X



トップページ東海
1002コメント305KB
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:47:06.75ID:oA1Pzojr
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1670406733/

282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ

299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。

279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
0003名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:47:47.44ID:oA1Pzojr
日本車輌製造も元を正せば国鉄の車両工場でその前は海軍工廠
豊川稲荷と同じで過去の遺物で食べているだけ

合併で市域が広がったから市勢が他と比べて見劣りしなくなったというだけ
0004名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:48:56.21ID:ulXnf/mP
何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川

その豊川の有用な情報が無いのな豊川スレなのに
まぁ豊川の良い所を具体的に挙げられないというか無いから仕方ないな
0005名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:49:32.43ID:jOJ3pOlI
その昔豊川線には直通の特急が沢山有ったが急行に格下げ
現在は準急になってその準急も昼間は無くなった

衰退だな豊川線
八幡のイオンに合わせた増発も元々はコロナで運転取りやめた毎時2本の普通が復活するだけ
0006名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:50:13.68ID:UUPqBUBr
豊川には何も無いから豊川の恩恵や未来を豊川スレで語る事ができ無いんだよな
だから豊橋下げて荒らすのが精一杯というかこのスレは「豊橋下げスレ」が正式名称
0007名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:51:07.08ID:o7Dmr67T
未来が無いから人口微増くらいで大喜びしてるのが豊川市民だからな

「豊川には何も無い」を否定したければ豊川の良いところを挙げないとな
できないのに無駄な抵抗するな
0008名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:51:42.73ID:o7Dmr67T
このスレ見てれば豊川には何も無いのがよく分かるから妄想にもだいぶ無理があるな

何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川
0009名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 01:33:46.24ID:5/RysRVu
荒らしの豊橋コンプレックス笑える
豊川の恩恵や未来の話をしろと言われて言い返せないから誤魔化す為に必死で個人攻撃する事しか出来ない情けない荒らし
0010名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 07:08:44.84ID:pOf8A+O7
ひどい豊橋コンプレックスだな
異常だろこいつら

イオンモールも豊川稲荷も豊川市民以外でも利用出きるから豊川の恩恵でもなんでもないのに全く気がついていないのな
0011名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 07:09:45.22ID:Dvhuj4PN
豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に大学は無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

それらに言い返せないから個人攻撃するしかない荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れる

激しい豊橋コンプレックスが止まらないのな
実際国際貿易港の収益と新幹線の恩恵に預かっているから尚更悔しい豊川スレ荒らし
0012名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 07:45:35.19ID:DTAE+IHa
569 名無しさん 2023/01/01(日) 19:49:45.22 ID:d2KqVqUd
>>564
もう豊橋に家建てちゃったの?

豊川に建て直せば豊川の恩恵にあずかれるよ?

573 名無しさん sage 2023/01/01(日) 19:54:05.95 ID:xRE7W/ix
>>569
豊川の恩恵って具体的に何かな

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
豊川の恩恵を具体的に言うことが出来ずひたすら必死で個人攻撃するしかない豊橋コンプレックス荒らしども笑える
0013名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 07:46:21.62ID:DTAE+IHa
イオンはスズキが撤退した跡地

単線の豊川線に未来は期待できない

コロナで減便した日中の毎時2本が復活するだけなのに「増発」と勘違いアホだな

正月は混雑でうんざりするだけの豊川稲荷にわざわざ出掛けて混雑に和をかける愚民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
364 名無しさん 2022/12/31(土) 23:28:55.88 ID:IalewaKT
イオンモールも出来て名鉄も便利になる模様
歴史的にも経済的にも東三河の中心の豊川市の未来は明るいね
さて、全区的に有名な豊川稲荷に初詣に行ってくるかな
良いお年を!
0014名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:20:26.45ID:x7zO5aoM
イオンはスズキが撤退した跡地

単線の豊川線に未来は期待できない

コロナで減便した日中の毎時2本が復活するだけなのに「増発」と勘違いアホだな

正月は混雑でうんざりするだけの豊川稲荷にわざわざ出掛けて混雑に輪をかける愚民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
364 名無しさん 2022/12/31(土) 23:28:55.88 ID:IalewaKT
イオンモールも出来て名鉄も便利になる模様
歴史的にも経済的にも東三河の中心の豊川市の未来は明るいね
さて、全区的に有名な豊川稲荷に初詣に行ってくるかな
良いお年を!
0015名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:16:45.62ID:JiyOy8Qk
言い返せないから個人攻撃するしかない恥ずかしい豊橋コンプレックス荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れる

豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

イオンはスズキ工場の跡地

単線の豊川線で日中の準急廃止

国の出先機関がハローワークと年金事務所しかないのに東三河の中心と勘違い

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に大学も裁判所も無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の大混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

この豊川に未来や恩恵など無いから言い返すことが出来ず悔しくて仕方ないから下らない揚げ足取りで粘着するのな豊橋コンプレックス荒らしども
0016名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 06:40:24.04ID:IoM2BGBb
豊橋スレから転載、ちなみに吉居弟は「駿恭」でシュンスケ
近藤選手も代田中だし、いろいろ間違えがあって惜しい

646: 名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 15:52:05.60 ID:KJEgASD3
箱根駅伝東三河勢
・青学2区、近藤幸太郎 豊川工業(豊橋出身)
・青学5区、脇田幸太朗 新城東(八名中)
・中央2区、吉居大和 田原東部中
・中央4区、吉居駿祐 大和の弟
0017名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 06:41:38.37ID:IoM2BGBb
愛知14区は新東名片側2車線だし名豊道路は完成しても片側1車線
東栄町の道路は順調でも飯田までいつ繋がるか分からない
0018名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:49:04.29ID:cbRfvo5y
豊川中心地と岡崎の天一を直通で繋ぐ高速道路できないかな
0019名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:55:16.87ID:FpVzObr0
豊川の住みやすさとは気候的なことや台地が広くて水害が少ない等で古代から人が住みやすかったと言うだけなんだよね
0020名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:50:22.71ID:KIkNEc3j
道路が碁盤の目のように整備されていてどちらの方向にも最短で移動できる
鉄道路線が多いにも関わらず線路による分断が見られないのも特長
0021名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:50:56.63ID:IeO0CVwZ
山間地が少ないが人口密度が低いので土地が安価である事
県庁所在地が県内では遠距離に有るのでベッドタウンとしての需要が少なく人口が増える要素が無い
経済的な活動が少ない事が結果的に住みやすさに繋がっている
0022名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:51:40.91ID:JS7RfQx0
平坦地が少ない他地域は三河湾を埋め立てて利用出来る土地をお金をかけて増やしてはいるが震災以降海面と高さが変わらない地域は利用価値が下がり新たな住宅地にはなり得ない

海面よりやや高い平坦地が余っていて地価が安い豊川にはそれらの制約が無いと言うだけ
0023名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:52:23.15ID:3VehK0fV
日照時間が比較的長いのも住みやすさに影響している
台風は接近しても偏西風に乗るから数時間で通過する
降雪は山間部でなければ直ぐに融け路面が凍ることも稀だからスタッドレスタイヤ無しで生活出来る地域も有る
0024名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:53:01.46ID:eHVC9d1I
日照時間が長いので農業が盛んで便利な流通網を生かして付加価値の高い農産物の生産が盛ん
海産物も新鮮な物が手に入りやすいので巨大な流通網に頼る必要がなくローカルスーパーが安く食品を供給出来るので県外資本が入る余地がない
0025名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:24:33.61ID:KIkNEc3j
利用されていない平坦な台地が多いということはつまりいわく付きの地域なことが予想されるね
名豊道路の豊川市内は全て立体交差でまともな側道が無いから国道沿いの平坦な土地なのに使い道は限られてしまうね
0026名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:25:05.88ID:WZ65CBjY
豊川線の名古屋直通は現在わずかに平日35本休日47本
かつての正月ダイヤは単線の交換設備をフルに使って名古屋直通特急を時間あたり1~2本走らせていた事を思うとお参りの鉄道利用がかなり減っていることになる
0027名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:24:22.20ID:f10AL7cq
991 名無しさん 2023/01/09(月) 11:09:27.43 ID:ba61kVHx
>>990
車体の数が少ないのしらんの?

で、電車で来る参拝客の数はどう推移してるの?笑

993 名無しさん sage 2023/01/09(月) 11:13:25.36 ID:1wYqr4Kz
>>991
己は数字一つも挙げず「数」が「数」がって荒らしには本当に呆れるな

994 名無しさん sage 2023/01/09(月) 11:16:15.95 ID:O4wHk/h4
>>993
豊川スレの荒らしなんて何も珍しくない
相手にするな
0028名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:27:53.51ID:f10AL7cq
978 名無しさん sage 2023/01/09(月) 08:59:30.65 ID:TYo5OqgX
利用されていない平坦な台地が多いということはつまりいわく付きの地域なことが予想されるね
名豊道路の豊川市内は全て立体交差でまともな側道が無いから国道沿いの平坦な土地なのに使い道は限られてしまうね
0029名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:29:38.19ID:Lch5qf9m
982 名無しさん sage 2023/01/09(月) 10:44:40.74 ID:zfOTpf6L
>>981
名豊道路沿いだよ
佐脇あたりは何故か人家も殆ど無いから工場誘致等やろうと思えば色々出来そうなんだけどね

984 名無しさん sage 2023/01/09(月) 10:49:19.00 ID:CJLh3Jjy
小坂井と宿の間の国1沿いも何故か何もないよね
国1沿いの平坦地であそこまで何もないのも珍しいね
0030名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:30:09.16ID:KIkNEc3j
987 名無しさん sage 2023/01/09(月) 10:58:20.17 ID:KIkNEc3j
>>983
正月ダイヤは昔は1月末か2月半ばまでと長かったから現在の1月中の平日と比較している
昔の正月ダイヤは期間中平日でも特急の増発が有った
その後増発は三が日だけになり今は休日ダイヤと同じになるだけと変遷している
0031名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:31:18.58ID:D8X+0tIw
989 名無しさん sage 2023/01/09(月) 11:04:39.89 ID:mv5ob1m7
今の豊川の宅地開発は平尾のあたりが進んでいるよね
つまり国府駅から名古屋方面へ通勤する人向けだよね
豊橋豊川市内への通勤も有りうるけど殆どは車だから立地的には良くないよね平尾は
0032名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:35:24.65ID:CdhtgrG0
言い返せないから個人攻撃するしかない恥ずかしい豊橋コンプレックス荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れる

豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

イオンはスズキ工場の跡地

単線の豊川線で日中の準急廃止

国の出先機関がハローワークと年金事務所しかないのに東三河の中心と勘違い

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に大学も裁判所も無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の大混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

この豊川に未来や恩恵など無いから言い返すことが出来ず悔しくて仕方ないから下らない揚げ足取りで粘着するのな豊橋コンプレックス荒らしども
0033名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:43:10.74ID:MQcnEYv8
豊橋のコピペ荒らしまた来たのか



豊橋キチ2号まとめ

・豊川コンプレックスを拗らせ、元旦から豊川sageのこじつけの書き込みを繰り返す
・散々既出にも関わらず、「豊川には何も無い」と自分に言い聞かせるように繰り返す
・複垢と自演を駆使して荒らし続けたが、自演に失敗したことからリズムが崩れる
・論破され続けた結果発狂、思考力を失いコピペマシーンと化しておよそ2時間にわたり70件程度のコピペを繰り返す (合計125回※複垢除く)
・現実と同様に5ちゃんでも負け犬となったが、壊れたラジオのように「お前が負け犬、負け犬」と繰り返すようになる
・負け続けたせいで気が触れたのか、豊川スレ民のことを逆に「荒らし」「異常」と呼びコピペ連投
・豊川稲荷は誰でも利用出来るから、豊川の恩恵では無い、と主張しつつ新幹線は豊橋の恩恵とするなど、ブーメラン食らうのが趣味
0034名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:48:00.29ID:dYu5HqcQ
1日に125回もレスしたこと指摘されたのがよほど恥ずかしかったのか
IDコロコロ変えて必至やなw
0035名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:51:10.93ID:qLuYm8Sc
元旦のコピペ荒らしと同一人物か
なんから可哀想なやつだ
0036名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:54:03.22ID:wUF8a5nJ
なんやこれw
かつての荒らし野球狂の豊橋スレに来たかと思ったよ
0037名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:58:26.58ID:MQcnEYv8
考察風に書き込んでたけど結局豊川をこじつけで落としてたからもしやとは思ってたw

結局ソースも無いから論破されてまた発狂したね…
0038名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:11:20.69ID:zqdJGz77
豊川の住みやすさとは気候的なことや台地が広くて水害が少ない等で古代から人が住みやすかったと言うだけなんだよね
0039名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:11:56.18ID:CsCSkTYw
道路が碁盤の目のように整備されていてどちらの方向にも最短で移動できる
鉄道路線が多いにも関わらず線路による分断が見られないのも特長
0040名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:12.04ID:JK38BmXY
山間地が少ないが人口密度が低いので土地が安価である事
県庁所在地が県内では遠距離に有るのでベッドタウンとしての需要が少なく人口が増える要素が無い
経済的な活動が少ない事が結果的に住みやすさに繋がっている
0041名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:53.40ID:8igSwKvI
山間地が少ないが人口密度が低いので土地が安価である事
県庁所在地が県内では遠距離に有るのでベッドタウンとしての需要が少なく人口が増える要素が無い
経済的な活動が少ない事が結果的に住みやすさに繋がっている
0042名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:14:52.51ID:OeBcauEp
利用されていない平坦な台地が多いということはつまりいわく付きの地域なことが予想されるね
名豊道路の豊川市内は全て立体交差でまともな側道が無いから国道沿いの平坦な土地なのに使い道は限られてしまうね
0043名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:16:29.19ID:xFIU8BeI
小坂井と宿の間の国1沿いも何故か何もないよね
国1沿いの平坦地であそこまで何もないのも珍しいね
0044うんこ
垢版 |
2023/01/09(月) 13:17:49.89ID:qV/VGqXT
共働き子育てしやすい街ランキングで豊橋市が全国3位に選ばれたよ!
0045名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:46:22.56ID:Va2X6TxU
国道沿いといえば151も豊川インターチェンジから馬場町と牛久保以外は何も無いよね
低地だから地盤が弱いのかもしれないけれど青山病院と小坂井高校は有るのだからそんな問題では無さそうだし気持ち悪いよね
0046名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:48:29.22ID:czrWrMDA
ICから151沿い南は低地盤だから流行らない。海抜3mとかだし
0047名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:52:31.47ID:0C1F6eNL
小坂井高校前は豪雨で天然プールになるのがなぁ
0048名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:14:18.25ID:czrWrMDA
>>47
マック前なんて毎年梅雨になるとプールじゃん
0049名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:51:15.04ID:WEyXZuaC
クロスモールも低地だよね
0050名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:53:42.11ID:20FJ9/yJ
豊川コロナは地下駐車場まで有るよね
0051名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:59:16.00ID:DOJp+AUa
桜町あたりと状況は変わらないけど宿の国一沿いはほとんど農地で低湿地でもないから不思議な地域だよね
0052名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:00:11.55ID:ZmuMy0HO
愛知県にある豊川信用金庫の元支店次長の男が、詐欺の疑いで逮捕されました。
客から計約4000万円をだまし取ったとみられています。
0053名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:37:54.11ID:xocQFbh1
豊川イオンこれテナント埋まるんか?
イオンモール名古屋みなとみたいな明るい廃墟みたいになるんじゃなかろうな
頼むでほんま……
0054名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:47:06.79ID:IXvRkOtS
もう埋まってるよ
縮小したから内定取り消されたテナントもあるぐらい
0055名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:55:08.55ID:EzLMhuhi
>>34
ほんと必死で笑えてくるね(笑)
そんなに悔しいなら豊川に引っ越してくれば劣等感持たずに済むのに
0056名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:59:10.95ID:ymSdojeu
>>52
だいぶ前の事件だのん
0057名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:02:25.45ID:U/C1EKZ7
言い返せないから個人攻撃するしかない恥ずかしい豊橋コンプレックス荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れるな

豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

イオンはスズキ工場の跡地

単線の豊川線で日中の準急廃止

国の出先機関がハローワークと年金事務所と法務局しかないのに東三河の中心と勘違い

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に県事務所も大学も裁判所も無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の大混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

この豊川に未来や恩恵など無いから言い返すことが出来ず悔しくて仕方ないから下らない揚げ足取りで粘着するのな豊橋コンプレックス荒らしども
0058名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:13.38ID:P7kaSAws
>>57
一番粘着してまっせ
悔しいねwww
0059名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:25.37ID:xddAPHJB
確かに気候と地形が良いだけの田舎だね
0061名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:14.74ID:P7kaSAws
豊橋って豊川に勝てないからこうやって豊川スレ荒らしに来るんだよね。
じゃなかったら豊橋スレで満足するもんね。
ほんと豊川を意識し過ぎというか羨ましいんだろうな。
0062名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:19.24ID:ASPnaYW3
>>60
涙拭けよwww
0064名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:54.21ID:Z5htVPHN
本当に粘着荒らしは一切豊川の話しないよね
0065名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:31.00ID:puSF5ocC
このスレにやたら豊橋のこと書くのな粘着荒らしどもは
0066名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:17:40.02ID:frd0TP6G
仕方ないよ宅地になりそうな畑が沢山あるから土地が安いだけだもの豊川は
0067名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:18:47.59ID:vGRD/hIB
豊川の話をするフリして一生懸命豊川を下げる印象を付けようと必死な人が1名いるけど、逆に豊川の魅力を発信している結果に失笑

現実とズレたネガキャンは失敗に終わるという良い例
0068名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:19:48.02ID:WlsbrNS/
この豊橋民どんだけ豊川に劣等感持ってんだろ
必死すぎだろ笑笑笑
0069名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:21:02.27ID:cJAPc8ds
気持ち悪いよな国道沿いが畑ばかりって
0070名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:21:44.87ID:4nDS6uHx
>>66
それでも高いとほざく貧乏人は豊橋に住まざるをえない
神野新田とかの二束三文の低地にな
0071名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:28.55ID:YKVOyFx2
マジレスすると、これから豊橋はどんどん地価下がるから買わない方が良い
まさに負動産というやつ
0072名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:33.96ID:dPOLSsGy
いわくつきの土地なんか誰も住みたくないからな
よそから来た人間はそんなこと知らないから土地が安いと喜ぶだけ
0073名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:02.81ID:bDTKN+Ez
一生懸命ID変えてネガキャン粘着荒らし…

豊川への劣等感がよく伝わってくる…
0074名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:31.18ID:wQyAWAPL
粘着荒らしは豊橋の話しかしないのな笑
ここは豊川スレだぞ
0075名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:57.85ID:60stZQJt
>>72
いわくなんて無いよ
アタマおかしいんじゃない?
0076名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:28:18.18ID:4fzCXFf3
不思議なのは豊橋はどうして市長が無能ばかりなの?
しかも人相も悪い人ばかり
豊川は山脇さんも良かったけど竹本さんも高評価だね
0077名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:28:28.24ID://6uOKOa
そうだよな豊川には何も無いから仕方ないよ
0078名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:52.75ID:194vuENd
本当に粘着荒らしの豊橋コンプレックスが止まらんのな笑える楽しすぎ
0079名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:20.61ID:/lv/cem1
負け続けたせいで気が触れたのか、豊川スレ民のことを逆に「荒らし」「異常」と呼ぶの草生える
0080名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:43.38ID:AAXDLy1c
>>76
国会議員の豊川の方は有能だもんね
今枝君のおかげで豊川の未来は明るい
0081名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:52.12ID:aCNOuDqW
結局豊橋の話しかしないのな豊橋コンプレックス粘着荒らしは豊川スレなのに
0082名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:38.67ID:O+pyYm5k
言い返せないから個人攻撃するしかない恥ずかしい豊橋コンプレックス荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れるな

豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

イオンはスズキ工場の跡地

単線の豊川線で日中の準急廃止

国の出先機関がハローワークと年金事務所と法務局しかないのに東三河の中心と勘違い

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に県事務所も大学も裁判所も無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の大混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

この豊川に未来や恩恵など無いから言い返すことが出来ず悔しくて仕方ないから下らない揚げ足取りで粘着するのな豊橋コンプレックス荒らしども
0083名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:58.34ID:AAXDLy1c
>>81

>>79
0084名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:29.86ID:4BCABhkO
豊橋キチ2号まとめ

・豊川コンプレックスを拗らせ、元旦から豊川sageのこじつけの書き込みを繰り返す
・散々既出にも関わらず、「豊川には何も無い」と自分に言い聞かせるように繰り返す
・複垢と自演を駆使して荒らし続けたが、自演に失敗したことからリズムが崩れる
・論破され続けた結果発狂、思考力を失いコピペマシーンと化しておよそ2時間にわたり70件程度のコピペを繰り返す (合計125回※複垢除く)
・現実と同様に5ちゃんでも負け犬となったが、壊れたラジオのように「お前が負け犬、負け犬」と繰り返すようになる
・負け続けたせいで気が触れたのか、豊川スレ民のことを逆に「荒らし」「異常」と呼びコピペ連投
・豊川稲荷は誰でも利用出来るから、豊川の恩恵では無い、と主張しつつ新幹線は豊橋の恩恵とするなど、ブーメラン食らうのが趣味
0085名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:21.83ID:gbLuriv5
豊橋は治安も悪いし、災害リスクも高く駅前スラムの失敗したシムシティ状態
市民も糖質だらけで豊橋スレも崩壊
もう廃れていく意外に未来は無いもんね
0086名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:36:43.47ID:iqwyboEi
>>84
結局個人攻撃だけなんだな
いつまで経っても>>82に言い返せないのな笑える
0087名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:36:52.75ID:2GshyKwK
>>81
ねえねえ
豊橋って何か良いところあるの??

マジで教えてちょんまげ(・∀・)
0088名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:02.35ID:us1admCB
>>86
お前が個人攻撃されるような性格だからだろ
別に豊橋は嫌いじゃないんだからさ
豊橋は悪くなくてお前だけが悪いわけ
0089名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:41:11.79ID:2GshyKwK
嫉妬するのも仕方ないと思うけどさ、
元旦から隣街のスレまで出張ってきてコピペ荒らしを繰り返すなんて、、なんか人生終わってるよな
0090名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:45:50.56ID:+gd7mFhw
豊橋の話しかできない粘着荒らしども笑える
0091名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:22.78ID:FhijtRcy
>>90

>>79
0092名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:02:24.02ID:ydg8qsm4
ほんといちいちID変えて豊川sageの印象を付けようと必死だな

でも現実とズレたネガキャンは失敗に終わるという良い例だね
0093名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:05:49.05ID:axtpi8i2
豊川の話をしろ馬鹿ども
0094名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:07:35.03ID:gQ8oTBZp
言い返せないから個人攻撃するしかない恥ずかしい豊橋コンプレックス荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れるな

豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

イオンはスズキ工場の跡地

単線の豊川線で日中の準急廃止

国の出先機関がハローワークと年金事務所と法務局しかないのに東三河の中心と勘違い

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に県事務所も大学も裁判所も無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の大混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

この豊川に未来や恩恵など無いから言い返すことが出来ず悔しくて仕方ないから下らない揚げ足取りで粘着するのな豊橋コンプレックス荒らしども
0095名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:10:33.09ID:i8DRm9UW
>>94

>>79
0096名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:13:36.55ID:P1e8VZ7/
また豊橋の土民が荒らしてるのか
豊橋には良い話題が無い証拠だな
0098名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:19:15.13ID:FQo8klqp
東京から来て立派なもんだな
千歳通りの開発も頑張って欲しい!
0099名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:28:53.28ID:4fzCXFf3
千歳通と言えばパチンコゴールドアイが閉業して丸1年経ってしまったけど、何も進展してなさそうな雰囲気
あそこに何か魅力的なものが出来て欲しいな
立体駐車場の部分も含めるとかなり広い土地だと思う
0100名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:31:22.93ID:4fzCXFf3
ドラッグストアは既に至近距離で3店舗競合してるからもう要らないです
0101名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:43:53.34ID:wdxd8Y25
豊川の話をしろ
個人名を挙げるならそいつが豊川の何に貢献したか書け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況