前スレ
高知県土佐市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1420432577/
高知県土佐市 その2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447480466/
高知県土佐市 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1688194290/
高知県土佐市 その4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1689403231/
高知県土佐市 その5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1691769267/
高知県土佐市 その6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693897649/
高知県土佐市 その7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1694622786/
探検
高知県土佐市 その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/17(日) 21:50:56.48ID:9Uxmu8/S
21名無しさん
2023/09/17(日) 22:55:10.08ID:d5wFuq/a22名無しさん
2023/09/17(日) 22:57:55.04ID:L8xL3VQ8 協議が不調に終わったら強制執行するしかない
他に何があるんだよ
他に何があるんだよ
23名無しさん
2023/09/17(日) 22:59:20.17ID:d5wFuq/a あーお前らのいじり方分かったわw
カフェ擁護っぽさを出しながらNPO擁護の解釈をそれとなく言えばいいなw
カフェ擁護っぽさを出しながらNPO擁護の解釈をそれとなく言えばいいなw
24名無しさん
2023/09/17(日) 22:59:36.70ID:L8xL3VQ8 新聞の書き方がおかしいんだよいつも
25名無しさん
2023/09/17(日) 23:00:00.21ID:PEn/LFt7 0186 名無しさん 2023/
治水工事まで遡って蒸し返したのがカフェ
だから命を守る治水工事まで遡るべき
たぶんゴネたり残りたかった保守的な組と
進歩的な組があった
それがカフェまで巻き込んで対立してる
田舎って、、、と言われているけど
NPOのほうが新しいことに対応してるんだよ
それに対して治水工事まで持ち出して抗争やテロのほうに傾いてるのがカフェ派の田舎テロリストたち
治水工事まで遡って蒸し返したのがカフェ
だから命を守る治水工事まで遡るべき
たぶんゴネたり残りたかった保守的な組と
進歩的な組があった
それがカフェまで巻き込んで対立してる
田舎って、、、と言われているけど
NPOのほうが新しいことに対応してるんだよ
それに対して治水工事まで持ち出して抗争やテロのほうに傾いてるのがカフェ派の田舎テロリストたち
26名無しさん
2023/09/17(日) 23:00:04.95ID:1ZRdwe+z 必死すぎるだろなんだこいつ
27名無しさん
2023/09/17(日) 23:01:21.68ID:h17t2ueE NPOの協議離脱は違法!なんの法かは知らないが絶対に違法!法的措置!!ギャオオオオオオン!!!!!
30名無しさん
2023/09/17(日) 23:05:19.07ID:0bJJ9jln 法とお気持ちの境界線が曖昧な応援団は自分たちの感情次第で判断基準が変わります
カフェの告発漫画=正当、正義
NPOの協議離脱=法的措置の対象
これが真理だ
わかったな
カフェの告発漫画=正当、正義
NPOの協議離脱=法的措置の対象
これが真理だ
わかったな
31名無しさん
2023/09/17(日) 23:05:47.96ID:L8xL3VQ8 1から1000まで説明しなかったら言葉を悪用するキチガイがいる
日本語の曖昧さのせいでこうなる
言葉を発するときに悪用されないように100%ハッキリと説明すれば防げる
話が堂々巡りになって馬鹿馬鹿しいから180°捻じ曲げるキチガイに隙を与えてはいけない
日本語の曖昧さのせいでこうなる
言葉を発するときに悪用されないように100%ハッキリと説明すれば防げる
話が堂々巡りになって馬鹿馬鹿しいから180°捻じ曲げるキチガイに隙を与えてはいけない
32名無しさん
2023/09/17(日) 23:06:14.09ID:9Uxmu8/S ID:d5wFuq/a 真性だな
>>8
で野村議員の名前を出しているが
誰も読まないと思っているのか
6月議会の野村議員の質問は、カフェに批判的で
アルバトーザに任せ続けたことが妥当か
ネットで非難を拡散させたことは許せない
という内容だが
もしかしてスレ伸ばしの工作員か
そもそもカフェ非難工作員か?w
>>8
で野村議員の名前を出しているが
誰も読まないと思っているのか
6月議会の野村議員の質問は、カフェに批判的で
アルバトーザに任せ続けたことが妥当か
ネットで非難を拡散させたことは許せない
という内容だが
もしかしてスレ伸ばしの工作員か
そもそもカフェ非難工作員か?w
33名無しさん
2023/09/17(日) 23:08:04.52ID:nI/lVkwh ハムがコレ↓のポストをRT
防災目的の河川改修事業をまとめたご褒美的なものもあったわけで、そう言った不透明さがこのまで拗れさせた原因な気がするのよね
札びらで顔引っ叩く&高い公共性のある場合は強制執行手続きを短期間で行えるように〜
確かに強制執行を短気間で出来たらカフェを三月で追い出せたね❤
防災目的の河川改修事業をまとめたご褒美的なものもあったわけで、そう言った不透明さがこのまで拗れさせた原因な気がするのよね
札びらで顔引っ叩く&高い公共性のある場合は強制執行手続きを短期間で行えるように〜
確かに強制執行を短気間で出来たらカフェを三月で追い出せたね❤
34名無しさん
2023/09/17(日) 23:09:20.10ID:EulM/vK+ 応援団はロジカルシンキングができなさすぎるんだよな
普通なら法的措置と言われたら「何の法か」を考える
これまで法的措置を示唆していたカフェのことかなも普通は思う
バカ応援団は「協議離脱したNPOに対して法的措置」と考える
協議離脱したところで法に触れることはないから、ふつうはそうは思わない
でも応援団はバカだから、記事の直前に事実として触れられていた協議離脱についての対応だと思いこむ。
バカだしそう思いたいから。
応援団の理屈は全部お気持ちベースだから仕方ないね!
普通なら法的措置と言われたら「何の法か」を考える
これまで法的措置を示唆していたカフェのことかなも普通は思う
バカ応援団は「協議離脱したNPOに対して法的措置」と考える
協議離脱したところで法に触れることはないから、ふつうはそうは思わない
でも応援団はバカだから、記事の直前に事実として触れられていた協議離脱についての対応だと思いこむ。
バカだしそう思いたいから。
応援団の理屈は全部お気持ちベースだから仕方ないね!
36名無しさん
2023/09/17(日) 23:11:16.20ID:MyvKITrL しかしXでは強気な発信ばっかりが目に留まったけど、実際は彼ピッピに泣きついて動いてもらったり、自分は名前も素顔も出さないでみんなに守ってもらってほ〜んと立派!立派!
38名無しさん
2023/09/17(日) 23:14:00.76ID:PEn/LFt7 >>承知いたしました。
39名無しさん
2023/09/17(日) 23:16:01.93ID:dbRAVCwP >>35
草www
お前がスレ一発目から高説垂れ流してるから聞いてんだよボケ
専門性の回答期待してないからお前の回答をはいどうぞ!
市はNPOを何で法的措置すると思ってるのかあなたの回答を教えて下さい
こっちが知らないネタがある場合だってあるんだし
草www
お前がスレ一発目から高説垂れ流してるから聞いてんだよボケ
専門性の回答期待してないからお前の回答をはいどうぞ!
市はNPOを何で法的措置すると思ってるのかあなたの回答を教えて下さい
こっちが知らないネタがある場合だってあるんだし
40名無しさん
2023/09/17(日) 23:16:02.23ID:d5wFuq/a41名無しさん
2023/09/17(日) 23:19:05.43ID:dbRAVCwP 市がNPOに法的措置とる事案があるなら先に弁護士ついてたカフェがその事案に対して法的措置とってカフェ営業続投してるとは思わないのか?
42名無しさん
2023/09/17(日) 23:19:43.75ID:EulM/vK+ >>40
わろた結局答えられないじゃん
そりゃそうだよな、ただの任意の「協議」を離脱したところで何も問題ないからね
例えばお前がこのレスバから離脱しても法的には何の問題もないぞ
それと同じ話だ
だから答えられないなら逃走してもいいんだぞ
ちなみに、お前は「レスバ逃走には法的措置」って言ってるバカなんだけどな
わろた結局答えられないじゃん
そりゃそうだよな、ただの任意の「協議」を離脱したところで何も問題ないからね
例えばお前がこのレスバから離脱しても法的には何の問題もないぞ
それと同じ話だ
だから答えられないなら逃走してもいいんだぞ
ちなみに、お前は「レスバ逃走には法的措置」って言ってるバカなんだけどな
43名無しさん
2023/09/17(日) 23:24:50.92ID:WuuR7Ice おまえPか!?よっ久しぶり!
44名無しさん
2023/09/17(日) 23:27:24.01ID:d5wFuq/a それは市の顧問弁護士と市長に聞けばいいだけだろ?
なぜ匿名に見解を聞くのかが理解不能だわw
なぜ匿名に見解を聞くのかが理解不能だわw
45名無しさん
2023/09/17(日) 23:30:58.31ID:dmJvOflX 「協議離脱で法的措置」という発想自体がバカすぎるってことを理解できる頭がないから仕方ないね
46名無しさん
2023/09/17(日) 23:36:57.13ID:D4XQMSkC 最近の応援団おもしろ発言
法的措置はコスパとタイパが悪い!
協議離脱で法的措置!
バカすぎんたろ
法的措置はコスパとタイパが悪い!
協議離脱で法的措置!
バカすぎんたろ
47名無しさん
2023/09/17(日) 23:41:57.75ID:d5wFuq/a 協議離脱そのものに法的な罰則があるわけでなく
協議に離脱すれば交渉決裂で裁判になるだけの話しだろ
協議は非公開だから何で訴えるのかが分からないだけ
協議に離脱すれば交渉決裂で裁判になるだけの話しだろ
協議は非公開だから何で訴えるのかが分からないだけ
48名無しさん
2023/09/17(日) 23:42:57.54ID:9Uxmu8/S49名無しさん
2023/09/18(月) 00:00:45.68ID:IjUhIjHO >>1
乙
乙
50名無しさん
2023/09/18(月) 00:18:03.67ID:QkDpLFwh キャラまとめ
永田=元地域おこし協力隊でアルバトーザ代表、QOLL土佐役員。元エスエルディー社員。通称オーナー
崖っぷち店長=正体不明。meetboxによれば当初既婚者だったが現在は独身
高芝=元市職員でカフェ立ち上げ時の担当。市役所を退職してQOLL土佐の役員となるが現在は所在不明
理事長=本名横山。仁淀川改修工事に伴う立ち退き時に奔走した新居地区の功労者
青野玄=エスエルディー創業者で永田の元上司。QOLL土佐代表だったが既に離れたとの噂あり
松村厚久=そのエスエルディーを傘下に収めたDDホールディングス代表取締役。高知県観光特使
斎藤努=土佐市市長候補。元舞台プロデューサー
田中=元地域おこし協力隊員。NPOトサシカケnitari事務局長。スナックJOYで働いていたが退職(meetboxによれば永田に解雇された?)。スナックとんぼは閉店済み。
池=土佐市市議会議員。一部スレ住民が店長の交際相手としている人物
オヤス=キュウリ農家。カフェ応援団の一人。おっさんの癖に女の写真をTwitterのアイコンにしていてキモイ
ガパオライス(旧カフェこんだ)=通称バカオ。カフェ応援団の一人。自称『論破王』
養殖漁家=カフェ応援団の一人。元地域おこし協力隊員
語り部=突如現れ、理事長批判のnoteを公開した事情通風の垢。その後も理事長批判を繰り返しつつカフェ寄りの裏事情を投稿していたが、9月に入った頃から投稿数が増え始め、批判派とも積極的に絡むようになった。なお、レスバは連戦連敗な模様。
投稿の内容から、中の人は「養殖漁師説」と「オーナー説」がある。
世に倦む日日=高知県出身。以前から各方面の陰謀論をばらまいており、良くも悪くもそれなりの知名度はある。
崖店の告発から六日後の5月16日、「ニールマーレは東京の上場企業による公金ビジネスであり、またこの騒動を起こしたのは斎藤氏の土佐市市長選出馬に絡めた戦略である」といった内容のnoteを公開し、カフェ側へ疑念を持つ人を増やすきっかけとなった。その後も、真偽の怪しい陰謀論の域を出ない情報を発信し続けているため、応援団はもちろん批判派からも距離を取られているが、それなりの情報源は確保している模様
永田=元地域おこし協力隊でアルバトーザ代表、QOLL土佐役員。元エスエルディー社員。通称オーナー
崖っぷち店長=正体不明。meetboxによれば当初既婚者だったが現在は独身
高芝=元市職員でカフェ立ち上げ時の担当。市役所を退職してQOLL土佐の役員となるが現在は所在不明
理事長=本名横山。仁淀川改修工事に伴う立ち退き時に奔走した新居地区の功労者
青野玄=エスエルディー創業者で永田の元上司。QOLL土佐代表だったが既に離れたとの噂あり
松村厚久=そのエスエルディーを傘下に収めたDDホールディングス代表取締役。高知県観光特使
斎藤努=土佐市市長候補。元舞台プロデューサー
田中=元地域おこし協力隊員。NPOトサシカケnitari事務局長。スナックJOYで働いていたが退職(meetboxによれば永田に解雇された?)。スナックとんぼは閉店済み。
池=土佐市市議会議員。一部スレ住民が店長の交際相手としている人物
オヤス=キュウリ農家。カフェ応援団の一人。おっさんの癖に女の写真をTwitterのアイコンにしていてキモイ
ガパオライス(旧カフェこんだ)=通称バカオ。カフェ応援団の一人。自称『論破王』
養殖漁家=カフェ応援団の一人。元地域おこし協力隊員
語り部=突如現れ、理事長批判のnoteを公開した事情通風の垢。その後も理事長批判を繰り返しつつカフェ寄りの裏事情を投稿していたが、9月に入った頃から投稿数が増え始め、批判派とも積極的に絡むようになった。なお、レスバは連戦連敗な模様。
投稿の内容から、中の人は「養殖漁師説」と「オーナー説」がある。
世に倦む日日=高知県出身。以前から各方面の陰謀論をばらまいており、良くも悪くもそれなりの知名度はある。
崖店の告発から六日後の5月16日、「ニールマーレは東京の上場企業による公金ビジネスであり、またこの騒動を起こしたのは斎藤氏の土佐市市長選出馬に絡めた戦略である」といった内容のnoteを公開し、カフェ側へ疑念を持つ人を増やすきっかけとなった。その後も、真偽の怪しい陰謀論の域を出ない情報を発信し続けているため、応援団はもちろん批判派からも距離を取られているが、それなりの情報源は確保している模様
51名無しさん
2023/09/18(月) 02:23:53.89ID:nc3iAr+m ヨニウムさんが
カンニング竹山さんの番組の取材を受けるも
その場でボツになって
お酒を進呈しただけになって
しばらくtwitterで恨み言を述べてた件も詳細よろしく
カンニング竹山さんの番組の取材を受けるも
その場でボツになって
お酒を進呈しただけになって
しばらくtwitterで恨み言を述べてた件も詳細よろしく
53名無しさん
2023/09/18(月) 04:20:45.73ID:kFt2mRfp 契約の有効無効で訴えるわけないじゃん。
有効だから問題なのであって。
ましてや、そのことを掘り起こされたくない市がNPOを訴えるなんて、噴飯物だと分からないかねえ。
有効だから問題なのであって。
ましてや、そのことを掘り起こされたくない市がNPOを訴えるなんて、噴飯物だと分からないかねえ。
54名無しさん
2023/09/18(月) 05:38:26.59ID:VBt66SFy55名無しさん
2023/09/18(月) 06:03:21.42ID:ZNGIOKgq >>54
前スレのコピペやめろw
しかしこいつは何が言いたかったんだ?
こいつ自身が「市がNPOに対して法的措置をとる」と言ってるんだから、そりゃ行政が原告だろ、、、?
もしかして「原告」の意味を完全に勘違いしてる?応援団の一般常識のなさは異常なレベルだし
前スレのコピペやめろw
しかしこいつは何が言いたかったんだ?
こいつ自身が「市がNPOに対して法的措置をとる」と言ってるんだから、そりゃ行政が原告だろ、、、?
もしかして「原告」の意味を完全に勘違いしてる?応援団の一般常識のなさは異常なレベルだし
56名無しさん
2023/09/18(月) 06:51:05.28ID:D8N8SfxW なんでカフェは譲歩しない上に上から目線なん
協議を何だと思ってるの
老人を取り囲んで「法的措置」で脅して要求を突きつける場?w
協議を何だと思ってるの
老人を取り囲んで「法的措置」で脅して要求を突きつける場?w
57名無しさん
2023/09/18(月) 07:04:00.52ID:KE0zRdeo >>47
だから、三者協議についての意向はほぼほぼ明かされてる。概要は下記の通り
【市】
円満に解決したいが、トラブルが起こった原因を掘り下げて争っても全く無意味で、時間の浪費と発言(ソース:NHK)
【NPO】
カフェ開業時の経緯を明らかにし、トラブルの原因を究明したい(ソース:NHK)
市が無断で備品の売買契約を結んだことに対する質問へ回答を求める。離脱の理由は「過去の問題が今のトラブルのもと。それを話し合わずして円満解決はない」から(ソース:高知新聞)
【カフェ】
NPOが指定管理者としての責務を果たしていなかったこと、およびカフェの七年間は市との「約束」によるものであることを三者で認め、その合意をもって解決としたい
(ソース:ニールマーレ公式インスタ)
ちょっと長いけどこれ、理解できる?
これで「市がNPOを訴えるだろう」って考えるやつ頭がおかしいと思わん?
はっきり白黒つけたがってるのはNPOで、市は非公開で手打ちにしたがって「協議に復帰してくれ」と依頼してた。
裁判って物事の白黒つけるためにやるんだぜ?
だから、三者協議についての意向はほぼほぼ明かされてる。概要は下記の通り
【市】
円満に解決したいが、トラブルが起こった原因を掘り下げて争っても全く無意味で、時間の浪費と発言(ソース:NHK)
【NPO】
カフェ開業時の経緯を明らかにし、トラブルの原因を究明したい(ソース:NHK)
市が無断で備品の売買契約を結んだことに対する質問へ回答を求める。離脱の理由は「過去の問題が今のトラブルのもと。それを話し合わずして円満解決はない」から(ソース:高知新聞)
【カフェ】
NPOが指定管理者としての責務を果たしていなかったこと、およびカフェの七年間は市との「約束」によるものであることを三者で認め、その合意をもって解決としたい
(ソース:ニールマーレ公式インスタ)
ちょっと長いけどこれ、理解できる?
これで「市がNPOを訴えるだろう」って考えるやつ頭がおかしいと思わん?
はっきり白黒つけたがってるのはNPOで、市は非公開で手打ちにしたがって「協議に復帰してくれ」と依頼してた。
裁判って物事の白黒つけるためにやるんだぜ?
58名無しさん
2023/09/18(月) 07:19:40.40ID:qZLuMLLG しかし何度みてもカフェの言い分腹立つわw
なんでこんな他責思考強いんだよ
なんでこんな他責思考強いんだよ
59名無しさん
2023/09/18(月) 08:22:24.06ID:lKj3d4ZW バカオハム猫あたりの会話ってまさにこんな感じだよな
成り立たないったらありゃしない
https://twitter.com/takua_scientist/status/1638407631969861632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
成り立たないったらありゃしない
https://twitter.com/takua_scientist/status/1638407631969861632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60名無しさん
2023/09/18(月) 09:20:47.70ID:yhrZHL4e とにかく反論するってことしか頭にないんだよ彼らは。
バカ「協議離脱でNPOに法的措置だってよw」
ツッコミ「離脱が何の法に触れるんだよ」
バカ「それは俺が知ることじゃない。市に聞け」
ツッコミ「前から法的措置が示唆されてたカフェに対してだろ」
バカ「NPOの離脱の流れで出てきた話だから、絶対NPOに対してなんだよ!」
ツッコミ「対NPOであるとすれば例の契約についてだけど、状況的にはまずありえないだろ」
バカ「>>3」(ドヤァ
万一あり得るとすれば契約の件か?(偽造という主張を撤回せよ、等)という仮定についての反論が>>3 w
自ら無理筋と認めちゃってることにすら気付けない
ホントにあたまよわよわ
バカ「協議離脱でNPOに法的措置だってよw」
ツッコミ「離脱が何の法に触れるんだよ」
バカ「それは俺が知ることじゃない。市に聞け」
ツッコミ「前から法的措置が示唆されてたカフェに対してだろ」
バカ「NPOの離脱の流れで出てきた話だから、絶対NPOに対してなんだよ!」
ツッコミ「対NPOであるとすれば例の契約についてだけど、状況的にはまずありえないだろ」
バカ「>>3」(ドヤァ
万一あり得るとすれば契約の件か?(偽造という主張を撤回せよ、等)という仮定についての反論が>>3 w
自ら無理筋と認めちゃってることにすら気付けない
ホントにあたまよわよわ
61名無しさん
2023/09/18(月) 09:31:10.61ID:qZLuMLLG62名無しさん
2023/09/18(月) 10:12:24.74ID:5IfT1uOJ 純粋にカフェを応援してる人もいるかもしれない
そんな人達にとってxでの崖応援団は
迷惑でしかない
そんな人達にとってxでの崖応援団は
迷惑でしかない
63名無しさん
2023/09/18(月) 10:17:48.65ID:sK/eVgiE 攻撃的すぎるからね彼ら
64名無しさん
2023/09/18(月) 10:29:25.93ID:VzGKbQL9 5chのノリでカフェに批判的な意見に粘着したり汚い言葉使ってんの見るに絶えないんだけど、語り部や崖店はいいねしてるよな
65名無しさん
2023/09/18(月) 10:50:21.05ID:y13Zko5Q 【悲惨】高知の移住者カフェ「ニール・マーレ」さん、ついに退去…NPOは「意義が見出せない」と市との三者協議に参加せず状況に変化なく [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694999847/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694999847/
66名無しさん
2023/09/18(月) 11:23:19.40ID:P0kFvV9i 裁判を避ける為の協議、それをNPOが離脱
弁護士出揃った非公開の協議内容の一部を新聞社にリーク
協議(裁判前の和解案)を離脱したので市側が裁判(法的措置)を匂わせる
非公開なので市とNPO側との間の協議内容は不明
馬鹿は協議離脱=協議離脱そのものが違法と勘違い
世の中離婚協議とか協議はいろいろあるが、もしかしてそれ離脱したら違法だと思ってる?
離脱は自由だが法的措置を取られる可能性が高いってだけ
裁判前の事前交渉である協議をレスバに例えてるホームラン級の馬鹿いるけど
弁護士出揃った非公開の協議内容の一部を新聞社にリーク
協議(裁判前の和解案)を離脱したので市側が裁判(法的措置)を匂わせる
非公開なので市とNPO側との間の協議内容は不明
馬鹿は協議離脱=協議離脱そのものが違法と勘違い
世の中離婚協議とか協議はいろいろあるが、もしかしてそれ離脱したら違法だと思ってる?
離脱は自由だが法的措置を取られる可能性が高いってだけ
裁判前の事前交渉である協議をレスバに例えてるホームラン級の馬鹿いるけど
68名無しさん
2023/09/18(月) 11:35:30.26ID:kp+sYtpz 離脱した側が訴えるなら解るけどなんで離脱した側を訴えるんだよ
なんのための協議だ?法廷に持ち込まれたくない側が協議を望んでたに決まってるだろ
ホントのバカなんだなぁ
なんのための協議だ?法廷に持ち込まれたくない側が協議を望んでたに決まってるだろ
ホントのバカなんだなぁ
70名無しさん
2023/09/18(月) 11:49:35.32ID:P0kFvV9i >>61
有効無効の話しを出してた人がいたからでしょ
NPO側が契約の無効を原告として訴える行政事件訴訟で市に賠償請求するなら分かるが
行政側が訴訟提起するなら契約書でなく別件の訴訟になるというのがわからんか?
有効無効の話しを出してた人がいたからでしょ
NPO側が契約の無効を原告として訴える行政事件訴訟で市に賠償請求するなら分かるが
行政側が訴訟提起するなら契約書でなく別件の訴訟になるというのがわからんか?
71名無しさん
2023/09/18(月) 11:54:29.12ID:ySCuXLC072名無しさん
2023/09/18(月) 11:56:42.57ID:rieqAD7k 結論ありきが過ぎる
73名無しさん
2023/09/18(月) 11:57:58.84ID:P0kFvV9i >>68
馬鹿だなぁ、現実みようよ、協議離脱したNPOが訴訟の通告も何も出してないが
行政は法的措置の対応を答弁しててダンマリだよね
NPOが行政訴訟すると本気で思い込んでるんだねぇ
行政訴訟なんて勝率1割以下だからまともな弁護士なら止めるけど
顧問弁護士の時間の浪費と言われてNPOの弁護士が何も言わないのも分かるねえ
馬鹿だなぁ、現実みようよ、協議離脱したNPOが訴訟の通告も何も出してないが
行政は法的措置の対応を答弁しててダンマリだよね
NPOが行政訴訟すると本気で思い込んでるんだねぇ
行政訴訟なんて勝率1割以下だからまともな弁護士なら止めるけど
顧問弁護士の時間の浪費と言われてNPOの弁護士が何も言わないのも分かるねえ
74名無しさん
2023/09/18(月) 11:58:42.18ID:rieqAD7k 弁護士がいちいち外部にコメント出すと思ってるやばいやつがいる
75名無しさん
2023/09/18(月) 12:00:42.71ID:M1lbuI/R76名無しさん
2023/09/18(月) 12:01:20.91ID:P0kFvV9i77名無しさん
2023/09/18(月) 12:02:48.13ID:wpmkf/WT これ良いじゃん
このニュースってなんで良く取り上げられるの?
また田舎とか煽りが入って内容置き去りで
ざっと調べたら
・NPOは市から事業選定含め全権委託されている立場
・施設「南風」は公共施設で全うな営利営業は行えない
・カフェは市から頼まれたと言うが
→まずNPOを飛び越えて市にその権限はない
→カフェ側に当時の担当と思われる市職員が
転職していて施設の事を知らないはずがない
・上記踏まえて、施設2階の1/3をしようするはずが
何故か全面占拠
・公民館的役割のため、地域子どもの展示会等を
開きたいもカフェが使用のため出来ず
・それなら、NPO使用状況に応じた家賃を求めるも
拒否、そのまま居続ける
この辺りでNPOと拗れたと言っていると思われるが
そりゃ拗れるわ笑
その他諸々書ききれんわ
このニュースってなんで良く取り上げられるの?
また田舎とか煽りが入って内容置き去りで
ざっと調べたら
・NPOは市から事業選定含め全権委託されている立場
・施設「南風」は公共施設で全うな営利営業は行えない
・カフェは市から頼まれたと言うが
→まずNPOを飛び越えて市にその権限はない
→カフェ側に当時の担当と思われる市職員が
転職していて施設の事を知らないはずがない
・上記踏まえて、施設2階の1/3をしようするはずが
何故か全面占拠
・公民館的役割のため、地域子どもの展示会等を
開きたいもカフェが使用のため出来ず
・それなら、NPO使用状況に応じた家賃を求めるも
拒否、そのまま居続ける
この辺りでNPOと拗れたと言っていると思われるが
そりゃ拗れるわ笑
その他諸々書ききれんわ
78名無しさん
2023/09/18(月) 12:03:23.90ID:hY22rSpO 話が全く成立しでなくて笑える
応援団いつもこう
応援団いつもこう
79名無しさん
2023/09/18(月) 12:09:08.22ID:P0kFvV9i >>68
笑った。世の中の裁判は協議もなく初っ端訴訟だと思ってんだな
どんなことでも最初は協議から入るよw協議なく裁判になるのは稀
そして離脱した側でも離脱された側でもどちらでも原告になることは
よくあるんだけどw何その固定観念
契約書の件で裁判望んでるならもっとNPOに発破かけよ?良い迷惑だと思うけどw
笑った。世の中の裁判は協議もなく初っ端訴訟だと思ってんだな
どんなことでも最初は協議から入るよw協議なく裁判になるのは稀
そして離脱した側でも離脱された側でもどちらでも原告になることは
よくあるんだけどw何その固定観念
契約書の件で裁判望んでるならもっとNPOに発破かけよ?良い迷惑だと思うけどw
80名無しさん
2023/09/18(月) 12:12:57.12ID:y23J37aa そうだね、NPOが訴えられるよね
だとするとNPOに罰を与えようとしてたオーナーは喜ぶはずだけど
何故か協議して円満解決したいって言ってるのはなんなんだろうね
いろいろおかしいけどNPOが訴えられるはずだよね
間違いないよね
だとするとNPOに罰を与えようとしてたオーナーは喜ぶはずだけど
何故か協議して円満解決したいって言ってるのはなんなんだろうね
いろいろおかしいけどNPOが訴えられるはずだよね
間違いないよね
81名無しさん
2023/09/18(月) 12:13:24.15ID:dz98aUUL こいつずっと相手がいってないことに反論してて怖いんだけどなんなの
82名無しさん
2023/09/18(月) 12:13:30.21ID:5IfT1uOJ スライムのボスが何か言ってるわ
84名無しさん
2023/09/18(月) 12:18:57.57ID:szKNGfAD 前にも言われてたけど
まず「仮定」「反語表現」が理解できないよね、応援団四天王は
更に単語単位での解釈しかできない
まず「仮定」「反語表現」が理解できないよね、応援団四天王は
更に単語単位での解釈しかできない
85名無しさん
2023/09/18(月) 12:19:59.35ID:P0kFvV9i まあこのまま放置しとけばNPO側に市側から
弁護士経由でNPOに通知がそのうちくるでしょ
協議に参加しなければ法的措置を取りますよ主旨のありがちなお手紙で
圧かけるだけじゃない、どんな名目で訴えるかは相談中みたいだから知らんけど
弁護士経由でNPOに通知がそのうちくるでしょ
協議に参加しなければ法的措置を取りますよ主旨のありがちなお手紙で
圧かけるだけじゃない、どんな名目で訴えるかは相談中みたいだから知らんけど
86名無しさん
2023/09/18(月) 12:23:20.34ID:P0kFvV9i87名無しさん
2023/09/18(月) 12:24:08.01ID:IjUhIjHO >>79
その理論だとNPOに裁判を促さなくても市が訴えてくれるんでしょ?NPOは原告にならなくても反論すれば良いだけだね
その理論だとNPOに裁判を促さなくても市が訴えてくれるんでしょ?NPOは原告にならなくても反論すれば良いだけだね
88名無しさん
2023/09/18(月) 12:29:40.01ID:szKNGfAD 論理的に破綻した説を取り繕うから矛盾や不自然なところがボロボロ出すぎ
89名無しさん
2023/09/18(月) 12:30:32.57ID:P0kFvV9i >>87
今出てるNPOの反論だと筆跡が違うという裁判では
おおよそ証拠として認められない証明力の弱いクソザコナメクジな証拠だから
裁判所で認められず敗訴になってしまうけどね
顧問弁護士が時間の浪費と言うのも分かる
今出てるNPOの反論だと筆跡が違うという裁判では
おおよそ証拠として認められない証明力の弱いクソザコナメクジな証拠だから
裁判所で認められず敗訴になってしまうけどね
顧問弁護士が時間の浪費と言うのも分かる
90名無しさん
2023/09/18(月) 12:32:12.41ID:nc3iAr+m 5/20配信の動画でも
永田氏は移転前提で話をしていて
問題提起の目的として三者交渉と述べているのでブレていない
永田さんスゲー
https://i.imgur.com/03zco7S.jpg
https://i.imgur.com/Gtx7VWw.jpg
永田氏は移転前提で話をしていて
問題提起の目的として三者交渉と述べているのでブレていない
永田さんスゲー
https://i.imgur.com/03zco7S.jpg
https://i.imgur.com/Gtx7VWw.jpg
92名無しさん
2023/09/18(月) 12:35:00.66ID:pv2Sh8/X ホントにバカすぎて会話成立してないやんwww
93名無しさん
2023/09/18(月) 12:35:22.16ID:RcvaNtpD 反論しやすいように話を変えながら書くからこうなる
94名無しさん
2023/09/18(月) 12:36:38.28ID:P0kFvV9i95名無しさん
2023/09/18(月) 12:37:26.46ID:wpmkf/WT >>89
それ前スレでも出てなかった?
まずNPOから争う気はないし
(市がごめんって言えばNPOは満足だろw)
市がそれを争えば、あなたの話の通りでも
市職員がそんな杜撰な処理をしている
それこそ行政の問題になるよ
市は結果的にボロ負けになるよw
それ前スレでも出てなかった?
まずNPOから争う気はないし
(市がごめんって言えばNPOは満足だろw)
市がそれを争えば、あなたの話の通りでも
市職員がそんな杜撰な処理をしている
それこそ行政の問題になるよ
市は結果的にボロ負けになるよw
97名無しさん
2023/09/18(月) 12:44:24.47ID:P0kFvV9i >>95
指定管理者が7年も気づかないのは管理が杜撰以外何者でもないと思うが
市側が勝訴すると思うけどね。理事長は忘れてても市の職員が証言するだろうしね
NPOの事務員が来たと証言に具体性もあり、決算書で計上されてるから負けるでしょ
実印もあるのにたかだか筆跡程度で覆せると思ってるのかな
指定管理者が7年も気づかないのは管理が杜撰以外何者でもないと思うが
市側が勝訴すると思うけどね。理事長は忘れてても市の職員が証言するだろうしね
NPOの事務員が来たと証言に具体性もあり、決算書で計上されてるから負けるでしょ
実印もあるのにたかだか筆跡程度で覆せると思ってるのかな
98名無しさん
2023/09/18(月) 12:49:43.61ID:P0kFvV9i >>96
むしろ協議離脱したまま何事もなく平穏に過ごせると思ってるのか
円満解決を望んでる市の面子潰す形で法的措置で対応するとまで答弁されて
このまま要請を断り放置していても何も起こらないと思ってるのか
むしろ協議離脱したまま何事もなく平穏に過ごせると思ってるのか
円満解決を望んでる市の面子潰す形で法的措置で対応するとまで答弁されて
このまま要請を断り放置していても何も起こらないと思ってるのか
99名無しさん
2023/09/18(月) 12:50:43.96ID:wpmkf/WT100名無しさん
2023/09/18(月) 12:54:26.28ID:eU8GE0Yz まじでこいつやばいでしょ
Xのぱんちょだっけ?あいつと同じ匂いがする
あいつも、ずっと相手が言ってないことに反論し続けてて気持ち悪いんだよね
Xのぱんちょだっけ?あいつと同じ匂いがする
あいつも、ずっと相手が言ってないことに反論し続けてて気持ち悪いんだよね
101名無しさん
2023/09/18(月) 12:58:28.93ID:P0kFvV9i 「市は結果的にボロ負けになるよw」
↓
いや、裁判で負けるのはNPOだろ
↓
なんでその話で市が勝つよ!とか言ってるの……😮
市も傷つくっていってるの!
NPOの方が杜撰すぎて市よりNPOが再炎上するだけってのがわからんのか
コメント欄みても、え?NPOは市から実印を盗まれたのか?と疑問視する声すら
あがってんだぞ?何の事前説明無しで印章預けるというのが常識外れで発想の外なんだよ
↓
いや、裁判で負けるのはNPOだろ
↓
なんでその話で市が勝つよ!とか言ってるの……😮
市も傷つくっていってるの!
NPOの方が杜撰すぎて市よりNPOが再炎上するだけってのがわからんのか
コメント欄みても、え?NPOは市から実印を盗まれたのか?と疑問視する声すら
あがってんだぞ?何の事前説明無しで印章預けるというのが常識外れで発想の外なんだよ
103名無しさん
2023/09/18(月) 13:04:51.48ID:wpmkf/WT >>100
これはヤバイねマジでw
あなたの次のレスに答えるけど
「市は結果的にボロ負けになるよ」
は行政の信用の問題で
それこそ裁判の勝ち負けでなく、
役所がハンコ預かってて代筆して書類作りました
本当にそうだったとしても
それが表立ってしまったら、市が叩かれるって話
酷い言い方をするとNPOなんて元々信用ないけど
市はそんな事をしていたとバレたら
市の信用失墜、それこそ社会的に叩かれるよ
って話
で、繰り返すけど
NPO側から争う気はないだろうし
(市がNPOを認めれば言うことなし)
市はNPOがそこを言わなければ
無かったことで済ませるだろうと
これはヤバイねマジでw
あなたの次のレスに答えるけど
「市は結果的にボロ負けになるよ」
は行政の信用の問題で
それこそ裁判の勝ち負けでなく、
役所がハンコ預かってて代筆して書類作りました
本当にそうだったとしても
それが表立ってしまったら、市が叩かれるって話
酷い言い方をするとNPOなんて元々信用ないけど
市はそんな事をしていたとバレたら
市の信用失墜、それこそ社会的に叩かれるよ
って話
で、繰り返すけど
NPO側から争う気はないだろうし
(市がNPOを認めれば言うことなし)
市はNPOがそこを言わなければ
無かったことで済ませるだろうと
104名無しさん
2023/09/18(月) 13:09:10.18ID:P0kFvV9i 7年前のことでもNPOの事務員が訪れたと正確に覚えていて
決算書にも計上してあり説明して同意を得たと主張する行政の管理より
7年間も契約書の存在をうっかり忘れてて今更筆跡が違うと
騒ぎ立てて印章預けた!同意なんて知らん!と主張するNPOの管理の方が杜撰で問題になるよね。
記事にあがると行政よりNPOの管理のやばさが目について
そっちの方が問題になるってのがわからんか
決算書にも計上してあり説明して同意を得たと主張する行政の管理より
7年間も契約書の存在をうっかり忘れてて今更筆跡が違うと
騒ぎ立てて印章預けた!同意なんて知らん!と主張するNPOの管理の方が杜撰で問題になるよね。
記事にあがると行政よりNPOの管理のやばさが目について
そっちの方が問題になるってのがわからんか
105名無しさん
2023/09/18(月) 13:14:53.03ID:gPGpfW+7 典型的な結論ありき思考だね
「訴えられるのはカフェではない」という結論が先にある
↓
訴えられるのはNPOだろう
↓
でもNPOが何で訴えられるのか解らない
↓
協議が非公開だから解らないだけだろう
何かしらあるはず
↓
「どういう理由で訴えるかは解らないが、
訴えられるのはカフェではなくNPOだ」と主張
こんな思考回路だから
応援団しか理解不能な主張になる
「訴えられるのはカフェではない」という結論が先にある
↓
訴えられるのはNPOだろう
↓
でもNPOが何で訴えられるのか解らない
↓
協議が非公開だから解らないだけだろう
何かしらあるはず
↓
「どういう理由で訴えるかは解らないが、
訴えられるのはカフェではなくNPOだ」と主張
こんな思考回路だから
応援団しか理解不能な主張になる
106名無しさん
2023/09/18(月) 13:15:10.84ID:P0kFvV9i107名無しさん
2023/09/18(月) 13:19:16.20ID:eGAD6fx0 つーかNPOなんて最悪解散するなりY氏が降りればそれでおしまいなんだよ
市はそうはいかないから難しい
市はそうはいかないから難しい
108名無しさん
2023/09/18(月) 13:19:59.66ID:P0kFvV9i >>105
えーっと、カフェ応援団だけでなくNPO応援団の意見でもあるんだけど?
そして何の名目で法的措置が検討されてるのか分からないと考えてるのはNPO応援団もカフェ応援団も
双方同じなんだが…。
質疑応答が協議に参加しないNPOに対しての法的措置の対応を取るといった答弁だったから
それはNPO擁護派も市長が述べる法的措置の対象がNPOであると理解してるんだけど・・
えーっと、カフェ応援団だけでなくNPO応援団の意見でもあるんだけど?
そして何の名目で法的措置が検討されてるのか分からないと考えてるのはNPO応援団もカフェ応援団も
双方同じなんだが…。
質疑応答が協議に参加しないNPOに対しての法的措置の対応を取るといった答弁だったから
それはNPO擁護派も市長が述べる法的措置の対象がNPOであると理解してるんだけど・・
109名無しさん
2023/09/18(月) 13:21:51.58ID:d/ae9JHi こいつぱんちょ本人だろ
110名無しさん
2023/09/18(月) 13:31:14.34ID:pqLST9uL ぱんちょの名前出た途端止まってんじゃん
111名無しさん
2023/09/18(月) 13:33:40.10ID:P0kFvV9i NPO擁護派も同じ意見なんだが?
法的措置検討されてるのはNPO
何で訴えられるのか分からないのもNPO擁護派も同じ
これで止まったように見えたのは気の所為か?
法的措置検討されてるのはNPO
何で訴えられるのか分からないのもNPO擁護派も同じ
これで止まったように見えたのは気の所為か?
112名無しさん
2023/09/18(月) 13:35:35.25ID:slsvvQzB 法的措置されそうなのはカフェじゃん
113名無しさん
2023/09/18(月) 13:36:02.62ID:wpmkf/WT >>108
無いことにしたい事は理解してくれて良かった
法的措置については
以前株に対しては場合によっては考える
は確定発言であった(もうする事は無いだろう)
たぶん今回(9月)議会の一般質問の返答で
NPOに対する法的措置を考える
みたいなことがあったのかな?
カフェ批判派いるけど
NPO擁護派とかNPO応援団てほぼいないよね
ネットで、県外の人が多いだろうし
その言葉を使う人は個人的に理事長が嫌いなんだろw
無いことにしたい事は理解してくれて良かった
法的措置については
以前株に対しては場合によっては考える
は確定発言であった(もうする事は無いだろう)
たぶん今回(9月)議会の一般質問の返答で
NPOに対する法的措置を考える
みたいなことがあったのかな?
カフェ批判派いるけど
NPO擁護派とかNPO応援団てほぼいないよね
ネットで、県外の人が多いだろうし
その言葉を使う人は個人的に理事長が嫌いなんだろw
114名無しさん
2023/09/18(月) 13:39:32.17ID:slsvvQzB NPOに対する法的措置を考えるなんて答弁はないよ
野村議員との答弁ならこじつけもいいとこ
野村議員はカフェに批判的な立場だし
昨日から「あるなら貼れよ」って言われてるのに貼らないしね
野村議員との答弁ならこじつけもいいとこ
野村議員はカフェに批判的な立場だし
昨日から「あるなら貼れよ」って言われてるのに貼らないしね
116名無しさん
2023/09/18(月) 14:04:46.88ID:kFt2mRfp117名無しさん
2023/09/18(月) 14:05:30.50ID:kFt2mRfp こういう出鱈目を積み重ねたら「勝利」できるとでも思っているのかね?
118名無しさん
2023/09/18(月) 14:49:42.85ID:nc3iAr+m 【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年9月18日)
https://m.youtube.com/watch?si=2SHOyyiQdc4WIzR_&v=weEZIcgzzJg&feature=youtu.be
https://m.youtube.com/watch?si=2SHOyyiQdc4WIzR_&v=weEZIcgzzJg&feature=youtu.be
119名無しさん
2023/09/18(月) 14:55:03.40ID:wpmkf/WT その動画のコメでもまた差別的な意見言ってて
中身も考えず、田舎がとか老人がとか
言ってるヤツこそ土人だよな
中身も考えず、田舎がとか老人がとか
言ってるヤツこそ土人だよな
120名無しさん
2023/09/18(月) 15:03:01.51ID:nc3iAr+m そこで一方のNPO横山理事長のご意見は
トラブルの原因は市の対応
https://i.imgur.com/wexvjIw.jpg
別に永田さんが嫌いじゃなくて土佐市の問題であって
https://i.imgur.com/8LaVVVP.jpg
トラブルの原因は市の対応
https://i.imgur.com/wexvjIw.jpg
別に永田さんが嫌いじゃなくて土佐市の問題であって
https://i.imgur.com/8LaVVVP.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- ダウ、たった2日でマイナス4000ドル!どこまで下げるのか、、 [219241683]
- セブンイレブンの大阪万博限定制服がダサすぎて炎上 [245325974]
- 「大阪万博に反対する東京在住の弱者男性が、YouTubeのショート動画を見て週末を過ごしてると言ってた…そんな人生でいいの?惨めだよ [257926174]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]