X

徳島県の道路事情その10

2024/07/20(土) 20:48:45.13ID:SLWpQ8Tc
徳島県内の高速道路、一般道路等の話題、買収状況や事情などを語るスレです。
■前スレ
徳島県の道路事情その9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677855163/
徳島県の道路事情その8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1634869649/
徳島県の道路事情その7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1615491804/
徳島県の道路事情その6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1607986326/
徳島県の道路事情その3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1595725612/

■参考になるサイト
徳島河川国道事務所
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/
道路整備課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/douroseibika/
高規格道路課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/koukikakudouroka/
都市計画課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/toshikeikakuka/
徳島県 都市計画マップ(左側にある「都市計画道路」にチェックを入れると計画されている道路が表示)
https://maps.pref.tokushima.lg.jp/toshikeikaku/
県の入札情報サービス
https://e-ppi.pref.tokushima.lg.jp/bbs/open/front/
国の入札情報サービス
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Hachu/Inf/List_Detail.aspx?data1=%a%%s%%k%%a%%r%%a%%a%%a%
92名無しさん
垢版 |
2024/10/13(日) 21:41:59.07ID:wz7apYZg
高越寺の道中だろうけど、ああいう道は山の中では普通だよ、危ない
ガードレールはないけどもし落ちた時は杉の木がストッパーになる
多分路肩に寄り過ぎたとか砂利や落ち葉で滑ったとかじゃない?

ご冥福をお祈りします
2024/10/13(日) 22:34:52.55ID:3gdANsSN
関係者によりますと、運転していたのは、高越寺できのうから働く40代の男性で、参拝客3人を乗せて、寺へと続く未舗装の道を走行していたということです。
現場は、高越寺から西に200メールほどの場所で、警察が事故の原因などを調べています。 

 不慣れなドライバーか? 
2024/10/14(月) 01:38:13.74ID:Pu7nfx8r
高越山は10年前の12月にも積雪で住職と高齢者が死亡している。 
2024/10/14(月) 22:48:44.37ID:jpyKqpdn
鳴門大橋、地獄だな。

普通に土曜も日曜も渋滞酷かったけど、今日は渋滞11km
2024/10/15(火) 11:10:22.52ID:afz+3yy4
てか鳴門大橋、来年の夏まで片側一車線規制とか、流石にふざけすぎやろ
物流終わってる
2024/10/15(火) 11:30:26.73ID:QrNV+n3/
何のために片側一車線に規制してるの?
98 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/15(火) 16:31:39.04ID:LMJ7Do6T
>>97

傷んだ伸縮装置の交換。

tokushima-truck.jp/2024/07/r6820r7530.html

imgur.com/a/6rSlHNu
2024/10/15(火) 19:18:37.74ID:a+hGXlSt
>>96
関西万博の期間と被ってて草
道が混むから誰も四国や来んわ
100名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 20:33:28.01ID:XDMNXzlV
万博のついでに
明石超えて淡路縦断して四国に来る物好きいないでしょ
そんな時間あるならUSJ行く
2024/10/15(火) 22:15:05.18ID:36+4yWPz
大鳴門橋の渋滞にバイクが追突して亡くなったらしい
2024/10/15(火) 22:16:01.38ID:YroWtaPt
代替ルートか無いって辛い………。
2024/10/15(火) 22:38:53.56ID:a+hGXlSt
来年の5月末まで続くとか終わっとる
2024/10/16(水) 00:49:24.22ID:PhBCWvMS
フェリーも高くなってるしなあ
2024/10/16(水) 04:36:27.65ID:HLwGjHOG
年末年始とかGWとかは高くなってもフェリーだな。 淡路島経由は高速バス含めて時間が読めない
2024/10/16(水) 04:44:29.96ID:TKzJtLfU
普通の3連休、それも最終日に本州から四国へ帰る車で11km渋滞はさすがにひどい
これ来年のGW初日午前中の下り線とかえげつない事になるやろ、大鳴門橋の規制区間を先頭に垂水まで70km位渋滞するんちゃうか?
2024/10/16(水) 04:50:23.14ID:TKzJtLfU
>>104
フェリーは車なしなら難波ー徳島港が2500円だよ
難波から徳島まで3時間半~4時間位かかるけど
連休で十数kmの渋滞に巻き込まれて1時間2時間バスが遅れるなら
もはやフェリーと所要時間は大して変わらないと思う
2024/10/16(水) 05:08:59.96ID:sYAHE6dW
>>106
本四高速の予測で既に47kmとかだから、途中で事故とか発生したら多分垂水JCTどころか阪神高速まで続くと思う

ワイは流石に高くてもフェリー選ぶわ
2024/10/16(水) 05:17:27.60ID:jtaST4PN
大鳴門橋を先頭に垂水、名谷、月見山を超えて3号神戸線の武庫川辺りまで渋滞しそう
毎年GWは名谷を先頭にその辺りまで渋滞してるからね
2024/10/16(水) 05:24:33.21ID:sYAHE6dW
一昨日の事故後の通行止め解除の11km渋滞でもプラス2時間とかだからなぁ。 年末とかGWは何時間かかるか想像できん、クルマがあっても余裕でフェリーだわ。
2024/10/16(水) 08:36:36.44ID:SxXMdxHl
>>106
それはバイクの死亡事故が原因だったんじゃないの?
2024/10/16(水) 08:43:56.11ID:EnB+75fa
>>111
何の事故も無い土曜日も日曜日の夕方も4km渋滞してた
2024/10/16(水) 10:27:23.09ID:PhBCWvMS
>>107
知ってますよ
対岸に親類がいてフェリー使ってたから
114名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 11:18:49.98ID:n0qe5YOS
>>101
脇見運転かな?
2024/10/16(水) 12:31:06.92ID:EnB+75fa
法改正で2026年から中央線が無い道路は、生活道扱いになって最高速30キロに制限されるんだな。 国道55号から東側の勝浦川の土手とか警察はネズミ取りし放題やな
2024/10/16(水) 12:37:06.33ID:2qG2LCyB
ネズミ捕り出来るスペース無いやろ~
2024/10/16(水) 19:10:05.96ID:TvaTIUzK
基本的に舐められてんだよ
やる気がありゃ半分の工期で終わるよ鳴門大橋の工事も
小松島までの高速に40年以上もかかってる時点でお察しだろ
2024/10/16(水) 19:45:51.62ID:xdm/8EJU
中途半端過ぎる。やるならさっさとやれって事やな。
119名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 20:33:49.23ID:TD3ZWZFF
本四ルートで一番通行量多いのに…
いつになったら大鳴門橋とその前後は6車線になるんだろうか
2024/10/16(水) 21:16:21.56ID:jtaST4PN
四国新幹線とか出来もしない夢物語に力入れるより
未完成の大鳴門橋前後の下り線高架橋を早急に整備して、淡路島南―鳴門北を6車線化して欲しい
2024/10/16(水) 23:01:30.38ID:6BuGNasE
いつになったら大鳴門橋ということに気づくんやろか
小鳴門大橋の間違いではないよな
122名無しさん
垢版 |
2024/10/17(木) 07:59:52.91ID:BAELVZbY
名前がややこしい
大鳴門橋・小鳴門橋・小鳴門大橋・小鳴門新橋
(小鳴門橋のすぐ東にある橋は撫養橋)

ちなみに
小鳴門橋・小鳴門大橋は両方とも県道11号

そして
小鳴門橋は県道42号(旧国道11号)に接続
小鳴門大橋は国道11号に接続
2024/10/17(木) 22:31:03.15ID:OCVdOifw
今日の17時過ぎ192号から大道にかけてやたら混んでるから事故でもしてるのかと思ったら、大道の東横インに入りきれずケツ出したVOXYが原因だってワロタわ
2024/10/22(火) 06:14:00.81ID:yona8yoc
徳島2区は、飯泉の方が高速道路の建設が速まりそうな気がする
2024/10/22(火) 06:14:56.91ID:yona8yoc
4車線化か
2024/10/26(土) 12:41:25.20ID:1U+Lbz3o
飯泉氏がおってくれたらプレ万博も盛りあがっとんのになぁ
もう半年後には開幕で一年後には終わっとんのにいけるん? 
2024/10/27(日) 15:10:45.86ID:Z1wD0fwq
鳴門大橋が工事してるから、盛り上がる訳がない。行っても帰ってくるのが大変だ
2024/10/28(月) 02:06:54.19ID:fmGzpV6J
工事は来年5月位までやろ?万博は秋まで開催中だよ
2024/10/28(月) 07:16:38.61ID:tD0DPEkS
その後、上り車線だろ
130 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 11:29:03.19ID:l9kJTiT8
飯泉さん落選。
131名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 11:36:26.50ID:4qMfzx9x
子供の逆走自転車、どうにかならんの?
中高生の過半数が逆走してるんだが
2024/10/28(月) 16:12:43.54ID:rxwOZAgT
大人が逆走するのに免許持ってない中高生がルールを守れるワケない
ドラレコが普及する前のこと 交差点で右折の軽自動車の右腹にチャリ通の女子高生が追突事故したん目撃した
警察が到着したときこの子が信号無視したん見たけんて動揺するドライバーに言ってあげました
あと歩行者信号が点滅しよんのにダッシュで渡ろうとする学生チャリと走り出すガキも多すぎる
2024/10/28(月) 17:54:52.42ID:/25GNWqZ
>>131
警察がまったく取締り活動やってない

駅周辺や国道沿いの歩道で立番するだけで効果あるのに
徳島県警はほんと仕事してない
134名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 21:53:43.85ID:PNdxvrqs
いや、中高生は自転車が右側通行だと思ってるらしいんだよ

対面で行きあったとき、執拗に右側に入ろうとする(こちらにとっての左)から、学校で妙な指導をしてるんではないか?
2024/10/28(月) 22:36:09.01ID:nY/JElVE
法改正で左側通行になったけど以前は歩行者左側、自転車右側だったような
歩道じゃなく車道を走る自転車も増えたしスピードも30kmぐらい出てるから危ないよな
136名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 23:01:19.62ID:PNdxvrqs
それどこの国の話だよ…
137名無しさん
垢版 |
2024/10/29(火) 06:47:01.72ID:2ag4JIV9
自転車と電動キックボードは免許制にすればいい
高校に入る15歳か中学に入る12歳以上を対象に、学科試験と実技講習を受けて合格すれば免許交付、違反すればもちろん点数と罰金を課す
多分これくらいしないとチャリの無謀運転は減らない
まあ交通安全協会が手数料稼ぎに喜びそうだがね
138名無しさん
垢版 |
2024/10/29(火) 17:26:36.19ID:0aaKepM3
まず車だろう
一時停止しないでクラクション鳴らしながら
突っ込んでるくるのがいるし
左右の確認もしないし指示器も出さない
頭おかしいんじゃね?徳島のドライバー
139名無しさん
垢版 |
2024/10/30(水) 08:14:08.78ID:rd9tPMaa
>>138
それは徳島に限ったことではないでよ
2024/10/31(木) 01:45:42.34ID:XX7kN70x
徳島は全国的にも酷いよ。香川も
2024/10/31(木) 03:22:26.12ID:WaAUNCML
横断歩道渡ろうとしてる歩行者にクラクション鳴らすのとかもはや徳島位やろ
大阪でも信号のない横断歩道で待ってたらそれなりに車は停まってくれる
2024/11/06(水) 07:28:35.51ID:e9rey4jw
横断歩道の歩行者や邪魔でしゃーないわ。車乗れや。
2024/11/06(水) 07:56:04.59ID:xP3/Ojwm
警察は、スマホ見ながら運転してるガイジをきちんと摘発しろや。

夕方の市街地とか四国三郎とか、スマホ見ながら運転してるアホが多すぎる
2024/11/06(水) 23:12:16.68ID:lUfTL+lv
>>142
こういうのからはよ免許取り上げんかい
車を運転する資格なし
145名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 00:11:04.32ID:FBjbt/YM
>>144
この人 >>142 はもし道路を歩いてて轢かれても文句は一切言わないんだろう
2024/11/07(木) 06:22:04.82ID:OTp7WKs4
>>143
朝に新聞読みながら運転してるおっさんとアホ面で化粧してる女も追加で
2024/11/08(金) 08:28:50.64ID:8sSLHXj/
赤ちゃん抱きながら横断してる若い女にホーン鳴らしたったわ。
2024/11/08(金) 15:40:48.18ID:/o8dIMeE
勝浦町の交通事故が全国ニュースになっとる
149名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 16:37:01.98ID:DU6gybA3
>>147
反抗期?
それで俺カッコええわ…とか思ってんの?
2024/11/08(金) 17:32:55.92ID:cQ5fNlG3
忌部
2024/11/08(金) 23:36:33.83ID:2s160Nkg
>>148
あれ、保育園児いなくても単独で事故ったよな。
2024/11/09(土) 12:54:13.00ID:qDLME8nm
老人がゆっくりゆっくり横断するから、先に曲ったった。
153名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 13:26:22.51ID:SC3opLV8
そのうち「邪魔やけんトロトロ歩く歩行者を轢き○したったわだ」とか言いそう
2024/11/09(土) 13:46:45.00ID:UeQE7sqv
徳島県のドライバー恐すぎ
おまいらも絶対に加害者にはなるなよ
2024/11/09(土) 13:55:40.22ID:Cbs4MM47
歩行者を全く確認せずにロードサイド店の駐車場から出て来る&駐車場に入ろうとする車も多すぎ、車しか見えてないんちゃうか?
2024/11/12(火) 01:18:26.69ID:A9UgxP7s
歩行者より車のほうがつおい。
弱いほうが避けろ
157名無しさん
垢版 |
2024/11/12(火) 07:30:39.73ID:Fpnz07/X
>>156
最近のこんなアホな事書いてんの全角か?
2024/11/18(月) 00:08:01.68ID:L7oWWfw8
津田ICに工事看板出てるらしいけど
これってフルIC?
2024/11/20(水) 17:21:32.96ID:Qxk+XNan
>>158
絵を見る限りそだね

最初ハーフICでの計画だったけど途中から将来的にフルICに変更された
公式サイトにこう書いてる
https://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/road/b/jigyou/oudan_anann-komatsu/index.html
> 令和2年10月16日 徳島津田IC(フルIC)連結許可
2024/11/25(月) 18:18:09.85ID:tZI4JHHc
サイクルイベントで鳴門に来た片山右京が道路舗装しろ
苦言を呈してた
161名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 21:59:17.64ID:kNS4M+wy
徳島のNEXCO西日本の社員が煽り運転
https://www.youtube.com/shorts/ohGvOQhHdFk
2024/12/09(月) 18:07:30.44ID:2UZiuwst
福島から万代町経由して昭和町→南昭和町→徳島文理大の建設中の道。 年度末で移転予定の保育園だけだな、全区間で残ってる建物。

あとは万代橋だけや
2024/12/16(月) 19:25:20.71ID:DMLwRW6G
ベンツCクラスのセダンが、徳島道で盛大に事故ってたな。 FRであんな道で飛ばすのは自殺行為や
164名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 19:54:09.65ID:wHPm26wn
一般国道438号(上八万バイパス)「一ノ瀬第1トンネル(仮称)」、「一ノ瀬第2トンネル(仮称)」の貫通について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/doro/7245006/
2024/12/16(月) 21:18:22.11ID:JCby7dxz
>>163
通行止めなってた理由はそれか
事故を引き起こした運転手死ねばいいのに
166名無しさん
垢版 |
2024/12/17(火) 03:33:31.95ID:vMXEVQ1n
>>162
計画図だと新居金物店から大西集会所前まで予定区間になってるけど、立ち退き無理そうだからクランクみたいになるな。
167名無しさん
垢版 |
2024/12/17(火) 03:34:22.32ID:vMXEVQ1n
>>165
徳島道は事故多いな。さっさと4車線にして欲しい。
2024/12/17(火) 08:31:31.12ID:NaJ83DY+
>>166
そこは今年の5月に住民説明会開いたらしい
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/kurashi/koutsu/road/gairo.html#cms0980C
すんなり立ち退いてくれるといいね
2024/12/17(火) 19:59:49.82ID:z+B5OsrU
内環状道路
東環状(しらさぎ-末広直結)
徳島南部自動車道(津田-小松島)
が開通したら、55号バイパスは1車線減らしても良い気がする
2024/12/18(水) 00:53:22.00ID:OHXewF03
何言ってんだコイツ?
2024/12/18(水) 01:27:40.51ID:NGMw0bmC
徳鴨線と北島―応神の北環状と弁天橋・四国三郎橋を2車線対面で造ったのは大失敗だったと思う
まさかこんなに交通量が増えるとは想定してなかったんだろうけど、それにしても先見の明がなさ過ぎる
徳鴨線なんてもはや国道の方が走りやすい位で、バイパスの機能を全く果たしてないし…
香川だったらこれらの道路は間違いなく4車線で建設されてただろうね
172名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 08:16:37.37ID:PzMLvpk9
>>171
徳島は基本的に2車線の道路を作ってからの後々拡幅だからね
田宮街道拡幅や四国三郎橋・弁天橋(抜水橋)開通であれでもマシになったほう
2024/12/18(水) 11:13:32.46ID:BpVXaDO/
徳島の道路はどれもこれもゴミ
2024/12/19(木) 12:15:36.25ID:vukwqwIV
田宮のミリオンから中央卸売市場
中鮎喰橋から鴨島
R192上鮎喰橋から西
片側2車線だったらずいぶん違っただろうな
2024/12/19(木) 22:06:39.53ID:rlp88kwF
北環状の共栄橋―応神と北環状―四国三郎橋―弁天橋―田宮街道も4車線で造っとけば良かった
176名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 00:17:43.90ID:N4NQ+3fR
>>175
それしてたら用地取得できずに未だに開通してないと思う
177名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 00:29:03.29ID:Ww1Ct4mR
重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊
ファンタジスタ

林、一樹
にしもと、ともかず

そして、
えひめ県、偽日本人警察官ぶつぶつ犯罪隊

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者たち
2024/12/20(金) 02:07:31.88ID:yurxhuxv
徳鴨線の沿線はロードサイド店が大半だからその気になれば比較的短期間で4車線化出来そう
逆に渋滞がひどい四国三郎橋は…もう無理やろな
2024/12/20(金) 02:29:45.00ID:kRXXiHx9
>>174
徳島→鴨島は吉野川の南岸走るのが一番早いからね、その次が192号
店に入る車、出て来る車で石井辺りまで延々ノロノロ運転の県道徳島鴨島線が一番時間がかかる
もはや何の為に徳島鴨島線整備したのか?という状態
180名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 06:59:43.75ID:N4NQ+3fR
>>178
藍住−西環状−国府(国道192号)−南環状−八万(国道55号)が開通したらなんぼか違うだろうけど、いつになるやら
181名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 01:24:06.90ID:ZDgTdMRO
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者
2024/12/22(日) 02:00:16.45ID:4z6fBpuL
高速道路の整備遅れる四国東南部 高知県側で2区間開通へ 徳島県側は…
課題や話題を深掘りする「あなたとともに」
デジタル限定
2024/12/21 17:00
https://www.topics.or.jp/articles/-/1171890

四国4県を高速道路で結ぶ「四国8の字ネットワーク」のうち、高知県内の2区間で開通時期が発表されました。2区間は、最も整備が遅れている四国の東南部です。高知県側が徐々に延伸しています。徳島県側はどうなっているのでしょうか…

↑こういう記事全文みたいんだが デジタル限定だから金払わないと見れないのが残念
2024/12/22(日) 18:42:50.91ID:ZJSsoP2C
>>181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1732787474/561
2024/12/22(日) 19:27:38.35ID:xK2YvrGN
阿南安芸道が全通したら高知から徳島沖洲まで無料で行けるようになるから
高知から京阪神に向かう物流のトラックは
ほぼほぼこっちを通るようになると思う
交通量が増えて県南の活性化にもなるのに
なんで徳島はこんなに動きがトロいのか…
2024/12/22(日) 20:17:06.76ID:ZS4+FMNE
川之江新宮大豊じゃなく池田祖谷大豊だったら観光客もっと増えてたんだろうな
2024/12/22(日) 20:26:24.97ID:249IE8n3
徳島は糞
2024/12/23(月) 01:59:30.15ID:o8wGuAtr
>>185
地形が険しいから大歩危小歩危ルートで高速通すのは難しかったんだと思う
あとそのルートだと景観的にももめる事になったんじゃないかな?
それより高知としては高知道の代替ルールトとして早く阿南安芸道を全通させたいんだと思う
今は高知道が通行止になっただけで県全土が事実上孤立してしまうからね
徳島側のやる気がなさ過ぎて永遠に全通しそうにないけど
2024/12/23(月) 08:21:04.72ID:7s4FDI6V
192号の佐古の丸亀製麺前の事故の渋滞が
国道11号の徳島ICより北まで繋がってて草

55号の北行きは新浜まで繋がってる。
ほんと終わってるな、徳島の道路
2024/12/23(月) 08:36:46.79ID:7s4FDI6V
55号の北行きの渋滞は三軒屋まで伸びたな
190名無しさん
垢版 |
2024/12/23(月) 11:01:27.32ID:aRjAAg6e
結構な事故だったのかな?
2024/12/23(月) 11:30:58.81ID:NRHr4sS9
事故したであろうすぐ後に通ったけど渋滞そんなことになってたのか
>>190
現行ジムニーと軽バンがフロントぐしゃってて両方廃車レベルだけど死人は出てなさそう
192名無しさん
垢版 |
2024/12/23(月) 23:24:38.51ID:Jr8QCPZP
「徳島の酷道」は山間部だけではない。

「歩道の無い国道」が徳島市内にある。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況