自民党沖縄県連時代2014年
なぜ辺野古了承したか?
条件
1、15年以内の返還(辺野古を15年の使用期限)
2、新基地は軍民共用

条件だけを勝手に破棄してされて
賛成したのは沖縄県側。と言われた経過がある

沖縄自民党仲井眞元知事の埋立承認は5年以内の普天間運用停止が条件とした絶対約束。
2019年2月でその5年ですが。。。。。(出来なかったろ笑。植民地じゃーねー無理やわー)


自民政府が本当に宜野湾市民に危険というならば辺野古完成まで嘉手納基地に統合するのがスジ。
できないのは政府はアメリカ国の植民地です。
ちなみに
アメリカでは
普天間 28年度まで使用 海兵隊航空計画に明記
2019年4月10日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-901127.html


となっています。

今でも馬鹿の一つ覚えみたいに「1日でも早く普天間返還を」と言うてますねん。