X



トップページ四国
1002コメント309KB

【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:15:56.17ID:b8GdgpKz
土佐市のカフェニールマーレ店長のポストに端を発する話題について語りましょう。
> 崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う
> @kurumi121422
> 【拡散お願いします】
> 田舎はどこもこうなんですか?
> 地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。
> 「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。
> 午後7:02 ・ 2023年5月10日 1.3億 件の表示

元スレ
高知県土佐市 その14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1699571185/

※前スレ
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1692907325/
0002名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:20:01.29ID:b8GdgpKz
>>1
あらためて見ると

この告発なんだったんだろうな……
地元の有力者(笑)なんて居なかったし
市役所も正しい対応しかしていなかった
そして崖店はどこに
0003名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:36:51.34ID:vVlzgzUf
>>1

○土佐市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例

(現状回復の義務)

第10条 指定管理者は、その指定の期間が満了したとき、又は前条第1項の規定により指定を取り消され、若しくは期間を定めて管理の業務の全部若しくは一部の停止を命ぜられたときは、その管理しなくなった公の施設の当該施設又は設備等を速やかに現状に回復しなければならない。ただし、市長等の承認を得たときは、この限りでない。

(損害賠償の義務)

第11条 指定管理者は、故意又は過失によりその管理する公の施設の当該施設又は設備を損傷し、又は滅失したときは、それによって生じた損害を市に賠償しなければならない。ただし、市長等が特別の事情があると認めるときは、その全部又は一部を免除することができる。
0004名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:37:03.00ID:4ClSE7Y0
>>2
理事長を内輪でバカにして好きなようにしてたらその理事長で出てけと言われて、
弁護に相談するもお前たちが悪いと見捨てられて法的手段にも出れず、
にっちもさっちもいかなくなり…、と俺は理解してる。
0005名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:43:57.75ID:Me/wKVFQ
>>3
> 第10条 指定管理者は、その指定の期間が満了したとき、又は前条第1項の規定により指定を取り消され、若しくは期間を定めて管理の業務の全部若しくは一部の停止を命ぜられたとき

12月の議会で指定管理者取り消しの話が出るならば
ケツに火がついてきた感じですね
0008名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:08:14.07ID:4ClSE7Y0
ニールマーレはとにかくNPO憎しなんだろうなあ
0009名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:09:26.54ID:g3s9Q/tM
こんなもん2スレ目たてんなよww
0010名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:10:35.02ID:h+kKbQFS
>>2
市は計画書を出せなどと横暴なこと言ってたし正しくはないだろ
0011名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:11:57.43ID:4ClSE7Y0
だから高知ミートボックスの新しい動画でニールマーレも悪いがNPOも悪いと言われたのが嬉しくてしょうがないんだろうな
0012名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:18:24.85ID:YHFdllP+
>>11
NPOの責任を否定できなくて辛いですね...
0013名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:26:07.51ID:1bXBstoU
計画書出せというのはおかしい

恐らく市は全部やるといったのだろうから最後までやる責任がある、NPOに計画立案を押し付けるのはおかしい。二人三脚で計画書も準備もやるべきだ

そして、NPOがやりたいものができるまで待つべき。できない理由ばかり挙げずに、やれ。

失敗してもやりなおせばいいのだから


それなのに急にはしご外して「計画書出してこない」「だからカフェにします」となるのは、それを最初から狙ってたのでは?

市の責任は重い
NPOは、悪くない。
0014名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:52:15.83ID:b8GdgpKz
>>6
たしかに一般的な有力者とは言えるね

ただ、この告発の続きではその有力者に
行政も、市長も言いなりで
そんな有力者って話だった
そんな人居ないよ……
0015名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:53:31.29ID:BcS10oqY
>>11
そうではなくてミートボックスの最新動画では「いちばん悪い」と言われていたよ
信者補正乙です
0016名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:57:03.35ID:Dedu4CHY
狂信者くん後何日くらい暴れる予定?
特性だから我慢できないか?
0017名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:00:12.14ID:RUR0VG94
>>6
そりゃーもう
土佐市ごときには何も言わせないって方ですから

ミートボックスさんの動画より
きたる指定管理者改選の件について問われて理事長さん

「この建物は振興策として作ったものだから市がとやかく言うの間違ってる」

https://i.imgur.com/0UcI3Q5.jpeg
0019名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:03:11.32ID:akDnHoZy
狂信者くんいつもこの時間いないな!
引きこもってるからママに怒られてるのかな
0021名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:17:20.79ID:Zbt23wLV
美容師と理容師ではやっていい事と禁止行為が違うよりそれ以上に違うんだよ公共施設と一般的商業ビルでは
それを無視してたのか誤解してたのかとにかくカフェ側は頓珍漢なことをやった
なんの為に規制があるのかを再考すればカフェ側が目指した方向は間違ってたと自覚できるはず
それでもなおカフェ側が市やNPOを悪者であるかのように言うのはなぜだろう

カフェ側はひょっとしたらこう考えてるのだろうか
自分達の間違いを市やNPOが教えてくれなかったからこんな事になった
カフェへの熱意と努力がムダになった

>>13
市に責任はない
許認可する立場が計画作成するのはだめ
市がNPO作成の計画を見て指導する ≒ 先生が受験生の模試の答案を見て指導する
0023名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:58:18.34ID:n5gpVWNt
>>21
そんなこと言ったら利用者側を計画立案なんてできないことだし
できないことではなくオープンしなくてはならない
0024名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:23:53.75ID:jTb2neww
市が無責任なことするからこうなる
市がちゃんとサポートしてNPOがやりたい形に計画立ててたら、カフェにやりたい放題やられることもなかった


計画書なんて普通書かない
どんな飲食店も大家に事業計画書なんて出すことはない
ニートは知らないだろうけど


市とカフェが悪い

NPOに非はない
0025名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:36:39.14ID:9tTjhsbc
次から狂信者スレに改名してね
0026名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:54:37.04ID:b8GdgpKz
まだ事業計画書とか言ってるやつ
は時代遅れ
普段からズレてるんだろう
0027名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:20:53.50ID:DgYPG+b5
○土佐市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例

(指定管理者の指定の申請)
第3条 指定管理者の指定を受けようとする団体は、次に掲げる書類を添えて市長等に申請しなければならない。
(1) 指定管理者の指定を受けようとする公の施設の事業計画書
(2) その他市長等が必要と認める書類

===

○土佐市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則

第4条
3 前項に規定する事業計画書は、指定管理者事業計画書(様式第2号)又はこれに準じた様式によるものとする。
0029名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:31:21.07ID:b8GdgpKz
https://www.nhk.or.jp/kochi/lreport/article/001/66/
かなり下の方

飲食店がSNSに投稿した内容について、土佐市は一部を否定しました。土佐市の板原市長は議会での説明の中で、飲食店側の「飲食店が施設の2階のスペースすべてを独占的に利用することを市が認めていた」という主張を否定しました。

また、「NPOの理事長によるセクハラやパワハラを市の職員が容認した」という点や、「市がNPOに対して指導ができないような関係性」であることも、あわせて否定しています。


要するに崖店長の告発の最初から
嘘や間違いに溢れてるってことだよね
0030名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:48:27.28ID:NK8BEi1W
6 月市議会にて。市にも責任の一端があるとのこと。
市の対応は、飲食店とは相談、NPOへは指導。

◎市長(板原啓文君)

 しかしながら、年数が経過するにつれ、当該NPO法人と飲食店双方におきましてお互いが目指す方向が少しずつずれていく中で、
市も話合いの場に同席し、よりよい2階の運営について協議を重ねてきましたが、NPO法人と飲食店のそれぞれの主張・方向性がかみ合わず、関係性が悪化し、
その都度、飲食店からの相談やNPO法人への指導等を行ってきたところでありますが解決に至らず、
今回のSNSによる拡散につながったものと考えております。

市の施設でこのような事態が発生したことは、市にも責任の一端があると痛感しております。
0032名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:59:19.20ID:b8GdgpKz
て考えたら
追加でいくらか払ったらしいが
7年分のフルスペース使用料を払えって話しか話だな

>>30
それこそ行間を読めって話だよ
市はそりゃそう答えるよ
カフェの暴発を止められなかった責任だわな
0033名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 00:09:22.50ID:N+uCA1C0
Sサンに黒幕がいるならカフェは問題ない
やっていけるだろ一安心
崖店の切迫感のなさも納得
0034名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 00:24:21.95ID:atizeMAQ
>>29
重要なことで嘘を一回でもつく人って絶対に信用できないわ
0035名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 01:38:48.25ID:RQyJSUa5
>>11
理事長擁護、カフェ批判の急先鋒だった高知ミートボックスが
地元民、理事長に直撃インタビュー、音声データ入手などなど
深く掘り下げた総括がカフェも悪いがNPOが一番悪いという結論
事情通の漁師と高知ミートボックスの見解がほぼ同一
カフェ批判派、応援団ともに理事長はポンコツでろくに仕事をしていない
双方からこのような声が上がってるのだからポンコツを前提に議論を進めなければならない
0036名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 02:52:04.49ID:cLh4ZoUB
これが事実なら、土佐市が交付金を得るために「名目」上は公的スペースを装い、当初から特定企業の営利活動に使用する目的で口裏合わせをしていたということになってしまいますよ

このツイのツリーもどうぞ

https://twitter.com/kuze_takahiro/status/1657785456053092357?t=eMbrR8ANVD7X9zsnzoa8Hw&s=19


結局ここに戻るんだが
https://twitter.com/thejimwatkins
0037名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 07:47:42.51ID:N+uCA1C0
田舎の実力者を信じてここまで来ました
貴重な20代を捧げて頑張りました

それなのに・・・田舎ってみんなこうなんですね
酷くないですか
実力者に向かって言えないことを
あの形でぶつけるしかない
実力者さあ

都会による乗っ取り?そんなんじゃないわたぶん
0038名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 07:50:49.14ID:N+uCA1C0
ボックスごときが実力者に刃向かえると思ってんの
0040名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 07:55:27.73ID:NXndY/v6
>>35
NPOはポンコツでもいいけど
1番悪いのはカフェ、全く関係ない所まで巻き込む告発漫画を拡散した
0041名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 07:57:26.49ID:N+uCA1C0
土建屋がらみって情報が初期にあったが
都会の企業が悪いのか
いや建設課がどうかしてる
建設?
土建屋… 実力者が飲食業なのか土建屋なのか
飲食の実力者とは都会の企業を言ってるのか
地元民ならみんな知ってる実力者に迫れるヒントをくれ
0042名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:01:59.15ID:uuxd0Eom
>>35
動画をちゃんと見たのか
もしくは応援/批判、立場で見え方が変わるのか

meetboxの話し、理事長が悪いと言う表現は
「ポンコツでろくに仕事をしていない」
から双方につけ込まれたって内容だよ
隙があるから好き放題されたってね
その話と高芝/永田が悪いのは別の話だと
0043名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:03:41.33ID:2dKB8AXJ
理事長が人として、施設管理者としてポンコツとは思わないが(ポンコツなら南風は成立してない)、少なくとも飲食店経営に関してはポンコツだったんでしょ

養殖漁師が批判してるのもオープンまでの話だし、ミートボックスの総評とも一致してるから、まあ、現実と大きく違いはしないのだろう

理事長は「農家バイキングをやるんだ!」という意思こそ強かったが、自分で具体的な計画を立てることもできなければ、どこかやれるところを引っ張ってくることもできなかったんだろう
そればかりか、ミートボックスや漁師の言い方から想像すると、市から催促されても癇癪を起こすばかりで全然進まなかったんじゃないかね。それで時間的にもリミットを迎えそうになってカフェになったと

「だからといってカフェになるのはおかしい」という意見もそのとおりなんだけど、確か市議会答弁でも「NPOによる計画が進んでいない。協力隊に飲食経験者がいるのでその力を借りて間に合わせる」といった趣旨のやりとりがあったので、とにかく最短でのオープンという意味では永田とその頼る先が得意なカフェ形態になった、というのは一応理に適ってはいる
カフェ形態ではあるがメニューは理事長の意向を(一部)反映するつもりだったんじゃないかな。当初のメニューは地域おこし意識したラインナップになってたようだし。

問題は、崖店がメニュー変えたあたりからなんじゃない?理事長と衝突しはじめたのも崖店が店長になってからでしょ?
0044名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:05:54.86ID:N+uCA1C0
>>40
全国を巻き込んでしまってるけど痴話喧嘩みたいなもんじゃないかと思ってる
>>43
崖店のポジションって意外と高いよな
0045名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:11:21.56ID:PTPi8a3M
・理事長は飲食に関してはポンコツ
・そのせいでカフェになってチューチューされた
・とはいえ初期のカフェはそこそこ地域おこししてた
・初期のプロシェフが辞め、崖店が力持ち始めた
・崖店がメニュー変えて地域おこし色がほとんどなくなっていった
・ニールマーレが和室の占拠やジョイ求人ポスター貼りなど、南風を私物化しはじめた
・結果、理事長と衝突


これが正解だろ
0046名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:24:36.33ID:N+uCA1C0
NPOがポンコツというなら市も飲食に関してポンコツなのでNPOのように市内外の飲食店に話を振ることすらできず都会のコンサルが必要だった
オーナーもコンサルとセットじゃないと無理で、管理をやってたと言っても隊員として経営塾で勉強というお笑いな任務を与えられるほどの経営の素人であり、売り場のプロとしてやった市のコンサルの仕事でもことごとく結果が出せずじまいだったというから察してしまう
0047名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:26:35.08ID:PTPi8a3M
>>46
理事長はプロにすることすらできないポンコツだったってこと
市だって飲食店経営のプロじゃないんだから振るのは別に悪いことじゃない
全部自分でやる必要はなく、できないことはできないと判断して他人に振るのはビジネスに於いて常識
理事長はそれができずに癇癪を起こすだけだったということ
0049名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:28:49.41ID:N+uCA1C0
できなかったのかさせなかったのかは
まだなんとも言えないけどね
0050名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:29:24.36ID:N+uCA1C0
カフェにする必要もない
0051名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:32:36.37ID:iRVxamXn
させなかったとかいいだすのは陰謀論でしかない
0052名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:32:54.22ID:N+uCA1C0
「選挙に出ると思ってました」と言われるぐらいの実力者がいるってこと
その人だったら市長になってたかな
どれほどの力を持ってるかわからないけど市役所の中でも市長より実力者やその手下を市長にしてくれと望んでいる職員が相当数いるはず
0053名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:40:42.98ID:N+uCA1C0
NPO<市長<建設課<黒幕<店長(裏の実力者)
0054名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:53:25.46ID:atizeMAQ
当局の監査を欺くために席数を減らしたりいろいろやってたっていうのになんであんなに偉そうにものが言えるんだろう
0055名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:10:04.35ID:N+uCA1C0
全てを知る男によると
当初独身ではない状態のまま
高知に来てるが後に離婚成立したそう
>>54
Nは市の補助金詐欺では?とまで言ってるし
市を責めるのが与えられたもう一つの仕事なのでは?
そのために引き抜かれた面があったのなら怒るのも仕方ない
大物は崖っぷちのことを舐めてたんだろう
噂の前職からの水揚げに近いことだったら責任放棄はどうなの?って、そこは同情しちゃうなあ
0056名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:10:37.38ID:mc1pnJW6
>>54
一番凄いのは、監査を欺くための工作にカフェも加担してたのに、何故かカフェが一方的な被害者として扱っていた養殖漁師

どう見ても「共犯」なんだけどな

養殖漁師も爆破だのおかしい発言が多いし、いろいろ頭悪いんだよな。常に全く擁護になってない
0057名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:15:00.20ID:N+uCA1C0
港区女子だって30になったらゴミように捨てられ
むしろ生き方が狂っちゃってる分
悲惨っていうね
0058名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:22:32.75ID:atizeMAQ
>>55
市を責めるどころか加担してたんでしょ?
一緒になって席数減らしたりしてたんじゃなかったっけ。
0059名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:30:45.50ID:N+uCA1C0
>>58
市職員が市長に報告するときは上手くいってると報告し、
裏では市にとって致命的な問題になることを引き起こして
市の責任が問われるように仕向けて市長に責任を取らすことができるでしょ
市長派の職員ばかりならそうはならないけど一枚岩じゃないよ
0060名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:41:26.79ID:N+uCA1C0
監視が行き届かなかった市長がダメなんだけどね
でもわざとやってるから乗っ取りグループの黒幕は
全国規模で迷惑を掛けてる
そっちのほうがやっぱおかしい
0061名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:47:10.09ID:N+uCA1C0
勝手にやるのは構わんけど
世間に迷惑かけんな
ただブリブリ怒ってるだけですわ女の人が
見方を変えたら黒幕も被害者かも
0062名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:52:52.55ID:N+uCA1C0
まさかそこまでやる店長だとは思わなかったんだろうな苦笑
暴きたいけど暴けない心境だろう
なら暴くまで
0063名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:12:17.53ID:uuxd0Eom
>>48
狂信者かどうかは知らんが
ID:N+uCA1C0 のレス力(笑)は並外れてる

全てを知る男って誰なんだよ
陰謀論を否定はしないけど、全く手掛かりも
ないのは事業計画書が必要レベルw

>>54
ここだよね
施設の検査時には永田氏は協力して席数偽装をしていた
それなのに施設の性質を知らなかったり
一方的な被害者である訳がない
ここがこの問題の最大の炎上ポイントだよね

そして設立経緯を明かします、と言って
そのままだんまり
市も過去を掘り返しても仕方がない、だっけw
0064名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:32:59.49ID:Pfo1BvOx
>>60
黒幕はあそこでしょ。コンサルの会社じゃないあの会社。
しかし全国規模で〜?
0065名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:37:28.56ID:mc1pnJW6
>>63
だから、結局どこも悪いんだよ
NPOも悪い。ただ悪意や私利私欲によるものじゃないだけカフェよりマトモというだけ
0066名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:12:07.93ID:uuxd0Eom
>>65
その通りだが、そこは感性の差なのか

NPOは田舎のご老人って感じで責任を問おうとは
思わないんだなぁ
市と、特にカフェには確実な悪意を感じる

また営業時の利益はどうなった(だった)のか
南風は公共施設として過剰な利益は相応しくない
でも人気カフェだったんだよね
コロナ前に大儲けしてたら……それは良いのか?
https://i.imgur.com/qaKzPEs.jpg
0068名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:52:06.01ID:N+uCA1C0
まあ地元メディアで黒幕について追及できんからな
こんなもんだわ
泡沫として期待されているヨニウムさんですら具体的なことは伏せてるぐらい禁忌だし
高知家の弊害っていうかね
他人を巻き込まない限りいいけど田舎全部の問題にするならこっちは利害関係ないからなんぼでもやったるわ
田舎煽ってタダじゃすまんからな
0069名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:47:07.40ID:N+uCA1C0
なんなんだそんな爺が
何に怯えてるんだ
匿名なのにあほくさ
0070名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:49:55.54ID:N+uCA1C0
2万人の市の有力者とかw
0071名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:57:05.51ID:ifraQFOE
今日も狂信者くん頑張るねぇ
0072名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:19:33.76ID:RQyJSUa5
オヤサナイがカフェ批判派がやりとりしているグループDMのようなものは
バカオの肩持つわけではないが、若い大学生くらいの子がグループDMで
情報共有してることをうっかり口滑らしてたのは見掛けたな
批判用の捨て垢同士でグループDMは気持ち悪さしかないが
0073名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:36:30.18ID:RQyJSUa5
飲食以外にもポンコツだろう、有能であれば退去通告を何度も撤回や指導されない
私利私欲はあるが、それを叶えるだけの能力も知識もなかった
権力者のように振る舞うが何の権力もなかった
知り合いの飲食入れようとしたが飲食には不向きの施設なのが明るみに出て辞退される
SNS戦略も肩入れしてくれる高知ミートボックスを招きインタビューも受けたが最後には掌を返される
どう贔屓目にみても全てのおいてポンコツであることは否めない
0075名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:54:46.94ID:cjrZIuzV
>>72
日本語でよろしく

オヤサナイが
カフェ批判派が
若い大学生くらいの子が

主語はどれ
0076名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:58:02.15ID:Pfo1BvOx
10月の市長戦、あの結果になって安心している。
あの人のXでの発信は無責任さが随所に感じ取れ、あの人が市長になるのかもしれない事は不安だった。
SNSで都合の良いこと、耳触りの良いことを言ってもご都合主義な性格だと感じる。
0078名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 21:40:39.26ID:JNoH97uQ
>>75
オヤサナイがポストしてる風刺画、あれはバカオの妄想でなく
カフェ批判派の大学生の子が批判派同士でグループDMで情報共有してることを
うっかり口を滑らせてたよって話だけど理解出来ないか?
0079名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 21:51:32.47ID:Ty2n7xWw
>>78
そもそもオヤサナイの絵は「そんなもんね~よ」という皮肉ではなく
批判派美男美女ネタの延長でしょ
0080名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:44:22.97ID:B2JZh34Z
>>73
退去通告するに足る理由あるし権限もある
ただそれが市の政策と合わないってことだけど、そう書かずにただ威圧的になってるだけ
こんなもん争ったら市の紙ペラが無効だし管理の妨害だよ
こんな風に甘やかすからカフェが勘違いしちゃったんだよ

市が悪い
0082名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:18:06.63ID:XwuA1S/z
自分の例の削除したポストが妄想ヒドイ、大丈夫か? 
とか言われたから違うと主張したいんだね笑
0083名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 01:51:03.02ID:FPZKkgku
マフィンの食中毒騒動で真っ先にここのタケノコ思い出したw
トラウマになってるのかも
0084名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 03:32:24.90ID:0JiLM11a
>>78
理解できたからその直ポスト
または界隈のツイート貼れよ
0086名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:24:52.86ID:IKjgaIIh
仕事ができない前提で周りが話を進め7年
多少は仕事を理解し仕事をしだした
前提条件が崩れ去りボロが周りに噴出
カフェは自分の非を見ずSNSで拡散

利用継続出来ない状態にしたのはカフェ
所詮、自業自得

何故に理事長は全ての責任は市にあるとしたのか
カフェにすると世間から批判が集中するとでも
0087名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:33:29.46ID:mPmWBwkR
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0088名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:38:21.28ID:I72KZpib
バカオくん、口ではやたら余裕ぶってるわりに、
実際は鍵掛けたりポス消ししたりと極めて挙動不審だからビビリまくってるようにみられるんだよ

前にも言われてたけど崖店観てみろよ、あれだけ批判受けたり「名誉毀損では?」と言われても、未だに漫画も消さないし名前も変えない
本当に気にしてなかったらバカオくんみたいな行動取らないんだわ

誹謗中傷を受けてると言ってるけど、自分こそが誹謗中傷してた側という自覚があるからビビってるんだろうけど
誹謗中傷してたのに、本名も顔も職場もバレた時点で消えればよかったのにね
身バレも自分で情報バラまいてたリテラシーの低さが原因とはいえ、多方面に喧嘩売ってヘイト買わなければこうはならなかったと思うし、以前から爆サイでも問題起こしてたようだし、今がSNSの辞め時だと思うけどなぁ
0089名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:06:40.14ID:zy8bJm9X
登場人物のなかでも自分がトップレベルで誹謗中傷や粘着攻撃しまくってたくせに、良識派みたいな顔してんのやばいよな
ネタで言ってん、のかと思ったら、どうやら本気で自分は良識派で、批判派は誹謗中傷だらけとか思ってるみたいだし。
自分のは正義だからとか?たまにこういうタイプいるよね。
0091名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:27:54.79ID:c/KhvltS
>>86
NPOもカフェも市に不信感を抱いている
斎藤氏が南風に挨拶に行ったら頑張りやと言われている
悪いのは市で一致してる
0092名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:29:50.84ID:6TzPeaUG
>>91
理事長は斎藤がどういう動きしてたかすら把握してないだろ
理事長は法的にアウトとまで言ってたとは知らないだろうし、下手したらカフェの仲間とすら知らない、ただの新人候補くらいにしか思ってない可能性すらある
0093名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:34:00.93ID:/tGJJWUN
本当は市じゃなくて食い入ってる大物だけどな
みんな都会でそれぞれやっていたというのに
土佐市のためとはいえ大迷惑を被ってしまってる
8年の計画が杜撰そのものだった
しかし中央に話が通じるような大物が土佐市のためにやろうとしてることだったら土佐市がアカンのも事実だろう
0095名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 11:12:22.70ID:/tGJJWUN
昔市民が市役所に故郷納税をやらないのかと言ったらスルーされた
特産はいろいろあるのに出遅れたっていう意見も出ているからなあ
イメージ悪くしてでも変えたいっていうのは都会もんに頼ってしまった結果そうなったが、そもそもダラダラと習慣で仕事を続けてしまう田舎もんのやる気のなさにも原因はあるよ
ただ老人を軽視して敬わない態度はヤバすぎて話にならない
さすがにドン引きだからやめろって言ってるの
0096名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 15:40:02.20ID:0JiLM11a
ガパオとじ込もってスレ止まったな

中央からの補助金なんて結局そういう
紐付きなのかなぁ
大物とか実力者の話しは分からんが
どうなのかねぇ
0097名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 15:41:39.27ID:sGV25Vcm
バカオいよいよ職場にでもバレたかね
バカオがいないとこんなに静かなんだなあ
0098名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:23.83ID:FPZKkgku
まだ紹介ページあるってことは田中理事長宛に内容証明送るって言ってた奴こけおどしだったのか送ったけど黙殺されてるのか
0099名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 19:04:37.08ID:eTofZogE
>>97
暴れてたやつ全員ピタっととまるから、わかっちゃうよね
0100名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 19:11:02.32ID:kj7B+BTe
結局ぱんちょもバカオだろ?
分かりやすすぎて逆に違うのかと思ったけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況