元宇宙。

チャプター2『リグネス下層』
コンテンツ『市街・パトロール』の西部廃墟編にて、主人公が「際限なく広がる表面積」と「無限の距離」の二つを夢で見ているため、広さ無限=この時点での世界観相応として、主人公の精神世界は(一次多元宇宙×2)
それを内包できる世界が無数にあるので(一次多元宇宙×2)×∞=二次多元宇宙×2

『魔女境界の外』より三日月大陸の外には宇宙が広がっており、「無限の宇宙」と呼ばれているので無限=この時点での世界観相応として(二次多元宇宙×2)
「開拓されていない無数の世界」で三次多元宇宙×2
無数の「物語」で四次多元宇宙×2
時間軸全体とそれに遍在する主人公の魂で五次多元宇宙×2
となる

チャプター3『命渡川・浅水区』
チャプター4『命渡川・深水区』
チャプター5『ベヒモス草原』
チャプター6『ベヒモス聖山』
チャプター7『ベヒモス荒野』
チャプター8『ジューク王城』
(五次多元宇宙×2)の主人公の魂を内包できる世界が無数にあって六次多元宇宙×2
「どこまでも続いている」「想像を絶するほど巨大」な「大いなる闇」は無限=この時点での世界観相応として(六次多元宇宙×2)
(六次多元宇宙×2)の主人公の魂を内包できる世界が無数にあって七次多元宇宙×2
0633名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.8.251])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:34:48.82ID:YJjzWGno0
【参考テンプレ】
【名前】主人公(ソウルタイド)
【属性】人形使い
【大きさ】上記よりチャプター1『リグネス上層』では魂だけの状態だと単一宇宙並み
【攻撃力】大きさ相応の青年並み
【防御力】大きさ相応の青年並み
【素早さ】[[イノシシ(SOUL TiDE)]]より、0秒で会話できるため0秒行動
【特殊能力】魂だけの状態では上記より精神世界そのもののため精神世界内=魂そのものが任意全能
範囲は魂の大きさ=精神世界の大きさのため単一宇宙
【備考】魂だけの状態でも魂は物理的に存在しており、魔女境界の物に触れたりできるため殴る蹴るなどはこの状態でも可能と思われる
(魔女境界は異次元世界だが、実体のある世界であり物理干渉は受け付ける)


【名前】ヒュブリス(ソウルタイド)
【属性】七つの大罪『傲慢』の象徴、実体化した悪意、モンスター
【大きさ】デフォルメが強いため分かりにくい。主人公の視界をある程度占めるぐらいには大きいが、とりあえず小柄な少女並みとする。

【攻撃力】眠り人形の居ない主人公単独では、境界内ではヒュブリスよりずっと弱いモンスターにも簡単に倒されるという旨の独白があるため主人公より攻防が強力と考えられる

【防御力】一般人(=主人公)と比較して遥かに攻防が強力と明言されている眠り人形と互角に戦闘可能な魔女境界のモンスターの中でもさらに強力な部類

【素早さ】主人公と主人公の操る眠り人形と互角以上に戦闘可能なため0秒行動

【特殊能力】常時全能の主人公と主人公よりスペックが高い=全能超えの主人公の操る眠り人形と戦闘可能で、レベル差によっては圧倒して勝利可能なため全能超え。範囲は単一宇宙

【長所】イベントでもしつこく主人公に絡んでくるので準レギュラー的な扱いになっている
【短所】本編で行ったことがわりとガチの外道

【備考】魔女境界のモンスターとして主人公と敵対・戦闘したため敵。
『大樹の森』編のチャプター1最後に主人公と戦った時の状態で参戦。
0634名無し草 (ワッチョイ e5cb-Qq8u [220.100.32.122])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:00:18.62ID:kZSUFbeI0
>>630
ここの意味が全然わからないんだけど
チャプターの話もステージの話も全く出てきてないのに
なんでチャプターやステージ全体を指して一つの魔女境界を指してることになるんだ?

>>632
主人公の精神世界は世界に内包されてるの?
主人公を内包した世界が無数にあるというのが何度も出てくるけど全部別の設定なの?
あと三日月大陸やらがチャプター2以前から存在してるなら
主人公の精神世界はその時点での世界観並なんだから三日月大陸やらを含んだ大きさになるはず

>『魔女境界の外』より三日月大陸の外には宇宙が広がっており、「無限の宇宙」と呼ばれているので無限=この時点での世界観相応として(二次多元宇宙×2)
無限の宇宙という言い方だと大きさ無限にはならない

>>633
>魂だけの状態では上記より精神世界そのもののため精神世界内=魂そのものが任意全能
精神世界内で全能なだけだと精神世界外に全能能力発揮できないから
魂状態で相手を取り込んだりしない限り全能で攻撃できないと思うんだけど
ヒュブリスは主人公の精神世界内とか魂内で主人公より強いの?
0635名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.14.151])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:07.23ID:ULs0252b0
>ここの意味が全然わからないんだけど
チャプターの話もステージの話も全く出てきてないのに
なんでチャプターやステージ全体を指して一つの魔女境界を指してることになるんだ?

上記会話部分だと「冥府」(チャプター3、4の境界)を指して境界と言っているので、チャプター一つごとの世界がストーリー上では魔女境界一つとカウントされていると解釈した
あとはその下の境界点あたりの設定から

>主人公の精神世界は世界に内包されてるの?
主人公を内包した世界が無数にあるというのが何度も出てくるけど全部別の設定なの?
あと三日月大陸やらがチャプター2以前から存在してるなら
主人公の精神世界はその時点での世界観並なんだから三日月大陸やらを含んだ大きさになるはず

精神世界=魂という設定でかつ魂は物理的に存在するので、主人公の魂(精神世界)が入っても問題ない境界の中の世界は物理的に相応の広さがあると解釈した
無数の世界云々は、まず魔女境界は無数の世界(次元)で構成されるという前提のもと、し
0636名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.14.151])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:27:05.35ID:ULs0252b0
途中送信失礼

無数の世界云々は、まず魔女境界は無数の世界(次元)で構成されるという前提があって、その上で主人公はチャプターごとに複数のステージ(世界)を探索するから、主人公の居る世界×複数が一つのチャプターごとにある
魔女境界は無数の次元で構成されてるからこの複数が無数になって(主人公の居る世界)×無数になるはずと思って多元を増やした

チャプター2以前から三日月大陸は存在してるから計算おかしいのは確かにそうだった
チャプター2の表面積と無限の距離のところに三日月大陸世界が来るように直しておく

>『魔女境界の外』より三日月大陸の外には宇宙が広がっており、「無限の宇宙」と呼ばれているので無限=この時点での世界観相応として(二次多元宇宙×2)
無限の宇宙という言い方だと大きさ無限にはならない

無限の宇宙だと無数(個数)じゃないから大きさのことだと思うんだけど無理?

>>魂だけの状態では上記より精神世界そのもののため精神世界内=魂そのものが任意全能
精神世界内で全能なだけだと精神世界外に全能能力発揮できないから
魂状態で相手を取り込んだりしない限り全能で攻撃できないと思うんだけど
ヒュブリスは主人公の精神世界内とか魂内で主人公より強いの?

魂が精神世界そのものだから、幽体離脱して魂だけの時は精神世界を展開しながら探索してる感じだと解釈してたけど、よく考えると境界の探索時には改変してた覚えがないからダメか
精神世界内に取り込んだ描写もない
0637名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.14.151])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:42:32.47ID:ULs0252b0
冥府、だだっ広い砂漠云々の会話はややこしいしあまり根拠にならないみたいなので削除した方が良いか
となると境界点の設定からチャプターが一つごとに魔女境界が一つということになる

「無限の宇宙」も大きさ無限のことを指すとは言えないということなら意味なしなので削除

精神世界内で任意全能については精神世界を展開して相手を取り込んで使ったという描写がなくて意味なしなのでこれも削除かな
0638名無し草 (ワッチョイ e516-foDO [92.203.160.3])
垢版 |
2023/04/18(火) 20:52:06.58ID:9mIFb9W20
境界点という出口があることと魔女境界がチャプターごとに別の世界になることの繋がりがわからない
そもそも冥府がチャプター3とチャプター4の魔女境界なら
チャプター3と4で同じ魔女境界ってことだからチャプター一つごとに魔女境界一つではなくない?

魂に物理的に干渉できるとしても
時空遍在できるってことは世界より大きくなれるってことだから
世界に内包されてるのかよくわからないのと
幽体離脱で魔女境界に行ってチャプターごとに魔女境界を出てるなら
元の肉体におそらく戻ってるんだと思うけど
その度肉体の方も巨大化した魂を入れられるくらい巨大化してることにならない?
0639名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.1.60])
垢版 |
2023/04/19(水) 06:12:50.32ID:mud9OIm/0
>境界点という出口があることと魔女境界がチャプターごとに別の世界になることの繋がりがわからない

境界点は「境界の出口」とも言われていてステージごとのゴールポイントになってる
で、ここに到達すると「魔女境界から出ますか?」というシステムメッセージが届く

あとはチャプター4攻略のラストで「転生の井戸」ってところから次のチャプター5『巨獣の谷』の世界を見るんだけど、そこで「無数の遥かなる世界」を見ている
境界は無数の次元で構成されるからおそらく「無数の遥かなる世界」=無数の次元で、『巨獣の谷』世界一つに無数の次元があるということは『巨獣の谷』世界一つが魔女境界一つ分に相当するということ

ここらから考えるとチャプター1つ、あるいはチャプター内のステージ1つで魔女境界1つ分と扱われているのだと考えられる
0640名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.1.60])
垢版 |
2023/04/19(水) 06:26:33.31ID:mud9OIm/0
>そもそも冥府がチャプター3とチャプター4の魔女境界なら
チャプター3と4で同じ魔女境界ってことだからチャプター一つごとに魔女境界一つではなくない?

確かに記述としておかしいね
そもそもステージごとに境界点は存在するから厳密にはチャプター内の1ステージごとに1つの魔女境界に匹敵するはずなので、そういう記述に書き換えた方が良いか

>魂に物理的に干渉できるとしても
時空遍在できるってことは世界より大きくなれるってことだから
世界に内包されてるのかよくわからないのと
幽体離脱で魔女境界に行ってチャプターごとに魔女境界を出てるなら
元の肉体におそらく戻ってるんだと思うけど
その度肉体の方も巨大化した魂を入れられるくらい巨大化してることにならない?

魔女境界は現実世界と隔絶された異次元世界だから三日月大陸の存在する宇宙部分に遍在可能なこととは別カウントにならないかなと

時間軸に遍在している部分は三日月大陸の存在する宇宙の時間軸のこと(ミネルドウェンの「世界の寿命」の「世界」は三日月大陸の世界のことを指している)だから魔女境界は関係ないと考えて遍在範囲からは外した

それ以外の「際限なく広がる表面積」や「無限の距離」とかはあくまで「無限の広さ=世界観並みの広さ」で参照しているだけで、実際に世界観そのものに遍在しているわけではなく相応に大きくなってるだけ

取り出した魂が物理的に干渉できるのはその通りだけど、その根拠となる魂をトレイの上に乗せたり素手で触ったりしているやつの実験では魂を取り出す実験について「肉体の限界を越える」「肉体に囚われない」と説明されている

実際、精神世界が展開されるのは夢を見たり幽体離脱したりという時だから、肉体に収まっている時は精神世界も展開されていないし大きさは肉体に合わせて収縮させられているということだと考えられる(肉体に囚われている)

幽体離脱した時は肉体に囚われなくなってるから「魂=精神世界」で相応の広さの精神世界が展開されるようになっている、ということ
0641名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.1.60])
垢版 |
2023/04/19(水) 06:36:06.89ID:mud9OIm/0
あと全能はこれ通らないかな
行使描写がショボいから微妙?

【名前】朔耶まこ
【属性】眠り人形
【大きさ】小柄な少女並み
【攻撃力】小柄な少女並み
【防御力】小柄な少女並み
【素早さ】0秒で喋ることができる主人公の指示に反応しスキルを発動できるので0秒行動
【特殊能力】願いを叶える能力を持つ。
使用例としては雨天を晴天に変えたり、人間の運勢に干渉して不幸を起こしたりなど。
キャラストーリーで主人公が朔耶まこを指して「全知全能の神様」と独白しているため他称全能(設定全能)。
行使描写と合わせて常時全能。
範囲は世界観相応。
0642名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.6.184])
垢版 |
2023/04/19(水) 17:02:36.92ID:+q6SLm1Z0
いや、やっぱりステージ1つで魔女境界1つって解釈だと世界がステージ1つしかないのに次元が無数にあって矛盾するか
(『巨獣の谷』ではトーテムから飛べる複数の別世界があるけどたぶんこれは「無数の次元」「無数の遥かなる世界」が指している世界ではない)

というわけで編1つにつき魔女境界1つ分として仮に世界観修正するならこうなるかな

魔女境界の外=「異界と現実」の現実側、三日月大陸のある世界
三日月大陸のある星のある宇宙(星空が見えて「無限の宇宙」と呼ばれている。シーレーノスによると魔女境界は下であり宇宙は上)
=単一宇宙
「開拓されていない無数の世界」によって分岐=一次多元宇宙
無数の「物語」でさらに分岐=二次多元宇宙
これが現在時間軸での世界観

一日ごとに世界が生まれ変わって、世界の寿命が無限なのでそれが無限に繰り返されて時間軸全体で=三次多元宇宙

『大樹の森』編(チャプター1〜2)
「際限なく広がる表面積」「無限の距離」を夢に見る=広さ無限=世界観相応の広さを内包する精神世界
この時点での世界観相応=まだ時間軸には遍在してないので二次多元宇宙
その精神世界そのものである主人公の魂を内包できる次元一つ=二次多元宇宙
それが無数にあって三次多元宇宙
0643名無し草 (ワッチョイ a5b9-Or1w [60.89.6.184])
垢版 |
2023/04/19(水) 17:05:29.39ID:+q6SLm1Z0
『終焉の地』編(チャプター3〜4)
大樹の森と変わらず二次多元宇宙並みの主人公の魂を内包する次元が無数にあって三次多元宇宙

『巨獣の谷』編(チャプター5〜7)
ここに入る前ぐらいの時系列で主人公の魂がEP「最初で最後の世界」で時間軸に遍在=大きさは三次多元宇宙並み
それを内包できる次元が無数にあって四次多元宇宙

『星界の廃墟』編(チャプター8〜)
ここに入る前ぐらいの時系列で広さ無限の「運命(闇)」を夢に見てるので四次多元宇宙並みの闇を内包できる主人公の魂
それを内包できる次元が無数にあって五次多元宇宙

それ以降〜
「どこにでも満ちている」運命(光)=五次多元宇宙並みを夢に見れる主人公の魂
それを内包できる次元が無数にあって六次多元宇宙


とりあえず簡易修正
ここで生えてきた「どこにでも満ちている」運命(光)についても本修正の時に詳述する
0644名無し草 (アウアウウー Saa9-MVTj [106.133.89.176 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 17:14:30.92ID:TjOSgTnAa
https://twitter.com/atomicthumbs/status/1648883351233896448?t=z8nWACHHrKCcAALCF8mdIg&s=19

imgurがすべての未登録者の画像を5月に消すことを明言してる
つまり参戦したキャラの画像はこのままなら吹き飛ぶ
幸い@wikiに画像は1枚1MB以下なら無制限でアップロードできるから今なら間に合うけど、どうする?

ちなみに画像添付は元はアニヲタwikiのルールの流用だが、アニヲタwikiも画像はwikiにアップロードする形式になってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0645名無し草 (ワッチョイ b5c2-owWx [222.11.16.4])
垢版 |
2023/04/20(木) 21:18:56.86ID:EYVaByFz0
クラゲ(ゲッターロボサーガ)考察


大きさ53.2mの物資・魂・時間・空間・熱などを吸収出来るクラゲ
長期戦になれば宇宙サイズまで巨大化可能
吸収限度的に自身の防御力を遥かに上回る攻撃をくらい続けたら行動不能になるか
後精神攻撃とかにも弱い

取り敢えず攻撃規模の大きい広範囲攻撃の壁から下げていく

○ ブルトン 異空間送りはサイズでギリ効かない
その内吸収勝ち
○ 杏本詩歌 雪食い捲って接近して吸収勝ち
× サドネスマインド 超想力砲の引力高すぎる 撃たれまくってその内吸収出来なくなって行動不能負け
○ アレキサンダー大王 オーラの威力的に吸収勝ち
○ ライダー(メドゥーサ) 石化負け
○ デカンダー 向こうの大きさよりこちらの方が大きい 吸収勝ち
× 金毛玉面九尾の狐 近付いた瞬間金縛り負け
○ 劉豪軍 速いが剣しか武器ないし近付いた所を吸収勝ち
○ 紅麗 近付いても触れられないが回りのもの取り込んで巨大化して吸収勝ち
○ 天堂地獄 同上
× パワードザンボラー 高温喰らいまくってその内行動不能負け
○ ブラティロット 吸血は効かない 霧喰らいまくって勝ち
× ラズロ 威力高すぎる 撃たれまくってその内行動不能負け
○ マンドラゴラ星人宇宙船 突撃してきた所を吸収勝ち
× 壬生京一郎 黄龍連打されて行動不能負け
○ ひしぎ 斬りに近付いた所を吸収勝ち
○ スケダー 迷彩で見えないが巨大化して吸収勝ち
× ドラパン 先手物質変換負け
○ ギャラン=ドゥ 腹パン仕掛けてきた所を吸収勝ち
○ スーパーカビダンダン カビ吸収で効かない 戦法上相手殴りにくるので吸収勝ち

続く
0646名無し草 (ワッチョイ b5c2-owWx [222.11.16.4])
垢版 |
2023/04/20(木) 21:19:43.55ID:EYVaByFz0
続き
× ガブリエル ヤバい威力の攻撃撃たれまくって行動不能負け
○ レドナ・トェム 速いが射程短い 近付いた所を吸収勝ち
○ コスヌル男 速いが巨大化してから吸収勝ち
○ ヤルダバオト 吸収勝ち
アスカヤヨイ 催眠は電流原理なので効かない 吸収勝ち
× タブー OFF波動連発されて行動不能負け
○ ナオミ 分解と吸収の規模的に勝ち
○ ばいきんまん 突撃してきた所を吸収勝ち
× 蒼城早鬼 時止め負け
○ 達阿 動物だし効かないか 吸収勝ち
○ GBH 戦法上近付いてくるので吸収勝ち
× デビル・アーム 熱線撃たれまくって行動不能負け
× TSUGU-MIN レーザー撃たれまくって行動不能負け
○ マッドマン 毒で倒れる前に吸収勝ち
× ドッゴーラ改 ビームキャノンとサーベルで行動不能負け
× ヴァルゼライド総統 先手ガンマレイで行動不能負け
× ガウ 先手デス負け
× ダンガード 先手サンダーボール撃たれまくって行動不能負け
× <釘> 釘の威力高すぎる 撃たれまくって行動不能負け
× 前川彰男 不幸の威力高すぎる 行動不能負け
○ ズイナ 美貌効かない 吸収勝ち

ここから下の常時組と0秒組は勝てる
ギリ勝ち越せたので上確認
0647名無し草 (ワッチョイ b5c2-owWx [222.11.16.4])
垢版 |
2023/04/20(木) 21:20:18.44ID:EYVaByFz0
最後

○ アインナッシュ 回りの木を吸収しながら大きくなればその内本体巻き込める 勝ち
× X(へんたつ) 開始距離遠い 近付くまえにレーザーで行動不能負け
○ 赤い木 霧ごと吸収しながら拡大して勝ち
× サンドワーム いかに吸収能力が有ろうとこの大きさのミミズの突撃食らえば吸収しきれないだろう 行動不能負け
× こうてい この大きさの竜巻は吸収仕切れないか 行動不能負け
× ディビニダド 核で行動不能負け 真ゲッターなら吸収出来たのに…
× ガゾツフス レーザーで行動不能負け
○ ドラグマ 青い炎耐えて近付いて吸収勝ち
○ スーパーツアートグア 溶解原理ならどんな高防御だろうと突破できる 巨大化しながら吸収勝ち
× シュド=メル 大きさ的にキツイ 負け
× マリー・アントワネット 都市破壊喰らいまくったら無理だろう 負け
○ フカ 食われても内部から溶かしまくって勝ち
巨大イカ 触手で押し潰されて行動不能負け
× UFO(巨人少女ツバメちゃんのHな日常) 突撃されまくって行動不能負け
× 怪獣(シムシティー) 踏み潰しされまくって行動不能負け
× ローズ・バルバロッサ 重力魔法連打されて行動不能負け

ここからも大きい奴と攻防高い奴だらけ

X(へんたつ)>クラゲ(ゲッターロボサーガ)>赤い木
0652名無し草 (ワッチョイ d9cb-GLWX [220.100.32.122])
垢版 |
2023/04/22(土) 02:39:19.99ID:e5W5jn030
新しくwiki作ったら荒らし対策ってできるものなの?

>>640
遍在設定の詳細がわからんからどこに遍在してるとかようわからんが
元々魔女境界に収まるサイズの魂が魔女境界外で巨大化したとして
そのまま別の魔女境界に行ったということならその魔女境界が大きいのかもしれんが
巨大化後、肉体に囚われて縮小した魂がまた別の魔女境界に行ったということだと
魔女境界に行ったときにどの程度巨大化して魔女境界に入ったのか(そもそも巨大化したのか)わからないように思う

>>641
設定全能が尊称とかあからさまな誇張表現じゃなきゃ通る

>>642
チャプター1のときにチャプター3、4の冥府が存在しているという話だし
際限なく広がる表面積や無限の距離の設定が出てきたチャプター2の時点でチャプター5以降の世界も存在してるんじゃないかと思うんだけど
0654名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 06:15:10.48ID:+9J1Y7Aq0
>巨大化後、肉体に囚われて縮小した魂がまた別の魔女境界に行ったということだと
魔女境界に行ったときにどの程度巨大化して魔女境界に入ったのか(そもそも巨大化したのか)わからないように思う

一度巨大化した後の精神世界が肉体に戻った後また展開された時に巨大化後と同じ大きさかわからない、ってこと?
正直こっちとしては「肉体に囚われてる時は肉体に収まってるけど、再び幽体離脱すればまた肉体に囚われなくなるから相応の大きさになった精神世界がまた展開される」としか言いようがない

少なくともチャプター1直前に夜空を見てる主人公の魂が、それよりだいぶ後のチャプターの話でもまた星空が見えてるから、肉体に戻っても精神世界を展開すれば最低でも単一宇宙以上の広さが再び展開されるのは変わらないはず

で、最大値取って直前の巨大化した状態を展開される精神世界として計算した
これで無理ならそもそも魔女境界の大きさが求められん

>設定全能が尊称とかあからさまな誇張表現じゃなきゃ通る

主人公は一応朔耶まこの「信者」ということではあるが、それは朔耶まこに無理矢理信仰しろと言われたに過ぎず、作中でも基本ナメた態度取ってるから尊称ではないのは間違いない
明確に朔耶まこが世界創造・世界改変に類する能力を使った描写はないが、「願いを叶える」といって実際にいくつかそれっぽい超常現象を起こしたことはある

>チャプター1のときにチャプター3、4の冥府が存在しているという話だし
際限なく広がる表面積や無限の距離の設定が出てきたチャプター2の時点でチャプター5以降の世界も存在してるんじゃないかと思うんだけど

存在はしてるけど「広さ無限」の設定で大きさ取る時にその時点でまだ大きさが明かされてなかった世界の分の大きさまで参照するのはできないのでは?
というかそうなると広さ無限の世界で世界観取ってるのも「その世界の後に出てきた世界」の分まで勘定に入れなきゃならなくて……というループに入らない?
0655名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 06:34:15.00ID:+9J1Y7Aq0
まあ無理なら無理でしょうがないか
じゃあこういう解釈はありかな
「無数の遥かなる世界」と「無数の次元」が同一であるという話は推測だから無かったことになるとして

「無数の遥かなる世界」はチャプター4ラストの転生の井戸から次のチャプター5巨獣の谷のステージを見て言ってる+「転生の井戸を抜ければ新世界に辿り着ける」という主人公の独白から少なくとも「世界」がある
過去編の単一宇宙を創造したヒュブリスもそれを指して「ここは私の世界」と言ってるから「世界」は単一宇宙並み

魔女境界内の「無数の次元」を指す台詞は別の台詞でも「精神周波数の異なる無数の異次元」というように呼称が「次元」で一貫してるから「無数の世界」とはおそらく別もの

リトレスにはあくまで隣接しているだけだが、公式サイトINTRODUCTIONには「三日月大陸に現れた」とあることから魔女境界は三日月大陸に収まる大きさと推測

……という前提で以下の構造と解釈する
0656名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 06:40:38.85ID:+9J1Y7Aq0
チャプター内のステージ一つ=世界一つ
チャプター全体=ステージ(世界)を複数内包する次元一つ
と解釈

魔女境界内の無数の次元内の無数の世界内の世界一つ分=過去編でヒュブリスが星空の見える自分の世界を創造したことがあるため世界一つの容量は最低でも単一宇宙並み

「無数の遥かなる世界」=世界が無数にあるので一次多元宇宙並み

「無数の次元」=上記無数の世界を内包した次元が無数にあるので二次多元宇宙

ここまで魔女境界、以下は魔女境界の外=三日月大陸世界
三日月大陸世界は二次多元宇宙より大きい並みとする

その三日月大陸を収める星と外側に広がる宇宙空間=二次多元宇宙
それが「開拓されていない無数の世界」で三次多元宇宙
無数の「物語」で四次多元宇宙
時間軸全体ではこれが無限に生まれ変わり続けるので五次多元宇宙

あともう一つ
イベントA、イベントB…と振り分けられたそれぞれの周回がパラレルワールドとして存在する無限ループ=六次多元宇宙
0657名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 09:40:18.50ID:+9J1Y7Aq0
比較のためにこいつも参考テンプレとして出しておこう


【名前】天音いのり
【属性】眠り人形、『染める群青』
【大きさ】通常時(=三日月大陸内で眠り人形の器で存在する時)は、設定より身長170cm

最大時(=器の制約を外れ「光」と化した状態)の大きさは【備考】より世界観相応=六次多元宇宙並みの大きさ


【備考】天音いのりは「天音いのり」という少女の人格と容姿を大まかに模倣した存在で、その正体は決まった形を持たない「光」「天使」そのもの。
「光」は分裂・増殖し、また天音いのり自身を維持するエネルギーも光そのものと言っている。
眠り人形を召喚するシステム(人格を持つ石板のようなもの)によると35億件の魂の情報があり、召喚後にはそれらが「天使の残響」としてリトレス中に散らばり、主人公と共に回収することになった。
(キャラストーリーではその回収のために「残響」の願いを叶えている。)

「天使の残響」はほとんどが人格と姿を持ち、人のように振る舞ういのりの分身に近い存在であるが、一部は現実世界と同一座標にありながら現実世界を一時的に上書きする異世界としても存在する。

眠り人形の器で以て存在する時は一都市のリトレスに収まる大きさだが、「光」と化した際は基本的に「世界」より巨大になっている。
つまり任意で世界観相応まで巨大化可能である。
0658名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 09:40:54.79ID:+9J1Y7Aq0
「光」と化した際の大きさについて以下原文↓
>最後に見た景色は、まるであらゆる光が入り混じったようなもの──
>それはあまりにも毒々しくて、
>あまりにも美しい。
>その光が自分自身であることを理解すると、温もりが隅々まで染み込んできた。
>世界を抱き締めるほどに大きな天使は、ゆっくりと目を閉じた……

>「警告!ターゲットのエネルギーに異常発生。余分な魂の情報を35億件検出しました。」
>「何を言ってるんだ?こんな時にもう冗談はやめて……」
>違う、見ただけで非常事態だとわかる。
>召喚に応えた人形をここまで導くために、システムは女神の加護の下、この世界に通じる水路のような存在である標を構築する。
>──こんな話がある。
>具体的な原理はわからないが、人形がこの世界へとやってくる時に、その強い存在感で自分以外の何かも一緒に連れてくるという。
>でも35億?大げさな数字に実感も湧かない。
>呼び寄せられたのは、まさか世界そのものなのか?
>「「自身以外」ではなく、これらは全部「同一」なのです。」
(外伝「天使の接近遭遇」より)


>「では、ちょっと風に当たってきます。」
>光と化した天使は、落下する星空に向かって一直線に走る。
>(中略)
>「やつはさっき、「天音ビーム」って叫んでなかったっけ?」
>「はい、そうみたいです。」
>「悪趣味だな。」
>「でも、チョー可愛いでしょう?」
>「でもやっぱり、悪趣味だな。」
>両手を十字の形に組んで、天使の輝きが世界を覆い尽くす。

>いのりは光と化した。
(外伝「光っている人」及びそのあらすじより)


【長所】光と化した際の描写のおかげでバカみたいにでかくなった

【短所】本人曰く小さい頃は「光の巨人」(=おそらく某ウルト○マンのこと)になりたかったらしいが、作中で本当に光と化して世界並みに巨大になるという超展開をかました。
0659名無し草 (アウアウウー Sa9d-VA7E [106.133.168.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 09:52:33.13ID:AdBt7qW6a
>>652
・管理人がIPアドレスから荒らしを突き止めて記事を作成したり編集不可にできる
・編集合戦防止のために管理人が記事の編集をロックできる
・荒らし前の記事をアーカイブできるので、どれほど荒らされても管理人は瞬時に復元できる
・画像がwikiに無制限に保存できるのでimgurを使う必要がない為、画像が消える心配が一切なくなる

これらが移行のメリット
とりあえず荒らしの被害リスクはほぼゼロにできる

デメリットとしては
・荒らしに関しては管理人がまともならという前提になる(例えば管理人が突如いきなりページ全削除して編集ロックとか暴挙をやらかしたら修正不可能になる)
・当然移行に手間がかかる
0662名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 22:30:30.79ID:+9J1Y7Aq0
色々整理したけど、魔女境界と精神世界云々を抜きにした世界観はとりあえずこんな感じになるかな


【世界観】
本編における起点世界は「魂の潮汐」における三日月大陸でも魔女境界でもない星空の見える詳細不明の謎空間=星空が見えるため単一宇宙
(ヴァージナによると「日本」らしいので以下「日本のある世界」と呼称)


三日月大陸に内包される魔女境界の内部は「無数の遥かなる世界」と「無数の次元」で構成されており、ヒュブリスが過去に星空の見える自分の世界=単一宇宙を創造したことがあるため、世界一つは単一宇宙並み
その世界が無数に存在するため一次多元宇宙
その無数の世界を内包する次元が無数に存在するため二次多元宇宙
これが魔女境界


魔女境界の外=三日月大陸、及び三日月大陸の存在する惑星、及びそのさらに外に広がる宇宙空間
三日月大陸の大陸世界としての具体的な広さは不明として、それが存在する星の大きさを地球型惑星並みとして、それが存在する宇宙空間の大きさを最強スレにおける単一宇宙並みとする
その場合、ソウルタイド世界の「宇宙」の大きさは
(二次多元宇宙)×(宇宙の直径÷惑星の直径)程度となる
ただしソウルタイド世界の惑星や宇宙の大きさも結局よくわからないため、この計算方法では考慮しない
(三日月大陸世界はファンタジー世界で、現実相応の宇宙扱いはできない)

一応、女神シェラが抱きかかえている、三日月大陸のある惑星そのものであると思われる球儀と、その外に広がっている宇宙空間を比較すると、だいたい全体で球儀の10倍程度の広さがある
よって(二次多元宇宙)×10
0663名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 22:31:57.94ID:+9J1Y7Aq0
またシーレーノスのキャラストーリーで宇宙全体を指して「この世界」と呼んだ上で「開拓されていない無数の世界」があると言われている
よって(三次多元宇宙)×10


さらに同じくシーレーノスのストーリーでは、イベントA、イベントB……と無限に続く時間のループに巻き込まれている

このループはシーレーノスの持つ時間を操る物体(=タイムクリスタル)を狙った人物がシーレーノスと主人公を襲撃して殺害するまでの時間を、主人公がシーレーノスを救えるまで繰り返し続ける無限の時間のループである
(そのエピソード内で既に解決しており、それ以降はループは発生していない)

このループはすべてパラレルワールドのように存在しているが、それらは直線の「タイムライン」=時間軸として繋がると言われている
よって(四次多元宇宙)×10

この無限ループは一日の中の短い時間の中で起こったため、一日分の世界が四次多元宇宙×10以上並みである


ソウルタイド世界は毎日4:00に世界が生まれ変わるため、一日ごとに新しい世界に生まれ変わっている
(「毎日4:00、世界は生まれ変わります」と明言あり)
眠り人形のミネルドウェンのキャラプロフィールには
>「この世界と変わらぬ寿命を持つ吸血鬼」
>「不老不死」
とあるため、不老不死=寿命無限のミネルドウェンと同じ寿命を持つ世界の寿命は無限
よって一日ごとに世界が生まれ変わるのが無限に続いていくため、時間軸全体で見た世界は(四次多元宇宙×10)×無限
よって(五次多元宇宙)×10
0664名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 22:33:44.62ID:+9J1Y7Aq0
さらにそんなソウルタイド世界は主人公を中心とした「物語」として無数に存在しているため(六次多元宇宙)×10


夢(=精神世界)は無数に存在しており、集合的無意識として意識の深層の部分で繋がることがある。
作中では「異世界の夢探し」という前後編に分かれるEPで集合的無意識としての精神世界が形成された。

主人公の精神世界(六次多元宇宙並み)と集合的無意識として繋がっている他の人の精神世界(主人公の精神世界と同調しているのでこちらも六次多元宇宙並みまで拡大されている)が無数に存在し、それらが繋がった世界は
(六次多元宇宙×10)×無数=七次多元宇宙×10並みの広さ


集合的無意識=無数の夢(精神世界)
=(七次多元宇宙×10)と
現実世界=(六次多元宇宙×10)で
合計は(七次多元宇宙+六次多元宇宙)×10
そこに「日本のある世界」も加わって
最終的な合計は
七次多元宇宙×10+六次多元宇宙×10+単一宇宙
0665名無し草 (アウアウウー Sa9d-VA7E [106.146.27.156 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/23(日) 00:26:54.31ID:8UFK3Yvca
https://w.atwiki.jp/guide/pages/1433.html

上に関してだがとりあえずwiki管理者がまだいるかいないかだけ確定させたいので、この件に関してメール送っていいかな?
https://i.imgur.com/RP3ASsc.jpg

3日ルールということで25日一杯まで異論がなければ送ります
いなかったら管理人不在のままでいいか否かの話になる
0666名無し草 (ワッチョイ d9cb-GLWX [220.100.32.122])
垢版 |
2023/04/23(日) 13:25:43.50ID:TIguhWFp0
>>654
大きさがころころ変わってしかも一度小さくなった描写があるなら
その後巨大化したとしても最大サイズまで巨大化した扱いになるかは微妙に思う
最大値ルールとか作中常に全力想定の慣習で取れる可能性もあるかもしれんけど
そもそも精神世界と魂のサイズって一緒なの?
例えばポケモンのギラティナはやぶれた世界そのものだけど
ギラティナのサイズがやぶれた世界並ということではない
>少なくともチャプター1直前に夜空を見てる主人公の魂が、それよりだいぶ後のチャプターの話でもまた星空が見えてるから、肉体に戻っても精神世界を展開すれば最低でも単一宇宙以上の広さが再び展開されるのは変わらないはず
これって主人公の精神世界に星空があるって話をしてるなら
主人公の精神世界内で主人公の魂が星空見てるってことでしょ
なら精神世界と魂が同一存在だとしてもギラティナみたいにサイズは別なのでは?

全能に関しては設定全能でさえあれば
改変描写が限定的であっても常時全能になる
願望実現は世界改変系の一種なので
願いを叶えると言われてるならどんなにしょぼい願いでも問題ない

>存在はしてるけど「広さ無限」の設定で大きさ取る時にその時点でまだ大きさが明かされてなかった世界の分の大きさまで参照するのはできないのでは?
>というかそうなると広さ無限の世界で世界観取ってるのも「その世界の後に出てきた世界」の分まで勘定に入れなきゃならなくて……というループに入らない?
その時点で存在してるけど大きさ不明ということなら
世界観には大きさ不明の世界として含まれてなくちゃおかしい(計算上端数みたいなもんで省かれること自体はあると思うが)
後に出てきた世界というのが大きさ無限の世界より後に新しく作られた世界でなく
元々あったことが後から明かされたということなら
その発覚後の世界観を足した世界観を出して
その大きさを無限の大きさとすれば別にループは発生しないしループするなら世界観の取り方がおかしいんじゃないか
そもそも世界観より小さい無限ということなら単一宇宙並になるはず
時系列不明でどっちが先に存在していたか全くわからないということなら有利解釈取れる可能性はある
0667名無し草 (ワッチョイ d9cb-GLWX [220.100.32.122])
垢版 |
2023/04/23(日) 13:28:01.01ID:TIguhWFp0
>>655
>チャプター内のステージ一つ=世界一つ
>チャプター全体=ステージ(世界)を複数内包する次元一つ
この根拠が>>655の台詞なら
井戸から新ステージが見えたとして
そのステージが一つの世界内にいくつもあるステージの一つであっても成立するし
そのステージ一つが独立した一つの世界である理由にはなってなくないか
あとチャプター一つが一つの次元とする根拠もよくわからない
チャプターと次元の関係は作中で何か言われてるの?

>>662
>>628と起点世界が変わってるのはなんで?
起点世界は作品において一番最初に書かれた世界のこと
(作中時系列における一番最初でなく作品の発表順における最初の世界が起点になる
例えばゲーム本編がプロローグから始まるならプロローグで描かれた世界、
ゲーム配信前に公式ページでプレストーリーみたいなのが用意されてたなら
そのプレストーリーの世界が起点世界になる。PV的な物語形式じゃないものは除く)
その魂の潮汐というのがプロローグよりも前に発表されたストーリーってこと?

女神シェラの抱きかかえる球儀や宇宙と
現実の三日月大陸が存在する惑星や宇宙との関係は?
女神シェラが模型とかじゃなく惑星そのものを抱きかかえてるシーンがあるってこと?
あるいはその球儀と宇宙は正確な位置関係や大きさを模した地図みたいなものってこと?
0668名無し草 (ワッチョイ d9cb-GLWX [220.100.32.122])
垢版 |
2023/04/23(日) 13:29:02.64ID:TIguhWFp0
>>663
時間軸全体で見た世界で世界観は増やせない
(ドラえもんはタイムマシンで別の時間に移動し
複数のドラえもんが同時に存在しているシーンなどもあるが
別の時間の世界は世界観としてはカウントされない)
それとも生まれ変わる前の世界は生まれ変わった後の世界とは別に存在自体はしてるってこと?

>>664
>主人公の精神世界(六次多元宇宙並み)と集合的無意識として繋がっている他の人の精神世界(主人公の精神世界と同調しているのでこちらも六次多元宇宙並みまで拡大されている)が無数に存在し、
精神世界が同調すると大きさも同じになるような設定があるの?
それとも単に同じ精神世界だから全部同じ大きさ扱いにしてるの?

>>659,665
今は管理人いないっぽいから放置されてるのを新しい管理人がwiki用意したら制御可能ってことか
移行はスレ民でできるとしても
画像アップロードメンバーやらIPの管理とか管理人の負担デカすぎる気がするが
希望者いるならお任せします
ただルール改定とかは一週間は待つのが慣例だから
最低一週間は待った方がいいと思う
0669名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/23(日) 13:55:34.18ID:B5lnG+X80
>>666
確かに魂と精神世界が同一存在でも大きさが違うということはあるか
大きさについては魂自体が大きくなったとは言及されていた覚えはない

全能に関してはじゃあ大丈夫かな

大きさ無限の扱いはそういうことなら一旦除外して考える


>>667
>チャプター内のステージ一つ=世界一つ
>チャプター全体=ステージ(世界)を複数内包する次元一つ
については、作中の内包関係が
ステージ一つ⊂ステージ複数⊂チャプター一つ⊂チャプター複数⊂魔女境界全体
という感じなのでそこからこう解釈した
でもやっぱり推測混じりなので無理か

>例えばゲーム本編がプロローグから始まるならプロローグで描かれた世界、
>ゲーム配信前に公式ページでプレストーリーみたいなのが用意されてたなら
そのプレストーリーの世界が起点世界になる。

まさしくそれ
「魂の潮汐」がゲーム本編のプロローグに繋がる前日譚(プレストーリー)的な話なのでそれを起点世界とした
リトレスから起点世界にしてたのは単に手違い

>女神シェラが模型とかじゃなく惑星そのものを抱きかかえてるシーンがあるってこと?

周りに他の惑星が浮かんでいる宇宙空間でシェラが三日月大陸と思われる大陸のある球儀を持ってる
でも模型じゃない根拠がないし、よく考えると推測混じりだからこれも無理か

三日月大陸と宇宙の関係は具体的な大きさがわからないだけでほぼ現実の宇宙と変わらないと思ってもらっていい
三日月大陸(大陸世界)⊂星(惑星)⊂宇宙空間
という内包関係


>>668
>それとも生まれ変わる前の世界は生まれ変わった後の世界とは別に存在自体はしてるってこと?

存在自体はしてる

>精神世界が同調すると大きさも同じになるような設定があるの?

そういう設定があるし、実際に主人公と見ている世界を共有しているシーンがある
けど魂の大きさ=精神世界の大きさは取れないっぽいので考慮できないし最終計算からは外すことにする
0670名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/23(日) 14:06:32.66ID:B5lnG+X80
というかそもそも一日ごとに生まれ変わる世界云々の部分は確認したら一言も「時間軸」とは言われてないし不適切な表現だわ
(あくまで世界の寿命が無限なので一日ごとに生まれ変わるのを無限に繰り返せるということに過ぎない)

となると時間軸がどうこうという言い方だと誤解を招くか
そして世界と次元が別ものというのも根拠が薄くて採用できないっぽいので、そうなると

起点世界=「魂の潮汐」の単一宇宙

魔女境界内=ヒュブリスが星空の見える世界を一つ作れる=世界一つは単一宇宙並み
その世界(次元)が無数に存在するので一次多元

魔女境界の外=三日月大陸=一次多元以上
三日月大陸のある宇宙=一次多元以上

「開拓されていない無数の世界」=二次多元
無数の「物語」=三次多元
無限ループ=四次多元

一日ごとに生まれ変わる世界に関しては世界の寿命が無限なので将来的に生まれ変わる分も含めると無限個になる
けど、まだ作中では無限の時間は過ぎてないっぽいので多元は取れない
(ちゃんと全部見直したわけではないので無限の時間が過ぎてる設定はあるかもしれない)

というわけで指摘された箇所を直すと世界観はこうなるかな
0672名無し草 (ワッチョイ 19b9-gOzQ [60.89.0.175])
垢版 |
2023/04/23(日) 19:13:39.46ID:B5lnG+X80
見直したが、これが通るとしたら現在時点での時間が無限の時間が経過したことになって「一日ごとに生まれ変わる世界」も無限個になるかな
【世界観】追加

魔女境界の出現の以前にも魔女は三日月大陸に災いをもたらしたとされ、一度目は女神シェラがそれを払い三日月大陸に平和をもたらしたとされる。
霊器ストーリー(「霊器」といういわゆるサポカに相当するアイテムのフレーバーストーリー。「背景ストーリー」とも呼び、本編にも繋がりがある)にはシェラが災いを払う前の三日月大陸を指して
>「永遠の不浄に覆われた世界」
とある。
本編時系列はシェラがそれを払った後の世界である。
つまり本編の時系列時点では永遠(無限)の時間が経過している。

また、「天地開闢の最初の蓮の実」「天地のはじめに生まれた時の一粒の蓮子」である眠り人形について、主人公が
>「数え切れないほどの歳月」
を生きてきたと独白している。
(三日月大陸世界と眠り人形の元居た世界は時間の流れなどには違いがないため、時間は共有しているものと考えられる)

すなわち「不浄」が払われた後の大陸や数え切れない歳月を生きてきた眠り人形が居る現在時点でのソウルタイド世界は無限の時間が過ぎているため、これまで生まれ変わった世界の数は無限となり
(四次多元)×無限=五次多元
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況