X



トップページ四国
898コメント208KB

高松オルネ・TAKAMATSU ORNE専用スレッド

0049名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:07:41.97ID:vH3R3vGx
最初は賑わう→土日だけ賑わう→だんだん客足が少なくなる
と思うけど、その頃には大学ができるから大丈夫かも
0050名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:09:45.03ID:vH3R3vGx
しかも大学ができる2025年は瀬戸芸もあるしな
大阪万博はあまり関係ないか・・・
0051名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:57:04.31ID:+1JBbTHF
オルネはマンダリンが出来てからが本番だから
あと瀬戸芸の観光客が高松駅周辺ぐらいしか移動しないのでオルネで多少なりとも消費してくれればいい
0052名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:31:59.00ID:7ohPxT6L
元々繁盛してたスーパーやファーストフードは大丈夫だと思うミスドは島民大喜び
TSUTAYAのラウンジは絶対ヤバい
元々無かった無印やニトリとか雑貨系は需要が未知数
そんな感じ
0054名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:23:49.04ID:+1JBbTHF
【新店】3/22(金)JR高松駅直通「TAKAMATSU ORNE」に
中四国エリア初のSHARE LOUNGEがオープン!
「四国で一番寄りたくなる玄関口〜日常の横にある非日常空間〜」をコンセプトに、さまざまな提案を通じてアートを身近に感じることができる書店に併設されたSHARE LOUNGEは、合計125席の多彩な座席がゆったりと配置された、明るく開放的な空間。

急なWEB会議やお仕事に集中したい時はもちろん、グループでのご利用にぴったりのBOX席やソファ席で、お買い物中やお仕事終わりのくつろぎの場としてもお楽しみいただけます。

【店舗概要】
■ 住所
〒760-0011
香川県高松市浜ノ町1-20 TAKAMATSU ORNE 北館3F

■営業時間
9:00-21:00

■料金
ソフトドリンクプラン(60分/1人) 880円(税込)
延長(30分/1人) 440円(税込)
1日最大(1日/1人) 2,640円(税込)
0055名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:27:07.75ID:+1JBbTHF
参考までに横浜の新店
場所によって料金変わるんやな

【新店】3/15(金)東急新横浜線・新綱島駅直通のTSUTAYA BOOKSTORE内に125席のSHARE LOUNGEがオープン!
「繋がる、始まる、新コミュニティ」をコンセプトに多様なジャンルの書籍や文具雑貨を取りそろえた書店に併設されたSHARE LOUNGEは、広いテラス席を備えた明るく開放的な空間。

仕事や勉強に集中できるブース席や1名個室、大きな窓面の1名席、グループでのご利用にぴったりのBOX席やソファ席、テラス席など、多彩な座席をご用意。
仕事場所や親しい方とのコミュニケーションなど、自由に過ごしていただけます。

【店舗概要】
■ 住所
〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東1−9−9 新水ビル3階

■営業時間
8:00-22:00

■料金
ソフトドリンクプラン(60分/1人) 1,100円(税込)
延長(30分/1人) 550円(税込)
1日最大(1日/1人) 3,850円(税込)
0056名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:32:46.62ID:+1JBbTHF
休憩とかおしゃべりする場所としては結構良さそうだと思うけどなぁ
フリードリンクとフリースナックもあるそうだし、1時間で880円は安いから大学生とか電車待ちのビジネスマンにはいいんじゃないのかな
0057名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:33:48.64ID:+1JBbTHF
まぁスタバがあるんだけどね
どうすんだろ
0058名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:15:56.15ID:8v4vCGRN
スタバはグループ利用で
ツタヤはぼっち利用って感じか
俺はぼっちを選ぶよ
というかぼっちしか選べない
0059名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:00:51.67ID:Frkh9h2p
COMはいつも人多いからな
オルネが賑わないワケ無いと思うが
瓦町とは違う
0060名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:37:24.52ID:m84xwDD5
>>54
アルコールプランないのか
スナック類が充実してると良いな
0062名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:44:00.91ID:MQzesHby
>>60
店によってはアルコールプランがあるらしい
タカマツは知らんけど
0063名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:59:31.39ID:+1JBbTHF
うーむ
あんまり酔っ払いができるような場所にはなってほしくはないが...

アルコールはあったほうがいいよね...
アルコールの有無で客入りも変わってきそうだし
0064名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:21:04.88ID:MQzesHby
アルコールプランがいくらか知らんけど
60分飲みほだと飲みすぎて酔っ払う客が出そうやな
0065名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:04:25.08ID:QBjQLeK6
クラフトビールとかちゃんとした酒とつまみやパンやらが1300円前後で食べ放題は魅力ある
しかし他人が飲み食いしながらベタベタ触った本を買いたく無いんだよなぁ…
他にもブックカフェ流行ってるけど純粋に本買いたい人種には避けられそう
0066名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:12:12.85ID:R5/tob+w
そこは立ち読み用と在庫分けるんじゃないの
0067名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:06:24.64ID:qOnZl3mn
テナントが埋まってないって
お車利用でも駐車場無料とかやないやろ
0068名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:23:36.42ID:YRonjiw+
本が読みたいわけじゃなくて
お安く飲みたいだけだしな
0069名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:24:17.72ID:YRonjiw+
でも高松はアルコールプランないんじゃね
0070名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:18:34.92ID:VnHUy+wH
>>66
分けないよ店内にある好きな本を持って来てお茶しながら読めるってコンセプトだから
わおはツタヤでゆっくり読んで気に入ったら宮脇で買う事にするは
0071紺何なおき
垢版 |
2024/03/14(木) 21:27:08.46ID:w5CkeCyM
何?なに?何?何?何?
0073名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:01:24.99ID:VnHUy+wH
他の街の再開発を調べるのは良いけど勝ち負けなんか意識すんなよ
0074名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:19:05.71ID:egmxGTU9
勝ち負け気にするのは根っからのかっぺだけ
0076名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:13:23.01ID:1rvAerCB
勝ち目がないということで
0077名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:14:39.00ID:ufsSy/4A
あと1週間かあ
フロアマップってどこかで見れる?
0078名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 07:09:32.58ID:Vuae18RZ
ビルの構造が違ってるな
参考にならんな
0079名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:32:28.64ID:CIijzpUy
駅ビルすらない都道府県もあるからな
恵まれてる方よ
0080名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:39:08.51ID:CIijzpUy
てかオルネにコメダ珈琲も入るの忘れてたわ
スタバ、TSUTAYA、コメダか
下流コメダ
中流スタバ
上流TSUTAYA
で棲み分けられるか
0081名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:59:12.26ID:a8XtOQCV
JRとことでんがそれぞれ大きい駅ビル持ってるのは凄いで
JRは駅前に高層ホテルもあるしな
0082名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:40:53.85ID:reXcoUm0
ワシみたいなオッサンはスタバよりカフェドクリエに行くんや
0083名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:35:43.41ID:ufsSy/4A
男は黙ってカキ三コーヒー
0084名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 08:08:20.55ID:hYUzQQqI
子供の頃カキミだと思ってたのはここだけの秘密
0085名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:43:56.60ID:0Lk8EZEV
別に黙ってないけどカキ三は旨い
大人になってもカキミだと思ってる人は結構いる
0086名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:50:02.87ID:dlE538u8
「三」が漢数字だとは角度から解ってたけど
「カキサン」って読むのか「カキゾウ」って読むのか「カキミ」って読むのかは
子供の頃ずっと謎だった
0087名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:52:53.06ID:dlE538u8
あとフェリー通りに有る「茶豆館」も大人になるまでチャマメカンなのかコーヒーカンなのかずっと悩んでた
0088名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 07:38:07.43ID:QnkhI2rw
オルネで美味しいコーヒーを飲める店は?
0090名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:37:54.57ID:B/Sd5TB5
明日ちゃう
0091名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:58:28.43ID:B/Sd5TB5
期間限定の7店舗は客寄せパンダだろうな
それでも気になるから行ってみる田舎者の俺
0092名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:06:59.12ID:QnkhI2rw
タカマツオルネ、駅直結だけど
車で行くよなあ
0093名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:37:12.42ID:Lr8ZFKq2
高松オルネってもうオープンした?
0094名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:54:10.67ID:eRlhabrR
明日オープンらしい
0096名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:12:30.71ID:wlBONBQE
TSUTAYAラウンジでアルコールありそう?
0097名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:15:24.37ID:wlBONBQE
新幹線が通るわけでも駅が建て替えになるわけでもないのに駅ビルできるってけっこう珍しいよな
テナント集め大変そうだけど、アリーナ開業と瀬戸芸が重なる2025年までにはなんとか耐えて欲しい
0098名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:53:05.77ID:BW5O8IDE
なんか賑わってるっぽいな
0099名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:54:24.57ID:3tcVRAnE
そりゃ最初1ヶ月くらいは野次馬的に集まってくる人もいるだろ
0100名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:38:54.49ID:/fHezgKc
そろそろApple仕込むべきか
どこかで下げ止まりすると思うんだけどな
テスラは、もうダメだろうけど
0101名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:11:29.68ID:LmKMlfXr
>>96
アルコールプランも有アルコールは一時間1500円だった
フリープラン何日かまとめ買いで20パーオフのキャンペーンもやってた
0102名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:15:38.64ID:LmKMlfXr
たからの行列がエグかった50分並んだは
一階しか回れてないけど思ったよりずっと良い感じだった
出来立てフィナンシェとやらがパリッとして美味かった
0103名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:57:04.42ID:Wbf9WfkQ
お昼に行ってきたが、ランチどころかなんも買えんかった
込みすぎ、平日なら余裕と思ったが甘かった
どこもかしこも行列行列

明日、明後日は凄いことになりそう
0104名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:23:42.76ID:Fe0U2Uf8
NHKのニュースで見たけどすんごい人出だね
先頭の人は4時半から並んだって言ってた
落ち着いたら行ってみるわ
0105名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:25:36.08ID:Fe0U2Uf8
>>101
おっ、アルコールプランあるのか
それは楽しみだ
情報、ありがと
0106名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:30:03.73ID:068orNJa
落ち着いてもたからだけは行列続きそう
何も知らない県外客は何事かと思いそう
0107名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:02:38.22ID:0lXiU5sl
TVカメラたくさん来てた。
今夜18時過ぎののNHK,KSB,RNC,OHK,RSK,TSCの各ローカルニュースは見逃せない
0108名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:27:32.99ID:tNAbAQoG
内装はかなり洗練されてるね
明るくて立ち寄りたくなる
0109名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:39:12.21ID:0lXiU5sl
NHK,RNCのHPで動画ニュース見れた‼
0110名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:10:08.44ID:vzRxaBBP
>>50
万博後のIRに寄港するクルーズ船の次の寄港地と思ってたけど、今回のギャンブル依存症事件でIRは怪しくなったね
0112名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 23:02:16.83ID:CyUdgjpF
テレビで沢山見たけどツタヤのシェアラウンジは空いてる風だった
他は賑わっていたみたいだけど・・・
0113名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:42:48.95ID:EGxdsvSE
>>112
1時間880円でドリンクスナック食べ飲み放題はかなり安いと思うんだがなんでだろうね。学生は割り引かれて1時間660円でいけるから大学できてからは混みそうだね
0114名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:39:20.76ID:bMDv1e2m
朝飯食える店ってあるんかな
今まではスタバ行ってたけど
0115名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:03:18.85ID:PaEMLGtR
朝10時からの営業って案内に書いてるけど
駅ビルにしたら遅すぎじゃない?
0116名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:06:02.28ID:bMDv1e2m
営業時間は店によって違うらしいよ
0117名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:08:07.93ID:bMDv1e2m
全部は見えないけど新しいハレノヒヤは8時から
前からあるスタバは7時から
0118名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:27:02.55ID:vb6YGNkA
エー7スワンは7時半
0119名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:51:35.88ID:bMDv1e2m
エースワンは7時半か
時々駅弁買ってたけど
これからはエースワンで弁当買えるな
バリエーションが増えて嬉しい
0120名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:51:26.23ID:6dpYNNO3
エースワンかなり狭くなっていた。
惣菜も安かって以前評判良かったのがリストラされていた。
0121名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:04:38.81ID:bMDv1e2m
自分的には弁当とビール買えれば十分だけど
島の人とか生活に使う人には不便かもな
0122名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:13:30.13ID:6dpYNNO3
リストラされている商品が多いと見た。
客が多いからか店内の通路もかなり狭く感じた。
以前のエースワンがいかに良かったかが再確認された。目立ったのはカード会員入会勧誘に必死。
0123名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:26:29.70ID:8Rzcj4eH
>>120
外から見て前より狭いんじゃないかと思っていたけど、やっぱり
混雑が落ち着いてから行ってみよう
0124名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:40:07.06ID:dd7RuOgg
出だし校長っぽいっすね
0125名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:47:04.60ID:hcqhbQML
田舎者なんでシェアラウンジの使い方がわからない
仕事を持ち込むのも本を読むのもしっくりこない…
0126名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:21:58.29ID:f+m07LVI
9月オープンのテナントが何か気になるな。

案外大きそうな店舗だよな。
0127紺何なおき
垢版 |
2024/03/23(土) 21:15:51.31ID:qfvNvfCU
何?何?何?なに?
0128名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:17:18.47ID:GHh/k7se
成城石井らしい
0129名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:05:02.88ID:K5u8gNE7
>>128
マジならめっちゃ嬉しい
0130名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:17:27.72ID:um8omsFt
そんな簡単に騙されんなよ
0131名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:35:54.90ID:um8omsFt
エースワンめちゃ狭くなってたな無いよりはマシだけど
シェアラウンジは意外に良かった休憩に最適
アルコールはヒューガルデンホワイトとバドワイザーとハイボールのサーバーが用意されてて生ビールが楽しめる
後は冷蔵庫の中に缶チューハイやジーマっぽいのが色々
ツタヤの商品のちょい高めなフリーズドライのスープが飲み放題なのが地味に嬉しい
高松でシェアラウンジなんか流行らんやろと思ってたけどここはまた行くわ
0132名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:37.65ID:um8omsFt
夕方行った時はフードコートにあまり人が居なかったけど場所が悪い気がする
匂いの問題とかあると思うけど何であんな一番人気のない端っこに…
ジュピターとか無印のゾーンでええやんけ
0133名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:27.44ID:um8omsFt
屋上は文理大のボッチが昼飯食う場所になりそう
0134名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:59:00.64ID:oQI9HtaB
>>128
こいつシネコンガイジジイだろ
0135名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:02:00.58ID:HzKjDoL5
>>131
情報ありがとう
1時間1,540円は微妙だけど
フリースナックってどんなのがありましたか
0136名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:18:54.81ID:6mXlYrqZ
シェアラウンジ内にトイレが見当たらないけど、伝票持ってラウンジ外の3階のトイレに行くのだろうか?瀕尿の自分には1時間は大丈夫だったが、長居すると面倒に感じる。
0137名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:21:52.81ID:h+dAgbDp
それくらい店員に聞けや
0138名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:58:37.76ID:aorUk+Gh
>>135
ナッツ類が10種類くらい、ポップコーン数種類、チョコレート、プレッツェル、ドライフルーツ等
それにクッキー、おかきや茎わかめ等個包装の駄菓子が20種類くらいかな
いわゆる乾きもの系メインでそんなに量は食べれない
あとはクロワッサンやデニッシュ、ヨーグルト、スープ、ソフトクリームにおいりのトッピング
豊富なお茶コーナーにはちみつ紅茶があるのも嬉しい

他の店舗より食べ放題の内容は若干ショボい感じするけどその分価格が抑えられてるしロケーションも良いのでおすすめ
ちなみにアプリで予約して行くと10%オフになる
0139名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:31:28.26ID:B/78Cm5/
なぜコロナ禍でオープンしたのか
0140名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:54:55.48ID:3A6lyes2
今はもうとっくにポストコロナ禍
0141名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:03:22.15ID:xND5zf6x
スタバ人大杉だったし南館も大丈夫そうだな
0142名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 01:23:36.05ID:KsMAhElc
駅ビルは便利やわな
青春きっぷで高松駅までいって
そこの店入ったり四国のおみやげ買ったりして
つぎの所へいけるしね
0143名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 03:39:00.13ID:JSr/X3pY
名前が由来がおるねらしいけどオルネって言葉使う?聞いたことない
0144名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 03:58:47.71ID:a7mPPcO9
オルデ
オルゲナ
オルンナ?
0145名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 04:48:32.28ID:8XGenGWA
>>143
(いっぱい)おるな とか (いっぱい)おるの 
なら使うけど・・・

(いっぱい)おるね も使わんことはないかな
0146名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 05:41:50.56ID:F0Xspu3H
南館ってCOMが呼び方変わっただけなん?
0147名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 06:48:40.30ID:8XGenGWA
>>146
ミスド系列の杉玉っていう寿司居酒屋がオープンするらしいよ
0148名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 07:04:08.20ID:F0Xspu3H
>>147
そうなんだ
ありがとう
COMの立ち食い寿司と上手く共存出来たら良いね
0149名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 07:05:46.85ID:F0Xspu3H
って杉玉ってスシロー系列の杉玉とは違って
ミスド系列にも有ったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況