X



晴れのち100%(・∀・)part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>669
大きいのあればいいのにね

殻のせいでもあるか
朝日テレビあまり観ないからなー

夏でも裸で寝ません

補欠合格だったね、ぎりぎり

ダブルメイン定食のお店、あまり行かない?

そうなのよ
0673ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>671
いまはみんなセブンみたいに小さいのばっか

テレビ朝日だけどそっちは朝日テレビ?

裸族ではないんだね

そこは覚えてるんだね~

毎週はいかないかも
でも今日行くかも

>>672
ほどほどに
0674◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>673
少し値段が高くなってもいいから、量を増やしてほしいよね

テレビ朝日だね
ん?朝日テレビかな?
わかんないw

裸族どころか、隠したい方だから

そこはねー所々覚えてるよー

今日行く?
私は今日健康診断終わってから、カレーうどん食べたよ
冷凍の残ってた1玉のうどんにした

しかし、バリューム2回飲んだよーゲップしちゃってさー
まだなんかカレー食べた後なのにバリュームの感じが口にあるよー
コーヒーも飲んでやる
0675ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ほんとにねえ

テレビ朝日テレビ

御隠れあそばせ

読み直すのも良いかもね

昨日さぁ日替わりがカキフライ3個だったの
そこのカキフライ立派で大きいから今日もやってるなら食べても良いかなと思って
やってなきゃ別な店に行く
昨日のもカキフライも1000円

カレーうどん良いなあ
自分も最近行くようになったうどん屋さんでカレーうどん食べてみたいと思ってた
最近うどん食べてなかったって言ってたから食べたくなったかな?

バリウム大変だよね
カレーでも口に残ってるなんて強いね
0676◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>675
カキフライいいねー!

そう、冷凍うどんのこと思い出した

あの固い機械の上に寝そべってグルグル回るのなんとかならないかなw
痛いのよ
歯を磨いてから、カレーうどん食べたんだけどねー
コーヒー飲んでやっと感じなくなった
でも次は下剤飲んだからトイレに何回も行くかも
0677ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
カキフライ食べたい季節だよねー
今日のつまみは赤から鍋でモツと豚肉と思ってたけど牡蠣も良いなあ
買物しないつもりだったけど、買物するのも有りな気がしてきた
そしたら鍋じゃなくなるかもだけどw

思い出したんだね~
自分の月餅みたいだねw
そうそう月餅にはくるみが入ってたよ

あれ大変だよね
もっと楽にできる何可が開発されないものか
カレー食べたら白いかどうかわからなそうw
0678◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>677
お鍋にカキも良いよねー
お買い物したら、お刺身とかお寿司とか買っちゃう?

アンコにクルミかな?

そうなのよ
何か開発されないかな
まだ今のところ白いの出してない
0679ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
良いよね~
買っちゃうかも
でもお昼に中華の食べ放題したから夜に何か食べること考えられないw

あんこにくるみ

白いの出さないと固まって大変なことになるよ
0681◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>679
お腹いっぱいで食べ過ぎたかな?w
夕食のこと考えられないほど!w

コーラも飲んで出やすいと思うんだけど…

>>680
わあ!色々あるー
これはお腹いっぱいになるねw
0682ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
逆だよ~食べすぎたからお腹いっぱいw
流石に今はね~

どうだろねえ
固まり切る前に出さないと

ほんといろいろ食べたよ
エビチリは海老を10尾くらい食べた
海老も大きめだった
0683ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ちなみに中華のお値段は1000円でした
これだけいろんなのあるなら1000円は安いよね
10種類以上食べてるから、1つ100円以下だもん
まあこれだけ食べたからお得ってのもあるけどさ
0684◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>682
逆か、書き方間違えたな
お仕事終わる頃には、おつまみのこと考えるかな?

出たよー白いのが出ましたw
イージーファイバーっての飲んだ途端出た
イージーファイバーいらなかったな

大きめなエビのエビチリいいなー
スーパーのはちっちゃい
0686ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>684
お腹いっぱいで食べ過ぎる人は破裂しちゃうよ
今はまだ考えてないよ

出たんだ!
バリウムは白いのが無くなるまでがバリウムです!

ちっちゃいよねー

>>685
取ったよね~
0687◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>686
死んじゃう
まだお腹いっぱいか

また出たー
まだ出るだろうな

ちっちゃくても中華のお惣菜はお高め
0688ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
少しお腹が普通になってきた
お腹いっぱい具合が普通であって、メタボなのは変わりません

どんどん出そう
白くなくなるまで

そうね、お高めだよね
0691◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>690
そっか、お家ので十分か
お休み明日だけだもんね

仕方ないかー
お腹グルグル言ってるけどねー
0694◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>693
おかえりー

超常現象は、やっぱり大槻教授と韮沢さんがいないと面白くないな
0695ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
おかありー

超常現象はたけしじゃないんだね
ただの不思議な映像を観るだけの番組になってる・・・

>>691
とりあえず親には出してきた
自分のは飲みながら欲しくなったら

どんどん出しましょう

>>692
ちんこ鍛えてる
0697◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
タケシのじゃないの

うわーんお漏らししちゃったよー
オナラだと思ったらうんこだったー
パンツ洗ってきた(´;ω;`)
0701◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>699
ちょっと前に白い人型のが歩いていくのやってたけどね
もう出てこないかもね
0702◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>700
えー、劣化したね

スボンも床も大丈夫
ちょっとだけだから
オナラ出たくなったらトイレ行かなきゃ
0703ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>701
フライングヒューマノイド?また別のやつかな

>>700
去年もこれやってたような気がする
そんでたけしのやらなかったような

臭いも大丈夫かな
自分はもうずっとオナラの信頼度が低いから、オナラでもトイレに行くこと多いよ
0704◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>703
うーん名前は違うな、でも忘れた

去年もやったんだ
たけしのやらなかったもんねー

臭いは自信ない…
鼻悪いから…
0708◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>705
なくなったのかー
面白かったのにー

自分の部屋だから臭っても大丈夫

2021年!ずいぶん前だね

今、ものまね観てる
Adoのこと真似てる
所々少し似てる
0709ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
もう出演者も高齢だし、観てる人もいなくなってきてたんだろうね。
年寄りが不思議な現象を議論してるとか見たい人は少なくなってただろうね。

明日、帰ってきたら臭いって思うかもね

2年前

なっちんはものまねかあ
自分は早起きせっかくグルメを観てるよ

つまみどうしようかな。
面倒くさいから簡単なヤツにしましょうかね。
0711◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>709
大槻教授も韮沢さんもたけしもご老人だもんね
残念だけどね

そんなにまき散らしてないよー

2年も前だよ

今またマジシャンのに変えた

私はそろそろ寝る準備
0713ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>711
みんなご老人だよねー。
つのだひろみたいな人がちゃんと跡を継いで面白くしてくれなかったからなあ。

意外と気が付かないところで・・・

2年前なんて最近に感じちゃう。コロナの後だもん。

ころころ変えてるね。

うんこ漏らさないように出し切ってから寝ないとね。
0715ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
右足のかかとが日曜日から猛烈に痛くてね。
飲んだら痛みが和らいできた!
座ってると問題ないんだけど、立って体重をかけると金槌でかかとを叩かれてるみたいに痛いの。
0717ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>716
サバでしたね。
珍しいよね。親が食べられるかどうかたしかめてみた。
兄が送ってきたレトルトの魚セットに入ってたの。
トマト煮が3パックあったから1パック食べてみた。
他にサバの味噌煮とかイワシの醤油煮とかいろいろ入ってる。

病院に行ったらとはかかとの痛みでは言ってないような
0718◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>717
まあ…高価そうねぇ

あれ?前にぶつけてすんごい痛いって言ってお酒飲んだら痛くないとか、次の日のお仕事に行くのも痛いとか、言ってなかった?

一応部屋にファブっといた
0719◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>718
あー、病院に行ったらとは言ってなかったかな?言ったような気になってた
0721ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>718
そんな高価でもないけど安いわけでもない。
ネットで調べると1パック280円くらい。
自分で焼くなら高いけど、惣菜として焼いてあるやつならこんなもんかなって感じの値段。

それって前のときの話よー。それとはまた違うやつ。
痛い場所も違う。前は指だったはず。たぶん。

ファブ持ってるんだね。
0722ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>719
そんときは言ってたと思う。たぶん。

>>720
まあ明日からはまた仕事に行けば良いさ。
今日はまだあるしゆっくり眠れるんだし、明日のことはまだ考えてもしょうがない。
0723ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ1】
盲点納豆!久しぶりだ。日村さんが盲点って言ってできたコーナーだよね。
ん?キャベツの千切り?チーズは嫌よ。ああやっぱりキャベツだ。
理解してくれる人間に出会えてないってw あんま美味しくなさそうだもんw
家族からいつもあきれた顔をされるってさw
スペシャル納豆グルメも応募されることになったね。

クイズだ。今回はシンプルかな?ヒゲだ!ヒゲクイズ!!!
カツオブシかと思ったってw 嫌な鰹節だなあ。
誰だろう。なぎら健壱かなあ。うーん。
リーチマイケルはもっと濃いか。うんうん。
眉毛?もう毛がボーボーなだけだw 設楽さんこれで当てたのか。
なるほどー。自分が嫌いな人だったw
言われてみたらそうだね。日村さんも当てちゃった。

設楽さんが楽しみにしてるコーナーだ!宿の朝ごはん!
箱根湯本か。関東だとめちゃ有名なところだね。箱根駅伝の箱根。
おー。なかなか落ち着いた宿だね。昔風でもあるけど今どきの綺麗さがある。

うわ。お広いお部屋だ!1人6万円する!!!そりゃ部屋専用のお風呂も有って部屋も広いわ。
喫煙所の灰皿が火鉢なのおしゃれだね。狭いけど。
ゴルフ番組www 何をやってるんだ料理番組でw

うわー。大浴場すごい。いろんなお風呂も露店も有るね。
設楽さんが行ったことあるんだ。凄いね。
ご飯の前に有馬君が出てきたwwwめっちゃ風呂を堪能してるね。

朝ごはんだ。
うわー。美味しそう。さすが旅館の朝食。一時停止して眺めてる。
干物が中央にでーんといるのが朝!って感じだね。周りにいろんなのがあって豪華。
0724ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ2】
五色盛り。海鮮爆弾じゃん。自分が好きなヤツ。
アイスみたいに丸く盛られてるね。これがコーン乗っかってアイスみたいに出てきたら嫌だろうなw
でも器にこうやって盛りつけられてると贅沢できれいな感じがする。
これこれこれこれ。ビールが進むやつ!!!設楽納豆の話がここでwスペシャル納豆がこんなところですぐに!

えー選べるの悩む。でも地魚はアジと金目鯛だよねー。
一人だったら金目鯛!二人で旅行ならアジと金目鯛にしてわけっこする。
玉子料理まで!これは茶碗蒸しでしょ。温泉玉子好きだけど、これは茶碗蒸し。
うわー。小鉢がいろいろあって贅沢だ。これ好き。ビール飲みたくなるw

おー。朝に豆乳豆腐は凄い贅沢感がある。でもなっちんは熱々すぎて食べられ無さそうw
有馬君きたー!最初に比べて食リポがめちゃ得意になってきてる有馬君。
1口がめっちゃ大きいw 美味しそうに食べるね。本当にこれだけでご飯が1杯なくなりそうな勢いw
アジだ。この辺のアジってめちゃ美味しいのよ。熱海で食べたアジの開きが最高だったもん。
脂が超甘くて香ばしくて。普段食べてる安いアジの開きとは大違いだったもんね。
豆腐だ。地獄みたいにグツグツだ。ミョウガがきいてるの良いね。ミョウガ好き。

晩御飯が贅沢! 牢屋に閉じ込められてる食事がある!!!
サワラの刺身良いな。金目鯛も美味しそう。栗ご飯良いなあ。飲みたいからそんなに食べなくてよいのに。
生ビールは用意してないんですかあああああああああああああああああああああああああ。

お宿。一番安いところで平日に一人3万3000円だって。部屋は10畳でもちろん温泉はついてない。
奥に見えるテーブルは掘りごたつなんだって。なっちんでもゆっくり座れるね。
https://www.hakone-kamon.jp/room/img/2_sec3_1.jpg
露天風呂付だと安くても5万円だってさー。そりゃお値段するよね。
https://www.hakone-kamon.jp/room/img/2_sec1_2.jpg
日帰りもできるんだって。大広間もできるし個室でもできる。宿泊費を考えたら個室1万円が安く思えちゃう。
https://www.hakone-kamon.jp/dayplan/
おしまい
0725◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>721
うーん高いことは高い

そうだっけ?

そうよー

>>722
違う時は言ってなかったか…

今もトイレ行ってきた
寝てる間もゆっくり出来ないかも
不安…
0726ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>725
そうねえ。でもセブンとかだとこんな値段。
スーパーでもこんな値段だったりするよ。自分は3割引きとか半額にならないと買わないけど。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=4796

前のときさー。
今のは日曜日からだから。
痛いって書いたのさっきが初めてだもん。

違うときは言ってたってばw

ああ。まあしょうがないね。
あれ?お昼に飲んでなかったんだっけか。
お昼は下剤だけだっけ?
0727◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>726
セブン高っ!こんな高いの買えない!

そうだったかな

ご飯?ご飯は食べたよ
下剤は診断してくれた所で飲んで、イージーファイバーってのは、うちに帰ってから飲んだよ
それが余計だったんだね(´;ω;`)
0728ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>727
セブンのは賞味期限がそんなにないけど、うちのやつはあるのが便利。
それに、電子レンジでチンして食べれば良いってだけなのも楽。
ある程度は稼いでる人がスーパーに行けなくても、コンビニでこれを買って焼き魚が食べられるって考えると安いんだと思う。
自分がパチンコ打ってるときにこんなのあったら、勝ったときに買いまくってたと思うよ。

家に帰ったのが午前中だったじゃん。カレーうどん食べて。
そんときにイージーファイバーも何で飲まなかったんだろうって。
そんときに飲んでまだ続いてるんだっけ?
0729◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>728
へー、お魚だと破裂するのにね
ある程度稼いでる人か…
パチンコで稼ぐの凄いね

カレーうどん食べた時は、診断してくれた所で飲んだ下剤が効くかもって思ってて、でもなかなか出ないなーと思ったからイージーファイバー飲んだの
0730ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>729
破裂するからこそ、皿に入れないでそのままあっためられる商品がありがたいのよ。
小食の人でも魚1つとレトルトパックごはん1つで500円行かないから外で食べるより良いとかさ。

自分はパチンコよりスロットで生活してたけどね。

なるほどねー。判断ミスったね。
飲むなら早いうちに飲んだほうが良かったねえ。
0731◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>730
ほー、そのまま温められるのか
小食の人ならね

パチスロね

そうだね
飲まなきゃよかった
そして眠れない
これもお薬飲むかどうか…判断に迷う
0732ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今日のもパックのままあっためてお皿に出したの。
破裂してたけどパックのままだからレンジに被害が無かったし。
なっちんだと足りないか。

パチスロです。あのころは飲んで飲んで打って打って泊って泊ってめちゃくちゃしてたなあ。

飲むのは飲んだほうが良かったと思う。飲むのが遅かっただけで。
バリウムがお腹に残るほうが大変なことになるもん。
お腹の調子はどう?次にうんこしたときに朝まで大丈夫そうなら薬を飲むとか。
まだトイレに行きたくなりそうなら、今日は仕方ないから寝不足になるほうが良いかも。
0733◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>732
中で破裂はするんだね

そう、私には足りない

博打うちみたいだね

飲んでよかったかなぁ
今またトイレ行ってきたけど、身が出てこなかった
うーんうーん
お薬飲んでも飲まなくても明日は眠いのね
やっぱりお休みしたーい!
0734ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>732
普通のにしてみれば破裂しにくいけどやっぱりポフンッとか言ってるよ

もしかしたら今日のダブルメイン定食もなっちんには足りないかも

博打打ちだったよ。仕事しないで毎日パチンコ屋に行ってたもん。

良かったよ。絶対に良かった。
バリウムが中で固まると、めっちゃめっちゃ固いやつになって外に出なくなるから。
まあしゃーないよ。明日は頑張って。
0735◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>734
飛び散らないから良いのか

それはない
十分だよ

ヤのつく人みたい

頑張りたくないよーゴロゴロしてたいよー
お薬飲むよ
寝れないの辛い
0736ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>735
そう。飛び散らないのでかいわー。

そっか。十分か。
でも麺2玉で足りないとかありそう。

ヤのつく人はそんなところで打ってないで運営する側な気がする
まあお店で危ない人に話しかけられて注意されたことはあるけど

お薬飲むか
ちゃんと眠れると良いね
0738ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
カントリーマアムって美味しいなあ
昔に比べるとちょっと小さくなってちょっと固さとねっとりのバランスが変わってる気がするけど。
お菓子って一時期は食べないようにしてたけど、また子供のころに戻って食べまくるかもしれない。
0742◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>737
寝ました
今もめちゃ眠いです

>>738
カントリーマアム、前好きだったなー

>>739
漏らしてなかった
でもお尻痛い

>>740
やっぱり病院行かなきゃね

>>741
まだまだ続くだろうね
0744◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>743
また途中で寝ちゃって寝坊した!
ぎりぎり朝の掃除には間に合ったけど…

カントリーマアム、今はあまりねー

朝、ちょっと出た
多分白くない

そお?ホントに大丈夫?

進んでないね
0745ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
危ないねぇ
横になっちゃうのかな

あまりか
なにか嫌いになることでもあったとか

出し切れたなら良かった

少し

でもバスジャックの話は凄く良かった
0746◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>745
横になっちゃう
父親に送ってもらったけど、横になる時間があるのが悪いんだ!って怒られた

もくもくとするのが、ちょっとね

多分ねー
でもお尻が痛い

少しかーやっぱり病院行った方がいいんじゃない?

バスジャックの話忘れたw
0747ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
お父さんに怒られたかw
時間が余ったら出かける準備して出かけちゃえば良い

水分が奪われるから?
あのクッキーではないのが独特でよいんだよねえ

ちゃんときれいに洗わないと痛くなるかも

やだやだやだ

11巻
0750◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>747
出かける時間早いと仕事場の人と一緒になるからなー
着替える時とかちょっと遅い方がいいのよ

水分もだけど、食感がねぇ

お風呂入ってキレイに洗ったよ
今日も下痢気味

やだやだ言ってたら治らないかもよー

11巻か

>>748
何の巻きずしだろ
かんぴょう?お肉?
右はサバかな?
0752ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>750
職場に早くつく必要ないじゃん。
いつもと違う道を走るとかコンビニに寄ってどんな商品があるか見るとかさ。

あの食感が独特で好き。

あら今日も。薬の効きが本当に強い身体なんだね。
だからお酒もダメなのか。

でも確実に昨日よりは痛みが減ってる。

11巻です

かんぴょうだよ。母の残り。
さわらの西京焼きでした。冷凍のパック詰めのをレンチンしただけ。

>>751
厚揚げ豆腐。
フライパンで焼いて、高知家のおかずしょうがとカツオブシをたっぷり乗せたもの。
今は納豆も食べてる。おかずしょうがを入れて。
0753◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>752
いつもと違う道は坂なのよねー
自転車には厳しいわ
お金使いたくないし

そうなんだー

時々アルコール消毒も手が真っ赤になるくらいだよ

良くなってきてるのかなー

かんぴょうか
サワラなのかー全然分からないなー

厚揚げ豆腐かーそれにかつお節をいっぱいかけたのね
おかずしょうが?

今11巻読んでる
バスジャック映画みたいね
0755ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>753
坂は面倒だね。
職場を通り過ぎてその先まで行ってから戻ってくるとかね。
コンビニは別に買い物しないで商品を眺めるだけよ。

そうなのよー。

それはよっぽどだね。繊細だ。

たぶん。明日の仕事に行くときに歩いてどうなるか。

サワラでした。見た感じじゃサバとかにも見えるもんね。

おかずしょうがとカツオブシをいっぱいかけたの。
カツオブシはレンチンしてパリパリにしてる。
https://www.kochikensanhin.com/product/detail.html?product_code=1001376

映画みたいだし長いけど子どもたちが頑張って面白い。
豪華客船のやつは長くてそこまで面白くなかった。
0756◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>754
白湯スープ?お湯ではないの?

絹ごしなのかー
焼いて良いのと煮込んで良いのと別々なのね
贅沢ー
0757◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>755
自転車も辛いからなー
コンビニウロウロしてたら、怪しい人に思われる

繊細でもない
注射する時、アルコール消毒する時、反応する時あるけど、そうならない消毒しますか?って聞かれるけど、面倒だからいいですって言うくらい繊細じゃない

明日にはもっと良くなってればいいね

サワラ分からん

おかずしょうが、高知県の物なのかー

子供ながらに頑張ってるよね
0759ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>757
そんなに辛いのかー。ああ冬だし雪が積もってると危ないね。
コンビニうろうろは普通だと思うけど。自分はよくやるよ。

それは身体じゃなくて心が繊細じゃないw

悪くなることは無いと思う。

サワラは良く西京焼きになってるよ。
https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000021676.html

しょうがは高知が日本一だからね。
うちのほうで売ってるしょうがもほとんど高知だし。

6歳にしては頑張りすぎだと思う。
10歳とか11歳くらいの頑張り。それでも頑張りすぎだけど。
0761◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>758
パイタンというのね

厚揚げの絹ごし豆腐美味しいよね

>>759
凍ってると危ないしね
そうなの?何も買わないでウロウロしてるの?

心が繊細じゃないのか
ずっと前に大人しいのに図々しいと言われたことある

悪くならないといいね

スーパーで西京焼きあまり見たことない

しょうがが高知県が日本一ってよく知ってるね

どうなんだろう
子供のことは…も?…分からないからなー
0762ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>761
そう。中国料理の名前だね。
鶏の出汁のスープなんだけど濁ってるのを白湯って書いてパイタンって読むの。
逆に鶏の出汁のスープで透明なやつを清湯って書いてチンタンって読むよ。
濁るのは九州の豚骨ラーメンと一緒で沸騰させてぐつぐつと煮込むから。
そうすると荒々しくて濃厚な味になる。
逆に透明なのは沸騰しないように弱火でふつふつと出汁をとる。
そうすると繊細で雑味の無い味になる。

なっちんでも厚揚げだと絹ごし豆腐を美味しいって思うんだね。

たしかにねー。夏だとこんどは暑かったりするか。
うん。どんな商品があっていくらするか見ておく。

おとなしいのに図々しい。うーん。そうなの?

かかとに負担をそんなにかけなければ大丈夫かな。

そっか。なんか生の魚に西京味噌をつけたやつが売ってたりしないかな?

だって生姜を見るとだいたい高知だし、割合もとんでもなかったはずだからね。
調べたらやっぱりって感じ。
https://urahyoji.com/crops-ginger/

自分がこどものころを思い出せば。
スタンドバイミーを超えるようなことをアーニャたちがやってるんだよ。
0763◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>760
そうなの
アニメのアーニャ可愛いよねー
声優さん、フリーレンと同じって信じられない
0764ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>763
えー!フリーレンと同じなんだ!
クールキャラと幼児キャラって全く真逆じゃん!!!
でもフリーレンは声はまあ良いけどアニメ全体で自分が思ってるよりクールじゃないんだよねえ。
漫画だと感情を揺さぶられても少しだと思ってるのにアニメだと結構ちゃんと表現しちゃってるなーって。
0765◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>762
凄い詳しい!料理人みたい!

うん、一度食べただけだけどね

車欲しい…

なるべく外にいたくないような気がする
そうなんだ、普通のことか

今よりもっと馬鹿な頃だからね
そうかもしれない

庇ってると庇った方が痛くなるかもよ

無いと思うなー

ちゃんと食品のラベルを見てどこ産か確認してるのね

確かに、子供の頃は…今もか?…馬鹿だし、度胸もない
0766◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
もうそろそろ寝てみようかと思います
お薬は飲まないですみたい
おやすみなさい
0767ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>765
料理人じゃないしー。まあラーメン好きな人なら知ってる話かな。
ちゃんと違いが分かったかな?

一度だけ。こんど買ってみたら?
カリッと焼いても良いし、煮物に入れても良いよ。

駐車場あるのかな?
来月車検があってもろもろで10万円かかっちゃうよ。

そうやってスーパーのお得な商品とか割引きシールとかを調査したりしてね。

今は賢いね。

昔は左足の膝が痛かったからずっとかばってた。
最近は右のほうが痛いこと多い。

無いかあ。

スーパーの商品の張り紙とかに産地が書いてあったりするよ。

さすがにスパイファミリーみたいなことは普通の人は誰もやらないけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況