X



トップページ東北
896コメント299KB

山形県酒田市Part 2©2ch.net

0684名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:08:47.14ID:S4TRWwf5
(・ω・`三´・ω・)
0685名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:17:43.25ID:FvBeOPky
短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
香水臭の方
車、バイクのエンジン音の大きい方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
0687名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:13:40.13ID:KLguyn6Z
建築関係で復興とかの仕事で大儲けの会社あるらしいな

地震とか災害があると嬉しい会社

本末転倒、世も末

災害があると株価が上がって社員ウハウハ
0688名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:24:43.03ID:z33uDuQr
ID:tkrtayk1004
偽名で取引し詐欺をしてた東北住まいのクズ以下ゴミ
今現在新垢で詐欺をまた始めた模様
人間のカス生ゴミババア
このゴミババアの新垢情報収集と通報に協力を
0689名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:16.76ID:bjQYSM1Z
カリフォルニアの施設がないから、千葉でペドフィリアが貧困ビジネスで食われた。
それも慶應のペドフィリアに。
0690名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:33:23.58ID:AfTLFgMt
バス減るの?
0691名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:57:15.48ID:UCwX4cCQ
テレグラム
ユーザー名 @aiueo0522
JKです。
何でもやります。
返事あるまでチャットしてね!
0692名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:33:21.52ID:LZtisLWj
好きですキッチンはっとり
0693名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:05:33.76ID:xdimyStx
山交バス・庄内交通が来春Suica搭載地域連携ICカード導入を表明!
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210309_ho01.pdf

酒田市民に告ぐ!
今後、酒田市のコミュニティバス『るんるんバス』にSuica導入したけりゃ、酒田市の全額負担となる!
酒田市のバスに導入されるのは、一般路線バスとして唯一存続される『鶴岡酒田線』だけとなる!
(高速バス(高速でない酒田・鶴岡〜山形線を含む)は原則対象外)
酒田市民はSuica諦めろ!
0694名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:47:01.25ID:e0dXArxy
>>693
んなもん使う気ねえしw
こんなローカル地域で鉄道系のICカードなんて使いみちねぇよwww
0695名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:39:15.62ID:3Dvu7sAK
旅行先での移動のためにSuicaアプリ入れて愛用してたけど今は買い物くらいにしか使わないなあ
0696名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:54:55.96ID:0WIV+WCW
庄内地方で35歳独身で年収450万円って負け組?
0697名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:06:15.55ID:5EmUzHfG
結婚したいかどうかにもよるんじゃね
自分の身ひとつ養って適度に老後のための貯金しながら無理なく暮らすには充分な額だと思う
0698名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:07:20.09ID:BugnkVnz
>>696
米沢では勝ち組
本社が東京とか大都会にある会社じゃないと到達できない
地元企業じゃ無理
0699名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:05:16.53ID:igAMNqBQ
他と比較するより身の丈相応での幸せ探そう
0700名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:49.13ID:2DkPYcsw
羽越新幹線は無理っぽいが、新潟〜村上をスーパー特急方式の路線を建設して、
村上〜酒田を一部改良すれば交流車だけで済む。
0701名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:35:56.73ID:hg4G5Uei
>>700
酒田市民は山形新幹線を延伸して、酒田〜新庄間を50分、新庄〜東京3時間30分、合計4時間20分で東京と繋がるのを求めてるんじゃないの?
0702名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:53:10.57ID:RIwcT3Ln
関西まで新幹線繋げてくれ
0703名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:29:50.48ID:eBnjF7sS
R47が先だろ
0705名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:13:26.68ID:P/c55R71
だから山形新幹線は鶴岡を巻き込まないと進まない。
それには酒田から藤島に線路を引く。そこから余目に行くようにすれば良い。
藤島余目間は、今の線路を使えれば使えばいいし、無理ならもう一本引く。
内陸等との交流も盛んになるし、一応鶴岡市内を通るから鶴岡民も受け入れられる案となろう!
0707名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:05:34.76ID:9fQuOrXZ
資本主義の原理って「搾取」なんだよ、搾取され続ければ貧乏になるの当たり前じゃん
経済ってのは戦争なんだよ、何で搾取し返そうって発想がないわけ?
空からお金が降ってくるのをみんな待ってるだけなんだよ、アホかと
戦争なら戦略を考えないとダメだよね?国や金持ちに文句を言えばいいと思ってる人が多すぎる
実行に移したひとがどれだけいるのかと
0708名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:21:10.06ID:Vr3+TQhh
誰に何言いたいんだよ?
てめぇの理論なんざ誰も興味ねぇんだから、チラシの裏にでも書いとけ
0709名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:42:26.99ID:lXT3a8lr
まあ用地買収とかお金はかかるがその位はやれば出来るはずだ。
コロナ終わったら鉄道や地域経済もまた復活しなくてはならないわけだし、自分ではいい案だと思うが。賛同する人はいないか?
0710名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:25:02.21ID:35oJx2nh
鶴岡にコストコこねぇかなぁ
0712名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:49:37.82ID:l6i95Gsf
山形新幹線庄内延伸になって、駅としては余目、藤島、酒田が東京と直結する。
そしたら藤島駅周辺は土地が安いし、余ってるところも多いから開発が進んでコストコ、KALDI十分に有り得るんじゃないか?
0713名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:51:36.30ID:+JvgB4m/
何でも鶴岡がいちゃもん付けて三川周辺に落ち着く
0714名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:19:39.61ID:l6i95Gsf
>>713
どうして鶴岡が反対するの?藤島駅は鶴岡市だぜ?
0715名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:28:57.61ID:l6i95Gsf
まあ鶴岡民は藤島は遠いからそんなところまで行けるか、と言うかもしれんことは確かだがな。
でも鶴岡にコストコ来るんなら反対はしないんじゃないか?
三川にコストコはイオンあるから無理だと思う。
0716名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:45:49.73ID:l6i95Gsf
地図を見ると藤島駅まで線路を引いて経由するのは、やはりかなり遠回りで無駄も多い所が難点ではある。
だから三川に駅を作り鶴岡民にはそこを利用してもらうという案の方が良いかもな。
0717名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:56:46.10ID:l6i95Gsf
それなら三川は今以上に発展して、コストコKALDIも来るかもよ。
0718名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:25:27.93ID:i/2h5n4W
100年から200年後にもしかしたら出来るかもしれない羽越新幹線を孫や曾孫、そのまた子のの世代に望みをかけるっていう人が多ければ実現しない話だがな。その頃には酒田も鶴岡も町になってるかもしれない。
俺は羽越新幹線放棄する宣言を沿線の自治体がしてでも、二十年後くらいを目指して庄内に山形新幹線を延ばした方がいいと思うな。
0719名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:27:06.26ID:R81/YGyl
それにしても前市長のとそれを引き継いだ今の市長の山形新幹線を酒田延伸しようって政策って鶴岡が反対するの予想出来たわけだから、大分見当違いな政策だったなって思う。
鶴岡を巻き込むためにどうしたらいいかという視点が欠落してる。
お互いに妥協出来る点がないか話し合いを密にやるとか、出来ることはある筈なのだがな。
その上で山形県知事やJRに理解を求めたり、国交大臣に陳情したりしないといけないと思う。
もう諦めたようにも見受けられる。
0720名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:32:59.24ID:gbN0MDq3
まあ1つの案ではあるからな。
中々現実的には難しいやろけどな。
庄内空港に駅を作るというのもいいかもしれんし。
羽越本線にミニ新幹線走らせるのも一案やしな。
それは前に別の板で貨物列車どうすると言われて否定されてもうたけどな。可能性としては残ってるやろし。
0721名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:39:17.09ID:gbN0MDq3
とにかく羽越新幹線は来ないと思う。
人口減少激しいのにペイできるはずが無い。
0722名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:46:31.10ID:FlnCkan4
大体羽越新幹線万が一来たとしたら、それこそ貨物列車どうすんだ?
羽越新幹線と貨物列車が両立出来るんなら、羽越ミニ新幹線だって両立出来るはずだろ。
0723名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:25:18.27ID:FlnCkan4
まあフル規格と在来線併用されるから可能ということか。
しかし、羽越ミニ新幹線にすると貨物列車が走れなくなるというのは違うんじゃないか?
時間差で運用出来るだろうし、無理な便が出たとしてもその分を陸羽西線経由で持ってくれば良いだろう。
0724名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:32:56.23ID:FlnCkan4
あと羽越ミニ新幹線を反対する人がよく言うのが、悪天候の時のろのろ運転になって使い物にならないという意見だが、ある程度諦めも必要だし、強固な防風柵を張り巡らせれば良いだろう。
0725名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:51:29.81ID:aO3GNs9j
これは同じ考えの人多いけど、秋田が秋田新幹線誘致した段階で羽越新幹線の必要性って大部分が消滅したんだよな。
かと言っていなほを無くすことには猛烈に反対するだろうし。
今のどうすることも出来ない状況って秋田のせいなところも大きい。
0726名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:31:32.50ID:aO3GNs9j
だから結論として一番可能性があるとしたら、酒田終点で上越新幹線にくっつけてミニ新幹線を整備する。
酒田から秋田は特急いなほを走らせる。
これが一番妥当な所だろう。
0727名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:34:58.02ID:Umr0/HTv
妥当なところだろうってw
採算取れねぇ線路引いても仕方ないだろうに
馬鹿ばっかりだな
0728名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:03:08.01ID:inAK+ypi
>>727
採算だけの問題では無い。
太平洋側の次の震災が起きた時の為の、リスクヘッジといても国は多少採算が合わないとしてもやる必要性は十分ある。
0729名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:56:14.70ID:9U6yAEq8
>>728
無いよ。あるならもうやってる。
予算降りない時点で察しろよ
0730名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:21:06.47ID:sMd7KDh0
前にも書き込んでた人いたけど飛行機でも早割使えば新幹線とそう変わらない値段で東京便乗れるからな
0731名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:24:04.58ID:inAK+ypi
>>729
予算が無いのも分かるが、俺が問題視したいのは山形新幹線延伸を求める人達や、更にお金がかかり秋田新幹線がある事で必要性が低下した羽越新幹線を求める人達がいたりと、一枚岩にならない事が一番問題だ。
可能性が限りなくゼロのものは排除しないといけない。
その中で羽越ミニ新幹線は可能性は少しはあるんじゃないかということ。
0732名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:48:54.95ID:2UeSRjJi
>>730
飛行機の場合は乗り継ぎしなければ東京にしか行けない。
羽越ミニ新幹線なら例えば高崎に行きたいとなれば乗り換え無しで行けるメリットがある。
0733名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:51:44.74ID:2UeSRjJi
>>729
じゃあもっと予算がかかる羽越新幹線を誘致しようとしている鶴岡市長とかはどうなるの?
0735名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:23:22.27ID:2UeSRjJi
羽越新幹線はミニ新幹線とフル規格、どっちが良いのか?【羽越新幹線 前編・後編】

リンク貼れなかったけど興味ある人は見てみると良い。
0736名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:37:45.50ID:B3oHuBja
>>733
「誘致しようとしてる」のは全国至る所にある
誘致したところでJRがどれだけ金持ってんの?
線路引くまでは国や県が入ってなんとかなるだろう
で?
利用者が山形新幹線と二分する酒田新潟間だけの無駄な線路にどこのバカな政治家が圧力かけれるんだ?
まともな頭があるなら、羽越新幹線とか日本海沿岸新幹線なんて負の遺産でしかないってすぐわかるんだがな
0738名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:55:03.94ID:2UeSRjJi
>>736
だろ?俺の考えてる羽越ミニ新幹線の方がまだ現実的だ。
だが山形県知事初め多くの首長はあくまでもフル規格の羽越新幹線に拘っている。
ブログの人もフル規格には懐疑的だったしな。
0740名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:33:34.47ID:EwImnd7N
>>739
考えちゃいけないの?
0741名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:25:36.13ID:yVVOd5iI
前述のブログの数字を引用させてもらうが、フル規格の羽越新幹線を整備するには、雪国であることの影響を考慮するすると、追加費用が発生し1キロあたり50億円と言われている。
それを計画されている距離(上越妙高駅から新青森駅までの内未着工区間の合計460キロ)を整備すると2.3兆円かかるとの事だ。
羽越新幹線は計画では北陸新幹線と繋ぐがそれをやめて、上越新幹線と繋ぐ俺の案だと新潟駅から酒田駅(およそ170キロ)を、仮に山形新幹線にかかった費用を用いて計算すると(1キロあたり6.6億円)1,122億円となり圧倒的に安く済む。
2.3兆円かかるとなると沿線の自治体の負担も遥かに高額になり理解を得ることは難しいだろう。
また羽越新幹線のライバルには四国新幹線があるが、そっちの方が人工的には遥かに多いからメリットもあるだろう。
ただ橋をかけないといけないから莫大な費用がかかる。
対して羽越ミニ新幹線(俺の案の)の沿線は人口は圧倒的に少ないところが欠点である事は否めないが、相対的に安上がりな所を推し出せば戦えると思う。
0742名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:32:50.85ID:B0iYcOd3
>>741
いや
だからそんな金かける必要あるか?って言ってんの
酒田新潟間に新幹線料金使う人がそんなにいるの?
もっと言えば酒田から新幹線使って東京に行く人がそんなにいるの?って話
いなほだってガラガラなのに?
山形新幹線を新庄から乗って満員とかほぼないけど?
JRって営利企業だよ?
キミは知らないかもしれないけど
0743名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:05:05.73ID:oHU77Oy8
早割で羽田まで出ちゃえば乗り継ぎ移動はそこまで苦じゃないよ
0744名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:06:15.54ID:pMpEJLgM
ぼくのかんがえたさいきょうの政策
0746名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:47:54.52ID:6jWITNzC
殆ど求めている人いないでしょ?いるとしたら県民の市民のどの程度なの?数字で示して。
田舎に住んでるんだから不便さなんて理解してるだろうし。飛行機あるし十分だろ。高崎知らねーよ、そんなニッチなニーズ。
0747名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:48:50.00ID:v5CCTtHF
>>742
こちらから行くことだけを考えているわけではない。
相互の交流が盛んになるということだ。
0748名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 05:13:11.54ID:u7fOoP08
>>747
駅前に飯食うとこすらない街に新幹線引いてどうするよ?
現実見ろ
引いたら賑わうなんて夢幻見てんのか?
0749名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:54:08.73ID:ettfstzH
>>748
山形県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟」を2016年(平成28年)5月22日に発足させた[4]。同年11月3日には、鶴岡市などが中心となって活動していた「庄内地区期成同盟会」が「山形県庄内地区羽越新幹線整備実現同盟会」に改組された[新聞 2]。

2017年(平成29年)8月9日、奥羽、羽越両新幹線のフル規格での整備を目指し、山形県を事務局として沿線6県(青森、秋田、山形、福島、新潟、富山)の担当課長などで構成される「羽越・奥羽新幹線関係6県合同プロジェクトチーム」 (PT) が発足(Wikipedia 羽越新幹線)

とあるように既にフル規格での誘致活動は動き出している。
俺が言いたいのはそんな莫大な費用かけて(地元負担もかなりの額になるのは必死)フル規格で整備するより、時代が計画された当初とは変わっているわけだからそれに合わせてミニ新幹線でいいんじゃないかということ。

あと訂正だがライバルの四国新幹線を引くには新たに橋を架けないといけないと書いたが、瀬戸海峡大橋を改良すれば出来るそうだ。(計画の目処は立っていないようだが)
0750名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:10.74ID:rTe/3MLX
>>749
フルもミニでもどっちも不要。
行政が勝手に動いてるけど、どれだけの市民県民が望んでるんだよ。ブログでも書いてそっちで勝手に発信してくれ。
0751名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:33.66ID:B/OnW6Rf
まずは北海道新幹線が札幌まで延びると言われている2030年度以降(北陸新幹線の敦賀・大阪間は2047年頃完成するとも言われているが未確定な部分も大きい)から少しずつ色んなところで動き出してくるはず。
首長たちが賢明な判断をしてくれることを願いつつ、掲示板等で批判すべきは批判していかねばならんだろう。
まずは羽越新幹線をフル規格でやることは金銭面でいずれ頓挫すると俺は見ている。
0752名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:38.62ID:26BVmYSJ
まあフル規格誘致したら、どのくらい1人あたり税金で負担しないといけないとか示してもらわないといけないしな。
0753名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:16:02.64ID:26BVmYSJ
だから自然とミニ新幹線に落ち着くのではないかと思うが。
利害関係者なんかは何としても作りたいだろうし。
0755名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:34:47.02ID:2DVvbh+i
新幹線の話題なんてもうお腹いっぱいだから、鉄道スレで論議しろよ。心底どうでも良いと思ってる奴が多いんだから。
0756名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:49:19.09ID:PBrOmw/3
>>755
もう大体言いたいことは言い終わったよ。
0757名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:55:45.79ID:rm0kVAcp
飛行機だって減便やら大阪便廃止やらの現状なのに新幹線がそう簡単に通るとは思えないな
0759名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:45:03.51ID:xgmW1CYA
気持ち悪い人もいるもんですね。
今年も酒田祭り無くて寂しいのぅ。
0760名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:59:20.76ID:nXh9k3pf
祭りやったんじゃないの?
海鮮市場の前で
0764名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:28:29.35ID:BaTLYqj3
過疎ってますね
0765名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:35:33.42ID:lXQyj5DE
ブラックインパクト組織の手が届く瞬間
0766名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:02:30.48ID:Ruxwju3L
酒田の「マリーン5清水屋」15日閉店 自己破産申請へ −河北新報
山形県酒田市中心部の大規模小売店「マリーン5清水屋」が15日に閉店し、翌16日にも自己破産を
申請する見通しであることが2日、分かった。郊外型大型店との競合や顧客のニーズの変化で売り上げが
低迷していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df7d1cbc7724afc708f6460df32314af378c01e
0770名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:29:14.45ID:SZqi6Y7o
9月25日の酒田花火ショー中止が決定したけど、ワクチン接種者だけ入場させれば良いのに、マジで芸がないな。

欧米のイベントはワクチン接種者しか参加できないんだが、山形県はワクチン不足してるから無理なんかな。
0771名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:10:04.45ID:qQf1hdSD
>>770
ワクチン接種証明書自体の発行すらおぼつかないのに、なに夢みたいな正論ぶっこんできてんだか
当たり前なんだが、なんでマイナンバーカードと連携させられないのか不思議で仕方ない
税金年金保険料の一本化しか考えてないからこうなる
厚生労働省って中卒並みの想像力しかないのかね?
0772名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:38:20.27ID:sORCQTpQ
>>768の続報
【追報】百貨店のマリーン5清水屋[山形県酒田市]/破産手続き開始決定 新型コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2021/08/post-77701.html
【酒田市】山形県の地場デパート、近年はテナントの退去相次ぐマリーン5清水屋が破産開始決定 負債総額9億3700万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20210818_01.html
【山形県酒田市】百貨店「マリーン5清水屋」に破産決定、負債9億円
https://www.fukeiki.com/2021/08/marine5-shimizuya2.html
0777名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:29:51.76ID:MXlL7dt3
bakuにも載り始めたね
0778名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:04:35.80ID:vGxMEgLg
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
0780名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:59:08.63ID:APew6ueD
酒田は小さい町のわりに美味しいものあるよね。
0781名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:43:17.64ID:ZW5A8W+n
他県から越してきたけど
スーパーで普通に特売されてる地元産の食品が美味くて幸せ
0782名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:16:01.66ID:STLccz9a
食文化は高度
ただ世間にゃ知られてない
知られたいとも思わないが
0783名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:11:07.27ID:q9VUdVB7
酒田は伝統があるからね。
ちょっとしたところに入っても
美味しいもの出てくるよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況