X



徳島県の道路事情その10

2024/07/20(土) 20:48:45.13ID:SLWpQ8Tc
徳島県内の高速道路、一般道路等の話題、買収状況や事情などを語るスレです。
■前スレ
徳島県の道路事情その9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677855163/
徳島県の道路事情その8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1634869649/
徳島県の道路事情その7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1615491804/
徳島県の道路事情その6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1607986326/
徳島県の道路事情その3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1595725612/

■参考になるサイト
徳島河川国道事務所
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/
道路整備課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/douroseibika/
高規格道路課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/koukikakudouroka/
都市計画課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/toshikeikakuka/
徳島県 都市計画マップ(左側にある「都市計画道路」にチェックを入れると計画されている道路が表示)
https://maps.pref.tokushima.lg.jp/toshikeikaku/
県の入札情報サービス
https://e-ppi.pref.tokushima.lg.jp/bbs/open/front/
国の入札情報サービス
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Hachu/Inf/List_Detail.aspx?data1=%a%%s%%k%%a%%r%%a%%a%%a%
193名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 01:06:08.78ID:DmefIO4t
重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

ファンタジスタ

林、一樹
にしもと、ともかず

そして、
えひめ県、偽日本人警察官ぶつぶつ犯罪隊

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者たち
194名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 04:34:49.79ID:l+ANEHkn
ゆげ商船れいぷ推進隊の男女

えひめ公安委員長の五葉
えひめの偽日本人警察官
ヤクザも、
かみじま町長
精神障害だから、
事理を弁識する能力に欠け、わかっていない

れいぷしても罪にならないようにする為に
Xゆげ商船れいぷ→Y日本人に
すり替えていたら、
批判されるというのがわからないんだわな

Yにすり替える為に、
関東にいた人を、えひめでエア逮捕していたら
バカかと言われるのが、わからないんだわ。

精神障害だから・・・
195名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 07:31:56.07ID:fC2tS68d
>>192
徳島市内の歩道の無い国道って
国道192号 国府の一部
国道438号 八万と上八万の一部
くらい?
196名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 08:09:01.24ID:fC2tS68d
>>187
先祖代々の土地を死んでも離さない徳島人
あと70年くらい、21世紀末くらいになったら何か変わってるだろうよ
197名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 08:09:01.32ID:fC2tS68d
>>187
先祖代々の土地を死んでも離さない徳島人
あと70年くらい、21世紀末くらいになったら何か変わってるだろうよ
2024/12/27(金) 22:57:33.66ID:nPdh7J25
阿南安芸道のやる気の無さは高知から文句言われてもおかしくないレベル
2025/01/03(金) 12:29:21.57ID:P1ge+HAP
土佐人もすなる土佐弁といふものを、阿波人もしてみむとて、するなり。

ワイの中のリトル龍馬が徳島人の消極性にあきれちゅうぜよ
徳島の南部は過疎地やきー整備しちゃる気もないがか?
2025/01/09(木) 18:00:24.20ID:NuVCEzRM
他スレで自動運転バスが盛り上がってるが
どの道路を自動バスにしたら良いと思う?
2025/01/09(木) 23:46:24.65ID:4T4Pmyl5
JARTICとかのサイトで、
雪で高速道路の通行止めになると
四国の高速だけ試験調整中で映像表示されないのは
雪積もってないやんけ!ってクレーム対策か??

中国地方とかは通行止めでも映像出てんのに
202名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:23:54.98ID:J6kMLx4L
主要地方道 由岐大西線「色面〜棚田工区」の開通について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/doro/7247583/

  阿南市福井町で整備を進めておりました、主要地方道 由岐大西線
「色面〜棚田工区」が、令和7年3月25日(火)17時に開通します。
また、開通に先立ち「開通式」を開催します。
2025/01/13(月) 09:17:06.41ID:Y+pSOi/p
>>197
大阪なんか簡単に土地を手放すから中華人だらけだよ。
2025/01/24(金) 19:32:32.12ID:E7ciFMu+
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3352aab7e0cfae5ab45292e66c1c2a126b3da9

徳島南部自動車道 阿南―小松島南、2025年度開通へ

 徳島南部自動車道の阿南インターチェンジ(IC)―小松島南IC間(約3・2キロ)が2025年度に開通する。阿南IC近くに日亜化学工業が立地しており、朝夕の通勤ラッシュ緩和などが期待されている。
2025/01/25(土) 00:48:37.62ID:JhMXl47V
津田―小松島はどないなっとんな…
一番重要な区間が一番後回しとかほんま意味不明過ぎる
2025/01/25(土) 07:06:10.79ID:WkuhsKLH
勝浦川北詰上りの右折レーン
入れない時は直進と書いてあるのに、やっぱりはみだすようになった
なんて民度が低いんだ
芝生町の南からめっちゃ混みまくってるのに、平気でフタをする
まあ、勝浦川土手の下流あたりで住んでいるからお察しな感じか
2025/01/26(日) 08:00:21.01ID:1q5LZQQi
長生IC、桑野IC、新野IC… 姿を見せ始めた阿南安芸自動車道
https://www.topics.or.jp/articles/-/1187270

四国の東南部を結ぶ阿南安芸自動車道のうち、阿南市内で工事が進んでいる。まだまだ開通は見通せないが、橋脚などが姿を見せ始めている。

↑デジタル限定かよ…
2025/01/26(日) 08:59:03.02ID:Ox+0v8J8
四国のお荷物
2025/02/06(木) 09:39:50.33ID:bQwFZlj3
来年度、県予算
万代橋設計、周辺用地買収に予算計上だと
210名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 12:36:58.57ID:PcAfOqQZ
>>209
ついに来たか
BANDAI大橋
2025/02/06(木) 13:07:49.14ID:CllBTP/y
バンダイだけにガンダムとコラボとか
NARUTOでは食指が全く動かなかったから、バンダイもスルーかな
2025/02/06(木) 18:47:16.57ID:N8uGCUBC
万代橋って構想だけかと思ってたわw

育英認定こども園が今年4月に南昭和に移転してあのへんの道、開通の目処が経ったからかな?_
2025/02/06(木) 18:55:10.02ID:Q/IUdPgR
予定地の北側も南側も着々と整備進んでるし
最近みなと公園で地質調査やってるね
2025/02/06(木) 19:48:29.44ID:vpByteqY
スレチだけど

四国「右下」に2.2kmトンネル完成! クネクネ解消で時短実現の「阿南安芸道」8日開通
https://news.yahoo.co.jp/articles/42dbf5d6560330b77ae01da83d69233fd9740289

高知は着実に開通区間伸びてて羨ましいわ
徳島は来年度にやっと阿南IC~小松島南ICが出来るだけ
2025/02/06(木) 19:51:43.42ID:lS4mtJ/X
ニュースで見たんだけど
朝6時に三好市から観音寺市に通勤してる人が、朝9時に四国中央橋の上でインタビュー受け答えしてたw
2025/02/06(木) 21:48:04.54ID:q7wtioBW
>>214
津田―小松島の開通のメドすら今だに立ってないのがね…終わってるとしか言いようがない
2025/02/10(月) 17:57:17.58ID:GSJ/AkLB
阿南安芸道の美波ー牟岐間はやっと一歩前進するみたいだな
2025/02/10(月) 22:34:44.29ID:0wNPuqv4
これの話っぽいね
社会資本整備審議会 道路分科会
令和6年度 第1回 四国地方小委員会の開催について
https://www.skr.mlit.go.jp/pres/new/i8457/dai1kai_shikokuchihousyouiinkai.pdf

> 3.主な議題:計画段階評価について
> ・高松環状道路 福岡町~檀紙町
> ・阿南安芸自動車道 美波~牟岐
> ・松山外環状道路 北吉田町~平田町
2025/02/11(火) 08:15:01.99ID:XsZP2lOh
県南って陸路で行くと距離以上に遠く感じるよなぁ
2025/02/11(火) 08:21:55.06ID:/LXYZcC3
空路で行くと早いから、飛行場造って欲しいわ。
2025/02/11(火) 11:12:39.62ID:SVOD8TPY
県南の僻地道路はどうでもいいよ
環状線完成はよ
2025/02/11(火) 11:46:02.98ID:GoKPjCFY
>>219
渋滞がひどいもんな
深夜だったら早いんやけど
223名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 23:28:56.58ID:re5KTK4o
>>221
東環状と南環状はあと20年くらい、西環状は未成のままか50年くらいしたらできると思う
南部道の徳島津田IC−小松島IC間と勝負やね
2025/02/12(水) 21:46:58.68ID:cixeNJd2
高知と繋がれば県南の高速は高知―京阪神のルートとして活用されるようになり、県南にも人の流れが生まれる
徳島のせいで一向に阿南安芸道全通のメドが立たず、高知も相当イラついてるだろうね
2025/02/12(水) 22:33:26.23ID:utDEypX8
高知市にさえ繋がれば、紀伊水道側はどうでもいいんちゃいます?
知らんけど
2025/02/13(木) 00:19:57.14ID:8CDM20Bo
高知県は阿南安芸道を高知道の代替ルートとして重視してる
今の高知は高知道が通行止になっただけで県全体が陸の孤島になるからね
山越えの国道はどこも雪が降ったら通行止になるし
宿毛経由の横断道は遠回り過ぎて
仮に全通したとしても迂回路としては使い物にならないから
2025/02/13(木) 07:29:20.28ID:33xlOkX9
>>213
やってるね

はよ着工して欲しいわ
2025/02/13(木) 08:19:27.36ID:n3KGfJ5w
>>226
安芸市や東洋町を経由するのもかなり遠いよ
簡単に言うけどさ
2025/02/13(木) 21:04:43.52ID:rTsAmVUO
>>226
ないよりはいいと思うけど期待しすぎな気もするね
高松道だと4車線化されているが阿南安芸自動車道は片側1車線 だからね
まあ無料 だからという理由でこちらにどんだけ車が流入するのか 見もの
ただ いつになったら開通するのか…
2025/02/13(木) 21:09:41.40ID:rTsAmVUO
>>229
高松道じゃないわ、高知道だった
2025/02/16(日) 13:12:19.33ID:7asjWJch
徳島自動車道・阿波スマートインターチェンジの工事進む 完成は…
https://www.topics.or.jp/articles/-/1196568

続き読めんから完成時期分からんやん
232名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 17:22:00.01ID:fs0MK2A/
>>230
高知道も高知インターまで4車線だろ?
須崎方面は暫定2車線
2025/02/16(日) 19:15:27.90ID:ytRUL8Cv
四国右下は奈半利‐東洋を通してくれればそれでいいんだけどなあ
阿南市より南は渋滞も信号もないし
234名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:07:56.34ID:ofS0ep4P
>>232
そう、だから徳島→高知への移動は阿南安芸自動車道にはそんなに流れないんじゃないかという予想
2025/02/17(月) 18:58:45.58ID:v/r0tFub
>>231
記事では未定だけど、舗装工事が来年夏頃までみたいだから来年中には完成じゃないかな
236名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 07:20:43.51ID:emMcOpST
>>234
E55が全線無料区間となると、トラックとか高知−徳島−京阪神の移動で結構走りそうだけどね
2025/02/21(金) 16:23:14.98ID:9pw47bm6
徳島南環状道路 最大の構造物「僧津山トンネル」、6割の掘削が完了
https://www.topics.or.jp/articles/-/1198831

まだ6割?
去年の4月8日から掘り始めてだからこんなもんか?
トンネル全長は855mらしいが
2025/02/21(金) 19:34:22.16ID:fLUxwwz6
掘りはじめが遅っ!南環状線って何十年も前から計画してるんだろ
239名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 21:27:23.35ID:RhCemxr9
>>237
岩盤が固いんじゃない?
トンネル掘削が始まる前も長いこと周辺の工事してたし
2025/02/25(火) 19:46:28.66ID:GM1vQiYy
鳴門市大麻町の22世紀の少し北に行ったところ(鳴門藍住大橋北詰を北に400m)
農道との十字路に新たに信号機が設置されてるね
あそこ事故多いらしいからだろうな
2025/02/25(火) 19:51:34.04ID:GM1vQiYy
ググったら入札情報あるな
02【入札公告】R6警交 コウノトリ西交差点交通信号機新設その他工事
https://e-ppi.pref.tokushima.lg.jp/file/anken/360000/32234/6/02%E3%80%90%E5%85%A5%E6%9C%AD%E5%85%AC%E5%91%8A%E3%80%91%EF%BC%B2%EF%BC%96%E8%AD%A6%E4%BA%A4%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%AA%E8%A5%BF%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B9%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E6%96%B0%E8%A8%AD%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E5%B7%A5%E4%BA%8B.pdf

てか交差点名にもコウノトリって入ってるんかよ
242名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 02:55:12.21ID:zn47M+xc
>>229
全線開通はここのスレにいる人が死んだ後でしょ?
2025/02/28(金) 07:56:05.66ID:LsXe8lHd
永遠に開通せんかも分からんし
2025/02/28(金) 18:00:50.14ID:NHKxZnhn
徳島南部道・大神子地区はトンネルから切り土構造へ 国交省が工法変更
https://www.topics.or.jp/articles/-/1201839
2025/02/28(金) 18:35:43.49ID:ELnsFccc
まじか
2025/03/01(土) 22:03:08.42ID:1jALq/Ig
>>244
トンネル掘るほど地盤が硬くないのか
247名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:09:06.11ID:4noSE0O6
>>244の記事だけど3/1限定で有料記事を無料会員に開放してたから見てきた
・大神子第2トンネル(171メートル)を切り土構造に変更する
・理由は地質調査で地滑り面があることが確認されたため
・トンネル掘削中に地盤が緩む恐れあり

らしい
2025/03/03(月) 09:39:18.96ID:DxINsZmW
>>240
川内の区間みたいに波打つ路面になる予感
2025/03/04(火) 18:49:24.11ID:jSw3NRe8
今朝の渋滞

https://i.imgur.com/xhVhAWV.jpeg
https://i.imgur.com/dcGU3n8.png
2025/03/04(火) 19:34:25.94ID:0wQz2gyG
>>249
入試に鉄道で行かないのは単なるアホだな
2025/03/04(火) 22:10:01.84ID:7XaLsYNL
>>250
やっぱり入試渋滞か
2025/03/05(水) 14:14:15.18ID:Q97SXXlf
>>250
汽車乗る為に駅まで車で行くの?
てか、遅延対策でバス使わないのか。
253名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 15:21:55.64ID:oQJ//D7f
>>252
他の人らはバス汽車使うだろうから
車で行けるんじゃね、で渋滞
2025/03/05(水) 17:20:41.64ID:XC/VOa72
>>249
どこを繋げれば渋滞が解消されるか
幼稚園でも分かるな
それに50年以上かかってるとは…
2025/03/05(水) 18:59:40.12ID:aL8h60d7
自転車で行ったほうが確実
256名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:03:48.74ID:K6Mg01w3
南海トラフで国道・県道が寸断され、大災害となる

そのとき初めて徳島県民は道路の不備に気づくことになる…

…いや、それでも気づかんか
257名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 19:10:01.47ID:RXGEt1HC
徳島県 運転中なぜかウィンカーを出さないドライバーが爆増中
2025/03/06(木) 23:07:52.48ID:txqxReBz
年寄りだらけだからね
259名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 00:47:44.89ID:It/P2TBU
左右にゆらゆら、路側帯か中央線にギリギリ、トロトロ走行からの右左折時に急ブレーキ、ウィンカーを出さないか直前に出してそのまま消し忘れ、逆走
老人の平常運転だよ
2025/03/07(金) 08:04:23.59ID:iH9oLS4J
老人
スマホながら運転

こんなんばかり
2025/03/07(金) 15:24:25.23ID:+0HwSifM
>>257
右左折待ちでウィンカー出さないのはウィンカーの球切れを懸念しての節約らしい
まぁケチで貧困な徳島らしいなと納得したわ
262名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 15:44:14.27ID:It/P2TBU
>>261
ウィンカー出さずに事故起こしたら余計カネがかかる事になるのに?
2025/03/07(金) 16:55:42.73ID:A8uuWCFg
女性の通せんぼ右折は減ったが、まだおるな
あんまり悪気がなさそうなところがなあ
思わぬところの直線で前車のブレーキランプが突然光るのは本当に危険
264名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 19:30:15.78ID:O2wdXHit
子供の自転車、8割が逆走してるぞ
学校で自転車が右側と教えてるのか?
265名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 20:00:28.08ID:TB220gfo
自転車も中学生くらいから免許制にした方がいい
電動キックボードを無免許で乗らせとる場合ではない
自民党の甘利だけに甘すぎるわな
2025/03/07(金) 20:41:31.73ID:Gry7XRrx
車道の自転車は基本的に原付ルールやからね

免許を持たない者に原付ルールてのがそもそもおかしいのよ
一向にルール違反もなくならないし、相変わらずイヤホンもなくならない
イヤホンは問いかけに返答できたらオッケーみたいだが

だから免許制は賛成
そして、切符を切られた中高生の普免取得時のハードルをあげとけ
2025/03/07(金) 20:50:05.08ID:Gry7XRrx
昔は徳駅前の違法駐輪が社会問題だった
迷惑掛けてないとか、ちょっとくらいいいだろとかネットで高校生が逆ギレしていたな
人混みのあったころの東新町でも自転車から降りずに平気で乗車
何度も危険な目に遭ったわ

車椅子や視覚障害者が通れないじゃないか?というと、すみませんでしたと
遵法意識の低さとともに、他者や弱者のことを思いやる気持ちも足りてないんじゃないかと思った
268名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:19:08.32ID:vjNAWTkR
自転車を取り締った結果
駅前スカスカ
新町ゴーストタウンになった
2025/03/08(土) 18:25:38.13ID:vjNAWTkR
東新町は真ん中を高松のような自転車レーンにするとか
空き店舗に駐輪場整備するとか政策がない
アミコの小さい駐輪場はいつも行列。自転車に配慮ない街
2025/03/08(土) 22:46:15.11ID:unDTPmxc
駅前広場地下の有料駐輪場をご利用くださいとか言ってるけど
車の駐車料金すら払いたがらないのに、自転車の駐輪料金なんか払う訳ないよね…
271名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 13:28:14.01ID:L2MLqQDF
期間限定で駐輪有りとかに
すれば良いんじゃね
それでも人が集まらないなら
もう根本的に駄目なんだから、高架事業とかも中止で
予算浮くでしょ
272名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 16:45:01.04ID:TD6MsU3y
>>244
詳細出た
https://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/road/b/syamen/no3/no3.html
2025/03/16(日) 17:14:52.53ID:kGDdEDoY
切り土とトンネルだったらどっちが工事に時間かかるんやろな
素人からすると切り土の方が早く工事完了出来そうだけど
とにかく津田―小松島を1日でも早く開通させて欲しい
開通時期未定とか流暢なことを言ってる場合じゃない
274名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 01:51:56.85ID:dVxHIjJn
>>264
ラウワン、県庁辺りは自転車逆走多いな。
275名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 10:32:00.98ID:hqz5Lv1v
子供のほとんどが逆走しているのは、学校でそう教えている可能性が大
276名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 12:42:09.70ID:8U7E/pKR
神戸淡路鳴門道の車線規制が3/28で終了だって
万博前に間に合った感じ?
277名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 12:45:28.46ID:BUUTqdtk
高知県はどんどん高速出来てるのに徳島遅すぎる。まだ大神子のあたりどうするか決まってないのかよ。。。
2025/03/22(土) 16:33:41.75ID:XPVu2VPM
徳島の衰退っぷりよ。根暗で内弁慶な県民性では発展せんわな。
279名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 23:21:29.11ID:kw5IohwN
徳島は震災対策に全振りしろ
自動車走行税の導入で車に乗る人はいなくなる
道路なんかイラン
2025/03/23(日) 03:58:19.07ID:AnqZGA5B
イラク
281名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 16:50:48.88ID:mCK9UZJ3
>>279
あれ?2050年に人口ゼロやのに?全角
282名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 18:05:10.35ID:n7qh7FWx
今治市
茎田税理士事務所
かみじま町には、籍抜いたやつらが、
西村、笠原、新見など
今治市には、
水木
建設業団体の日浅など
警察には、実質、住吉ヤクザが警察官として働きにいっていてミイラ取りがミイラになっていた
2025/03/23(日) 19:50:41.43ID:A7K85FCE
>>279
てか本当にそうなるって本気で思ってる?
じゃあ多くが交通機関を利用するようになるっていうことだけど現実的じゃないと思うが
2025/03/23(日) 19:52:26.24ID:SyEYS8js
>>279
いや、新しいバイパス作っている理由に 震災対策があるんだが?
災害起こった際にちゃんと物資届けれるように新たにバイパス、高速作ってるんでしょ?
285名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 22:00:19.26ID:AwKJyjin
災害が起こった後に物資を届けられるのは自衛隊のヘリコプターのみ
交通規制がかけられて車は使えなくなるって知らんのか?
このあほう
286名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 01:13:07.18ID:7JsSPwY0
>>284
こいつ( >>279 通称:全角)は徳島と神戸を比較して神戸の優位性を主張、徳島を貶めることで快感を覚えるコドオジ
しかも徳島の衰退、廃頽、滅亡を懇願してる基地外だから何言っても聞かない
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250322/a3c1SW9od04.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250322/NHk4czRaLzA.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250321/b0xTbk1nUmM.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250320/UjNxYmhwSG4.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250319/OTZYNHI2eTA.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250318/ZlhNSkw1dEQ.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250316/TWE3elhWWDg.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250315/MERLemxGOWk.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250312/VnJjZWlxejk.html
http://hissi.org/read.php/sikoku/20250309/WEd5b3BJbUM.html
287名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 19:05:33.79ID:5NUkF1C5
>>286
この手の書き込み増えてるよな。こいつだけじゃない。ホント異常に多い
日本人じゃないんじゃないか?
2025/03/24(月) 23:29:19.46ID:GnjogX8F
いちいち構うなよ、思う壺
289名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 20:41:36.34ID:SeZoj4+7
自動車走行税導入されたらやばいな
通勤手当も課税されるらしいから
車で仕事も買い物も行けないな
290名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 23:02:37.27ID:CJGu7AIs
>>289
それどころか、いずれ自家用車禁止(=移動禁止)になるよ。

「15分都市」でググってみ

二、三年前は陰謀論扱いだったが、今や世界中で公表している
291名無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 20:05:52.12ID:hLgBA67u
>とにかく津田―小松島を1日でも早く開通させて欲しい
>開通時期未定とか流暢なことを言ってる場合じゃない
軟弱な地盤とか住民の反対で遅れてるのかな?
292名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 06:13:12.64ID:8vHrfh5o
議論が足りないとか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況