X



☆【画像】12955
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2023/01/05(木) 22:35:00.07
ここは羽生結弦選手を応援する人の為の雑談スレです

羽生叩き、ファン叩き厳禁
下ネタ・女ネタ・プラベネタ禁止
選手、関係者叩き・ツイオチ禁止

羽生以外の実況は専スレで
関係のない人物の話題は相応のスレで
荒らしには構わずNG登録などで対応を
引き続き楽しくやりましょう

※乱立荒 らし防止の為、次スレは
>>800が宣言してから立てて下さい

■公式アカウント■
☆YouTube
https://youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ
☆Twitter
https://tw☆itter.com/YUZURUofficial_
☆Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/

☆【画像】テンプレ Part.9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655889690/

羽生以外の実況はこちら

☆【画像】実況 Part.35
https://pug.5ch.net/test/read.c/nanmin/1671893353/

前スレ
☆【画像】12952
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1672903205/
☆【画像】12953
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1672918725/
☆【画像】12954
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1672921960/
0800名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:01:38.66
>>546
バレエに寄せすぎるとリズム音痴になってクラシックしか踊れなくなることが多い
自分はバレエのエクササイズをやるとかで頭の先からつま先まで自由に動かせるように練習するところまでで十分だと思ってる
フィギュアの場合は他のダンスも全部同様にエッセンスは取り入れてフィギュアに落とし込むのが正解だと思ってる
0801名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:01:43.56
完璧な演技ができてないのに「ほんとは羽生の方が凄いのに」なんて言いたくない
0802名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:02:12.13
>>798
もうあの時羽生の心と頭の中はリンクなんだろうなと思った
0803名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:02:31.64
誰も言ってないけどね
0806名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:03:18.33
>>778
バレエ講師とか始めた某OBとかな
硬い身体でそれっぽいポーズと表情キメてて正視できない
0807名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:03:22.34
演奏聴いてる羽生の顔がよくてさー
綺麗なんよ
0809名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:03:32.55
>>594
ジャズの人でもロックの人でも好きな音楽聴いてたら自然と体がリズム取ってる人が多いよ
体動かすのがNGってよほどその人は音楽の素養がないというかリズム感ゼロの人なんだろうなと
0810名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:03:57.21
>>797
難しいジャンプ飛んでても流れないから爽快感がないんだよなそのひと
こじんまりしてるし
0811名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:04:08.31
清塚さんにしてみれば自分の演奏で感情移入して体が動くんだよ
嬉しいよねきっと
0814名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:04:58.49
>>801
申し訳ないけど完璧のレベルが周りと違うのでね
0815名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:05:20.22
>>443
私 は 乗 り 込 み で す
って全身で名乗らなくてもいいのにw
0816名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:05:35.41
フィギュアはジャンプだけじゃないのスケオタどこ行ったの?と思うわ
0817名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:06:30.22
>>381
より難しいものに点数出そうともしなかった
0818名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:06:59.17
正月明けて感染者数一気に増えてるし春節で中国人が大量にやってくるとかちょっと怖い
昨年秋に専門家会議は今後の感染者数によっては行動制限も選択肢みたいなこと言ってたよね
今後行動制限ってありえるのかな
0820名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:04.68
>>797
演技の中身ではなく「数」で誇るしかないのは恥ずかしいよ
0821名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:37.05
野辺山のノービス見たけど上手い子は陸でも光ってて目がそっちへいっちゃう
0822名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:48.25
巣に帰ればいいのに
身勝手なご高説迷惑なだけ
0823名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:53.24
>>673
言ってたね
元々清塚さんがメドレーで弾いた中に春こいも入っててそれは1分ぐらいだったと
それを3分ぐらいに引き延ばしてくれと羽生が頼んだと
0826名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:21.93
>>773
集団免疫獲得するのか新たな株が爆誕するのか
0827名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:41.77
>>801
一つ一つの動作を全て音にハメながらジャンプも跳ぶのと
音にハメる振りを時々入れてジャンプは音を気にせず自分のタイミングで跳ぶのとじゃ
難易度とんでもなく違うんだけどな
0828名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:44.98
>>823
いつも思うんだけど
羽生ってお願いの仕方上手そうだよねw
0829名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:47.99
演技の中身で判断するから人の心が動くんだよ
数は一種の指標
0830名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:48.00
春節入れないで欲しい
日本の政治家しっかりして欲しい
0831名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:09:04.31
羽生ファンだけど羽生以外は凄くないなんて盲目ではないし
上手い人には上手いと言う
0833名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:09:30.74
>>821
陸で上手いのはフィギュアにはあまり当てはまらないんだよなぁ
0834名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:09:59.71
上手くても心動かないものには興味がない
0835名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:10:18.98
>>746
フィギュアの基本なのは知ってるけどもう試合で使われなくなって長いじゃん
0836名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:10:22.03
>>828
可愛くお願いしたのか理路整然とお願いしたのか?
0837名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:10:22.80
>>827
ほんとにそう思ってるの?
上位選手は皆上手いよ
0838名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:10:26.06
>>830
3年前の轍そのまま踏みそうだな
そういえばMwWから3年だ
0840名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:11:18.36
>>831
それはそうだけどまあ羽生はダンチすぎるんだよね
よくこんな人が日本に生まれたよ
0841名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:11:21.57
>>836
可愛く理路整然とお願いしたのでしょw
0844名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:11:36.12
>>785
意識しなくても自然と判るようになる
上手い人と下手な人でハッキリ差が出るから>体幹
0845名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:11:55.00
>>833
ジュンファンが丘でのダンスはキレキレでめちゃ上手いのに
氷の上ではイマイチもっさりするのとかね
0846名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:14.32
春よ来い映像を見ると初演時の何もわからない現地レポに納得感が増すw
0847名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:17.04
>>806
あの人ね
あれでバレエとか語らないで欲しいわ
恥ずかしすぎて見てられない
0848名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:21.30
>>836
あなたのじゃなきゃだめ(。•ㅅ•。)
0849名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:45.07
ワイの最後の海外が韓国4CCだパスポートもうすぐ切れるなぁ
0850名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:52.68
>>827
当然そうだよ
それやるとタイミングが難しいからやらないだけ
0851名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:57.87
上手いの基準は何
プレロテしないとか?
0854名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:14.25
>>844
バレエで体幹使わずにお金貰えるポジションまで行く人いるんか
0855名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:41.95
結局羽生しかいないじゃん
0856名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:43.01
高難度ジャンプを飛びます飛びますしないで曲に合わせてジャンプ出来る人は上手いと思う
0857名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:54.51
>>837
逆に上位選手の演技はみんなジャンプ含めて音に合ってると
ホントに思ってるの?
0858名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:15:16.90
弱虫ペダル見てみてるけどテニプリ臭するw
0859名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:15:47.07
>>856
見てて気持ちいいよね
でも相当な芸達者じゃないとできない
0860名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:16:03.65
>>854
バレエは発表会的なのも見てきたんでピンキリで見てる
0861名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:16:43.26
>>831
羽生以外で上手いなと思うのは今でも肉とハビ
ほかはジャンプなしのジェイソンと調子いいときのテン
鍵山はちょっとテンに似てる
ネイサンはジャンプの安定感で勝ってきたけどクワド多様してなかった頃のプログラムのほうが良さが出てた
宇野も同じ
羽生は史上最高のスケーターだと思う
0862名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:16:45.89
羽生もジャンプは若い頃の方が飛べてると思う
やっぱ年齢には勝てない
表現力は今の方が上がったけれど
0864名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:17:23.38
>>835
試合では地味すぎるからカットされただけで基礎は変わらんよ
0865名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:17:49.53
>>837
羽生以外で難易度の高いジャンプを本当の意味で音楽に合わせて跳べてる人皆無だと思うけど?
上位選手全員なんとなく合わせてるっぽいだけじゃん
リズムが全然音楽と合ってない
0867名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:17:55.94
>>850
羽生のロンカプ滑って見ればどれだけ難しいかわかるだろね
0868名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:18:02.03
やったー!注文出来た!!
頑張った!!!
0870名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:18:42.67
今の選手ってほぼ全員必死にジャンプしかも踏切汚いの繰り返しでやっとジャンプ終わったのでその場で踊ります!みたいなのがほとんどじゃね?
どこが曲に合ってるんやらBGMにするなら全員曲なしでやれよ
0871名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:18:44.46
>>864
の割には???なスケーターが上位に結構いないか?
0872名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:19:07.57
>>849
ワイも
4CCの為にパスポート作ってそのままタンスの肥やしになっている
0874名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:19:49.15
>>862
いつと比べて
まさかクワド1~2本時代と比べて言ってるんじゃないよね?
0875名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:19:54.24
>>828
ANAの偉い人「最後はあの笑顔に負けました♡」
0877名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:21:04.99
>>858
なんか光る技とかは出さないよぉw
あ、でも筋肉に名前つけてる人はいる
弱ペダの2.5舞台はハンドル持った兄ちゃん達が自分の脚で走ってて笑っちゃったゴメン
0878名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:21:20.64
>>862
そりゃそうよ
羽生も高さやキレが違うと言ってた
0879名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:21:34.50
>>856
それ出来てんの羽生だけなんだよねぇ
あとはロシア女子
0881名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:22:09.12
羽生のプログラムっていろいろ詰め込まれてて漕ぎが少ないじゃん
で動きが演奏と合ってる
羽生見て羽生以外見てその差に驚いたよ
0882名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:22:43.25
>>880
ファイテンでしょ
テンプレ見ないの
0883名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:23:08.92
>>878
謙遜を真に受けないでねアンチ
羽生は4Aの練習でクワドの精度が格段に上がったよ
0884名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:23:37.29
>>871
みんなコンパルは出来るだろう
そもそもバッジテスト7級以上持ちじゃないと派遣されないんじゃなかった?
0885名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:23:37.51
>>878
でもそれは昔の方が難しい振り付けや技を入れてなかったからだよ
羽生は年齢とともに進化してきたから中身のレベルも上がってる
0886名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:24:07.79
他スケーターが音楽に合ってるって主張してる人多分ダンス全く分からない人だと思う
ダンスの分からない人は上半身だけメロディに合わせて動かしてるだけで上手いと勘違いしてる人結構多い
まじで上手い人は下半身でリズム取るんだけどフィギュアのシングルでクワドも跳べてそれができてるのは羽生ぐらい
0887名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:24:12.89
コストルナヤが出てきたとき鈴木さんがこれぞフィギュアスケートだと言って大絶賛してたな
あんなタイプに五輪でメダル取ってほしかった
0888名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:24:32.64
>>884
それもう撤廃してそう
今の若い子どう見ても出来なさそうだぞ
0889名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:24:42.84
>>640
清ちゃんが言ってたように編集頑張ってくれてたのかなw
ありがとうだよ
0891名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:25:03.22
>>884
フィギュアのなんちゃってテストなんてコーチが大派閥の顔なら下手くそでも通るんでは?
滅茶苦茶な人いますやん
0892名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:25:30.28
>>886
下半身動いてない人多すぎなんよ
スケートなのに上半身で誤魔化すなと
0893名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:25:56.24
繋ぎの濃さといえばジェイソンが評価されてるよね
0894名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:26:18.16
自分もやっと買えた
連打で何個も買ってないかちょっと不安だけど寝ますおやすみなさい
0896名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:27:19.88
ブレスレット買える人富豪や~
0897名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:27:37.26
>>878
そう言ったときに流れたVがジャンプの低さには定評がある現役男子でワロタけどなw
0899名無し草
垢版 |
2023/01/06(金) 01:28:03.63
羽生があのスタイルではなく短足で頭が大きい日本人的スタイルの人だったら今みたいに絶賛してた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況