X



トップページ東海
591コメント137KB

[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 66ダシ目

0102名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 02:00:44.99ID:vCBwtZ8x
>>95
ストビューで見たら当たってたわ、よく分かるな
0103名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:48:57.76ID:6hHB6hLi
で、場所より事故の詳細は?
0106名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:26:55.03ID:sxDK2QK0
超町人!チョコレートサムネット

<次回予告>
2024年5月19日(日) 夕方4:25~
愛知県半田市
今回の舞台は愛知県半田市。半田市は、握りずし文化が広まるキッカケとなったお酢発祥の町でもあります。今も当時をしのばせる醸造蔵が残る半田市では、31台もの山車が町を練り歩く祭が毎年春に行われ、会場は熱い興奮に包まれます。 その半田市に、大村朋宏(トータルテンボス)と中野周平(蛙亭)の2名がサムネハンターとして登場。「歌手を目指し83曲入りアルバムを自作した男性」や「7人兄妹のキックボクシング大家族」など個性豊かな超町人が続々と登場する。さらに、スタジオでは名物グルメ「尾州早すし」をかけたクイズにチョコプラが挑戦!
0107名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:31:39.06ID:szM5Gu2D
千鳥の相席食堂みたいな事をチョコプラにやらせても喋りがつまらんから死ぬ程眠くなる番組
0109名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:55:01.68ID:g183tdHY
今、空がピンクだ
0110名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:18:20.45ID:Z08SWWsN
ゴリ夢中見たわ
私利私欲と手抜きで悪名高いカンコー境界のSがえらそうに語ってたわ
0111名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 06:23:22.71ID:jO0R6/3f
ガソリン価格を調べる方法知ってる!? - ガソリン価格比較サイト gogogsの使い方 -

gogo.gs/news/contents/1675913380
0112名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 09:23:30.40ID:bhDfba4L
カンコー境界って観光協会と書くと殺されるの?
0116名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:53:15.40ID:RGi/nvLP
まだできてもない新病院で
いきなり死亡事故はきついな
0117名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:27:06.77ID:ed0J9M0m
半田市内のここだけは行っとけのモーニングカフェ教えてください
0119名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:14:07.72ID:sO5cD71M
ノーサイド良いですよ
0120名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:24.35ID:BRZWW2vC
さて半田のお祓いしてくるとするか
0121名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:00:48.99ID:rYDxXCIA
https://camp-fire.jp/projects/view/755553
お洒落なカフェで地域活性化!若者も女性も楽しむ空間を半田に - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
0122名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:16:49.69ID:aIrSpCxm
>>121
なんつーか、百番煎じの普通の飲食店だし
そんなの自分で融資受けて開業資金くらい調達してくれと思っちゃう
0123名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:24:01.84
たった100マンではできなさそうだから
ネタ作りだな

マネーのドラで
うどん店に一億円要求したやつよりは実現するのでは

  

親の金で
0124名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:51:29.58ID:ZkNzvyuV
いつの間にか半田もオシャレカフェが少なくなってしまったな。
駐車場ないんだよなあそこ。
0125名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:12:43.36ID:ZkNzvyuV
どこでもそうなんだけど自分か身内が所有してるテナント以外でカフェ経営は難易度高いよな。
0126名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 01:49:15.67
オシャレ
カフェ

縮めると
おシャカ
0129名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:17:53.32ID:A4RJn/x5
家でコーヒー飲んで寝てる方がいい
0130名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:23:30.09ID:KakvbC/L
喫茶サルーン
0131名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:38:01.37ID:JGz1uK5b
だがしかしこのカフェにはこのスレの皆さんの居場所はないだろう。
0132名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:49:27.16ID:nnqGUsTY
燃やせるゴミの日に燃やせないゴミ袋に可燃物入れても持っていってくれるかな
値段同じやん
0134名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:38.08
>>131
行かないから当然では

なにを勘違いしているのか
0136名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:10:37.15ID:v8w1H9GD
>>132
ダメだぞ
0137名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:33:24.56ID:aw8i0eSB
>>132
その日は残ってるかも知れんが、次の日には持ってく、オツチヤンによるけど
昔は不燃物のゴミの時は軽トラで夫婦で金に成りそうなもの集めてたが最近は
死んだのか居なく成った、最終的にパソコンでも粗大物でも運んでくれる。
0138名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:57:29.89ID:A4RJn/x5
オツチヤンというのは熊本のオテモヤンみたいな女性だな
0139名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:14:35.85ID:C/uFWTH7
そういえばスタバ新しく出来るんだな。
0140名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:17:50.24ID:1Q4c2e65
いまは、自ら努力しないで舌先三寸で金を集めようとする若者が多い。
0141名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:28:41.65ID:XDqtmnHo
>>121
高額リターンの内容が地獄過ぎて笑った
そら支援も集まらんて
0143名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:02:12.23ID:uZxA9wkx
そのお高くとまった飯屋も、その前の居酒屋も
上の階の雀荘も長続きしない理由を考えないのかなぁ
わざわざ名鉄やJRで喫茶店に来ると思っているのかな
0144名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:48:12.80ID:TKCEwi1S
新時代の位置悪すぎるんだけどもっと中心地に出来ませんか
0146名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:21:11.97ID:MhGrajgT
助成金あれどルシミックは5年半も続いてたんか。
半田とは思えないオシャレな店だったが駐車場ないしな。
チャリや徒歩で行くような店でもなし。
0147名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:22:36.74ID:MhGrajgT
女の子のお店を出したいという憧れによって東アジアの経済は回っている。
0149名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:40:10.33ID:vKycQfYM
ルシミックは良い店だったよな
駐車場が無いからセイムスに置いて、帰りに申し訳程度に買い物して帰った
やっぱり気持ちの良いものではないから結局その一回しか行かなかった
0150名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:51:22.40ID:G28M0bP8
知多半田付近の助成金物件もいつの間にか埋まってしまったな。
今時の個人起業は助成金ありきだよ。
地方で行政に土地を用意してもらってセントラルキッチンでクオリティの高いサービスを提供がここ最近のトレンド
0152名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:47:47.21ID:/fnLKQf1
できあいの食材をオシャレな器に移し換えて提供する。
イオンの惣菜を提供するのも、セントラルキッチンかな
それぞれの店で作るより、キレイでウマイかも
0153名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:17:37.07ID:HrXt4Wuh
パーキング無い立地は無理かな
今時の飲食店は
0154名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:59:33.43ID:G28M0bP8
個人営業の居酒屋でセブンイレブンのつけ麺を出されてもセントラルキッチンから仕入れしているということになります。
今日はこれだけ覚えて帰ってください。
0163名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:44.85
俺はやはりかましやファンだな
0164名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:36:48.97ID:MhGrajgT
何気にスナックが多い知多半田駅界隈。
ワイらに必要なのはオシャレな店ではなく小汚い落ち着ける場所。
0166名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:12:45.15ID:n1/JcWkW
さて花金だし寝るとするか
0167名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:22:42.63ID:MhGrajgT
>>165
ヤマキタもいい店だよ。
あれこそ知る人ぞ知るだな。
けど今は会員制だったような。
0168名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:30:00.08ID:vKycQfYM
ヤマキタは瑞穂町にあった頃に行ってたわ
美味しいよね
0171名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:21:58.21ID:8DbejnKI
お前らポルシェも買えないのか
0172名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:40:46.53ID:udnjQLBq
ナマポおじさん「ポルシェも買えないのか」
0174名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:34:16.06ID:YNt68BPy
愛知って住処はボロいのに車はお高いというとこも多いね。
0175名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:52:28.59ID:YNt68BPy
南知多に行ったら出稼ぎじゃない外国人が増えた。
遂に知多半島が見つかってしまったようだな。
0176名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:08:38.85ID:MkSiwDYP
外国人がいなくなると日本は滅びるしかないから
0177 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:30:04.25ID:mv+toems
日本人だって昔に日本に来た先住民なだけ

ちなみにアイヌはあとから来たので先住民といえるかどうか
0178名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:14:38.86ID:CYZLSKx4
>>177
DNAとしてはアイヌと琉球は同じなので、本州の縄文人が渡来人に侵略されて混血となり今の日本人が形成されてる
なのであなたの主張は誤り
0179名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:05:47.90ID:udnjQLBq
ベトナム人って基本ちゃんと敬語使うし
割とまともそうな人多いけどな
0180 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:10:28.34ID:PARL1SyO
>>178
南下してきたオホーツク勢力が
縄文人と混血したのがアイヌ
琉球人はもともも縄文遺伝子濃い

その縄文遺伝子が共通する部分があるだけで
同一民族では無い
0182名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:34:25.51ID:FkYd6C8s
Googleマップ見るとポルシェだけではなくベンツも乗ってるのか
0183名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:39:43.24ID:YNt68BPy
なんだかんだ地方の経営者ってJTCの社員よりお金持ってるよな。
NISAでさくらかNTTにぶち込んで夢でも見るか
0184名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:22:41.46ID:FkYd6C8s
>>181
ベンツには乗りたいが、こんなキチガイ右翼に目をつけられたくない
0185名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:24:47.25ID:wNi+10rb
あたりまえじゃん、
経営者と従業員の違い
0186名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:53:06.45ID:KYSVUxUL
どこ行っても外人ばっか
日本人ってだけで見下されて惨めな思いする
珍しく日本人がいたと思い話しかけても中国人
もう居場所がない
0190名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:33:19.88ID:1cOfLQXO
https://tver.jp/episodes/ep0x2o1lnt
超町人!チョコレートサムネット それってマジっすか?チョコプラが祖父伝説を暴露!? メ~テレ 5月19日(日)放送分 | TVer

山車と醸造蔵の町「愛知県半田市」でトータル大村&蛙亭・中野が超町人探し!
平成カルチャーが大好きすぎて●●ギャルをリスペクトする男性の正体とは?
令和の9人大家族はマジで将来有望な格闘一家。地元ヒーローの本当の姿は
1/83の純情?そして、ご当地グルメ・尾州早すし初体験のチョコプラが
思わず唸った雑学とは?さらにチョコプラ長田・松尾ふたりの祖父伝説に
驚愕の事実が発覚!?
0191名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:18:44.04ID:myxN2X/8
半田常滑インターの上りランプウェイから合流で全然加速しないやつばっかだよなぁ。あんなとこで30キロから一気に80キロまで加速なんて出来るわけねーだろ。
0195名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:03.70ID:Yu1T+1oB
ランプが30km/hなら、それ以上加速しちゃあダメだよ。
それ以上の加速は本線で、
30km/hから80km/hまでの加速なら2秒もあればできるでしょ。
0196名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:24.07
>>194
そこは半田インターだな

セントレアラインができて
常滑インターができたから
名前が元にもどったんだよ

おじいちゃんは昔の名前で呼んでるのか
0197名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:22:39.52ID:zfF1tXbw
ああそうか
教えてくれてありがとうな兄ちゃん
0199名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:00.07ID:myxN2X/8
>>195
ランプの登り坂で30キロから2秒で80キロってベタ踏みしても出せる車まず無いわ笑無茶苦茶やな
0200名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:07:34.55ID:5ksCAY6T
>>195
車持ってないもしくは高速走ったこと無いのバレバレ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況