X



トップページ東海
390コメント91KB

愛知県西尾市を語りん part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:58:57.13ID:QzwIpz0W
『じゃん・だら・りん』の三河弁で語りんしゃい
https://www.city.nishio.aichi.jp

※前スレ
愛知県西尾市を語りん part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625551701/
愛知県西尾市を語りん part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633414573/
愛知県西尾市を語りん part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1681123178/

愛知県西尾市を語りん part25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659608997/
0003名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:25:33.84ID:CP4Qc66E
いちおつ
悪名広まるの早いなぁ
0004名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:32:56.04ID:HI+IyTNP
あのインタビューは更に印象悪くなって叩かれるに決まってるのにな
0005名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:51:31.70ID:SdV3IbZH
産地偽装でも行列の出来るお店らしい
0006名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:48:19.39ID:DsWnpxCd
営業してるの?
0007名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:54:08.34ID:HI+IyTNP
営業停止処分はされてないやろ
0008名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:00:40.31ID:FjG+UuES
自営業の人は領収書もらって
いつ食べたって証明出来るけど
一般人はもらってないだろうから
厳しく抗議できないな。

ばくさいの西尾雑談にうなみの
単独スレ建てておきました。
0010名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 06:39:15.60ID:edG8SpBa
返礼品だってどうせ
なんちゃって国産
0011名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 06:47:58.65ID:1ytdh7bT
最初から三河産なんて使ってないよ
使ってても一色産じゃなくて豊橋のやつ
0012名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:07:46.59ID:nBdOOx3O
それでも並んでまで食べたいって人たちは中国でもええんやってことよ
0015名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 15:42:37.60ID:XZbBYX+H
うなみの産地偽装のクチコミ、速攻で削除されてんな
0016名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 15:49:59.60ID:Kq+Xfohw
デマは兎も角、正しいことを書いても駄目なのか?
0017名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:12:53.38ID:seFVJdKs
>>16
あのクソみたいな店主やで?そんなん通用しんやろ
0018名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:19:53.86ID:xgH5t+jN
移転前の掘っ立て小屋は結構何回か利用したけど
移転後は1回しか利用したことないな
移転の際に店長が替わったのかな
0019名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:35:36.51ID:RI0v2iCT
>>15
そりゃ低評価消しまくれるなら高評価になるわな
何年に及ぶ産地偽装でノーダメとか世の中が狂ってる
0020名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:25:57.02ID:MNKq9ueI
>>14
自前の駐車場ほとんど持たず
隣のスギ薬局の駐車場を
無断利用する事を前提に
小判鮫商法で掘立て小屋から
スタート

憩いの農園の斜め前に
新しい店建てたのもコバンザメ商法で
味をしめたからだよ。
0022名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:42:47.28ID:nZKszKXf
移転前の駐車場は狭いしそこへの路地(?)も細い
前から入って満車だったらバックで出るしかなさそう
自分が無事に駐車しても人にぶつけられそう
味はいいし値段もいいがあの駐車場に車は停めたくない
0023名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:30:36.97ID:ziRFiw23
口コミって簡単に消せるもんなのか
0024名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 20:01:48.66ID:e4+QvQ8J
今見たら、atという人が産地偽装と書いて星1つ
その前が4週間前の石川さん
atさんが消されたら評価消せること決定だな
0026名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:42:12.12ID:F3nyOsXa
食べログもグーグルも全く産地偽装のクチコミ無いね
0028名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:56:10.81ID:nZKszKXf
発覚当日は少なくとも5件くらいあった
0030名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:16:53.88ID:Ki56nDSD
マイナス評価訴えるとか嘆いてる店もあるのに、勝手に消せたら意味ないやろ
0031名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:15:22.33ID:kqZuB1oy
>>21
分かりやすくて良いレビューだけど
削除してほっこり
低評価は全部削除でノーダメ。笑
ってなめすぎだろここ
0032名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:20:52.34ID:L0CCcJdK
当該事業者が提供していた返礼品につきましては、現在、受付を中止しており、今後の警察の捜査の行方を注視してまいります。


西尾市はふるさと納税削除、警察任せやな
西尾のガイドブックその他もろもろ
二度とうなみをいれるなよ
0033名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:22:21.15ID:MQ9+HgoM
返礼品も偽装だったら詐欺案件だよな
0034名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:52:47.53ID:pbP90h2c
そうじゃなくても詐欺だよ
メニューに当店のうなぎは三河産、お米は愛知県こしひかりを使用しています、と記載してたから
なお今はこの表記が消えている
こしひかりもつかってなかったんだろうなw
0035名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:33:28.75ID:PgsMdf+y
マイナス消せてたら5点満点の店だらけになるだろ
0036名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:38:34.35ID:oD+c2mS9
今日も客がいっぱいだったみたい
これじゃ反省なんてしないだろう
0037名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:55:07.15ID:UulKuSLR
産地偽装レビュー本当に消されてるんだな
事実が消されるとか魔法でも使ってるのか
0038名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:56:56.77ID:KbFtxjiE
>>34
厚労省じゃなくて農水省の管轄に
なるが米トレーサビリティ法で
産地が国名、都道府県名か国産米の記載が全ての飲食店で義務つけられてる。
今回の騒動以降に表記が変わったのならかなり怪しいと思う。
0039名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:10.61ID:JfJmoC8a
Googleマップのクチコミは現地に行った人が書くのが大前提
その店に行ったかどうかはGoogleで常にトレースされていて
事件とか不祥事があってテレビ見ただけでお気持ち表明するやつは毎日全削除
0042名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:44.07ID:TCuIxOPO
う◯みで働いてる職人や
パートやバイトはここ
辞めないの?

今のご時世、スマホやデジカメで
顔写真撮られてどこぞかに
アップされるとか考えないの?
0043名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 12:12:41.20ID:F9cbi7+H
当店のうなぎは三河産、お米は愛知県こしひかりを使用しています。

がまるっとなくなってるから全て不正して詐欺ってたんだなーって思う
0045名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:35:47.75ID:iOls8JZ7
中国産使うときと国産使うときとあるなら値段分けろよ
0046名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:05:12.74ID:Bvlmu8fe
三河一色と中国うなぎで仕入れ値一緒じゃねぇだろ
詐欺ってる上に捏造してるし、何いってんだよこいつ、三河のうなぎブランドへの侮辱と冒涜だわ
0047名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:29:57.09ID:JpfjWQoQ
中国の成長ホルモンヤバすぎる
0048名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:33:33.75ID:1zDOw3L1
>>46
店長のインタビューコメントでは
コスト一緒とのことw
0050名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:51:30.62ID:TCuIxOPO
店舗内では人を見て
鰻を使い分けてるかも知れない。

品が良さそうで金持ってそうな人や
やかましそうな人や怖そうな人には
国産の鰻を使って
貧乏くさそうな人や
うるさいこと言わなそうな人には
中国産使ってるかも知れない。

店に入ったら鰻の仕入れ伝票と
鰻の搬入容器を確認して米は伝票と米袋を見せろと言わなきゃダメだな。

米袋のロットナンバーと仕入れ伝票のロットナンバーが書いてあって
尚且つ一致しなければ信用できない。
0051名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 17:47:43.03ID:a3lSQ1o7
ぜひやってみてください!
0052名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 18:39:32.14ID:9dhS1EM/
>>42
責任者である店長だか社長はともかく、従業員の写真撮って晒すとかそれこそあたおかだろ
0055名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 19:48:01.79ID:q0i2Yw0j
タレも怪しいな。

基本的に「醤油、ザラメ、酒、みりん」で作れるが業務用の
ザラメ不使用で遺伝子組み替えの
果糖ブドウ糖液糖入りの一斗缶かも知れない。
0056名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:00:53.03ID:vMosv+zJ
他の店はそんなことはないと言ってる
0057名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:57.05ID:B8pRllgM
未だに客を誤認させていた
他のよりズルいって言ってるの意味不明だわ

メニューうなぎは三河産って書いてあるのに
中国産提供してるのは誤認でもなんでもない、詐欺です
0059名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:15:27.50ID:2hvZH3mN
>>58
市民と言うよりも憩いの農園に来る
市外からの観光客がかねみつや
山水亭まで遠いから隣にある
うなみについでに寄るんだろ
0060名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:59:16.38ID:Tm0cUaeW
まだ行く人はニュース見てないのか
見た上で別にいいかと行ってるのか
0061名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:36:32.71ID:ly0vrZMR
>>1
人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/


人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/


人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/


人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/


人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/
0062名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:15:05.79ID:sUzM9iFp
結構揺れたね
0063名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:21:15.04ID:ZIG4DqHN
能登にも原発あるからやばいぞ
0064名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:28:34.64ID:sUzM9iFp
志賀だっけ?停止中だから福島みたいにはならんと思うけど、もんじゅがどうなるか
0065名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:45:08.25ID:aezIQef8
2024.01.01
2✖2✖4+1➕1🟰18

フ◯ーメイソンだか
イル◯ナティによる
人工地震攻撃なのか?
今度こそ非常にヤバいかも知れない。
0066名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:02:10.00ID:dENLvgZk
>>65
あなたのヤバいがいつか来ることを祈るよ
0067名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:13:52.84ID:IN3EGHpd
防災無線?
聞き取れなかった
0068名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:17:19.41ID:IN3EGHpd
いま地震あった?
0069名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:17:59.06ID:aezIQef8
2024.01.01
23:03

2+2+4+1+1+2+3+3🟰18
また18が出てきた。

やはりユ◯ヤ陰謀集団の
人工地震兵器による
攻撃なのだろうか?

非常にヤバいかもしれない。
0070名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:23:30.82ID:IN3EGHpd
誤放送?
いま揺れてないよね?
0071名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:30:59.66ID:ap0cYgbr
幡豆は揺れてないよ、23時3分だかに震度4みたいだけど
0072名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:37:46.71ID:gbJtYjpV
無線の人ほにゃららほにゃららほにゃらららんっ落ち着いて行動してください感じでリズム取ってきて全く聞き取れんわ
てか西尾市のホームページにお知らせなんもないけど
0073名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:42:20.34ID:aezIQef8
TVニュースによると
誤報だったみたい。

だから>>69は俺の早とちりだった。
0074名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:43:05.02ID:IN3EGHpd
防災行政無線のところにある
4時の文面といっしょ
0075名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:43:46.40ID:UCC36z4E
こういう災害の時にキチガイゴッコやめろ
不快極まりない
0076名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:45:36.08ID:IN3EGHpd
誤報の旨の知らせがないな
0077名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:40:10.84ID:e6Na/ScD
う◯みのオーナーって
三◯淡水か三◯亭の出身なの?
0078名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:26:09.61ID:wgvvi3ki
西尾市津波避難計画のpdf読んでるんだけど揺れやすさとか津波の到達時間とか高さとかハザードマップとか色々あるけどなんで米津地区のデータがないの?
避難地区に指定されてるのに
米津川があるから南海トラフ級がきたら米津小も助からないんじゃない?
最寄りの緊急避難先も米津川を挟んだ中畑小だし移動無理そう
米津地区は津波きたらどうしたらいいの
0079名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:08:52.00ID:fsfXRyhE
津波の前の地震で米津橋が落ちるからどうにもならない
0080名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:12:11.44ID:Y7D10pFS
西尾は陸の孤島だからな
碧南安城へ逃げるには橋を通らないと駄目だが地震で落ちたり津波で崩落してる可能性がある

陸路で逃げれるのは岡崎方面と蒲郡方面しかないが蒲郡方面は津波で無理だろうな

そうなると岡崎方面へ逃げる人が集中して逃げられない
0081名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:18:02.37ID:1o2UUAaR
南海トラフ来たらそんなこと言ってられないだろうな
0082名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:24:04.85ID:e6Na/ScD
飛行機燃えるし
今年は災害年になるのかな?
0083名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:24:06.07ID:e6Na/ScD
飛行機燃えるし
今年は災害年になるのかな?
0085名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:52:00.68ID:TRuAQCP5
イマイチ西尾うなみの産地偽装はあさりみたいな大事にならないね
日本でも3つのうちにはいる名産地の数年間に渡る産地偽装でかなり悪質なもんなんだけど
0086名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:02:51.61ID:pOlUqeWX
市民が許して並んでるから
0088名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:04:21.67ID:1svvISMw
何回も行ってた人の画像付き産地偽装レビューが消されたらおかしくなるぞ
0089名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:30:01.57ID:SZYYePuP
東幡豆地区だけど南海トラフの津波来ても湾で浅いからそこまで被害はなさそうな感じがする
やばい津波でもこどもの国や三ヶ根に逃げれるけど吉良一色西尾市街の平地はやばそうだね
0090名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:05.44ID:p43xoN7M
三ヶ根はあちこちで
崖崩れが起きて道路が
寸断されそうな気がする。
0091名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:49:14.73ID:dgQ0IgKM
一色は津波高さ4メートルの予想だから堤防を高くする工事をやっていたはず
それよりも一色は〇〇島という住所が多くて、そこは埋立地だから液状化でヤバくなる
0092名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:23:20.71ID:VM4qhnwZ
一色なんて殆ど埋め立て地だからな
0093名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:18:20.76ID:p43xoN7M
12/31
石川県の変電所で3回爆発音の
ニュースが何故か全部削除されてるらしい。
0094名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:06:32.70ID:Nl25R+x7
正確な情報を拡散したいですね
0095名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:25:42.77ID:DAEoGjO+
誤報だったから記事を下げただけかな?
そもそもそんな記事が実在したのかも分からんけど
0096名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:18:29.48ID:BGO5qYS0
西尾市街は津波よかまずは地震だな、土台があかんから耐震なんてあんま意味ない
家は特に損壊なく土台が傾いて家が傾くみたいな被害で保険おりませんパターンが怖い
0097名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:24:22.74ID:86+/nFt3
政府がデマはだめってちゃんと言ったからね
そもそも変電所には爆発するものが全くない
発電所ならまだリアリティあったのに
0098名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:15:31.50ID:EjHTkczq
>>96
土台まで気にし始めたら西尾は全域が駄目、岩盤層の岡崎に転居しなきゃ とは昔から言われてたね

水害も伊勢湾台風などの記録を見る限り、海沿いは水没して一色あたりは船で移動してたそうなのに以降も目ぼしい対策は取られていないようなので津波は諦めるしかないな
0099名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:26:13.32ID:ARPAIn+h
うん無理
まぁ万が一生き残っちゃった場合にどうするか考えるくらいだな
0100名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:32:58.10ID:cXTk1Ujl
>>97
日本の政府も信用できない。
>>98
三河一色駅から旧一色中学付近辺りまで船で移動してる古い写真は見た
事あるけど、聞いた話では昭和50年代初頭まで台風などの大雨の度にその辺りまで床下浸水で道路が水没してたらしいね。
間浜の排水機場が地震や低電で
故障したら同じ事がまた起きるかも。
0101名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:08.33ID:SQ55MwDi
今日23号バイパス走ってたら
フェラーリテスタロッサと光岡ヒミコ見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況