X



トップページ東海
390コメント91KB

愛知県西尾市を語りん part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:58:57.13ID:QzwIpz0W
『じゃん・だら・りん』の三河弁で語りんしゃい
https://www.city.nishio.aichi.jp

※前スレ
愛知県西尾市を語りん part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625551701/
愛知県西尾市を語りん part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633414573/
愛知県西尾市を語りん part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1681123178/

愛知県西尾市を語りん part25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659608997/
0059名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:15:27.50ID:2hvZH3mN
>>58
市民と言うよりも憩いの農園に来る
市外からの観光客がかねみつや
山水亭まで遠いから隣にある
うなみについでに寄るんだろ
0060名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:59:16.38ID:Tm0cUaeW
まだ行く人はニュース見てないのか
見た上で別にいいかと行ってるのか
0061名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:36:32.71ID:ly0vrZMR
>>1
人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/


人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/


人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/


人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/


人気ウナギ料理店、中国産を三河産に偽装に「不正競争防止法、産地偽装は結構、重い」‥八代英輝弁護士 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703665131/
0062名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:15:05.79ID:sUzM9iFp
結構揺れたね
0063名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:21:15.04ID:ZIG4DqHN
能登にも原発あるからやばいぞ
0064名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:28:34.64ID:sUzM9iFp
志賀だっけ?停止中だから福島みたいにはならんと思うけど、もんじゅがどうなるか
0065名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:45:08.25ID:aezIQef8
2024.01.01
2✖2✖4+1➕1🟰18

フ◯ーメイソンだか
イル◯ナティによる
人工地震攻撃なのか?
今度こそ非常にヤバいかも知れない。
0066名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:02:10.00ID:dENLvgZk
>>65
あなたのヤバいがいつか来ることを祈るよ
0067名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:13:52.84ID:IN3EGHpd
防災無線?
聞き取れなかった
0068名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:17:19.41ID:IN3EGHpd
いま地震あった?
0069名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:17:59.06ID:aezIQef8
2024.01.01
23:03

2+2+4+1+1+2+3+3🟰18
また18が出てきた。

やはりユ◯ヤ陰謀集団の
人工地震兵器による
攻撃なのだろうか?

非常にヤバいかもしれない。
0070名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:23:30.82ID:IN3EGHpd
誤放送?
いま揺れてないよね?
0071名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:30:59.66ID:ap0cYgbr
幡豆は揺れてないよ、23時3分だかに震度4みたいだけど
0072名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:37:46.71ID:gbJtYjpV
無線の人ほにゃららほにゃららほにゃらららんっ落ち着いて行動してください感じでリズム取ってきて全く聞き取れんわ
てか西尾市のホームページにお知らせなんもないけど
0073名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:42:20.34ID:aezIQef8
TVニュースによると
誤報だったみたい。

だから>>69は俺の早とちりだった。
0074名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:43:05.02ID:IN3EGHpd
防災行政無線のところにある
4時の文面といっしょ
0075名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:43:46.40ID:UCC36z4E
こういう災害の時にキチガイゴッコやめろ
不快極まりない
0076名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:45:36.08ID:IN3EGHpd
誤報の旨の知らせがないな
0077名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:40:10.84ID:e6Na/ScD
う◯みのオーナーって
三◯淡水か三◯亭の出身なの?
0078名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:26:09.61ID:wgvvi3ki
西尾市津波避難計画のpdf読んでるんだけど揺れやすさとか津波の到達時間とか高さとかハザードマップとか色々あるけどなんで米津地区のデータがないの?
避難地区に指定されてるのに
米津川があるから南海トラフ級がきたら米津小も助からないんじゃない?
最寄りの緊急避難先も米津川を挟んだ中畑小だし移動無理そう
米津地区は津波きたらどうしたらいいの
0079名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:08:52.00ID:fsfXRyhE
津波の前の地震で米津橋が落ちるからどうにもならない
0080名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:12:11.44ID:Y7D10pFS
西尾は陸の孤島だからな
碧南安城へ逃げるには橋を通らないと駄目だが地震で落ちたり津波で崩落してる可能性がある

陸路で逃げれるのは岡崎方面と蒲郡方面しかないが蒲郡方面は津波で無理だろうな

そうなると岡崎方面へ逃げる人が集中して逃げられない
0081名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:18:02.37ID:1o2UUAaR
南海トラフ来たらそんなこと言ってられないだろうな
0082名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:24:04.85ID:e6Na/ScD
飛行機燃えるし
今年は災害年になるのかな?
0083名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:24:06.07ID:e6Na/ScD
飛行機燃えるし
今年は災害年になるのかな?
0085名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:52:00.68ID:TRuAQCP5
イマイチ西尾うなみの産地偽装はあさりみたいな大事にならないね
日本でも3つのうちにはいる名産地の数年間に渡る産地偽装でかなり悪質なもんなんだけど
0086名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:02:51.61ID:pOlUqeWX
市民が許して並んでるから
0088名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:04:21.67ID:1svvISMw
何回も行ってた人の画像付き産地偽装レビューが消されたらおかしくなるぞ
0089名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:30:01.57ID:SZYYePuP
東幡豆地区だけど南海トラフの津波来ても湾で浅いからそこまで被害はなさそうな感じがする
やばい津波でもこどもの国や三ヶ根に逃げれるけど吉良一色西尾市街の平地はやばそうだね
0090名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:05.44ID:p43xoN7M
三ヶ根はあちこちで
崖崩れが起きて道路が
寸断されそうな気がする。
0091名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:49:14.73ID:dgQ0IgKM
一色は津波高さ4メートルの予想だから堤防を高くする工事をやっていたはず
それよりも一色は〇〇島という住所が多くて、そこは埋立地だから液状化でヤバくなる
0092名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:23:20.71ID:VM4qhnwZ
一色なんて殆ど埋め立て地だからな
0093名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:18:20.76ID:p43xoN7M
12/31
石川県の変電所で3回爆発音の
ニュースが何故か全部削除されてるらしい。
0094名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:06:32.70ID:Nl25R+x7
正確な情報を拡散したいですね
0095名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:25:42.77ID:DAEoGjO+
誤報だったから記事を下げただけかな?
そもそもそんな記事が実在したのかも分からんけど
0096名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:18:29.48ID:BGO5qYS0
西尾市街は津波よかまずは地震だな、土台があかんから耐震なんてあんま意味ない
家は特に損壊なく土台が傾いて家が傾くみたいな被害で保険おりませんパターンが怖い
0097名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:24:22.74ID:86+/nFt3
政府がデマはだめってちゃんと言ったからね
そもそも変電所には爆発するものが全くない
発電所ならまだリアリティあったのに
0098名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:15:31.50ID:EjHTkczq
>>96
土台まで気にし始めたら西尾は全域が駄目、岩盤層の岡崎に転居しなきゃ とは昔から言われてたね

水害も伊勢湾台風などの記録を見る限り、海沿いは水没して一色あたりは船で移動してたそうなのに以降も目ぼしい対策は取られていないようなので津波は諦めるしかないな
0099名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:26:13.32ID:ARPAIn+h
うん無理
まぁ万が一生き残っちゃった場合にどうするか考えるくらいだな
0100名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:32:58.10ID:cXTk1Ujl
>>97
日本の政府も信用できない。
>>98
三河一色駅から旧一色中学付近辺りまで船で移動してる古い写真は見た
事あるけど、聞いた話では昭和50年代初頭まで台風などの大雨の度にその辺りまで床下浸水で道路が水没してたらしいね。
間浜の排水機場が地震や低電で
故障したら同じ事がまた起きるかも。
0101名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:08.33ID:SQ55MwDi
今日23号バイパス走ってたら
フェラーリテスタロッサと光岡ヒミコ見た
0102名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:09:39.47ID:JDjbJt0H
ちょっと前に吉良で三河ナンバーのLFA走ってたわ
0103名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:56:57.52ID:KqaW+YL1
一色のドミーの西側の家だ。
車庫にも入れず外に出てる。
最近は家に置いてないみたいだけどね。
0104名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:19:29.55ID:VAenRKTt
そういう個人情報はあまり書き込まない方が
0105名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:23:49.88ID:aUdwmZOC
>>103
どこどこ?
0106名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:44:00.32ID:pjn8XZhU
フェラーリは吉良の産業道路でモデナやF355を度々見かける

昔、一色のうなぎ産業が調子良かった頃は養鰻業の若い衆がこぞって比較的安価だった348tbに乗ってたね
0108名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:15:36.27ID:KqaW+YL1
一色の魚広場にたまに
フェラーリ軍団がやって来る。
0109名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:07:48.12ID:zUJEFoDN
一色の津波避難タワーはいつ建てられたの?
機能するの?
0110名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:18:52.58ID:iVrm3wt1
避難タワーは地域に住む人、全員が登れるわけでは無いので修羅場になったら復旧後の近所付き合いが難しそう
0111名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:41:28.34ID:zUJEFoDN
収容人数200人ってやばくない?
ノアの箱舟かよ
0112名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:48:42.58ID:ewdCOFtI
>>111
避難場所に指定されたのは
そこしか無いわけじゃないよ。
0113名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:55:59.47ID:ewdCOFtI
真月島、野田、生田とか東部小地区や間浜や味浜とかw南部小地区にも
複数あってもいいと思う。
0114名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:12:21.15ID:ewdCOFtI
>>97
変電所ってトランスは置いて無いの?
0116名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:44:07.45ID:Ujv9nkB6
一色の潰れたパチンコ屋MAXの外壁電球が年末から点灯しているけど、何か動きあるのか?
0117名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:12:07.91ID:z9mjbWyQ
ゲンキーで巨乳美人店員見つけた
どこの店舗とかは言いません
0118名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:58:46.78ID:kghsW0F7
>>116
廃業から休業に切り替わった
倒産するはずだったが別の市に新しくオープンするみたい
たぶん買い手つくまでキレイにしておくか再出発か
0121名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 21:11:49.65ID:K3Ytb2BI
>>119
いってきます
0122名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:57:43.61ID:o5iexL06
ポーツシフト来たら地球の
ほとんどの生命体が終わりだ。
哺乳類みたいな高等動物は完全死滅でミドリムシ、クマムシみたいな微生物しか生き残れないぞ。
俺らは何万年後か何億年後かに化石になるか化石燃料になってしまうんだ。
0125名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 12:15:20.50ID:zkZxJOzW
ポールシフトが来たら
フ◎ーメイソンとか選ばれた人間が
地下シェルターに逃げ込んで
何年後かに地上に戻って地球を
再建するんじゃないかと思う。

しかい再建計画が失敗で
結局は滅びるんだと思う。
0126名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 18:26:51.15ID:VRkSDXSi
住崎のセブイレから救急車が出てきた
パトカーも2台停まっていたから何かあったのかな?
0127名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 23:45:32.79ID:Tr6ZBjhE
コンビニ強盗かな?
Yahooニュース見たが
何も出てこない。
0128名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 08:02:36.50ID:JPxVL8jO
コンビニ強盗ならパトカーやろ
0129名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 08:02:55.16ID:JPxVL8jO
パトカーも止まってたのかスマン!!!
0130名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 10:33:42.18ID:6K29q5BK
北海道でまたイワシが
大量に打ち上げられたらしい。

今度こそ、非常にヤバいかもしれないえ
0134名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 18:45:43.39ID:Ldey1v5s
チェーン店ならセーフという信仰
0135名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 18:48:09.75ID:O+QDRSr9
セーフってわけではないが百億倍マシだろ
汚え店多いわ西尾
0136名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 18:56:52.50ID:WTD8OWQ+
年々好きな個人店が閉店して残るはチェーン店か映えるような店ばかり
0137名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:19:15.36ID:7ssrXgnu
お前がもっと足繁く通わないからだyo!
0138名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:04:07.49ID:zQ0g2eMS
西尾はうなみの怒涛の数年間に渡る産地偽装からノロまで地獄やな
0139名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 00:03:15.59ID:Sr+5yFYj
まだうなみに並んでる奴が信じられない
中国産がどんな劣悪な環境で育てられたか知ってたら絶対食えない
0142名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:47:05.45ID:BfwG6OjL
>>139
ニュース観て無くて一色産と思い込んでるのか
中国産でも良いと思ってるのか


マック3月かよ遅いな
2月中かと思ってた
建物はそろそろ建ち始めてるね
0143名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:53:25.24ID:kTKKXZRX
マックいらねー
バーガーキング立てろ
0144名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 11:09:40.89ID:EAy2KMsn
シャオのマックの代わりに
バーガーキング入れたら
いいと思う。
0145名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 11:38:23.64ID:v6eoAJ5E
ついでにドムドムハンバーガーも
0147名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:15:59.21ID:W/Kzshcv
>>139
レビューとか工作してるからノーダメだわ
偽装事件で三河一色うなぎのブランド価値を大きく下げたし、御本人偽装してウハウハなのにノーダメはおかしいわな
0149名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:53:11.95ID:YKpe63av
>>141シャオの店内の雰囲気がマジで嫌い
0150名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:57:41.18ID:kTKKXZRX
ヴェルサという完全上位互換があるからな
0151名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:47:19.35ID:v6eoAJ5E
シャオの一階を全てハンバーガー専門店にしよう!
0153名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 17:56:15.76ID:EAy2KMsn
>>151
村岡さんを呼んで
サイン会と握手会
したらいいと思う。
0154名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 20:46:33.96ID:kTKKXZRX
周りに飲食店多すぎじゃない?
0155名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:03:25.41ID:MW7XRuwL
最近飲食店が多いよね
特にチェーン店が
0156名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:58:53.23ID:kTKKXZRX
シャオらへん中華屋串屋焼肉屋なか卯かつやラーメン屋あさくまがあったと思う
シャオに飲食店増やしてもなって感じだ
0157名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 23:02:24.64ID:a1U7AEB3
>>153
それよりも撮影会がいい。
0158名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 06:54:08.96ID:8WqBnxwA
おしぼりのとこはいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況