X



トップページ東海
567コメント195KB

【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:51:58.90ID:2XKgQzNf
>>94
今年は沼津異様だな
普通の土日でさわやかが120分待ちとか平日でも50分待ちとかで流れる喫茶店のどんぐりも20人並んでたりするし

コロナ禍前でもそんなことなかったのに
0097名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:54:50.76ID:+pHFPua6
>>95
うるせえんだよこの野郎
0098名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:58:10.12ID:ugeEVKhw
>>96
昨日テレビ見た
水族館も並んでいたな
0099名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:17:30.61ID:bRilBOqo
>>95
大岡小の保護者はパニックになりすぐに特定されたね
0100名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 02:06:48.00ID:fC3BE8Tu
藤曲って熱海なん?
ニュースでやってたけど、こいつが進めている社会全体で子育て家庭を支えていく
「家庭教育支援条例」は統一教会の息のかかった条例らしいね
0101名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:20.69ID:GzmIgMxO
岸田文雄首相が新型コロナ感染

2022年08月12日
岸田首相、4回目ワクチンを接種 

首相動静(8月19日)
時事通信
 午前8時現在、静養先の静岡県伊豆の国市の旅館「三養荘」。朝の来客なし。
 午前11時20分、同旅館発。
 午前11時27分、同市のドライブイン「いちごプラザ」着。買い物。
 午前11時43分、同所発。
 午後0時6分、同県三島市の「うなぎすみの坊本町店」着。裕子夫人ら家族と昼食。
 午後1時1分、同所発。
 午後1時6分、JR三島駅着。
 午後1時24分、こだま718号で同駅発。
 午後2時17分、JR東京駅着。同21分、同駅発。
0102名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:18:44.42ID:BHvsRilb
また静岡が原因か
0103名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:06:32.78ID:OMZ8ZwQW
桜家は選ばれなかったか
0104名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 04:43:58.11ID:hLKIop2c
よく岸田が吉川たけるの地元三島に来たな
鰻は本場浜松の方が有名だし
0105名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 05:09:20.80ID:xIvo9t5O
>>103
すみの坊本町店は
移転したから
総理大臣でも
来れる様に
なったんでないのか
0106名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:25:01.63ID:oOQFjzse
桜家のうなぎは高い。味は薄味で印象に残らない
すみの坊も負けず劣らず高い。8000円くらいするから三島人は行けない
0107名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:22:33.02ID:5aYiTIVZ
すみの坊か。うちは、ウナギはいつもあそこだった。ご主人死んだと聞いたが、味は変わってないかな?
0108名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:54:52.48ID:uyRe4d+g
人のことを亡くなったと言わずに死んだと言う人は好きになれない
0110名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:31:28.67ID:Q67u35Ad
三養荘、いちごプラザ、うなぎすみの坊本町店は総理大臣がコロナ感染だと気が重いだろうな
食中毒よりはマシか
0111名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:18:43.97ID:KhCbFJRs
強姦容疑でプロサーファー逮捕   下田署

下田署は8日、強姦の疑いで下田市吉佐美102の1、プロサーファー槙野明弘容疑者(25)を逮捕した。
逮捕容疑は5月上旬ごろ、県外に住む10代の無職の女性に県東部の宿泊施設で性的暴行を加えた疑い。被害者が直後に警察署に相談し、分かった。
同署によると槙野容疑者は容疑を認めているという。

5月10日発行 伊豆新聞下田版
0112名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:47:32.61ID:Df5vZdED
本町うなよしから名前が変わってから行ってないな
山中城の頃の竹屋にも行っていたが今は東京か
0113名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:59:04.26ID:9uZ2sSde
うなぎ1匹300円~800円だから利益が大きい
暇なラーメン屋はすぐに潰れるけど、うなぎ屋は暇でも潰れない
0114名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:46:32.30ID:Ebtwyycy
桜家のおやじはフェラーリF40で薄汚れた広小路を乾いた甲高い音を出して走っていた
三島は似合わない。やっぱ東京だな
F40は数が少なく、2億5000万円で取り引きされていた時期があった。
0115名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:10:37.50ID:ByZlpvdm
なんか寒いね
0116名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:51:45.93ID:yfW39s/n
大雨大雨と騒ぐけど
なんも起こらんな
警報出し過ぎでは?
0117名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:05:33.21ID:JfP35vx2
>>116
アホか!
何も起こらない方が良いだろ
お前はマスゴミと同じだな
0118名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:21:25.50ID:7QCq7TbB
>>117
今からおまえんちに行こうか?
0119名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:24:47.71ID:JfP35vx2
>>118
何イキってんだ?
恥ずかしい奴
お前伊豆土人だろw
0120名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 08:33:49.37ID:Z/8KDaYD
まーた意味のない警戒情報出てるな
んなもん氾濫してから出せばいいだろアホか
0121名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:22.07ID:+8z9h3P7
https://www.probio-vet.com/staff/
http://www.probio-vet.com/wp-content/uploads/2012/03/murayama_daisuke.jpg
http://www.probio-vet.com/wp-content/uploads/2013/06/637c47f355f66ead17d23ee79ffb811d.jpg
http://www.probio-vet.com/wp-content/uploads/2013/06/8b6fd4ed74d9b0aa61595e83bcf48a6f.jpg
https://facebook.com/harumura
https://instagram.com/probio_pet_clinic
https://instagram.com/tomoko.masuda.3990
https://twitter.com/Nana_mi1108
https://www.facebook.com/nanami.sekiguchi.96
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014663405720
http://www.probio-vet.com/wp-content/uploads/2017/06/ishikawa_arisa.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122弟が皇后陛下の批判をした
垢版 |
2022/09/15(木) 21:11:45.68ID:kUQwHvsP
>>64

狩野川花火大会、3年ぶり開催
よかったですね。
私、十年位前に長期出張で沼津市大諏訪の
アパートに3ヶ月 お世話になりました。
その時見た花火大会、迫力満点!
あと、鯵が美味い街ですね。

もっとも、沼津の長期出張は
あんまり思い出したくない、かも?
管理職と居酒屋でケンカして
私は退職勧奨?された!
その後は…悲惨。
0123名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:42:02.31ID:D2ZfkY0w
ナガヤ川奈店の跡地、もっと前はケーヨーD2だったとこ、なんか工事してるっぽいけど今度はなにが出来るのですか?
どなたかご存知だったら教えてください。
0124名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:06:56.77ID:Cb1nS137
風がビュービューうるせえわ
台風じゃあるまいなんなのこれウザ
0126名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:31:27.86ID:sYLr9T4H
ニトリ伊東店は伊豆に初出店か
伊東は伊豆の拠点だからな
0128名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:26:31.87ID:jKLxLJQG
伊東も観光客がマリンタウン一極に集まってしまって
街の商店街が死んでるな
0129名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:08:36.25ID:nqg6ZWj5
川勝がリニアで他県の悪口を言って批判したから静岡県民叩きが凄いな
川勝は関西人だろ。静岡県民はおとなしい。
名前に (静岡県)と出るからボロクソに叩かれる
0130名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:31:13.98ID:1wXimFga
沼津出身の知り合いが川勝は静岡の恥って言ってたわ
0132名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:00:06.65ID:+e6zFFXj
静岡市の断水で東部伊豆では沼津市しか給水車が出動してない。 沼津は松崎の災害にも出動した。

清水区内小学校を含む市内各地の給水拠点においては、下記の県内外他自治体の皆様にご協力をいただい
ております。多大なるご支援に心より御礼申し上げます。

[浜松市、湖西市、大井上水道企業団、大垣市、牧之原市、掛川市、刈谷市、菊川市、岡崎市、名古屋市、沼津市、可児市、
川崎市、岐阜市、袋井市、津市、大紀町、四日市市、豊田市、自衛隊]
(令和4年9月26日 午後11時30分現在)
https://www.city.shizuoka.lg.jp/138_000083.html
0133名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:25:46.98ID:bez9s9V/
ユーチューブのチャンネルでドラレコチェックマンって知っている人いる?
0135名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:42:34.47ID:1V5krZqJ
寒過ぎる
これ人類が生きていける温度じゃないだろ
なんだよ15度って
冷蔵庫かよ
0137名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:51:03.90ID:RQyp/dDM
主義として
暖房は一切しないってゆう家の人かな

この辺りの公立学校は
冷暖房の有るのは教員室だけだったしね
0138名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 05:16:28.64ID:gC+Pwn7Z
全く雪の降らない静岡県民が言っていい台詞じゃないw 北日本民に怒られろ
0139名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 05:49:09.75ID:WjzSSpuy
静岡県って冬に家に中が一番寒い県ってのを聞いた事がある
暖房をしない温度設定が低い県
雪国なんて玄関や廊下まで暖房してるから家の中では半袖
0140名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:48:11.58ID:HdMY9Oeg
スーパーがやばいくらい寒かったわ
冷凍庫かあれ
夏だってあんな冷やさないのにふざけてるわ
0141名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:33:55.09ID:6JoArxx0
>>7

伊東在住の出会い系詐欺の運営

Love Hunt BBS
一期一会Ryuji 石田企画 警察届出番号 49080001
JOY倶楽部 マリン企画 井上 功 警察届出番号 49080001

2014年までの
https://web.archive.org/web/20140901000000*/http://www.maneimal.co.jp/~joyclub/

笑えるのは親ドメイン
https://web.archive.org/web/20100508185124/http://www.maneimal.co.jp/shop/company.html

運営者の住所 末尾 上部URL
https://imgur.com/a/aJygtcB
外見
https://imgur.com/a/mzu3BSx
地図 稲葉ハイツ横
https://imgur.com/a/dhmno0H
伊東駅のラフォーレ倶楽部湯の庭の側


暴れ回ってる
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1645045937/651-654
0142名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:02:32.12ID:oy3fs2m2
餃子の無人販売雪松がようやく裾野三島地区に進出しました。 場所は裾野市佐野です。

東部は沼津、富士、富士宮、伊東、清水町ですが島田市や菊川市まであるから心配してたのですが
進出してホットしました。
0143名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:53:58.24ID:CRED5Kjn
>>142
おめでとうございます。
0144名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:51:15.23ID:9gyn6oK6
いつの話してんだ?
今年の初めには出来てただろ、雪松。
0145名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:34:55.20ID:kWv7hhx5
>>142
裾野なら大丈夫だと思うけど防犯カメラがあるからお金をしっかり払ってね
百姓がやっている野菜の無人販売と違うよ
0146名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:45:24.08ID:nxMsCyJX
裾野がまたニュースになってたね
音楽ホールだかで水浸しになったんだって?
温泉施設といい大丈夫なんか裾野は?金がないのか知らんけど
市の施設なんだから市が責任持って管理しろよ
0147名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:04:31.50ID:aMl+YyR8
前に福岡の福耳餃子の無人販売が静岡県に初進出すると話題があった
静岡、浜松、沼津の3拠点の何処かだろうと

噂だと沼津の不動産屋に来たようだ
0148名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:48:59.91ID:nxMsCyJX
餃子は五味八珍の冷凍ものが好きなんだけど
店まで行って買うの嫌だから無人で売って欲しい
雪松とか1番亭の販売所はあるけど味近いのはどちら?
0149名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:53:09.84ID:2MynYpRx
>>148
五味八珍は浜松餃子なのでキャベツたっぷり餃子で白菜ニラニンニクの餃子とは違う
自販機は東部では函南と御殿場にあるようだ
0150名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:55:49.34ID:nxMsCyJX
あるんですね
0151名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:58:55.99ID:9ZVHe/Ok
>>150
五味八珍は松雪みたいな無人販売所ないよ
店の入口に自販機があるけど結局五味八珍まで行くことになる
0155名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:17:17.92ID:oT0YRta0
福岡の餃子と札幌のパンと沼津は他県の企業がよく来るね
伊東は熱海や下田からの距離もいいし、伊豆の拠点だからどんどん企業が来て発展するよ
0156名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:32:10.78ID:ubeur8TI
伊東って一度も行ったことないんだけど
何かあるの?
0157名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:37:46.13ID:Ym1SAWUJ
ユニクロ
0158名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:38:40.72ID:dvt67iF+
>>156
伊東といえばハトヤやら聚楽やら伊東園やら温泉施設よ
あとぐらんぱる公園シャボテン公園一碧湖大室山
0159名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:38:59.17ID:MiSrow4s
伊東は全国区で今有名なのは道の駅マリンタウンだな
全国道の駅で人気ランキング4位
そのかわり観光客が全てマリンタウンに流れ出しまい
商店街や土産物屋は死んでるな
0160名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:29:13.83ID:CMG2FzBj
三島から沼津のもち吉によく行くのですが、運転が苦手だから怖いおもいをする
どうせ三島には来ないから函南に来てくれれば近くて助かる
もち吉は福岡の会社だから無理かな
0161名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:28:38.90ID:9yC5PDem
>>160
旧246からいけよ
0162名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:13:56.42ID:6ouZoNgs
もち吉の伊豆ナンバーや富士山ナンバーが多いのは裾野の豆久が潰れたからか?
田子の月も食われている
0163名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:05:43.26ID:qRWercri
朝寒い
昼暑い
夜わからん
0164名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:01:54.83ID:fzUr91vt
餃子の王将ばかりだな
東部は沼津に2店しかなく富士や富士宮にも無い
沼津まで遠いから伊豆の国か函南に出店してもらいたい
0165名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:58:00.83ID:5HUtGUgj
なんか最近道混みすぎじゃないですか?
景気良くなってんのか?
0166名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:10:32.61ID:yjKe9G7g
沼津来たけど駅の東西通り抜けできないの訳分からんな
不便じゃないんか?
0168名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:55:04.48ID:eCUSw4Jz
>>166
沼津駅高架化でググってみ
大昔にやる事が決まってるのに共産党や原地区住民など一部の反対により長引いた
0169名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:13:33.56ID:5yjwM+oD
高架化っていつ終わんの?
アンダーパスだけでもさっさと作れよ
地下にトンネル掘るだけだろ
0170名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:39:24.94ID:EiZ8TzxO
先に原へ貨物基地を移さないとダメじゃなかったか?
0171名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:43:39.50ID:CrBBfIHY
海鮮丼が美味しいお店を教えてください
山正、魚啓、とと兵衛は行きました
0172名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:11:47.27ID:i44bUsLR
丸天以外でそれだけ知っているのなら
アドバイスする人も大変だなあと思う
0175名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:05:31.98ID:CXfvYZuZ
さすがだなぁ!

高松市 “オミクロン株対応ワクチン 年内接種完了は困難”
12月08日 18時09分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20221208/8030014668.html
高松市では12月29日と30日の2日間、
あわせて720人分の追加の接種を行うなどして対応したいとしています。
0176名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:57:29.16ID:nzAoGuCi
川原ただひろ15歳中3
が田京駅から修善寺までの
伊豆箱根鉄道に乗ったきり行方不明。
失踪日時2022.12.03土曜日午前7時50分
未だ見つからず。
お前らよろしく頼む。
0177名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:26:37.58ID:zwcaupCM
その子供は池沼なのか
それとも旅行好きの普通の子供なのか

そもそも何故こんなところで相談するし
0178名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:21:13.78ID:QOj/h9+E
生きてるけど、この世界にはいない感じがする
きさらぎ駅のはすみ、じゃないけども
0179名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:27:22.08ID:/8CM2/eY
伊豆箱根鉄道に乗ったらきさらぎ駅のような世界の狭間に行ってしまうことがあるのか
0180名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:25:33.56ID:5A21uZmx
あのさぁ
なんか寒すぎじゃね?
静岡だぞ
もっと気温上げろよ
0181名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:24:28.72ID:w0ldj7gW
>>180
静岡だからこれで済んでるんだろ
ってか今年は暖かいぞ
まだ霜が来ていない
0182名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:13:15.76ID:rbYkDmfC
>>181
は?
0183名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 01:17:50.97ID:nPi38wOs
地球全体で観測データみると、寒冷化してる。大都市圏だけがヒートアイランド現象で暑くなっているだけ。
0184名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:02:38.68ID:pgDZ6SX8
迷惑防止条例が改正されます! (2022年10月)

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/keiyaku_horei_kohyo/horei_jorei/meiwaku_jorei_kaisei.html

・「つきまとい行為等の禁止」に係る規制対象行為の拡大(第5条の2第1項)

・「つきまとい行為等に係る情報提供の禁止」の新設(第5条の3)


GPSやSNSなどを取り付けて相手の現在地を知り付きまといするのは違法です
監視・付きまといなどの目的で個人特定情報を提供してはいけません

ネット上のSNSやクチコミなどを介して集団で付きまといを行えば迷惑・犯罪行為の共謀になります


神奈川県では小此木・元国家公安委員長のご尽力で、反社会的イジメ・嫌がらせ犯罪は犯罪被害相談として神奈川県警所轄署が受理しています。(集団によるストーカー犯罪)

全国の都道府県で監視・付きまといは迷惑防止条例違反に当たりストーカー犯罪です

安心・安全防犯ボランティア
https://profile.ameba.jp/ameba/ananv2020
0185名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 15:14:02.26ID:YgSooPEB
>>176
まだ見つかりません。ご協力よろしくお願い申し上げます。
0186名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:27:43.47ID:t7phjPIv
そんなことよりアイスホッケーの話しようぜ
0187名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:15:22.90ID:U83BczN0
>>176
神奈川県内を盗んだチャリで爆走中
との事で
0188名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 14:58:00.02ID:daaovCXh
>>187
小田原で撮影されていたのは行方不明当日なのでもう他に行ってるだろ
0189名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:28:13.35ID:pQ37toOp
沼津が全国ニュース出ましたね!
どんな内容であっても全国から注目されるのはいいことです!
0191名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 05:43:56.86ID:uiMqj908
これからは新型コロナワクチン一回1万円以上か
医師の接種料も含めて3万くらいになるだろうな

米モデルナ、コロナワクチン1回110─130ドルで販売検討=WSJ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-moderna-vaccine-idJPKBN2TO1LS
[9日 ロイター]

米バイオ医薬品会社モデルナは、新型コロナウイルスワクチンが
政府契約から商業販売に移行する際に、
米国での価格を1回当たり110─130ドルに設定することを検討している。

ステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)が9日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に明らかにした。

同紙によると、バンセル氏はこの価格設定について
「価値に見合っていると思う」とし、
秋に実施される可能性のある追加接種に備えて
医療機関や薬局などと協議していると述べた。

モデルナは以前、商業販売価格を1回64-100ドルと見込んでいた。

新型コロナワクチンの価格を巡っては、
米ファイザーも昨年10月、米政府による現行の購入プログラム終了後は
1回約110-130ドルに引き上げる見通しを示している。
0194名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 00:51:34.16ID:7XQrkSxa
こだまが2時間に3本だけになったら困りますか
こだま短縮なら節電効果も大きいけど
鉄道路線・車両板スレッド
【おかしいよ】箱根湘南観光の拠点なのに新幹線小田原駅の扱いの悪さは異常【東海さん】

1: 北陸新幹線は米原ルートになるか [] 2023/01/17(火) 17:30:33.40 ID:u/2baPdK
この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!そして
東京⇔新大阪のぞみを毎時1本ひかりに置き換えよう
停車パターンはこれで
品川 新横浜 小田原 静岡 豊橋 名古屋 京都

ただし名古屋以西各駅停車ひかりは、こだま共々東京⇔米原に短縮
停車パターンはこれで(※夕方以降下りと朝上りを除く)
A【2時間に1本】
品川 新横浜 小田原 名古屋 岐阜羽島
B【2時間に1本】
品川 新横浜 静岡 名古屋 岐阜羽島

小田原停車ひかりが増えたら近畿圏からの進学も増えるかな?帰省しやすくなるから
近畿の高校から東海大学、相模女子大学、鎌倉女子大学という学歴
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1635867607/

それはともかく、静岡が首都機能持てば東京神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな
何なら今からでも政府に進言したらどうだ?リニアなんかよりよっぽどコスパいいぜ
そうなったら政府は代わりに米原⇔敦賀に新幹線作るようJR東海に働き掛ければいい
【静岡】北陸新幹線を米原経由にしたかったら東海地方と北陸地方の結び付きを強化するしかない【敦賀】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1671044335/

37: [] 2023/01/23(月) 23:10:36.07 ID:OqsiNEnv
>>1の言う通りになれば小田原にはひかりが2時間に3本停まることになる
ならば逆に米原発着こだまは2時間に1本は三島発着に短縮してもいいよね(東京⇔米原と三島⇔米原が毎時1本ずつ)
その代わり東京⇔岡山ひかりは必ず熱海か三島どっちか停めること

38: [] 2023/01/24(火) 01:20:34.49 ID:3IlIK3nW
こだま運転士&車掌「良かった、これで拘束時間も短縮だー」
0195名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:44:09.06ID:1fgce2r9
28日に三島行くけど雪降りそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況