X



トップページDIY
496コメント164KB
DIYで作る楽器なんてどうだろう?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/09 01:16ID:UxjOvVSB
紙粘土でオカリナとか竹を輪切りにして笛とかだとか
廃品から打楽器とか板切り抜いてギターとかウクレレとか
そんな童心に帰れるDIYなんてどうでしょう?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 23:38:04.26ID:FRKVJDB8
誰かバイオリン手作りしない?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 03:03:08.82ID:31GWrkCX
近所の爺さんは尺八が趣味なんだけどとうとう自作始めたぞ
夕方になると小学生がリコーダー吹いてるみたいなのが聞こえてくる
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 23:23:53.08ID:LF/rdxgt
俺も尺八は好きだ
近所にいい音を響かせてみたいものよ
だがもっぱらDIYの日々だ ワハハハ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 02:01:48.77ID:7qMTU9U7
おれは中学生の時に、竹で横笛を作ったことがある
数回失敗を繰り返し、なんとか音階が出せるものが出来た
その後、高校で吹奏楽部に入ってフルートの構造を知った
原理は同じなんだけど、豊かな音量、広い音域、半音階を出す工夫など
いろいろとノウハウが詰め込まれていることを知った
一番の違いは、やはり穴の大きさかな 竹の笛は穴の直径が小さい
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 04:13:03.85ID:2djWXwwh
巨大なパイプオルガンを自作したい
一台3億円くらいのを
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 08:17:45.45ID:gzorlO9G
じゃあさっそくホームセンターの鉄パイプ買い占めないと。気付いたらチューブラーベルズが出来てると思うけど。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 22:27:36.42ID:RTPchxTU
350の斬新な発想に脱糞

もとい脱税

もとい脱サラ

もとい脱帽
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 23:42:35.64ID:OyQJCLC1
なんで脱法ドラッグを入れなかった?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 11:17:42.45ID:OYlj4yeO
脱藩
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:20:34.89ID:48lyjy3g
尺八は吹くものではなくて吸われるものだろ
0358303Tp改造
垢版 |
2021/06/20(日) 00:07:16.36ID:SuDjhT71
ご無沙汰しています。トランペットのベルの角度を変えられるように改造すると発言した303です。
正直に言って、今は作業が止まっています。でも夢は諦めていません。
そのために楽器も既に買ってあるわけですから。
年内には必ず実現したいと思っていますが、所属しているバンドの再開も遅れているし、
厳しいですね。まあ、長─────い目で見守っていてください(笑)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 09:19:34.98ID:2B8obmy1
63名無しさん@恐縮です2021/06/24(木) 00:16:22.34ID:dOISZ7oN0
マンガの愛すべき「謎理論」3選。意味不明な理屈でも、つい実践してしまう説得力
https://magmix.jp/post/56565



マンガの愛すべき「謎理論」3選。意味不明な理屈でも、つい実践してしまう説得力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1624490347/-100
1鳥獣戯画 ★2021/06/24(木) 08:19:07.43ID:CAP_USER
 
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 01:25:57.09ID:IGsQvPZ7
ちょっとスレチかもしれないが、バイオリンの魂柱って、一度ベストポジションが
決まったら固定してはどうかと思う 弦を全部はずすと圧力がなくなって倒れたり
位置がずれたりする そのためびに修理屋に金を払って立て直してもらうなんて
アホらしいと思うのはおれだけ?
安いバイオリンもそうなのかな?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 16:55:57.66ID:X+wv8hW/
>>361
固定したら調整出来なくなっちゃうじゃん。
それに全弦外して倒れる楽器なら、全部外すのは危険。

このスレ的には魂柱は自作して自分で立てる
でいいんじゃないか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 02:18:20.28ID:63pxi5S0
調整済みだから固定するんじゃないの?
バイオリンの人って、科学的にはどうでも良いことにこだわるよね
弓だけで1千万円するのもあるらしいが、アホらしい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 18:38:41.65ID:HLvMfAyY
ならば調整済みの科学的定義は?w
定義できるわけないんだよ。相手は木材、変形し続けるからな。

固定したいやつは好きにすればいいし。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:03:53.17ID:OYD/nOlg
クラシックギターのネック反りとか調整できたら嬉しい
ぜいたく言うならば弦高をネジとかで調整できたらいいなと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 14:38:40.25ID:h+h/xygK
>固定したいやつは好きにすればいいし。

だったら文句言うなよバカ
0368303Tp改造
垢版 |
2021/07/03(土) 01:50:33.11ID:Vt+mQ/L8
その後とくに進んでないんですが、仕上げはアンラッカーつまり塗装を剥いで、
真鍮の無地をむき出しにしようかと思います その方が趣が出そうです。
サテンとかいう仕上げに近いのかな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:33:48.61ID:80jbwvP8
市販の陶器製のオカリナって、どうやって調律しているんだろう?
陶器って焼いたらサイズが変わるよね?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 00:10:50.90ID:AuSENLxF
しかしギターの腕はそれなりに高いので許せるかな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:37:02.66ID:WwxfvrCy
落書きの痕が残ってるとは……
もっと濃い色でハードな塗装をすれば良いのに、ネックも
それとピックガードって固くないと意味がないと思うんだけど
しかも3万円以上も掛けている
これはもう自己満足の極み
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 00:43:03.47ID:JsE2507+
DIYってのは、たいていが自己満足の世界だからそれはそれでいいんじゃない?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 22:54:43.78ID:JDfeXCLJ
落札されてるじゃん
被害者が落札したのかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 06:16:34.69ID:6wHoCcWX
シリアルナンバーを教えられないって
なんでだろう? 
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 10:44:43.38ID:1BA/NtkO
転売する人は大抵、ファーストオーナーか、
せめてセカンドオーナーのふりをしたいわけよね
それも「譲り受けたもの」「本人とは連絡がつかない」w

落札した人が再び転売するときのことにも忖度している
転売ヤー独特の心理だな

(通信機器とかでシリアルナンバーが初期パスワードに
なってるような場合は別として)
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 00:09:56.00ID:MXXzZ2EH
>>374
もっと早く知りたかった
おれが欲しい機種だよ 新品で33万円する
程度は良いしケースは初期のカスタムZのタイプで
今のタイプより高級感がある
おれが落札したかったよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 01:13:10.50ID:SHXB9Sar
盗品かどうかはその情報だけじゃ分からない
仮に盗品だとしても、転売されたものだった場合は出品者に罪を問えない
難しいところだね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 04:44:30.59ID:N5FTSGXo
リガチャーを自作した人っていないの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 00:00:54.68ID:BA4rjbzg
リガチャーって音にはほとんど関係ないのに、けっこうこだわる人多いよね
なんでだろう? 
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 01:13:31.50ID:5AhghLoy
楽器の製作や修理とか出来ない奏者が、唯一個性を発揮出来る部品だからね
当人が満足すればそれで良いんだよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:47:23.89ID:jY9H3uVw
>>386
もっと具体的に書いてくれないとコメントのしようがないのですが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 01:46:06.59ID:m4KJsspB
>>388
リードは自作して個性を発揮出来ると? それはあまり聞かないけど……
違っていたら、分かるように具体的に書いてくれませんか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 05:30:47.08ID:KI3r6RFZ
>>389
DIY板へ来て、自作はあまり聞かないとか言っちゃうんだw

ガウジングマシンとかリードカッターとかサンドペーパーで
好きなだけ個性を発揮したらいいと思うよ?
頑張れ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:45:49.37ID:/OUhqa38
自分でリード削って調整するやついたよ
俺は木管じゃないから詳しくないけど削る前提のとか売ってなかったっけ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 17:52:57.90ID:KI3r6RFZ
>>391
ブランクリードというものがあるよ。
ガチ勢向けに筒状のままのケーンも売ってるし、産地からケーンを個人輸入する話も聞いたことがある。

自作派は圧倒的にダブルリードの方が多いけど、シングルリードもないわけじゃない。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 19:23:09.04ID:S6JzdlNn
>>389
えっ、おまえリガチャーを自作する話をしてたっけ??
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 00:59:12.43ID:YpxhWChb
俺はスタインウェイを超えるフルコンのピアノを自作してみたい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:44:19.14ID:l7yD7SA2
ダブルリードは、自作するようになると、むしろ個性を失う方に向う。

概ねのことが出きるようにバランスを気にし出すからな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:49:04.79ID:wOVXmpCE
>>397
それはどうなんだろ? それを読んでから某プロオケのオーボエ奏者と話したんだが、
彼は逆のことを言っていた
0400303Tp改造
垢版 |
2021/09/29(水) 03:22:27.82ID:3Z6jzaNH
楽器の改造計画、スローではあるが、ジワジワと進行中
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 02:06:26.98ID:OnPT0sw3
金管楽器の修理や製作が出来るよう、工房に弟子入りしたい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:26:40.97ID:fOpL3l2U
ありがとう 一応それは調べたことある
弟子入りなら学費いらないかなと ケチな根性で言ってるだけの話なんで(笑)
あと、修理で身を立てたいわけじゃないので、木管とかは不要
でも、弟子だと下働きばかりで なかなか技術とか教えてくれないだろうな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 00:41:15.40ID:MSqROMxW
自分で分かってんじゃん
0406303Tp改造
垢版 |
2021/11/10(水) 14:23:37.46ID:hIMCh/1k
その後、ほとんど進んでないです。
新しく入ることになったバンドのリーダーと、
先日初めて会ったんだが、ヨレヨレのじいさんで、平均年齢60くらい
みたい。それでも良い演奏ができるバンドなら良いんだけど……
0407303Tp改造
垢版 |
2021/11/13(土) 00:50:11.75ID:bCfXSMwN
そのバンドは早くても来年四月くらいに活動再開するらしい。
紹介者によると、もう一つバンドの方がトランペット急募らしいので、
とりあえずそっちに先に参加することにした それでも年内のステージはないが。
楽器の方は、とりあえずアンラッカーすることにした
ラッカーを落として真鍮の肌を剥き出しにするということね。
0408303Tp改造
垢版 |
2021/12/22(水) 14:38:18.28ID:VanpEfkH
強力なヒートガンを買ってあったので、とりあえずベルを支えている部分の
半田を溶かしてみた。意外と簡単にはずれたよ。
ベルも思い切ってカットした。もう後へは引けない。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 01:44:19.81ID:nI4yF+fT
ちなみに改造する楽器に金は掛けられないから、島村楽器が売っていた
ブリッターというエントリーモデルにした。ヤマハのスタンダードよりも
少し落ちるが、中華製とかの粗悪品よりはずっとマシなヤツね しかもそれの中古品
これで上手く行ったら、その時はプロモデル以上の中古で作ろうと思ってる
0410303Tp改造
垢版 |
2021/12/31(金) 03:12:25.46ID:9b5694ef
ヒートガンで半田付けをしようとしたら、まだ熱い素材に触れてしまった
左手の人差し指をやけど 水ぶくれが出来た。医者には行ってない
このまま正月を過ごすのはちょっと憂鬱 独り者だからまああなんとかなるけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 10:36:39.27ID:zE5oyn5+
ヒートガンってどうしてあんなに高いんだろう
電気代は高くついても、ヒートガン自体は簡単な構造なのに
0412303Tp改造
垢版 |
2022/01/02(日) 00:51:15.28ID:Ttx8LMim
ヒートガンってちゃんとしたメーカー製だと1万円以上するのもあるね
おれは中華製を買ったから送料込みで2400円くらいだった
1980円というのもあったし同じ商品だったが、一切保証がないというので
2400円の方を買った これまで数回使ったがトラブルはまだない
楽器に使ったのは前記の通りで少しだけ。
温室も作る予定なんで、ポリカの波板を曲げようと思うがまだやってない。
その前に、自治会でごみステーションを作るというので、貸してあげた。
波板はきれいに曲がった。良い練習が出来た。
やけどの痕は水ぶくれをつぶしたら、その後はたいしたことなくて、絆創膏
貼っただけでなんとか過ごしてる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 00:23:33.08ID:Tpq63hR4
友人が陶芸用に電気式の釜を持ってるんで
オカリナを見よう見まねで作ってみた
できあがったが、かなりサイズが変わるんだな
こりゃ音程決めるの超むずかしいわ
つかそれ以前に鳴らないし(笑)
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 01:05:58.23ID:lGBMPYtZ
オカリナを自作するための陶土用の石膏型売ってるよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:06:37.16ID:JdZVx39M
楽器を作ることが目的か、演奏することが目的かだよね
演奏することが目的なら買った方がずっと近道
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:38:47.71ID:oeBeacQ5
ケーナを作って演奏家になったのは田中健さんだっけ?
と思ってググったら、平泉征が作ってたのか!知らなかったw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:45:43.26ID:e77aeD9r
そいやわが家のそばにも篠竹が生えているから
ケーナ作ってみようかな
0424303Tp改造
垢版 |
2022/01/25(火) 01:03:10.82ID:pC3L1WKi
その後、特に進展はありません。バンドの開始が4月以降で、その時点ではまだ
改造トランペットは必要ないので。ましてやまん防が適用されて、活動がいつになるかわからないし。
それとは別に、格安の中古トランペットを手に入れました。けど、ケースが付属してない。
そこで、それを入れるハードケースも自作しようと思ってる。
薄い合板で骨格を作り、外側はレザーできれいに仕上げようかと思う。これも
改造トランペットと同様、いつかアップしたいです。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 02:10:35.52ID:7j3GUKvm
FRPの製作経験は何度かあります。けど、元の型を作ったり、表面をきれいに
仕上げるのって楽じゃないです。市販品の方が優れてますね。
私は、誰も持ってなくて、ちょっとクラシックなヤツを作りたいんで。
0428303Tp改造
垢版 |
2022/01/31(月) 00:11:03.92ID:yjGIyftX
ちょっと昔話を書いてみる。独り語りだから、興味ない人はスルーしてね。
ハーモニカって簡単な楽器だけど、隣り合う穴どうしが吸う/吹く逆になってる
構造のが大半。しかも、その並びの法則が楽器ごとにかなり異なっている。
その理由は、隣り合った音が同時に鳴ってしまうのを防ぐためらしい。
そこで、全部「吹く」なら、適当に位置だけを決めれば誰でも演奏出来るだろう
と思って試作したことがある。
鍵盤ハーモニカを分解して中のリード部分を取り出し、本体はジュラコン
という樹脂の削り出しで作った。もちろん業者に頼んだが、経費は3万円位で出来た。
しかし、実際に演奏してみると、逆に難しかった。目的のポジションまで
的確にスライドするのも難しいし、スライド量が大きいのでやりにくいし、
本体も重かった。もう少し改良すれば実用になるかと思ったんだが、その時
は挫折してそのままになっている。
あと、通常のハーモニカは吸うと吹くが交互にあるために、ある一定の和音
は簡単に出せる。そのメリットが失われるのもイタイね。
やはり、どんな楽器も練習量が必要だと痛感した。
0429303Tp改造
垢版 |
2022/02/05(土) 19:52:49.84ID:0QS4XaLX
ケースは市販品が安く手に入ったんで自作はやめた。
トランペットの改造を優先するよ。
言い訳しながら延び延びになっているから、4月くらいまでにはメドを付けたいね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:48:22.21ID:LMJ00JkH
多くの発言もしないし作りもしない人よりはマシだよ
0432303Tp改造
垢版 |
2022/02/10(木) 22:24:24.98ID:XVehIk4y
設計を始めたら、どうしても予備の部品がいることが分かったんで
もう一台中古Tpを落札した 送料込み2650円と格安 前のは4000円
弱だったからさらに安い
格安とはいえ、粗悪品は避けて買っている ヤマハで言えばスタンダード
か、それより少し落ちるくらいのやつ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 01:46:22.29ID:A8MrnsTC
楽器め楽器め
by 太郎冠者
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 02:44:39.81ID:8KHA3GUg
本物を持ってきてコピーするという話なら簡単かもしれないけど、アナログシンセを一から作ろうとすると結構難しいよ。
任意の音域に収めるのとか、ポジションに対してリニアに変化させるのとか。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 22:45:50.53ID:JCVUo58I
>>435
わかるよ。簡単に安く作れるってわけじゃなくて、電子工作の好きな人には
やりがいがあって面白いかな、と思ってね。
しかし明和電機って会社名じゃなくてお笑いグループの名前なんだな
それでいてあれを開発したってのはすごい
民間の企業と協力しながらだとは思うが
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 15:38:15.61ID:cvU94uL3
バイオリン並に難しいのでは?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 23:48:05.82ID:vxYp7rqc
はあ? なんでいきなり自己紹介ですか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:53:01.65ID:4oFYs4Hm
>>443
君がその「反論したいだけのバカ」ってことに早く気づけよ
二胡がそんなに簡単なのか? 何にも知らないくせに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況