逆のことをしつこく書き込むのが、「奄美のヒーラー」の特徴

仲井真知事が普天間の辺野古移設を容認したら、振興費が増額された。

その後、翁長知事が普天間の辺野古移設に反対すると、振興費は減額された。

沖縄振興予算
2010年 H22 2298億円 仲井真(自公) ↓
2011年 H23 2317億円 仲井真(自公) ↓
2012年 H24 3302億円 仲井真(自公) ↑☆仲井真が、安倍と会談して名護市辺野古沖の埋め立て申請を承認  →振興費が増額
2013年 H25 3077億円 仲井真(自公) ↓
2014年 H26 3521億円 仲井真(自公) ↑
2015年 H27 3340億円 翁長(革新) ↓
2016年 H28 3350億円 翁長(革新) ↓
2017年 H29 3150億円 翁長(革新) ↓
2018年 H29 3010億円 翁長(革新) ↓