X



トップページ多摩
1002コメント325KB

国立市スレ Part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0863名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:48:23.18ID:fpD5aLUm
子供の肺炎が中国で流行ってるそうで訪日客が持ち込んでるそうだから気をつけてあげてくだしあ。
0864名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:15:10.70ID:isfoSco0
>>862
あそこ、普段は薄暗くて営業しているのかも分かりにくいし、
たまに明るくて客っぽい人がいると思ったら馴れ合いでくっちゃべってるし、
常に入りにくい雰囲気なんだよね。
0865名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:51:24.93ID:t6MAjzKs
日本で4番目に面積の小さい国立市の皆様へ
こちらは埼玉県蕨市、東京都狛江市、に次いで
日本で3番目に面積の小さい京都府向日市(むこうし)からです
12月23日(土)、24日(日)、向日町競輪場において
食と光の祭典、向日町イルミ+KARA1クリスマスが開催されます
https://kara-1.com/
京都府向日市は幻の都・長岡京が784年〜794年に遷都された中心部であり
明治神宮本殿は向日神社本殿の×1.5倍のスケールで建立された由緒ある街です
中央道国立府中ICより圏央道、新東名、伊勢湾岸、新名神経由で京都南ICまで5時間〜8時間程度
東京駅より京都駅まで新幹線ご利用でも2時間ちょい
18きっぷならば東海道本線京都駅より大阪寄り3つ目の駅、向日町駅下車で約8時間程度
市内には阪急電鉄京都本線、東海道本線、東海道新幹線が通り
京都市内、大阪市内、京都駅からは新幹線で東京まですぐ
京都南IC、大山崎ICも近い交通至便で
京都市内のような昔ながらの変な人間もいない最強の街へ
ぜひおこしやす!
0868名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:43:07.80ID:t6MAjzKs
>>866
国立駅前で一橋大学みたいな頭でっかちの優秀な学生街で存立するのん難しいん違うか
輸入ダコも小麦粉も油もガスも原材料が全て上がってえらいことになってるしな
築地銀だこって関西でもショッピングモールに入ってて100円引き券とかようやってるけども
タコもいったんボイルして味付けて柔らかくしたようなタコでショボいし
キレイな円形で焼き上げ過ぎて表面カリカリでも油ギットギトで美味いとは言えへん
大阪以上に京都市内の蛸虎とか蛸安の
ザックザクでしっかりしたタコの入ったたこ焼きには勝てへんと思うで
0869名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 02:01:18.08ID:BjqeI9VC
吉野家もケンタッキーもミスドも銀だこも撤退
0870名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 02:01:39.46ID:BjqeI9VC
はなまるうどん、大戸屋もか
0871名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:45:44.40ID:dmh762SE
国立市は南武線沿線はともかく中央本線国立駅徒歩圏だと宅地の坪単価150万〜200万円がデフォで高いやん
一橋大学があろうが学生が優秀で真面目過ぎて経済効果が無いし大学文化も生まれない
京都市内なら入学してもほったらかしの滅茶苦茶な京都大学、京都府立医大、同志社大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、京都芸大、京都精華大学等
狭い範囲にいろんな大学が有り
不健全な学生が多いからラーメン屋も24間営業のチェーン店も多い
国立市で潰れる店って土地が高いから駐車所も確保できない店ばかりじゃないかな
0872名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:33:42.81ID:hiXJOWSG
自転車=ボンビー

なイメージがあるので国立に高級感は感じない。

バッテリー積んで前と後ろに子供のせた自転車も何か藁藁
0873名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:49:23.21ID:0MNIc0/c
閉店ばっかり

《閉店》旭通り沿いの居酒屋『いさばや』が12月29日で閉店するみたい

https://iine-kunitachi.net/open/15225/

【移転】国立駅近くのクリーニング店『ブラザーランドリー』が移転するみたい

https://iine-kunitachi.net/open/15215/

《閉店》創業37年。旭通り近くのうどん屋『はたご家』が12月末に閉店するみたい

https://iine-kunitachi.net/open/15243/
0874名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:26:40.77ID:rwPPWz3q
国立は 学園都市とは名ばかりで 国立マダムや一見すると日本人に見える外国人のための街
〇〇ちゃんみたいな常連さんが仕切る店は続いているけれど 建替えや道路工事もあるから
普通のお店の閉店もしょうがない
0875名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:13:40.86ID:C4wFbff/
東八道路が桜通りを突き抜けたら、国立は良くなるのか悪くなるのか分からん。
0876名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:30:05.75ID:VQx29dlR
国立を通り道には絶対しないマンが居るから無いな
なお周辺へのアクセスは良くしろ
0877名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 16:39:06.46ID:vr4o55Q9
大学通りもさくら通りも通りも今のところ直接通り抜け出来ないので、幹線道路として役に立たないから、のんびりした雰囲気があるのかな?
さくら通りが東西通り抜けられるようになると、外からの車も多くなるだろうし雰囲気変わるかもね。
0878名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:52:19.13ID:Sbe3ScLP
さくら通りならどうなってもいいよ
もともとそういう計画だったしな
0879名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:14:53.37ID:RX35rWEt
武器庫跡を小学校にしたのか?
小学校を武器庫代わりにしたのか?
どっち?
0880名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:19:03.23ID:W8FolBJ9
国立駅北口100時間カレー閉店だってな
0881名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 18:39:21.25ID:tdQnGVCE
久しぶりに駅前ブラブラしたけどジョージにしてもまだ田舎臭い店員が接客してんのな。
0882名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 18:42:40.33ID:tdQnGVCE
店員がマスクして外してる店は、3年以内に潰れるよ。
情報弱者がノーマスクでイキってるだけなんで。
0884名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:35:28.43ID:dwrRQl3r
確かに意味わからんな…
0885名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 13:58:34.40ID:gUJUneTs
一橋大学、その他有名私立学校が存在しても市民が優秀なわけではないからね。
0886名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:22:12.37ID:5nro/+Fh
西臭すぎなんだがw
0887名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:17:15.73ID:QNA3FVrd
でかい犬を連れてるあの黒人は
どうやって生活してるんだ
働いてるようには見えない
0889名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:08:51.43ID:++sz1p4A
>>873
鰻の押田が閉店してから国立にはしばらく行ってなかったが、年末仕事で昼夜と食事
したが、以前よく通ったフレンチや自然食店もなくなっててちょっと寂れを感じた、
普通のお店が閉店していくと街は廃れるな
0890名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:55:23.86ID:rWnR5eDd
もうスポーツは見ないし情報は2度と追わない
贔屓の選手がだめだめで色んな選手に負けまくって超落ち込んだ
スポーツの情報を見て踊らされてるからこういう嫌な思いするんだ
もうスポーツは追わないしその選手のことは永久に忘れる
0891名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:09:04.51ID:vYPw/r4x
高商由来の一橋大学のお膝元だから簿記会計ソロバンにはうるさいはず
インボイス制度導入で小さい商店、個人事業主で細々やってるお店が潰れていってるんじゃないのかい?
京都市左京区・上京区みたいに狭い範囲にいろんな高偏差値であれ不健全な大学があればなぁ
0892名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 00:04:00.78ID:zPW3XTMr
インボイス制度で正常に戻っただけやしなんとも思わん
0894名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:46:25.60ID:VtGHiJiX
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!  そりゃ少数精鋭の国立「1橋」は、烏合の衆の私文「慶O」「草稲田」より社長数は少なくなるに決まってるじゃないかwww?
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、   数字で遊びなさんなってwww
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
            
          シンタロー・イシッパラ
0895名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:20:27.83ID:40i6JuJu
発車したバスを止めさせて乗り、我先に降りようとするも支払いでモタついて流れを止め、
赤信号に突っ込んで自転車に急ブレーキを掛けさせる、
そんなババアが蔓延る街ですw
0896名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:50.15ID:59thcF9B
団地があるところは察し。
0898名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 02:12:00.59ID:3PGKTeHi
国立のゴミ収集って戸別収集?集積所方式?
0899名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:42:38.60ID:Bo3Yx4Ov
国立市じゃないけど家の前に出してるから個別かと
0900名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:34:53.60ID:F5WRa+Wf
国立市は集積所に出してる。
府中市は個人宅前。
0901名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:51:26.49ID:gVHYkKxd
鳩の湯(国立市|国立駅)
記念すべき100話目は国立市唯一の
銭湯へ! こだわりのタイル絵を
眺めながら4つのお風呂で
温冷交代浴を楽しもう!!

https://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-comic-100_hatonoyu/
0902名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:58:01.89ID:ubvNmhay
【開店】3月27日オープン!
nonowa国立SOUTHにできる
カフェ『タリーズコーヒー&ティー』
のオープン日が決まってる

https://iine-kunitachi.net/open/15560/
0903名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:31:43.96ID:Whn89s7g
ステマ?
0905名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:24:08.38ID:JjmJj6ji
>>904
いいね(〃ω〃)
0906名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:27:55.05ID:8/YUs1yg
そこそこなお値段だけど美味しそうだね
0907名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 06:45:15.68ID:54zKJdtd
西国立駅が最寄りエリア(国立市内ではある)に住もうかと思ってるんだけど、治安とか病院事情とか子育てしやすさとか、住みやすさ全般どう?
0908名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 18:19:27.05ID:2jndtqr5
信号無視して人混みに突っ込んでくる音高生w
0909名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:05:58.59ID:zbKEgfHL
>>907
少なくとも病院は総合病院の「立川病院」が駅近にあるので最高の立地
立川も徒歩圏内だし買い物は最高のロケーション
0910名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:15:22.76ID:e6/cdFcO
>>907
立川文化圏なので国立っぽさはない
あと近くに火葬場があって何となく雰囲気が暗い
でも立川の近くだから便利
こんなとこかな
0911名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 01:40:56.64ID:d1Ry/ZfM
急速に症状が悪化し、致死率が3割とされる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)」の患者が2023年に過去最多の941人となった。感染力の強い株が国内でも確認され、今年も前年を上回るペースで患者が報告されている。厚生労働省は手の消毒やマスク着用など基本的な感染対策の徹底を呼びかけている。

「朝起きたときは足の先が腫れている程度だったのに、4時間ほどで膝まで腫れて壊死(えし)し始めていた」。感染症に詳しい東京女子医科大学の菊池賢教授はSTSSで死亡した70代男性の症状をこう振り返る。男性は40度以上の高熱が出て、病院に搬送された際には意識がもうろうとした状態だった。

STSSは手足などの壊死を引き起こすことがあり、「人食いバクテリア」とも呼ばれる。致死率は3割程度とされる。

原因となるのは溶連菌だ。通常は感染しても一般的な風邪症状にとどまるが、まれに重症化してSTSSを発症する。初期の症状は咽頭痛や発熱で、組織の壊死や多臓器不全などが起こる。発症後、数十時間で死に至ることもあるという。

国内の患者は増加傾向にある。

国立感染症研究所によると、新型コロナウイルス禍で一時減少したものの、23年は現在の調査方法となった1999年以降、過去最多の941人(速報値)に上った。高齢者の患者が大半を占める。

24年も2月11日時点で290人の患者が確認され、前年同時期より186人多い。

患者の増加の背景について、菊池教授は「新型コロナの5類移行による感染対策の緩和や、海外から持ち込まれた毒性の強い株の流行が要因ではないか」と分析する。感染研によると、英国で10年代に流行した病原性や感染力の強いとされる株が、日本国内でも23年夏から増えているという。

23年は溶連菌の一種である「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」が流行した。厚労省は子どもから大人に感染するなどし、STSSを発症した患者が増えた可能性があるとみている。

溶連菌が劇症化するメカニズムは不明な点は多い。飛沫や接触によって感染するため、厚労省は「手指の消毒や咳(せき)エチケットなどの基本的な感染対策が重要だ」と注意を促している。

菊池教授によると、STSSはけがや水虫の傷口から感染したとみられる事例も少なくない。菊池教授は「足を清潔に保ち、入浴時によく観察して確認することが重要。足の腫れと40度近い高熱が同時に出た場合は、速やかに救急車を呼んでほしい」と話している。

(近藤彰俊)

日本経済新聞 2024年2月26日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1449C0U4A210C2000000/
0912名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 08:07:00.18ID:WNaU3qd1
>>911
長文、スレチ、バカなの?溶連菌患者??
0913名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:08:18.24ID:d66KUAaj
都合の悪い話題を流したいんじゃないかな?
0914名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:54:25.01ID:yeQlrPOY
築58年の「国立富士見台団地」建替え 589戸のマンションに

野村不動産、東京建物らは、東京 国立市の「国立富士見台団地マンション建替え事業」において、権利変換計画の認可を国立市から受けたことを発表した。地上5階建て、総戸数298戸の団地が、地上8階建て、総戸数589戸(予定)のマンションへと生まれ変わる。2026年度竣工予定。

建替えを通じた南北通路の再整備、地域貢献施設の整備、緑化計画などによる地域の快適性向上、地域の街並み整備に寄与する計画であることが認められたことから、国立市の建築物の高さの最高限度の緩和を受けられる制度が適用された。一般基準の19mから特例基準の25mへ最高高さが緩和されたことを受け、高さ緩和を活かした建物計画により生み出される空地を利用した緑化空間や歩行空間を拡充し、暮らしやすく緑豊かな住環境づくりを目指す。
0915名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 02:43:39.77ID:KyfFp8UB
つーか分譲の建て替えだけどな、わかんないだろうな
0916名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 05:50:54.31ID:L9TV7td7
昨日、夜7時過ぎ
中央線ガード下で飲酒検問やってた
0917名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:03:48.84ID:yM9dgswM
売り物を自分で落としておいて「落ちた」じゃねーよババアw
0918名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:49:19.62ID:hoMMtvzv
昨日行ったら閉店してた
南京亭があるからな

《閉店》なんと1年経たずに……。
谷保・日野バイパスぞいの
『ラーメン将太 国立府中インター店』
が2月29日で閉店へ

https://iine-kunitachi.net/open/15770/
0919名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:35:47.11ID:jrcijrSY
3/2(土)たまもり 放送後記

国立市 にある
スナック「水中」の
「ちりママ」こと、
坂根千里さんをお迎えしました!

https://www.tbsradio.jp/articles/80869/
0920名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 06:29:02.89ID:E6y+DUnZ
国立駅近くの全身オステオパシー整体どなたか行かれたことありますか?
0921名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:29:26.88ID:B/NWPjli
>>894
石原慎太郎さんのルーツは父が愛媛で母が広島で山下汽船の番頭やってただろ
元々西日本の人間だからな
ヨットとか国防論にしても常に海へ向いていたわけだ
竹中平蔵さんも三木谷さんも一橋大学なんは分かるんだが
政商として国家権力と迎合してビジネスを進める魂胆が醜い
二人とも和歌山と神戸出身の関西人なんだから民間
民なら民で何とかすべきという意識は根底にあるはずなのに
データサイエンスみたいな机上論で右から左へ流して中抜きして儲ける学部を作るよりも
ガチガチの製造業につながるような工学部、理学部増設したらどうだい
一橋大学は優秀な学生は多いとしても単にワイズでずる賢い人材が多くて
ホントに大学文化など何もないしロクな人材輩出してないよね
少なからず大学の校風や学生の気質が大学近辺に影響を及ぼしているんだろうね
0922名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:56:16.86ID:crQ5V5bL
ちょっと何言ってるのかわかりません。
0923名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:58:08.40ID:pMDS8IkG
一橋大学はなんら国立市に経済効果をもたらさないってこと
0924名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 07:07:51.28ID:8GirOds6
学園都市としての市のプランドに貢献していると思う
このブランドにより マウント好きの小金持ちが居住し 住宅地価を上昇させ 市民の平均所得も近隣よりも高い
また こういった人達が経営したり利用する 近隣の市ではやっていけそうもない個性的な店が点在し 人を集めている
0925名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:19:18.98ID:aFZ36YXZ
外部から見る分には一橋はじゅうぶん文化的
そりゃ東大や早大とくらべればささやかかもしれないが
規模の話じゃないのか
0926名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:19:31.77ID:aFZ36YXZ
外部から見る分には一橋はじゅうぶん文化的
そりゃ東大や早大とくらべればささやかかもしれないが
規模の話じゃないのか
0927名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:35:03.81ID:aFZ36YXZ
内部でいろいろあるのかもしれないがそれは何処もそう
学園祭に行くと明るくて自由な雰囲気の中で「あ、なんかあるんだな」という翳りをたまに見るよ
表情や場面を
意外と?タテ関係が厳しいのかな?
そういうのも一応わかってるつもり
0928名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:37:57.27ID:IIBGe57A
一橋があっても子どもが一橋の学生なら嬉しいけどね。
大概が市外の大学通ってるじゃん藁

一橋や私立学校が多いから文化的とか思うのは一寸違う気がする。

マンション建設の度に早朝の桜通りに大型ダンプが10数台停車して通行を妨げる。
建設車両を近隣のコンビニに時間待ちさせる。
市外から来る人相手のオシャレなショップが沢山ある。
地震や火事が起きたら隣家にひがいが及ぶような兎小屋みたいな家を建築させる。

これらが文化的街なのかね?
0929名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:41:16.06ID:aFZ36YXZ
連投してた
竹中って一橋だったのか
まあ見た目整ってるし勘違いしそうな街ではある国立は
0930名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:49:26.32ID:aFZ36YXZ
「国」分寺と「立」川の間だから「国立」というくらいのもので、人造の環境の街だよ
都市はある意味どこでもそうだが国立は特に戦後に意図的に今のようにした街
0931名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:19:50.32ID:MO5lAejw
気をつけて!

もし近所にいるかもしれない
薬物常習&薬物売買者&生ポ詐欺で人殺しの

【 生♪
     野♪
        ♪
           江♪ 】

は現在も統一教会性処理幹部で今回のAbe襲撃事件以上の事件を計画中
火事場泥棒も実行中
0932名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:52:51.91ID:TC8dte/d
駅前通りからスポーツジムに入った先のうどん屋潰れてた
0933名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 02:38:07.84ID:1PQPWPoB
「3年間クラス替え無し」
どうする? 新方針で大議論、
生徒の思いは

クラス替えをめぐって昨秋、
東京都立国立高校(国立市、
1940年創立)で大きな議論が
起こった。同校では長年、
生徒が3年間同じクラスで
過ごしてきたが、「閉塞
(へいそく)感を感じている
生徒もいる」として学校側が
クラス替え導入の方針を
示したからだ。結局、「クラス
替えなし」は維持されたが、
生徒たちはどう考えたのか。

https://www.asahi.com/articles/ASS3Q7RT6S3FUTIL00M.html
0934名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 03:24:41.55ID:rV71qhAD
>>933
国高てクラス一生同じなんか、キツいな…あの子と同じになるかもしれないあの春のワクワクがないなんて
0935名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 13:31:14.08ID:k3OmRebi
明日ラストワクチンやわ
0936名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:25:11.53ID:G2e0Dzr8
国立駅の新しい自然食品?スーパー
高いな
0937名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:29:44.20ID:0oa12LFQ
国立立川で良い眼科ありませんか?
0938名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:33:28.35ID:jzz7tVwI
>>936

無添加や有機の食品も多くて
お惣菜のキンパと鯖寿司が美味しい
弁当類も期間限定だろうけど
西友と同じ価格帯まで安くなってる
(吉祥寺店より100〜200円安い)


>>937

眼科も症状によって得意不得意ある
もう少し詳しく書かないとアドバイスできない
0939名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:26:46.69ID:vFoR54tL
白内障ならあそこ、流涙ならあそこ、てな感じで色々あるな
0940名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:53:37.95ID:tu2CPPMv
>>936
今日行ったらめちゃめちゃ混んでました。
0941名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:08:54.39ID:JbHsAP4Q
緑内障の検査したいのでOCTのある眼科探してます
0943名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:20:53.50ID:8G6+V0xB
花見全盛期でガス管交換工事させるなよ国立市
0944名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:46:56.21ID:Ru7WfqE/
>>943
あ?
じゃあオマエんちの周り今後一切インフラ修繕やめるわw
0945名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:48:03.51ID:ShP2R602
桜が綺麗なのは分かる
撮影したいのも分かる
だが道路のど真ん中で三脚構えて延々と撮影するのはあかんだろ
0947名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:24:41.60ID:jjp7tTRl
桜通りで映画の撮影してますわな。
0948名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:29:15.11ID:3d2udxKX
許可貰ってるならオーケー
0949名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:29:12.74ID:IrG2V15E
何の撮影だっんだろ?
古い型のボルボ?とかレトロカーが並んでたけど。
0950名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:22:23.90ID:PpOU32K9
前に夢庵の通りの郵便局付近で道路の真ん中で無許可撮影してたな
0952名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 01:35:31.80ID:bUL09uyR
銀杏書房
ロージナ茶房
ガラス玉遊戯という喫茶店
駅舎の隣にあったディスクユニオン
北口のマロニエの2階に喫茶室があったこと

国立の想い出はこれくらい・・
0955名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:16:33.08ID:uY59gwXj
今年の桜は色が薄かった気がする。
0956名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:37:21.20ID:GpDhkII5
大学通り白十字新ビル工事隣の1階auショップのビル

パトカー3台警官6人突入中
0957名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:40:06.16ID:21XEJqQA
府中市でも市街地にパトカー5台来てたぞ
何か大捕物してる?
0958名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:15:09.53ID:3HeWwktz
きな臭いな
0959名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:54:47.51ID:gmEZ9Tcj
いつの間にかペッパーランチなくなってた
0960名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:28:13.04ID:GZG6yUir
あんな危ない立地のペッパーランチには行けない
シャッター降りたら逃げ場が無い
0961名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:57:33.32ID:3XXPKlpl
国立で男性施術士1人でやってる整体、効果は普通だけど距離感が近すぎて止めた。今時あんな触る〜?客が男性なら気にならないかな。
0962名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 06:51:01.39ID:pvDOK9fr
【開店】国立に帰ってきた⁉
甲州街道にハンバーガー屋『淡路島バーガー 国立谷保店』
がオープンするみたい。『千丑茶屋』の跡地

https://iine-kunitachi.net/topic/16212/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況