X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 209
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-C6NW)
垢版 |
2022/06/22(水) 03:41:28.22ID:TPIPeziU0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 208
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655521603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-lwqN)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:59:01.20ID:amdnagat0
>>900
てか、次かその次くらいで、ダイは技ですらないただの斬撃で魔力炉共々隔壁を切り裂くんだが、
その魔力炉や隔壁はダイ以外の全員が総力を結集しても碌な傷がつかず
グランドクルスを使ってようやくダイと同様に両断出来る。という有様でな

次の回くらいで、ダイとバーンの二名とそれ以外の連中との間には、超えようもない巨大な壁が聳え立つ
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-TsA2)
垢版 |
2022/06/26(日) 01:06:35.05ID:NOoOQCJm0
ID:Wnnr6aU80は別に間違った描写とか書いてる訳じゃないのに
すぐアフィ言う奴にアフィ言われたりしてて気の毒だな
どちらかというと元々>>826で相手の意図を早とちりしたID:GIa763fUrがすれ違いの原因だろう

>>878にも突っ込むと
銃の内部は物理的に損傷している。その損傷の原因次第で回復しにくくなるのだからダメージと言って差し支えない
損傷はダメージの和訳そのままであって「銃のダメージ」と言って何ら問題ない
「竜闘気による損傷(相手&自分)は回復しにくい」。これは描写上揺るぎない
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-kQId)
垢版 |
2022/06/26(日) 01:51:02.26ID:6ukUkRH8d
ヒュンケルよりクロコの方がこれまで酷いダメージ受けてきたような
ヒュンケルは暗黒闘気のグラス飲んで完全回復してるし
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-J46v)
垢版 |
2022/06/26(日) 02:12:45.40ID:ap2qreCxa
そもそも王族でベホマまで使える素質持ちなのにそこらの女と同レベルの非力さと考えるのもおかしい
バーンに深手負わせたみたいに思ってるけど片腕切り落としても心臓無事なら一瞬で再生してくるようなバケモンだとかすり傷ですら無いだろ
バランが力抑えたら一般兵士の魔法で死ねると思ってるぐらいだし作中最強の存在でも気を抜いてたらあんなもん
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc6-AChR)
垢版 |
2022/06/26(日) 05:13:10.31ID:d3lVBjwx0
>>921
そのバランの過去をラーハルトから聞き出してバランに直接ドヤったのも
ヒュンケルのファインプレーよ

そしてバランもヒュンケルのスカウトと考えるとスカウターとしての能力が半端ないのよね。
戦いながらスカウトするタイプよ。
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 05:58:17.38ID:4fxSYJwL0
>>894
-4FcDは>>654に反論したかったから一応興味ある話題だったんじゃね

>>913
a3-は昔から他人を小馬鹿にした文体だから正論言ってても嫌われてる
前に一度それを指摘したら一時期浪人使ってワッチョイとIDを隠してきたのにはマジで草だった
いつもの文体でそいつだとバレバレだったけどw

つか未だにこいつと真剣にレスバする人がいるんだな

>>918
上手かったのか
俺は見せるシーンの順番が逆じゃね?って思ったんだが
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-o407)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:03:58.12ID:efpsJc8X0
ポップもマァムもいくら急激に強くなったところで
しょせんは戦歴三か月のインスタント使徒
歴戦の強豪たちと肩を並べるには年季が経験が致命的に足りない
本来ならバーンパレスなんて文字通り十年早いんだよ
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-RAqa)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:14:05.54ID:fCDWZgjL0
ダイのお相手として考えるとヒロインはレオナ姫しかいないけどJUMP読んでた当時はマァムがヒロインだと思い込んでたわ聖母なのに侠気があってそりゃ男性陣も惚れるわなと 無駄にチヤホヤされない描写も良かった
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:20:40.08ID:FOOy3+/G0
>>933
今のアニメのクレジット順見てるとマァムのほうがメイン扱いっぽい
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-TsA2)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:31:32.65ID:NOoOQCJm0
>>926
ログ見返したがこのa3-が原作が正しい連呼マンと同じなら俺自身もついこないだ絡まれた立場だな

その時は都合の悪い質問から逃げてたが
この件に関しては別段間違い言ってる訳じゃない
なので定番のアフィ連呼の方が鬱陶しく見えたんで書いた
人格についても触れてはいない
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-nMBR)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:45:34.72ID:6cUyARf+d
今だ!950ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-wVU3)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:50:10.77ID:lcXplbk20
マァムは魔王軍に認められたのはヒュンケルくらいだが
よく考えるとポップはクロコダイン、ヒュンケル、バラン、ハドラー、シグマ、ラーハルト、キルバーン、バーンに認められてるじゃん

これはいつものポップは弱いって連呼するマァムファンがまた書き込んでるのか?
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-MDA+)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:06:58.34ID:8VPP6dOC0
なんつーか、主人公あるいはクールなキャラでないと強キャラ感ってなかなか出ないんだよな
幽白の飛影とかそんな感じ
強さとはまた別にキャラの性格も関係あると思う

いくら強くてもおどけて調子に乗ってたりすぐ敵に騙されたり感情的になりやすかったり
そういうキャラは師匠超えたか超えてないかとか戦果とかも関係なく、あんまり強キャラ感が出ないと思う
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-+4w6)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:10:20.78ID:XPZIV/y5M
>>957
ポップに関してはネットでも探しゃ記事いくらも出てくるが
GS美神の横島と並ぶヤムチャの対義語にカテゴライズされる代表キャラの1人になるぐらい成長する
ただダイヤ9だのの活躍まで見てきてて未熟ってのもハードル高いとは思うがなw
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fda-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:21:42.52ID:wKretOl10
確かに横島もアシュ編で美神超え果たしたが
後に結局美神にヘコヘコしてる日常を見ると強キャラ感はないなw
ただ人間味ああるからこそこんだけ人気キャラになったんだろうしそこは良い所と思うぞ
桑原は最終戦には残らなかったのは残念に思ったもんだ
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:24:54.16ID:Zgghl5qf0
昨日は久しぶりにリアルタイムでダイ大を視聴できたけど個人的にはラーハルトの回想が良かった
以前から期待はしていたがガルダンディーとボラホーンがいたアニオリも含めてラーハルトとバランの絆が伝わってきて満足
知り合った順番などに疑問は増えたがw
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-BRps)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:26:27.50ID:IJo9+u5sd
場慣れの問題なんじゃね
まだ10代だし戦闘の経験値としてはまだまだ
超絶的な修羅場はくぐってきたが絶対数不足というか

ふと思ったがバーン倒したらもう敵居なくなって実戦の場もなくなるだろうから弱くなる一方だな
いや敵ぐいないから弱くなっても構わんけど
5年後のアフターストーリーがあれば「メドローアの撃ち方なんてもう忘れちまったぜ〜」て感じかもね
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f29-igK1)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:30:42.90ID:m+JEosOy0
魔王軍視点の問題だな
味方視点で強いのは当たり前>ポップ、マァム
軍団長が個人的に認めたとかと違って、
スカウトされたのはダイ、ヒュンケル、アバン、
このうちアバンはどちらにせよ殺すつもりだったので、
人間では実質ヒュンケルしか居ない
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa3-eHmd)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:52:00.70ID:Xsx5AU5fp
>>928
>>942
でも、バーンの最強必殺技を無効化して心の底から狼狽えさせたのは人間ではポップだけだよね(´・ω・`)。バーンが「うああっ…」みたいな情けない声出したのは人間相手ではポップだけだよね
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:58:56.71ID:VAurTBgha
ポップの強キャラ感に関してのイベントはすぐ後の素顔ミストバーン戦で出てくるぞ
これまでダイやヒュンケルが頼みの綱で自分が切り札になる事が無かったから緊張して
メドローア作るのに両方ヒャド出しちゃうとか
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-/+sS)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:04:08.00ID:E/ZZ1RmJd
>>616
たぶんヒムは生後20日くらい
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-wVU3)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:11:58.44ID:lcXplbk20
マァムファンのポップアンチはいつもポップは弱いのに過剰評価され過ぎと書き込みに来ては住民にフルボッコされてる
それでも諦めずに何度も何度も同じことを書きにくる
そこまで粘着なポップアンチとなるとやはりヒュンマのオバサンくらいしか思いつかないんだよなあ
ダイ好きTVのコメとかレスとか見てるとヒュンマのオバサンやたらと攻撃的なモンペで似てるんだよな
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-o38m)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:13:13.54ID:9CkdqCNjM
>>955さんの足を引っ張らないようにしなきゃ!
助けて!955さん!
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-o38m)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:24:00.61ID:9CkdqCNjM
クロコダインは魔界編の竜騎衆メンバーだったしあそこから巻き返す余地があるからクロコダインは最終的にインフレに追いつく予定だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況