>>382
私の地域 (三豊市ではないが近隣の市) では祭りについては神社が主導してることになってる。
実務は自治会の中で実行委員会を作って采配しているから強く関連はしてるけど予算は完全に分離されていて、
あくまでも神社の名前で寄付を要求してくる。
祭りは宗教行為だから建前としては分けとかんといかん。
実態としてはある程度の圧力みたいなものはあるんだけどもそれが良くないということは知ってはいるんだ。

なんていうか、そういう建前としての倫理観と、まあ現実はそうもいかん部分もあるわなというバランス感覚を持って
運用しないといかんのだよなー。
自治会も国家の秩序の小さい部分を構成しているので外側に対して言い訳できる程度の建前は維持してもらわんといかん。