X



◆◆◆◆下北沢について語ろうパート147◆◆◆◆
0217名無しさん2023/08/14(月) 15:01:08.17ID:2nNcEq8n
>>208
新雪園の2階ね
また野外で食べるプチガーデンの氷屋川久のシンプルかき氷も美味しい
0218名無しさん2023/08/14(月) 15:03:15.87ID:2nNcEq8n
一番街の端のチーズケーキ専門店でもかき氷売っていた
0219名無しさん2023/08/16(水) 16:13:49.23ID:tM+Yse+c
>>146
其処補助54号線予定地だが、
3期工期部分で優先工事から外れて、
立ち退きもずっと先になるだろうからか、
大分県の和田組って会社が買い取って、
6階建て商業ビルになるって標識が提示されてた
0220名無しさん2023/08/18(金) 12:01:21.92ID:CiVOsIO4
スーパーガールズ
花道アンビシャス

https://youtu.be/tFvNT0o4xGo


法、連想


一番ふざけてるのは後藤

しかも最初に脱退
0221名無しさん2023/08/19(土) 16:13:20.02ID:q59ljefg
下北沢盆踊りの翌週に阿波踊りって、踊り好きな町民かw
0222名無しさん2023/08/19(土) 19:36:39.64ID:gXVXTDCP
スタバってあんまり好きじゃなかったけど、下北のスタバは何故かすごい好き。
0223名無しさん2023/08/20(日) 17:24:17.34ID:gHadmrNe
>>222
下北沢にはスタバ3店あるが、代沢の?
0224名無しさん2023/08/20(日) 17:39:16.17ID:gHadmrNe
>>222
何が?
0225名無しさん2023/08/21(月) 00:11:19.33ID:ytc54+LK
>>221
両方共商店街が客寄せとして始めた
阿波踊りは、一番街商店会が40年近く、
盆踊りは、あずま通り商店会が、10年くらい前から池の上小学校でやっていたのを誘致
提灯等は池の上商店会の名が入ったのばかりだから多分
0226名無しさん2023/08/22(火) 21:10:41.31ID:W+3L3Nif
>>222
下北沢のどのスタバかも把握出来てねえし、
どうして好きかも理解出来てねえのかよw
0228名無しさん2023/08/30(水) 03:42:00.97ID:3mHWzdfU
ミカンの駅側入口に深夜警備員が立つようになってた
0229名無しさん2023/08/30(水) 04:18:29.67ID:3mHWzdfU
無法地帯に貼り紙だけで効果無いからなあ
0230名無しさん2023/08/30(水) 19:53:56.36ID:QjXh3TEZ
一族経営はダメやなやな
定年したら潰れていいぞ
0231名無しさん2023/09/05(火) 04:15:57.03ID:aBfsl2fT
>>228
トー横化だけは避けたいところ
0235名無しさん2023/09/17(日) 05:28:49.21ID:OOhaZ1w9
夜中の2時近くにダイエーに向かったら、
マックの方から来た酔っ払いがダイエーの入口近くでゲロっていた
何でわざわざ開いてるスーパーの前にゲロはきに来るんだよ
0236名無しさん2023/09/18(月) 07:18:49.85ID:+XJLNvvK
7時前に駅前に朝食食べに行ったら、
路上に何人も寝てたし、
座り込んで街飲みしてるのも居た
駅舎が新しくなる前以上に底辺が集まってくるようになった
嫌だ嫌だ
0237名無しさん2023/10/03(火) 10:22:13.19ID:sOo/OwV/
難民申請者とかですか
0238名無しさん2023/10/08(日) 03:56:17.98ID:7gZYTtJm
名代富士そば下北沢店は、2023年10月16日(月)午前7時をもちまして閉店いたします
0239名無しさん2023/10/08(日) 18:55:10.17ID:wTng0Auf
店員の様子がおかしかったからな
0240名無しさん2023/10/08(日) 20:49:11.19ID:xl15Uypx
富士そば、美味しいんだけどな。
高くてさすがに行かなくなったけど。
せめて、かけそば390円→320円、カレーライスかけそばセット740円→600円
ぐらいに設定してくれれば利用するのに。
0241名無しさん2023/10/11(水) 06:08:17.33ID:Kg1yAGrX
>>236
昨日19時半ぐらいに南口の東通り通ったら時間貸し駐車場で街飲みグループ見かけ、
その後、西口の成徳高校前でも街飲みグループ見かけた
下北沢はあらゆる場所に屑が出現する街になった
0242名無しさん2023/10/11(水) 06:08:47.73ID:Kg1yAGrX
>>240
凄い底辺だねw
0243名無しさん2023/10/11(水) 06:11:35.47ID:Kg1yAGrX
>>240
先日、カレーカツ丼食って680円安いとあらためて感激したよ
深夜に何度もお世話になった
0244名無しさん2023/10/11(水) 06:54:07.23ID:Kg1yAGrX
深夜ラーメン屋もやっているが、だいたい1000円オーバー使うからね
0245名無しさん2023/10/11(水) 08:19:31.39ID:BKe7Zg8i
ゆで太郎派です。
0246名無しさん2023/10/11(水) 11:36:54.64ID:stdDETZp
選べるならゆで太郎
0247名無しさん2023/10/13(金) 12:13:14.16ID:KJxJUSa4
やじるしの店主ってもうラーメン屋してないのかな?あの濃いめ味でパンチのあるラーメン好きだったな。やじるしのラーメン継承してる店あったら教えてクレメンス
0248名無しさん2023/10/14(土) 06:24:41.53ID:Z6MBWLBR
>>247
何十年前の話?
パンチあったかな???
諦めろ!
0249名無しさん2023/10/14(土) 06:38:12.05ID:Z6MBWLBR
>>238
閉店してたから、代々木八幡の富士そば行った
麺が異常に美味しかった 
聞いたら麺の塊を注文があってから、押出し器で太さも違う形で抽出、
茹で時間も普通麺は3分かかるが、それは30秒ほど

券売機も最新ので、メニューも多い
0250名無しさん2023/10/14(土) 11:48:52.30ID:uC59qoDj
>>249
よく気づいたな
その乱切り製法で提供してるのは
日本全国の富士そばでも数店舗しかないんだよ
0251名無しさん2023/10/17(火) 14:41:59.01ID:bnnPO0Gm
>>247
めちゃくちゃ無口な店主の時代2002~2015
それともそれ以降2015~2017の店主?
評価の高かったのは先代で、パンチがあるって感じで無かった
店主変わって塩っぱくなって通わなくなった
0252名無しさん2023/10/17(火) 19:56:45.27ID:DNvtfzQ7
>>251
むちゃくちゃ無口な先代のほう
週3、4回行ったんで、毎回味玉サービスしてくれたなあ
あのラーメンとつけ麺もう一回食いたいなあ
0254名無しさん2023/10/24(火) 12:56:12.22ID:33M26/It
>>252
先代のころは好きで良く通ったな〜
炙りチャーシューの風味が良かったけど、パンチがあるって表現はあまりしっくり来ないな
0255名無しさん2023/10/28(土) 13:33:31.06ID:1w4pPW96
目の前の建売り一戸建てに言葉使いが輩の住人が住むようになってた
賃貸のマンションなら、よくある事で気にならないが、
永遠なる隣人となるから嫌だなあ

一戸建ては金があれば、誰でも買えるから、
育ちが悪そうな成金も来るのもありえるが、
実際に遭遇するとかなりのショックだなあ
0256名無しさん2023/11/03(金) 15:14:13.53ID:4TN1thIR
2023/10/2118時59分
遂に完全道端で路上ライブする輩が現れた
大庄水産の真ん前
そこは駅前道路が出来たら1番交通量が多くなる場所
今でも車とかチャリが多数通りカーブになってるから、かなり邪魔
速攻通報した
芸人は、本当に人の迷惑考えない奴が多いなあ
0257名無しさん2023/11/04(土) 01:02:45.84ID:Z5/6pbPd
>>241
駅前は20時とか早い時間から街飲みが至る所で見かける
飲み屋にすら入れない乞食が集まってきて気分悪くなる
自分の街に乞食が集まるのは嫌
0258名無しさん2023/11/07(火) 20:51:12.97ID:W2aMriXm
マジでもう古着屋いらない
規制してほしい
0259名無しさん2023/11/08(水) 21:57:28.21ID:yDF80aHH
>>258
どういう法律で規制出来るの?
0260名無しさん2023/11/08(水) 22:44:59.97ID:CC8BgefK
セイブザシモキタザワ基本法だよ
0261名無しさん2023/11/08(水) 23:17:37.03ID:yDF80aHH
>>258
それより街飲み規制して欲しい
0262名無しさん2023/11/09(木) 14:22:02.25ID:YjAptcmg
下北沢景観条例
0263名無しさん2023/11/13(月) 12:07:26.48ID:SFM/vn/w
エイトバーガーが店名をFRANK&CO変えて
直ぐに古着屋に業態変更、
最近またバーガー屋に戻ったが客ガラガラ
0264名無しさん2023/11/22(水) 09:30:01.24ID:a0OKfXw5
愛媛のアンテナショップあと、
本多劇場の裏口?隣で長年シャッター閉じてたイトウも古着屋になってた
ヤダヤダ
0265名無しさん2023/11/22(水) 20:52:20.13ID:H5qYYAIa
南西口からボーナストラックくらいまでの間に
コンビニ一軒作ってくれ!!!
不便すぎる
0266名無しさん2023/11/22(水) 23:16:49.36ID:a0OKfXw5
>>265
徒歩で4,5分も我慢出来ないのか?
0267名無しさん2023/11/28(火) 16:03:05.30ID:LNNEIk3m
お茶屋のビル跡地、道路予定地がいつの間にか喫煙スペースと化してる
本当は喫煙者はゴキブリみたいだなあ
若年層の喫煙率は低いって、下北沢では全く理解出来無い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況