X



トップページ東海
1002コメント259KB

□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:30:23.25ID:AyFvByMx
■970を踏んだ人は速やかに新スレを立てましょう。
(難しかったら、新スレ依頼を書き込んで!)
■新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。

■前スレ
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part57】■□
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1465643924/
0605名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 09:29:36.16ID:Uccl+KhB
>>604
JR東海の中田亮二選手ブーちゃんを指導して成果をあげた(中日時代に上げろよ)
和田一浩さんがコーチになったので、似た体型の内藤選手を指導してほしかったね
0606名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:24:35.05ID:kutaM+6j
すごい既にウィキペディアまであるんだな
日本人じゃないけど
0607名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:18:39.67ID:KUVnYymp
千鳥も一昔前は実写版ビーバップみたいだったが隔世の感ありだな
良い方の有名人を輩出するとわ
0608名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:48:48.65ID:yUF4sIFe
アピタ緑店のエレベーター異常に遅くね?
0609名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 03:48:48.32ID:IBvNlmsl
あんたが臭いんじゃね
0610名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:50:23.40ID:Dn0rSzYo
クシュクシュが閉店したけど、みんな どこに行ってる?
0611名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:07:10.64ID:zDzjEzoN
クシュクシュで満足ならどこのインパ料理店行ってもそこそこ満足できると思う
跡地にも出来てるしね
0612名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:49.22ID:WBy8zmsv
>>610
クシュクシュには久しく行ってなかったけど、行くならヒルズのカレー屋。
0613名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:00:23.80ID:tuTzxbjx
そうか!?俺は好きだったがそんなにレベル高くないのか!?
今度、ヒルズに行ってみるわ。
近所だが、1年に1回位しかヒルズに行かんわw
0614名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:12:50.96ID:pum1zaIu
正直インド系カレー屋の味なんてどこで食っても大した差なくね?
ナンは美味い不味いめっちゃあるけど。
0615名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:25:18.35ID:7S6BT17Q
クシュクシュの跡地ってまたカレー屋になってたよな
0616名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:33:29.52ID:qjIYVnMg
どこも不味い
日本人が食べるものではない
0617名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:00:02.10ID:N7GS+3z7
バーモントカレーでも高くなったしな
自家製カレー作る時は安売りしてるバーモントカレー使って国産ニンニク刻んで入れるポーク少しカレーぐらいしか美味しいレシピ考えられん
0618名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:58:04.13ID:xaU8za1i
おまえの好みなど誰も興味ないよカス
0619名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:03:09.28ID:RukghDwZ
ヒルズのは辛くないのも選べる
クシュのナンおかわり食べ放題がもう懐かしいな
0620名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:47:22.79ID:djUngBq/
ナン食べ放題じゃないとこなんか逆にないだろ
0621名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:21:58.71ID:uEgdZP+f
大府にあるヒマラヤのナンクソデカかったな
おかわりできるけど一個で十分すぎる
0622名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:23:48.57ID:RTP1Osdp
俺もヒルズのカレー屋のチーズナンが好きだ。
0623名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:39:25.40ID:dggLyfod
みなさんヒルズ族ですね
0624名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:15:40.57ID:QKFh5Y/U
ヒルズはモールとしてはズッコケたから地元民だけでも行ってやらんと
そういう俺も1年は行ってないけどなw
0625名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:01:59.47ID:AdkLsXtZ
土日はともかく平日の荒涼っぷりはヤバいからな
せいぜい行ってやれよ
オレはもうイイヤw
0626名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:18:14.56ID:N/l44YnH
日進や天白の若い子らヒルズなんてもう知らない世代になってるよ
みんなプライムツリーとららぽーとに行ってるし
マジで地元のスーパー感覚まで成り下がってしまった
0627名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 01:25:01.57ID:KesJdvmq
まあなんつーかどこが悪いってわけでもないけど
わざわざ出向く理由や魅力は全くないから
徳重の駅を日常的に使う連中が立ち寄るぐらいでしかないわな
0628名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:23:54.20ID:ea6PMUTS
そう考えると同規模のなるぱは駅ビルでもないのに善戦してるよな。
0630名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:52:58.49ID:2wLNBglA
>>629
もろ駅ビルですやん
0631名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:03.92ID:+vaVh67d
有松イオンはダイソーくらいしか行くところないw
0632名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:31.88ID:arQX7d2y
逆に言うとその地元のスーパーがヒルズなのが心地よいのかと思ってたわ
0633名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:06.44ID:wE5fFBGI
>>632
ユニクロに気軽に行けるのは楽
ピアゴは高めだから周辺のスーパーに行く
0634名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:29.89ID:RAOAcaXa
ヒルズ内に勤務してるけど、見かけるお客様のお顔はいつも一緒ね。
0635名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:57:32.12ID:E17w1u2m
>>633
なんとか客を呼べるのはユニクロと無印ぐらいかな
その2店が撤退なんて事になると…gkbr
0636名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:57:49.65ID:wE5fFBGI
まあ気分転換にちょっと寄ったりバス待ちの時に時間潰せるから駅終点にモールあるだけありがたいよ
東山線の高畑みたいに区役所とちょっとした飲食店しかない所イヤだもん
0637名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:00:22.75ID:Sst9bJA8
一時に比べて客が戻った感じがするけどな
こないだ平日行ったら3F駐車場が殆ど埋まってたし
0638名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:57:31.60ID:HL5iuKpr
前は302から名東区、天白区の人達がわんさか来て
賑やかだったのにね… 名古屋東部の徳重家康となり天下取ったと思ったけど三日天下の明智光英になるとは…
0639名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:51:49.93ID:BkuVJAGH
時代の流れだね
ごく近隣の赤池や東郷町
同じ302沿いにはイオンもあるし
0640名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:35:23.61ID:xJjs3EOR
みんな大好き西友もあるしね
0641名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:06:34.71ID:TBdZItEJ
>>637
パークアンドライドがほとんどだったりして。
0642名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:54:26.74ID:Fj/q/Yeg
野並の魚民いつの間に潰れたんだよ
マジで野並は廃墟になりそう
0644名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:33:16.82ID:nqpidrpQ
ヒルズからららぽーとに向かう無料バスなくなったんだな。買い物客以外でこっそり利用していたやつ絶対いるだろ?笑
0645名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:45:45.51ID:r8dk13on
ヒルズで拾ってららぽに送るってエグイな
さすがにヒルズが気付いて文句言ったとかw
0646名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:50:18.26ID:2k9eV0h3
普通に需要がないんだろ
敢えて徳重からバスに乗ってららぽに行く層ってなに?て感じ
0647名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:22:48.50ID:MNL+q0lG
ジブリパークとか緑区からだと遠いな
万博のときはシャトルバスがあったんだっけ?
0649名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:34.73ID:yJdqzFHw
子供がモリコロパーク好きだからよく行ってるが、今より混雑したらもう行きたくないな
0651名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:56:30.06ID:Xs2eBhe0
大高緑地公園で我慢しろ
0652名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:46:52.94ID:TpzeTEkI
駐車場も値上げだってな
0653名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:53:16.05ID:43up/U/k
大高緑地はこのまま何も変わってほしくない
0655名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:31:29.34ID:/3H1xgow
>>646
東郷のららぽーとなんて車がなきゃ無理だから無料バスの需要は普通にあるだろ
さすがに赤池プライムツリ―の前からだと誰が乗るんやって思うけど
0656名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:52:56.81ID:lEV6aq3U
徳重からだと渋滞考えて大高イオンより東郷ららぽの方が身近だよね。
イオンにはもう飽き飽きって事もあるけどさ。
無料バス無くなったのか…。


大高緑地は規模の割には良く整備されてる方かと。
恐竜は大失敗だと思うけど
プールやゴーカートは少し予算付けてしっかり売り込めば
需要があるだろうにと残念に思う。
0657名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:13:08.42ID:pHYX8qHx
平和堂グリーンプラザってフリーWi-Fiないんだな
0658名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 04:01:58.22ID:rB0pOCSB
大高緑地プール無くなったぞ
0659名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:40:30.65ID:iJUV/lVn
廃墟みたいになってるよな
0660名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:35:30.25ID:d3WTGExr
恐竜は割と高い料金取ってあのデキはねーわ
0661名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:57:32.72ID:g4gRYJda
フル大 本日11時33分 お客0でした
0662名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:54:19.24ID:YLvke5f3
こっちでもフル大の話題だったのか
滝ノ水あたりにチョコレートやさんが2件あるけど行った事ある人いる?プレゼントに使いたいけどどうかな
0663名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:56:59.36ID:YLvke5f3
大高緑地のプールって毎年シーズンオフは廃墟みたいで夏にはそこそこ賑わうね
0664名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:01:09.63ID:YLvke5f3
>>647
シャトルバスは緑区からは出て無くてモリコロパーク周辺にあった記憶だな
0665名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:45:53.16ID:JqB8NW8P
実際に住んでる町名を書いていこう。
私は徳重
0667名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:28:36.49ID:/R7eQGZH
野末
0668名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:26:03.01ID:yCqYe3Tt
ジブリパークってどうなんかねぇ?
名古屋ではそこそこ盛り上がってるみたいだけど
他県からも人を呼び込めるほどの魅力あるん?
レゴランドみたいに名古屋のお笑い名所的に弄られたりしないよねぇ?
0669名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:32:52.41ID:CbZT7cvO
>>668
混んでても嫌なので人気がなくて閑散としてたほうがいいな。地元民としては。
0670名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:56.06ID:cB64MZHr
>>662
オープン時に1回だけ利用したけど、この時期ならプレゼントにはいいでしょうね。
逆に普段使いには少々お値段が…。
同じ通りにチーズケーキとワインのお店もあるけど
ここのチーズケーキはリーズナブルでプレゼント、お土産にも良いかと。
0671名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:58:20.76ID:M7I/jTm+
SNSでレゴランド笑いものしてたの東海の人だぜ
0672名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:32.46ID:uMCVNX06
レゴランドなんて名古屋の人間以外は存在すら知らんだろ
0673名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:50:14.84ID:M7I/jTm+
そういう反応の自虐がレゴランドに起きたソレ
0674名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:52:50.02ID:vsDgpBpD
レゴランド空いてて快適だからナガシマスパーランドに行くのウンザリしてるお父さんにオススメだぞ
0675名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:04:58.16ID:V2NO8Lr2
レゴランドは外人に人気やで
0676名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:47:12.95ID:uTpsJHYB
レゴランドって大人が行っても楽しめる所なんですか?
0680名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:27:45.28ID:/asvhLvB
綺麗な滝ノ水マダムいますか?
0681名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:35:34.63ID:o58QvXnA
レゴランドは中身が価格に伴ってないから苦戦してるって聞いたけど…
いずれにしても行く事ないだろうからどーでもいいけどw
0682名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:22:17.54ID:MRpgY2db
神の倉のどんどん庵によく行くんだけど、どうどうと隣のパン屋から出てきてどんどん庵の駐車場に停めた車に乗って帰るってのをなんだかなーと毎度思う。
おっさんおばさんが多い印象。
という愚痴。
0683名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:40:35.20ID:d1UwjUfE
あの辺は民度低いからね~
とは言え車がなきゃ来れない場所に駐車場確保しない店にも問題あるね
0684名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:43:09.03ID:Guz+IaA+
>>681
どーでもいいのにレスするとか本当は気になってそうキモい
0685名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:46:34.74ID:qzm+kKVU
野末って人住んでるの?
0686名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:39:13.47ID:SFBGuGBS
>>683
店舗横に駐車場7台用意されてるけど人気で埋まる。提携駐車場として鶴亀堂近くのブラザーパーキングも用意されてるけど100m離れてる。まあ、つばめパンぐらい人気ならデカい駐車場用意するかどっかのモールのテナントとして開店しとけよという気持ちも分かる
0687名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:46.05ID:3YBOHA1n
じゃあ店じゃなくて客が悪いね
てかつばめパンてそんなに有名店てか人気店なの?
あんま馴染みがないけど
0688名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:33.94ID:MRpgY2db
>>686
そうそう。若干遠いけど駐車場が用意されているにも関わらずセコイことするのは気に食わないな。
フル大の客もしかり。
公園周りの路駐もしかり。公園周辺の民家が迷惑してるのを考えすらしない。

民度が低いと言ったらそれまでだけど、モラルをもってほしいと願う。
0689名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:50:21.19ID:p2hX3gsv
>>670
ありがとう!ケーキ屋さんのことまで助かります
なかなか贈り物探すのはむずかしくて…
チョコレートやさんに行った時にケーキ屋さんも寄ってみます
0690名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 01:05:12.38ID:s4ozX9oZ
お蕎麦やさんも嬉しいね
0691名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:09:20.68ID:s4ozX9oZ
平手の吉牛がリニューアルしてましたね。
0692名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:08:43.15ID:iqM8JhIQ
レゴランドって評判悪いけど、子持ちファミリーは無茶苦茶楽しいと思うよ。
子供は大はしゃぎですよ。
ただ大人だけだとつまらないかも⁈
もともと、子供ターゲットだし。
年パス買ったし。
0693名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:19:20.16ID:Vdv6graH
>>692
子供いないくせに(笑)
0694名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:39:51.21ID:VL/xcJt2
>>692
年パスの一番安いやつが土曜日は入れなくなったから買うのやめたわ。
楽しいのはたしか。年パスのあると適当に公園行く感覚で行けるから。
0695名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:28:08.15ID:iqM8JhIQ
>>694
公園感覚で行けるから、いいですよね。
ただ、駐車場とご飯が高いので月一ペースぐらいになってます。
あと帰る時は一筋縄では帰れないのが辛いです。
噴水の前や駐車場前の滑り台で遊び出してなかなか帰れない。
0696名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:41:16.89ID:3zTS0w3N
693 名無しさん[] 2022/11/03(木) 18:19:20.16 ID:Vdv6graH

>>692
子供いないくせに(笑)

自身の境遇を他の人も同じだと思って書いてると思うと悲しく響くね
0697名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:16:22.29ID:jJEwn7JT
>>696
うるせぇ!通報する気か!あ?
0698名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:24:33.82ID:UTj08sVl
>>696
矛盾している事を書いてるって気がついてます?
0699名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:18:47.38ID:QTK6ITrz
フル大、ドラッグストアに停める奴いるもんな
0700名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:59:04.97ID:4OXDYt58
そんな人はいないだろ、流石に
0701名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:25.86ID:4K8KEMyr
>>700
ドラッグストアに停めんかったら車で来るやつはどこに停めるん?
0702名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:33:39.68ID:uShfKXNx
>>701
アピタ緑店
0703名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:38:03.49ID:Kva+T4Aj
アピタ緑店は危険な右折入庫を見て見ぬふりをして放置してる
0704名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:40:52.99ID:5zoO5kVy
あの程度の幅で右折右折うるさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況