X



トップページ東海
1002コメント286KB

豊橋っこあつまってぇ〜 Part93

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 06:53:00.52ID:MQyw2s+P
>>899
横からだけど新時代はやめた方がいい。店長変わってから全然ダメ。
0902名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:20:32.52ID:Hk1XPpnZ
>>901
あら、あんまりなのか
あの辺りで深夜までやってる安い飲み屋でコロナ前とかかなり流行ってたのにな
0903名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:57:34.74ID:cZaap5X6
やっぱりステーキや尾張にあるとんこつラーメンの店ができないかなー
0905名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:01:33.15ID:UIir80hp
>>903 ぱっとメニュー見る限り前者は感動の肉と米のほうが良さげじゃない?どっちも行ったことないけど。
0906名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:24:09.42ID:S8mw42Bx
やっぱりと感動は両方行ったけど大して変わらん。やっぱりはソースがいっぱいあるのがいいけど、けっきょくいつものに落ち着くし。なら席が広い感動の方がいいかな。
0907名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 04:01:09.94ID:gRWPtTIM
東京で吉野家のバイトが足りなくて休業してるとこあるみたいだけどgwだからなのか?
0909名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:29:10.61ID:gRWPtTIM
時給1300円だよ?お前らより高いのに
0911名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:34.36ID:T1kOBRPk
東京なんて時給2000円以上必要だろ
そもそもチェーン店だからって豊橋と東京で同じ値段なのがおかしい
0914名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:54:51.35ID:d4HWWaAy
かなり昔だが努めていた運送会社には地域別賃金が存在していて愛知県内でも名古屋と岡崎と豊橋は別地域扱いだったぞ
0915名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:48:25.73ID:Ao8m8dfc
今や土方で時給3000円(24000円/日)貰えるところも有るくらいバブリーだよ
0916名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:22:19.97ID:yRTS1tJe
人口が減ってるのになぜ駅前に高層マンションが続々と建っているのかってYahooで記事になってたの読んだけど
驚くくらい何の内容もなくて衝撃だった
0917名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:26:27.17ID:RGoSo/uP
>>916
思った!よくあれで良しとしたな。最近ネットニュースとかも素人が書いてるせいなのかタイトル回収してない記事とかあるし。
0918名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:21:47.47ID:/mbZyUbQ
業務スーパーの冷凍ぷち大福類が商品回収入って売ってない。
2割増しくらいの値段までなら買うから地元で類似品つくってくんない?
0919名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:30.46ID:LRH1AJs7
大量生産してこその低価格だろうから大手スーパーとかじゃないと厳しそう
0920名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:09:49.48ID:iC4YpdAD
よくわからんYouTuberがメガドンに来て動画出してるな
0921名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:12:20.38ID:7hTewbEB
こないだドンキにアーミーグリーンとサプリとビオスリーの値段見に行ったらどれも売ってなくて空振りだった。サプリ2階かね?
0922名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:36:35.02ID:LRCus1HV
豊橋市の人口は減る傾向なのに…駅前に高層マンション次々建つのはなぜ? “新幹線も停まる”駅前で何が起きている?【チャント!調査隊】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/468133?page=2
0923名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:46:42.63ID:eUaUmsvF
豊橋ってなんで新幹線停まるんだろうな
0924名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:10.90ID:gn+gBbyo
たまにひかり止まるだけだけどね
0925名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:56.78ID:YJKsrQgx
飯田線のリニア接続新駅建設費用一部負担申し出とこう。豊川・新城と一緒に。
リニアと飯田線接続にいちいちバスが絡むとかになると、思いつきでリニアと飯田線を絡めた旅行する人が減る。
乗換案内でバスが出る心理障壁は高い。
0926名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 05:45:22.55ID:+NeWVf1b
>>916
六時代のニュースで見たわ
駅前は飲み屋だらけで夜は客引きだらけで治安もイメージも悪いね
駅前にスーパーあるの?
0927名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:25:03.81ID:YG+2cLkn
駅前のスーパーとかサンヨネくらいしかない
0928名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:45:20.61ID:g/4nIvK1
>>926
今は客引きばかりだよね。
駅前には飲みに行きたく無いし松葉あたりは下品すぎる、
0929名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:10:32.00ID:G2WQ7Hd6
郊外は不便だから引っ越してくるんじゃないか
盛り場が近いから云々て、純粋培養したいのかな
0930名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:31:44.45ID:Id2KeABS
>>925
飯田線リニア接続駅作る金を飯田市なら出しそうだからJR東海は金出さなくても良さそうと考えて作るのやめとくわって言ったにすぎない
0931名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:37:20.83ID:jqcr5512
>>922
賑わいが欲しいならマンションよりは百貨店じゃないのかね
全然記事に説得力が無いわ
0932名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:42:13.01ID:PzEfgIVh
>>931
日本中の百貨店がバタバタ潰れてるのに 新たに作るてアホだぞ
0933名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:19.21ID:QCPYCaw1
モールをつくれば良かった
豊川にしてやられたって言いたいんでしょう
0934名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:12:32.99ID:d/wwY3Ft
そもそも論を言えば、豊橋みたいな落ち目の街は放棄するのが正解なんだよな
泥船からは逃げ出すべき
0935名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:35:46.38ID:B/VFM/5O
売る側が言うならともかく
0936名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:48:20.36ID:J5O3/DiG
なんで落ち目なの

愛知県の他の市町村は発展してるのに
0938名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:24:45.21
物流、人の流れが変わったせい

尾張地方の海岸沿いの寂れた町には
江戸時代尾州回船で儲けた名家屋敷が各地に文化財保存されてて
戦前まではえらく景気がよかったとか
それぞれに商店街と映画館があったとか

そういう風に豊橋も落ちぶれてゆくんだね
将来は豊川や田原市のほうが栄えているかも
0939名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:02:11.92ID:+fmEgefh
ダーウィンは「生き残るのは最も強い者や最も賢い者ではなく、変化に最もうまく対応できる者だ」と言ってたよね

豊橋は適応力が無かったんだよ
0941名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:20:57.13ID:SBTOpYDE
駅前の衰退はJR東海とセントラルタワーズのせいでしょ
豊橋だけでなく岐阜、一宮、四日市、岡崎もやられたよ
その駅前を守る為に郊外出店を規制してたら
浜松や豊川に食われて二重におしまい
0942名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:32:13.61ID:1tpwFCeS0
>>941
郊外出店を規制しているというか、新たに郊外を開発したら将来的にインフラ維持に金がかかるので、ある程度現状の中の栄えてるエリアに集約したい…ってのは地方都市なら考えなきゃいけない事
0943名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:23.17ID:QCPYCaw1
>>941
まあそれもあるけど年月はたったし恩義や協力もほどほどでよかったんやないかね
愛知県第二の都市だという栄光にすがりついてしまって…というのが本当の所じゃない?
30年くらい前だったかなぁ
駅から商工会議所、守下の交差点くらいまで再開発の話があってやればよかったんたけど反対で立ち消え
昔から豊橋は変化嫌うんよね
知っている人このスレにいるのかどうなのか…ねえ
0944名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:58:12.51ID:SBTOpYDE
>>942
豊橋は誰も来ない駅前に投資し過ぎたんだよ
特に地下駐車場なんて民間より高くてガラガラ
>>943
豊川市民とか食っていた側の気持ちが分からなかったんだろうね
イオンはそういう食われていた街に話を持って行きたがる
0945名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:59:07.60ID:QCPYCaw1
>>942
市の方針というか説明はずっとその論理だったよね
豊川はうまいこと西の外れに工場があって撤退した(市税としてはあまりうれしくないが…)
これからどうなるのか注目してる
まあ、その論理でいうと小さな都市がこぞってモールやアウトレット、コストコ、イケヤなんか作って欲しくて詣でているのが説明つかない
0946名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:16:48.02ID:GCJi2Hjx
毎年GWの動物園は賑わってるな動物みるより子供向けのイベントのせいなのか知らんけど
0947名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:02:56.32ID:1tpwFCeS0
>>944
> 豊橋は誰も来ない駅前に投資し過ぎたんだよ
> 特に地下駐車場なんて民間より高くてガラガラ

今だけを見ればそう見える、地下駐車場を作った頃は人が来る時代で駐車場が足りなかった
先見性のなさを指摘するならともかく、人が来ない場所に投資したわけではない

>>945
豊川のスズキ跡は中心市街地から外れたと言っても距離的には近いし中心駅ではなくても鉄道駅に近いから、本当にいい場所が空いたので確かにどうなるかは楽しみだ
中心駅前近くにモール呼び込める広大な土地(直近は巨大駐車場)があった岡山市ほどではないけど、かなりラッキーではあるから
0948名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:23:32.15ID:YdmPq9Zn
国政も地方行政も年寄りが足引っ張ってるんだろ
何かやろうとすれば税金の無駄遣い(怒)だからな、生産性無い癖に反対はしやがる老害
0949名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:41:47.14ID:QCPYCaw1
あまりくどくど書きたくないが、ようは行政、議員、商工会議所などのやる気があるかどうか
埋立なんかのぞいていろいろな工場地も元々は農地やなんかだし
行政とかがやると決めてリーダーシップとれば農家などの地主も区画整理組合(?)みたいなの立ち上げて協力すると思う
まあ、23号線みたいに反対するのもいるから力仕事ではあるけどね
0950名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:53:32.12ID:YdmPq9Zn
くせえジジイがここで長文打ったところで何も変わらんけどな
0951名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:56:17.57ID:QCPYCaw1
ほいきた歴史を知らない若造が
退散~
0952名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:58:42.92ID:B/VFM/5O
老害だジジィだレッテル貼るってのも何も変わらんけどな
0954名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 22:07:59.12ID:FcEQ+h3y
豊川みたいにコンパクトシティやらんとね
0955名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:21.86ID:Urhum+EF
ジジイの長文は参考になるよ
0957名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:23:35.44ID:whLVr/x5
20年後には日本の人口1600万人減る予想があるから高齢飲食店の閉店と物価上昇に付いていけない飲食店の閉店ラッシュで何処にでもあるフランチャイズしか残って無さそう
今後飲食やりたい人出てくるのかな?
0958名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:25:14.26ID:7XtXM8mb
豊橋市議会初日早々N坂市議遅刻、F池市議に関しては無断欠席
議員様は楽でいいな
0959名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:11:37.73ID:qXvh53mB
東愛知新聞さんweb記事つぶやくTwitterアカウントできてるから記事作って拡散してケロ
0960名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:53:10.52ID:zeu2meLR
姫路城で有名な池田輝政が吉田城の城下町を整備しその後の吉田宿が中心となって発展した都市

明治になって東海道本線の駅が作られ後に昭和になって東海道新幹線の駅も作られる
交通の要衝に人や物が集まるのは自然の成り行き

お前らがつべこべ言ったところで何も変わることはない
0961名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:32:05.17ID:ig6mSW7n
豊橋みたいなインフラが車社会のとこで駅前をを活性化とかだめよ。時代錯誤。
名古屋とか電車でどこでも行けるような都市なら駅前開発でいいかもしれんがな。
豊橋なんか電車の駅の数知れとるでしょ。
豊橋市民の何割が電車を普段の移動手段にしてますか?

駅前の地価が下落しんようにどっかの既得権者が駅前開発とかほざいとるだけ。

地下の安い郊外に民間にでっかいモール作らせてその中を駅前と見立てて開発したほうが良くないか?
市民はモールを求めとる。

豊橋駅前なんて電車で行こうもんなら何分かかる?
電車の本数1時間に何本あるんよ?数本だろ(笑)


大方の市民にとっては税金の無駄使い。
0962名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:43:41.07
玄関を綺麗にするのは当然では
0963名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:05:44.19ID:jR9YpgFl
道の駅がカルミアクラスに集客力あるからな
0964名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:46:07.66ID:Usa1EP0S
新幹線あるから横浜駅みたいにしようと思ったら菊名駅みたいになっちゃったて感じ?
0965名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:49:34.35ID:pxrbfsUq
地下の安い郊外
地底都市開発と思ったぜベイベイ
0966名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:53.35ID:+e/L7dpe
>>961
馬鹿にするのも程があるな

井原の電停から豊橋駅に行く電車は1時間に8本ある

あとから無駄な言い訳するのは馬鹿のすること
0967名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:22:01.71ID:N89z5qnl
コンパクトシティ推進派程うさん臭い団体は無い
利益誘導にだまされるなよ
郊外の奴ら
0968名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:36:01.29ID:uGZqoLO4
>>966
豊橋の公共交通は市電一点豪華主義すぎる
街は四方八方に発展しているのに便利なのはそこだけ
0969名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:31:25.24ID:94gyZRVs
>>961
豊川イオンは豊橋の郊外じゃね?アフリカの国境じゃないんだからむかし引かれた線で無駄に分けて争う必要はないと思うんだけど。共栄を目指しましょう。
0970名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:14:26.36ID:gCVjuhHa
>>964
菊名の便利さを舐めんなよ
0972名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:32:24.10ID:pZs8Kq4J
まあ豊橋の西部地域なら中高生ならチャリで行けるしなイオンモール
0973名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:57:00.86ID:NVoveChb
>>961
こいつは渥美線の駅無視してるな

恐らくJRの二川船町下地しか知らんくせに分かったような事を言って恥ずかしい
0974名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:04:41.70ID:yyoZGkW0
>>961
それな!過ぎる

豊橋は車社会で景気も良くないのに
大半の市民が駅前に行くとなる駐車料金 払ったり車とは別にバスや電車など使わないと駅前まで行けない

つまり余裕がある人以外は駅前に近づけない
一部の人の利権のために大量の税金が使われていることは納得できない
0975名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:14:31.70ID:NoeFWS7F
>>974
路面電車に180円払うだけの事
出来んならこんでもよいということ
0976名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:18:31.22ID:iFzj6dFI
イオンモールまで市電通ってたら毎日行っちゃうのにな
0977名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:21:20.22ID:9TYVUTte
駅前に行くことが利権なの?
0978名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:35:54.45ID:7xUBIoKC
>>974
>大半の市民が駐車料金 払ったり車とは別にバスや電車など使わないと駅前まで行けない

日本中みんなそうやろ
0979名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:46:54.10ID:Usa1EP0S
>>976
GW、5回モールに行っちゃった
小さい子供はもういないからのんほいパークはなし
で、豊橋遊ぶ所は無いんだもの
0980名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:59:33.35ID:rI+2EBcl
確かに遊ぶところが無いね
のんほいなんか小さい子供くらいしか遊べないし
0981名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:35:56.71ID:9ZI4W0zy
イオンモールめちゃ混みだった
広すぎて疲れた
0982名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:42:25.27ID:Usa1EP0S
>>981
うん、確かに広い
というか横に長い。平屋建てみたいでかっこいいね
市野みたいに通路が2通りあれば、もっとブラブラ出来るのに惜しいなw
0983名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:49:11.12ID:fJHvSGwz
>>980
松葉で遊ぶ使う金が無いやつにとってはそうたろうな
0984名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:57:55.38ID:KHEfeWmH
諸井ななこかわいいね
頑張ってほしい
まさに才色兼備だわ
0985名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:59:11.63ID:Usa1EP0S
>>983
松葉w
おれ駅近だからよく知ってるよ
ほていやって知ってる?
広小路が何とかならんと駅前は厳しいな
0988名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:39:43.43ID:mXdfh5mP
>>986
ありがっさま

明日は競輪場で餅投げがあるぞん
チラシが三河弁まる出しで面白かったw
0989名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:16:32.75ID:Tc19dRd5
>>958
どこからの情報ですか?
0990名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:35:08.32ID:Via9JGJC
豊橋-二川間にJR新駅は高すぎるっていうことでおじゃんになったんでしたっけ。
どっかの資産家建設費寄付してくんないかな
0991名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 01:31:51.08ID:QCdLz1wv
競輪場は明後日はクレープフェスもあるよー
0992名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 01:52:18.91ID:rVfs1BU/
しかし雨だという
0994名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 03:42:52.05ID:1M/QG+fT
>>975
市電値段上がってたのか
通学で使ってた時は150円だった
0996名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:24:47.27ID:BXtU/d61
旦那が単身赴任で豊橋に越すんですが
船町駅って暮らしやすいですか?
無人駅と聞いて驚いてます
0997名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:40:02.33ID:5n6PUDdB
飯田線は30分に1本、これを便利と思うかどうか
車か自転車があれば豊橋駅へも、スーパーへも行ける
0998名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:13:04.13ID:Via9JGJC
船町駅から現金で豊橋駅まで一駅乗ろうと思ったら整理券でなくて、豊橋駅についてから車掌さんに対応してもらって申し訳なかったな。
しかし船町駅のホーム入り口階段から頭のすぐ近くを列車が近くを通る絵面は井原の急カーブにならぶ鉄道名所。
動画やテレビの撮影が跳ねればぷち観光スポット化もできなくないポテンシャルがある駅。
0999名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 16:54:40.71ID:Tc19dRd5
>>993
ありがとうございます。
東大ともも
ふざけてますね
1000名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:10:40.22ID:Cn/z2BQp
船町駅付近に住んでたけど豊橋駅まで歩いて15分だったから船町使わず豊橋駅まで歩いてたな
スーパーコンビニとかはあるけど飲食店はあんまりないかも
車ないとちょっと不便かもね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況