X



トップページ四国
1002コメント285KB
JR四国のこれからを考える★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:12.11ID:0Bw36PcH
厳しい経営状況だが四国にとっては大事なインフラ
四国住民とそれ以外じゃ意見は違えどこれからどうなるべきか考えましょう

JR四国<四国旅客鉄道株式会社>
https://www.jr-shikoku.co.jp/

前スレ
JR四国のこれからを考える
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1591173509/
JR四国のこれからを考える★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1606199719/
0649名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:35:39.95ID:NBPioYJc
とりあえず時短効果が大きい桜三里新線から手をつけよう
先々標準軌を通せる規格でさしあたり狭軌のレールを敷いて200km/h出せる新型特急を走らせればいい
一気に岡山松山間新幹線とか言ってたら議論百出でいつまで経っても着工できない
0650名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:41:47.12ID:butXZsVl
国が造る新幹線は今造られている整備5線で完全終了
勝手に地方とJRだけで中央新幹線のように造るのは自由
0651名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:30:44.16ID:Z0m7ai0+
>>649
さしあたり狭軌のレールで
それこそ無駄使い、最初から何で標準機にしない
0652名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:32:06.05ID:NBPioYJc
>>651
全線標準軌で開通するのがいつになるか分からないから先にスピードアップのネックになっている区間だけ新線を建設すればという話なんだが
0653名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:36:46.00ID:r3/wfLxQ
スーパー特急方式を知らんのだろう
0654名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:55:13.78ID:jYUxKeA/
特急w快速でいいだろうに。
0655名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:51:57.16ID:Z0m7ai0+
>>652
じゃあ松山駅から桜三里まで狭軌で新線建設なんていったらそれこそ二重投資に
なってしまうぜ
0656名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:52:19.82ID:mF3BRrk4
新幹線が陳腐化なら、リニアの新技術を投入すればいい
0657名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:47:42.79ID:jYUxKeA/
それより完全無人運転だろ
0658名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:44:57.71ID:butXZsVl
金が無いのに四国の鉄道はどうにもならん
0659名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:02:42.85ID:m9iOjMgQ
【北海道】サニーレタスを買ってこなかったことに腹を立て口論…妻を突き飛ばす 小学生の娘が通報、41歳夫を逮捕 札幌市 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664679877/



1 ぐれ ★ 2022/10/02(日) 12:04:37.14 ID:2GRbD6fw9
※北海道放送
2022年10月2日(日) 08:37

1日夜、札幌市清田区で41歳の夫が自宅で40代の妻を突き飛ばした疑いで警察に逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは札幌市清田区平岡に住む41歳の会社員の男です。
 警察によりますと男は、1日午後8時ごろ、自宅で40代の妻を突き飛ばした疑いが持たれています。
 このようすを見た小学生の娘が110番通報をして事件が発覚しました。
 妻に、けがはありませんでした。
 警察によりますと、この日の夕食の焼肉にあわせて、男がサニーレタスを買ってくるよう希望しましたが、妻が買ってきたのがレタスだったため、食事中に夫婦で口論になったということです。

続きは↓
TBS NEWS DIG Powered by JNN: サニーレタスを買ってこなかったことに腹を立て口論…妻を突き飛ばす 小学生の娘が通報、41歳夫を逮捕.
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/168388
※前スレ
【北海道】サニーレタスを買ってこなかったことに腹を立て口論…妻を突き飛ばす 小学生の娘が通報、41歳夫を逮捕 札幌市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664669150/

★ 2022/10/02(日) 09:05:50.89
0660名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:21.69ID:+hws5ijv
松山へはトンネルを掘らないといけないので
コストがかかりすぎるから却下
高知にはそもそも必要がない
残るのは高松と徳島だけど
高松へは岡山から線路を敷いてこれそうだけど
その先の徳島へはトンネルを掘らないといけないので無理
徳島へは紀淡ルートだな
よって四国は
岡山高松ルートと
大阪徳島ルートの2路線で決まりだよ
0661名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:32:32.19ID:+hws5ijv
大阪徳島ルートのもう一つの案は
紀淡海峡に鉄道橋を作り
紀州路快速の延伸で大阪徳島間を結ぶ案だよ
0662名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:40:11.60ID:+hws5ijv
徳島から淡路島の岩屋まで単線非電化の線路を敷く
走らせる車両は、スーパーはくとと同じ「智頭急行HOT7000系気動車」
これなら淡路島内なら130kmで走行でき
徳島淡路島(岩屋)間を約40分で結ぶ
この案は理解されないから外したよ
まぁ、確かに徳島駅から鳴門駅まで直線で新しく線路を敷く必要があるし
鉄道開発で大毛島の自然破壊もしそうだし
0663名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:56:34.04ID:H37FsK0R
根本から勘違いしっぱなしで草
0664名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:03:46.42ID://NSjHQN
日曜日のこんな時間に熱弁3連投できるなんて、普通の人間じゃないよねwww
しかも誰にも相手にされてないという。
0665名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:04:50.28ID:+aDFvY7O
コドオジさん独演会乙でーす
0666名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:16:56.89ID:E6/ugIVd
このコドオジって呼ばれてるヤツ、マジでセンスねえな。四国の西の2県は観光資源が豊富なのにアクセスが悪いから新たにインフラを整える価値があんだよ。徳島なんて安いバスで関西と行き来できるし、高松も特急料金不要のマリンライナーあるから大したインパクトないし、下手したら既存の路線と潰し合いになって減便されて今より不便になることすらある
0667名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:23:41.85ID:9/Ppkw1t
他スレでもずっとこの調子だよ
0668名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:33:19.52ID:+hws5ijv
>>666
愛媛県には城と温泉しかないし
高知にはがっかり橋しかないじゃないでぇ
0669名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:34:59.80ID:65DZYMQ2
こいつヤバいやつだからスルー推奨
0671名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:37:00.36ID:9VbGB8U7
>>661
よく次から次へとひでぇ案考えつくなw
0672名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:01:50.55ID:wEPkmhlq
黒澤明「どですかでん」には乞食の親子が登場する

父親乞食は、息子乞食に大豪邸を建てる計画を延々語り続ける
まあ一種の精神病なのだが、>>661は同じ臭いがする
0673名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:02:18.11ID:+hws5ijv
新幹線開通どころか
鉄道自体が廃線になって無くなっていく四国で
このスレに各案は
ひまつぶし
0674名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:08:20.49ID:kRBzwMFf
>>660
高縄半島のトンネルよりも桁違いな工事費の淡路ルート
大赤字で無理
岡山~高松も赤字で採算性無し
人口が少なすぎる四国だから絶対無理なんだ
0675名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:10:57.43ID:+hws5ijv
>>674
ひまつぶしに書き込みしてるだけなんで
反論に対する回答は持っていない
0677名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:15.27ID:gwSEze9E
>>655はあたおか
スーパー特急方式は、青函トンネル方式(新幹線開業前)の高速版
だから、二重投資にはならない
逆に西九州新幹線はフリゲをいやがったにもかかわらずフルだけにするため分断を強行した結果、悲惨すぎてもはや喜劇のどん底乗車率
0678名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 06:54:42.15ID:Uzd74xe4
>>660
トンネルは現在は切削技術の進歩でものすごく短期間で出来るようになってる
工期が短いから工費も以前に比べてかなり安くなってる、その切削技術は
日本が世界をリードしてる、これを使わない手はない
0679名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:30:50.89ID:BQGvsWtB
今日も実家の2階から見える空はくもり
0680名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:04:57.10ID:HrsFycxQ
過疎地四国は人口少なすぎて国の公共工事は非常に無駄 他の地域が優先
本四架橋の維持費で大赤字 税金の無駄使い
0681名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:41:12.69ID:Lb3bZEU5
無駄なのはこの前東京でやった1ヶ月間の祭り
だろう、たしかオリンピックとかいってたな
0682名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:35.37ID:EBTrb24r
>>681
オリンピックが無駄金だとしても四国連絡橋もそうであることに変わりないから。しかも橋の方は将来に渡って無駄金を垂れ流し続ける。
将来性のない終わった地域に何で税金つぎ込まなきゃならんのだ。悪いけど四国は日本にとって迷惑。
0683名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:37.99ID:s9DBhKpW
維新とか支持してそう。品のないチンピラ。
0685名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:06.86ID:AxLRNRkr
消費税しか納めてないやつが税金の無駄遣いを指摘とか片腹痛い
0686名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:46:58.11ID:lVT80u2h
じゃあ所得税いくら払ってるのかい
0687名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:05.39ID:Uzd74xe4
>>686
人に聞く前に自分の額を言うのが先だろう、確定申告もつけて
0689名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:37:25.12ID:BQGvsWtB
年収1千万以上とかでもない限り納税への貢献度なんて微々たるほどだよね
0692名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 02:04:40.60ID:UB5gQ/s+
>>691
四国土人そのもの 図々しいにも程がある
0693名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 03:18:34.74ID:jvSR/0aP
>>682
そうそう 四国の人間は他地域の人に頭を下げて生活しろ
0694名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:07:02.22ID:/EQnsOod
>>692
>>693
↑ ここで喚くよりそろそろ紙オムツを交換でもしたら
0695名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:57:09.24ID:/4JzQdOP
すみません、ギリギリ1千万に届かないので
本土に感謝の祈りをささげます
0698名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:01:22.46ID:+nsd2NHw
新幹線や橋をネタに四国を叩きたいだけのアホが居着いてる
0700名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:59:34.58ID:UB5gQ/s+
>>699
引きこもり島 四国 、島自体が生活保護地域
人口少ない島に 過剰な公共投資はこれ以上は要らんゴミになるだけなら兎も角 日本国の負担になる
0701名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:07:35.31ID:/5bGrsaj
願望と妄想の世界から脱出しなよ
0702名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:09:43.93ID:fhM9raZW
四国の産業が消えたらいろんな業界が破綻するな
コドオジにはわからんだろうが
0703名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:12:04.31ID:/EQnsOod
三菱も住友も発祥地は四国(住友は京都からでたが実質は別子銅山から)
0705名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:48:42.38ID:4m3A1eA+
>>703
三菱は創始者の出身地というだけだろw
0706名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:53:37.66ID:/EQnsOod
>>705
その創始者が土佐海援隊を作り獅子奮迅の活躍があったからできたことだろう
0707名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:55:33.55ID:9frjof/N
何でも起源を主張するどこやらの国の人とソックリですね
0708名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:02:43.20ID:/EQnsOod
>>707
それで、何かお前さんに都合でも悪いのか?
0709名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:14:01.76ID:WHh0SFYU
あれっこんな便所の落書きで開き直っちゃう池沼さんですかw
0710名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:22:28.26ID:hh42/U2X
公共工事否定してる奴はナマポ!?
0711名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:40:15.52ID:P0feY7XY
>>703
でも本社東京じゃん
田舎の工場なんて現地採用と下請けがほとんどで本社組の移動需要なんか限られてるよ
0712名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:28:02.30ID:eFWIS4Fx
>>706
海援隊を作ったのは岩崎じゃないだろ
0713名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:49:15.40ID:JxhekMiS
https://youtu.be/YiLF_tM0N7g

呂布カルマ

顔にタトゥーとか入れてる人が働ける場所とは?
0714名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:25:06.73ID:LFUWfBpK
海援隊は元が亀山社中と言って薩摩藩家老の小松帯刀が私財で創った商社、当時プータローだった一文無しの坂本竜馬をリーダーとして雇い、仲が悪かった長洲と手を組んで倒幕の為に創った会社
0715名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:26.07ID:wn4RY1uO
>>714
町田さんの見解ねww
0717名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 01:40:43.51ID:rI47VQL3
>>716
龍馬嫌いで有名な歴史学者
0719名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 14:33:37.61ID:/vwcyLYA
今の状況打開するには新幹線通すしかねぇよ…
0720名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:44:21.67ID:Tdt5JWUj
赤字新幹線つくって打開できるか
0721名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:54:14.34ID:FV1570R5
そら、そうやな
0722名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:56:03.35ID:FV1570R5
おっと勘違いするなよ
おれは新幹線は賛成派
0723名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:07:11.55ID:Bc8yxUBg
クルマの自動運転革新で、ポツンと一軒家でも年寄りや子供の移動の不自由が無くなる
JR四国は倒産して必要なくなる
飛行機と高速バスが有れば十分
0724名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:30:58.41ID:kcGBQd7N
問題は自動運転も鉄道も初期投資と維持管理に金掛かる事
まあ金なんてもちろん無いからみんな自動運転も付いていない中古の軽バンに乗ってる訳だけど
あとポツンと一軒家なんてたった一人が住む集落の為にその一人しか利用しない山道を行政が公費を投じて管理してる訳だから税金の使われ方として全く不公平
だからインフラの分散を止めて都市に集中投資できるようにコンパクトシティとか政策進めてるのに「自動運転で過疎地を便利に」とか見当違いも甚だしい
過疎地の人間を都市に集約する事が一番不便を解消するのに理にかなってる
0725名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:33:30.34ID:p/8QjPFC
新幹線は長距離前提だぞ
車で移動できる範囲ではあまり利用しないだろう
0726名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:40:01.62ID:Bc8yxUBg
新幹線欲しいなら本州に行け
0727名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:44:59.10ID:Tdt5JWUj
新幹線なんて大都市間輸送で意味があるので
人すんでない四国じゃね
0728名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:11:42.93ID:p/8QjPFC
今は地方にも延伸しているだろ
頑なに新幹線を否定する理由もない
0729名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:17:08.60ID:M3NjhcX3
>>728
平日3割未満しか乗っていない西九州新幹線と言う惨状を知って書いている?
0730名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:48:25.84ID:p/8QjPFC
部分開通した乗車率を示されても困るわけよ、おじさん
おじさんは変化を嫌うからね
0731名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:51:25.63ID:voF2dczs
今後何十年もその「部分開業」とやらが続くのにw
0732名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:57:37.24ID:FV1570R5
>>731
佐賀県が何十年も国相手にゴネ続けることができると思ってるのかw
0733名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:00:55.85ID:voF2dczs
>>732
仮に明日着工したとしても用地買収や工事で完成は早くて十数年後だろw
0734名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:12:35.38ID:Tdt5JWUj
その頃新幹線欲しいでちゅうなんて言ったら
それどころじゃねぇ限界集落は黙ってねてろ言われるだろうな
0735名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:22:17.98ID:FV1570R5
>>733
武雄温泉新鳥栖間は50.4km 
0736名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:31:55.28ID:fuhOVtHx
仮に新幹線できたとして、その頃には四国全体が限界集落になってるかもね

2021年の高齢化率(65歳以上の人口割合)
高知県35.9%全国2位
徳島県34.7%全国4位
愛媛県33.6%全国11位
香川県32.2%全国21位

四国地方の人口減少率は年率マイナス1%を超え、地域ブロック別では全国最悪
0737名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:37:51.89ID:voF2dczs
>>735
だから?
0738名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:46:38.64ID:FV1570R5
>>736
人口減少率トップは確か東北だが
2021年度減少率
1.秋田
2.青森
3.山形
4. 長崎
5.岩手
6. 福島
..
0739名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:54:56.15ID:Tdt5JWUj
半世紀前のイケイケ時代に整備計画にあがっちまったものはしょうがない
四国が整備計画に上がる時代には四国は限界集落って言ってんだよ
あがることはないだろがな
0740名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:57:01.26ID:fuhOVtHx
>>737
爺婆だらけの田舎に新幹線は要らない
0741名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:57:59.49ID:fuhOVtHx
>>738
宮城が減少率低いから東北より四国の方が人口減少率高いよ
0742名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:12:21.14ID:FV1570R5
>>741
宮城一県だけではだめ、東北のほうが高い
0743名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:50:26.02ID:p/8QjPFC
新幹線否定派は都合のいいデータばっかり出すなぁ…
0744名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:26:00.91ID:4/d0zdEU
こんな衰退地域に新幹線通せとか呆れるわ
橋3本作らせて赤字は国に押し付けてその上赤字確定の新幹線を欲しがるのは図々し過ぎる
0745名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:26:16.39ID:M3NjhcX3
>>730
鹿児島ルートも2004年に部分開業したけど、2年目(2005年)でさえ平均6割は維持していた
部分開通した乗車率を示されて困るのはお前だけ
棺桶に両足を突っ込んだおっさんは変化に付いていけないからね
0746名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:29:24.12ID:M3NjhcX3
>>732
年末にある佐賀県知事選で現職が勝てば、西九州新幹線は延伸することなくフルとしては廃止確定
上場企業であるJR九州に国からの赤字補てんは不可能
0748名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:41:37.31ID:BrZ2gT60
>>193
調べたら僅か8.5キロで博多南線(博多〜博多南)と全く同じでビックリしたわ鳴門線
0749名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:58:32.33ID:aIbvB1E4
大鳴門橋に自転車道整備計画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況