X



ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア39 [無断転載禁止]©2ch.net

0001sage@無断転載は禁止
垢版 |
NGNG
電撃小説大賞に応募した/応募する予定のワナビのための雑談スレです。

■関連リンク
電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

■諸注意
1.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は>>970が宣言して立ててください。
2.荒らしはスルーの方向でお願いします。
3.質問する前にググりましょう。大抵のことは分かります。
4.自称受賞者が来ます。1次2次は余裕発言、電話キタ報告もあります。
  スルーしましょう。

■前スレ
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1496056326/
0191いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>190
確かに次回から18万文字から15万文字に変更されてるね。これで一般公募とほぼ同じ文字数になった。そりゃ同じ文字数でないと一般公募との公平な選考なんてできないよね。あとは今年分はカクヨム分もちゃんと公平に選考してくれるかどうかだね

あと一般的に1冊が10万文字ちょいだから、18万文字という半端な数はどうするのか謎だったが、これで1冊でまとめる方向だとはっきりした
0192いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
カクヨムにせよ投稿にせよ今電撃が求めてるのが選ばれるんだろうな。
豚レバーが受賞した時に虹通過三次落選したんだけどさ、そん時のコメントに「今の潮流ではないからマイナス」的なのあったけど、反省しながらも潮流無視したの出しちゃった。
0193いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>191
言われてみればそうだね
改行が多めの18万字だったらめっちゃ分厚い一冊になっちゃうか
考えた事なかったな

>>192
そういうのねじ伏せるくらい面白くないと、どの道受賞なんて出来なさそう
一応編集部に流行に流されない計算を上回ってくれる強い情熱のある作品も欲しいって意見もあるみたいだし
0194いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
まあ18万文字上限ギリギリで「長すぎる」と減点されたり、そもそも応募しても選考対象から外される可能性があるくらいなら、最初から15万文字以内って言ってくれた方がましだよね
0195いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
まぁ流行傾向なんてものは、どんどん流れ変わっていくものだから。

いずれ、俺の描きたいものと流行が偶然合致するのをゆっくり待つか、
あるいは俺の大傑作が新しい流行を創るか、のどっちかでいいよ。

自分から、嫌いな流行を追っかけて描く気はない。
それで受賞できないなら、それで構わん。

仕事じゃないんだから、ストレス抱えてまでやりたくないわ。
受賞して仕事になったら=カネをもらって描くことになれば、
その時はまた別だけどな。それはトラタヌというもの。

そもそも、
「空手が大好きで、空手一筋に修行してきた人」が、
「柔道が大好きで、柔道一筋に修行してきた人」を相手に、
柔道で勝負して勝てるとは思えん。

幸い、俺らの目の前にあるのは、
柔道専門格闘場ではないんだから。

自分の得意技で勝てないようなら、
何をやってもどーせ勝てないと思うよ。
0196いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
とてもライトノベルとは思えない、ライト文芸かな?というのを送ったんだけど、落選したらどこに送ればいいか悩む
集英社ノベル大賞とか、キャラクター大賞もなんか違うしなあって感じ
0198いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>197
コメントの限りだと編集さんの中には潮流がいいって人もいるんじゃないかな。
0199いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>196
それは悩むな。
自分は田舎町を舞台にした距離感のあるライト文芸系統の青春もの送った時には一次は通過した。
0200 警備員[Lv.49(前36)][SSR武][SR防][苗]:0.02507887(香川県) (ワッチョイ 2790-nr3a [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
NGNG
200
0201いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今年の一次ってどれくらい絞られるんだろうな
0203いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
発表は例年と同じじゃないと調子が狂いそう
でも最終がずれてるからなあ
0204いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
発表は例年と同じじゃないと調子が狂いそう
でも最終がずれてるからなあ
0205いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
発表は例年と同じじゃないと調子が狂いそう
でも最終がずれてるからなあ
0206いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ごめん、なんか連投されてる
0209いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
サイバーテロでサーバーダウンしてるし、総数発表も一次発表も遅れそうだね
0210いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
マジだ。
カクヨムは無事みたいだから、公式サイトからの投稿組は審査に確実に影響するだろうな。
つうか、今時クラウドにしてWAF等で対策するだろ。
オンプレだってIDSとかIPSやってねぇのかよ。
まさかとは思うが、踏み台サーバなくてクライアントから直でアクセスできる状態とかだったのか?
0213いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
当然の措置だけど、角川系レーベルはオンプレサーバ、クラウド関係なく軒並みサイトを閉塞してるな。
0214いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今回のサーバダウン、下手すりゃ審査なくなる可能性もあるかもしれん事も覚悟した方がいいな。
0216いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
社外向けのシステムはかなり影響デカいけど、社内のシステムにどの程度影響出てるのかはわからんからね
社内システムへの影響軽微なら影響ゼロってことはないけど選考は粛々と進んでるかも知れないぞ
0218いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
受発注システムもやられてるみたいだから、内部の基幹系システムもやられてると思うから審査に響くと思うよ。
0220いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
受注システムは外部の書店や取り次ぎと接続されてて、ニコ動やBWとは違って一般には見えないけど外に開かれた部分だからね
POSデータは見られるようになってるんだし、外部接続部分から内部攻め落とされてる可能性はあるけど
内部を攻め落とされてたらニコ動とかBWのアカウント情報とか、応募者の個人情報、果ては作家とか漫画の情報まで見られてる可能性あるし、色々ヤバいけどな
0221いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>219
去年の一次鬼絞りの結果応募数が増えたのか減ったのか興味あったから楽しみにしてたのに
0222いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
やっぱりそこ気になるよね

今年は作品番号込みの呟きが少なかったんで最終的に何番まで行ったか想像しにくいんだけど
最終日23時前の番号からして去年比2割減くらいかなと個人的には予想してるんだけど
0224いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>218 他のスレでは楽観的な見解があるけど
内部のシステムがゴッソリやられていたら審査どころじゃないよね
0227いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>217
郵送の時代と違って、今はみんなデータでWEB投稿だから、
再提出なんてのも簡単といえば簡単だけどね。

一次発表前というのは投稿者全員が「俺にも受賞・出版の可能性あり。待機!」
なわけだから、データを消してる人なんていないだろうし。

無論、「俺の作品なんか絶対に受賞しない。落選する」と確信している人であれば、
「投稿したデータが審査前に消えた」としても痛くも痒くもないはずだし。
そういう人であれば「審査されてたら受賞してたかも……」という痛みを感じることは
ないはずなんだから。
0228いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>224
どういう攻撃されたかによるけど、ランサムウェアなら感染したシステム内にある全情報が暗号化されるから仮にランサムウェアなら投稿した小説を一括ダウンロードして印刷したとか出ない限りやられてるとみていい。
0229いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
データ消失とかないだろうけど、送ったやつを見返して、使い回しのために色々直しちゃったよ
0231いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>229
それで自分的には「改良された、前の原稿より出来が良くなった」と思えるなら、
前のが潰れて再提出となれば、むしろ有利じゃないか?

既に出してる全員のデータがぶっ潰れたのなら、
今は全員が未提出扱いなわけだからな。

俺としては再提出というか、根本的に再募集というなら嬉しいわ。
推敲が間に合わんで今年は見送った(古いのを出した)からなあ。
今から受け付けてくれるなら、スニーカーにでも出そうかと思って
のんびり念入りに推敲してた新作をこっちに出せる。
0233いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
まだログインできないね
多少は不安にもなるよ……
0235いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
あ、ほんとだ
阿部寛のホームページみたいになってる
0236いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ニコニコ普及まで一か月以上かかるって
カドカワ関連のサイトはどうなるんだろう
0237いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
予想はしてたけどランサムウェア被害か
複合化キーある奴でも復旧させるのに時間かかるな
復旧できるとこから順次復旧させるんじゃないかとは思うが、選考中の賞がどうなるか不安ではあるね
0238いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ニコ動の今日追記された発表内容が完結で短い文章なのに震えるな
サーバをシャットダウンするも、遠隔で起動コマンド送られて被害が拡大したためにサーバの電源ケーブルとかLANケーブルを引っこ抜いてさらなる拡大を防いだ、って
それを午前3時半に状況確認して8時に内容判明して対処してたとか

社内システムにも被害あったのかはニコ動の発表ではわからんし、これから調査するんだろうけど、いま現在止まってるみたいだから、賞の選考も遅延するのは確実っぽい
どの程度の遅延になるかは社内システムの復旧状況次第だけど2週間から1ヶ月は遅れそうだし、選考に関わるクリティカルな情報が暗号化されてたらもっと伸びそうだな
0239いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ニコニコのエンジニアGJだな。
角川のサーバ、fpsレコード先もping飛ばないからポート閉塞だけじゃないとは思ってたがやっぱりランサムウェアか。
セキュリティに敏感な企業じゃないと復号化まで対策してないと思われる。
うちはIDS•IPSやWAFは当然で、クライアントPCには振る舞い検知ぶっこんで何かあったら即通信遮断できる仕組みにしてるが、角川クラスの大企業になると導入も難しいだろうからなぁ。
0240いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
編集部員がサーバの復旧するわけじゃないでしょ
Web応募はKADOKAWA社外のサービス使ってたのが幸いしてデータもあるし
選考に影響が出るとは考えにくい
ただ電撃のサーバが復旧しないと選考の経過を発表する場がないというのが目下の懸念
0241いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
誰も編集が復旧させるなんて言ってないと思う。
確かにログイン画面見るとspiralを使ってるみたいだけど、それで社外にデータがあるなんてどうして知ってんの?
Webサイトの構築やフォームだけ他社機能使ってデータは自前のオンプレかクラウド保管なんてよくある話だよ。
0242いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
一次の選考作業は外部の下読みに投げてるだろうから、作品読んで下読み毎の結果は出たとしても、ランサムウェアの被害範囲が不確定で手作業で確認して復旧必要なら、いまはメールすら見られないだろうからな
下読みから送られてくる選考結果も確認できないかもだし、結果を集めて一次の結果を発表するための集計も社内ネットが復活しないとできないだろ
集計まではなんとかなっても、電撃大賞のサイト復旧させないと発表もできないしな

通常なら来週辺りに富士見の三次結果のはずらしいから、そっちでどんな発表するか次第でこっちもどうなるかある程度推測つくかも知れないな
0243いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>240
>選考の経過を発表する場がないというのが

その点だけについて言うなら、大した問題ではないと思える年寄りの俺。
富士見なんかはもちろん電撃だって、昔はそもそも「インターネット」なるものが
普及してない頃から新人賞やってたからな。
あの頃は「電撃ゲーム小説大賞」だったかな。懐かしい。
0244いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今回の事態について、どうせ俺らにはできることなんて何もない。
また、事態を甘く見て油断して、その結果何かが悪くなることもない。

だったら少しでも軽く、無理やりにでも楽観的に、前向きに考えて、
無駄な不安・ストレスは抱えないようにするのが建設的だと思う。

みんな当然、新作にかかってるんだろ? それへの集中力の為にも。
0246いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
 電撃大賞@dengeki_taisho
 第31回電撃小説大賞応募総数発表
 ◆応募総数:3,819作品
 ・長編作品:2,789作品
 ・短編作品:1,030作品
 各賞1次選考通過作品の発表は、7月上旬を予定しています。
0247いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
これカクヨムも含んだ数字だよな。
減ったね。
0248いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
これはまた一次絞られそうな予感
というか絞られるだろうね
0249いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
これはまた一次絞られそうな予感
というか絞られるだろうね
0250いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
確実に絞るだろうな。
それこそ他レーベルの二次以上に絞るんじゃないかな。
0253いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
詳しくは電撃大賞公式サイトをチェック!
これはボケかな……?
0254いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>252
例年とアナウンス変わらないから使い回しかもね。

>>253
自虐ネタってやつだね。
0255いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ちなみに、カクヨムで完結済み、10万文字以上、第31回電撃大賞で検索すると446作だった。
単純計算で、長編をカクヨム以外で応募したのは2343作。俺はそのうち2作。
0257いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
15%も減かぁ。
減ったな。

角川のネームサーバがawsに変わってたから、少しずつ前進してるみたいだ。
0258いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
来年はランサムウェアを題材にしたミステリーを送ろうかな
犯人は天才高校生とかで
0259いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>258
死神がいないパターンのデスノみたいな感じがいいと思う。
月(主人公)とLみたいな頭脳戦で内部犯行を悟られないようにしながら最後は捕まる。
0260いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>259
それか、別にランサムウェアを仕込んだ真犯人がいて月とLが共闘して捕まえる感じ。
0262いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
去年の大量一次搾りが影響してるのかな
0266いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
あり得そう。
つうか復旧出来なかったら角川系レーベル全部それになるんじゃないかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況