X



トップページDIY
1002コメント269KB
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:30.81ID:ctUq8TgA
ハイコーキ公式 https://www.hikoki-powertools.jp/
※日立工機は2018年6月ハイコーキになりました。

KOKI PRESS https://www.hikoki-powertools.jp/relation/press/
取扱説明書 https://www.hikoki-powertools.jp/manual_view_domestic/

関連スレ
おすすめの電動工具 56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1645586232/

■自作・改造 電動工具■
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1143962509/

過去スレ
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1634018873/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1628047677/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1593536211/
【HITACHI】 日立工機スレ 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1486435244/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:30:05.14ID:+wJSDCob
18Vマキタ互換レシプロソーで満足してたけど、ハイコーキ36vの破滅的なパワーw興味津々w
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:46:12.99ID:KRAcqrq8
ヒートガン予約してきたけど、とにかく物が無いらしいですね。県内の系列店舗で2台しか手配出来ないと言ってました。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:50:31.62ID:BolDvptH
スライドリチウムイオンの10.8vシリーズ、もっと増やしてくれないかな。
内装工事系だと、そんなに高電圧必要無いんだよな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 22:29:41.68ID:5XRxJXPd
ヒートガン買おうか悩んだが初期モノは不良多いし、時期に36V出るだろから待つ事にしたわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 05:53:26.57ID:ee3nt+Dx
竹を伐採するのにセイバーソーってどうですかね?
バッテリーチェーンソーが有ればブレード挟んでも無理押し出来そうなんだけどな…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:12:37.27ID:vvOh9OOR
ヒートガン買ったわよw
つーか、肝心の風量の方はマキタと比べてそんなに変わらん感じ、、むしろマキタの方が高いモーター音でパワフル?!にも感じまする
とりあえずハイコーキ専の方には充分有りだと思います
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:19:44.17ID:vvOh9OOR
ハイコーキのヒートガンのフックはロック機能なし
引っ張って戻すだけ、36Bバッテリー付けてぶらさせげるとギリセーフ、動かしたら外れそうね

私個人的にデザインやシンプルな機能面でマキタの方が好きよ?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:48:33.23ID:vvOh9OOR
>>108
セーバーソーに、みんな大好きZソーの竹切り用替刃の組み合わせで快適に使えると思いますわよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:02.89ID:pDwC8HWY
ちょっとしたDIYを時々する程度用のインパクトドライバーで
アマゾンで1万円切ってる電池2個付き14.4vと電池二個付き1万7千くらいの18vどちらがお勧めでしょうか?
(一応18vの方にすれば電池無しの丸ノコもいずれ買うのもありだななんて少し思ったりもするのですが・・・)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:50.98ID:DH5Gnsf6
今更DIYブームなら14Vでいいんじゃない
18Vはパワーあって扱いにくいぞ
0117112
垢版 |
2022/04/26(火) 09:18:28.95ID:WNhjnVs7
回答ありがとうございます
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 16:01:29.11ID:PQdAD2f9
お聞きしたいことが…ハイコーキのバッテリー18Vで互換製品があまり無いのですが、有ればオススメを教えていださい。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 16:23:29.22ID:WlLWBlct
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:46:47.07ID:+YcpSuQH
>>123
がんばれ
俺も中卒だよ!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 23:02:36.11ID:HVoLeovx
というかDIYなんて趣味みたいなもんなのにそんなもん使ってちゃ心から楽しめんやろ
知らんけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 07:52:53.15ID:l45ly0RI
>>103
道具はマキタが多いけど10.8Vのインパクトとドリドラはハイコーキにしたわ
21700採用してる4Aのバッテリーが秀逸でマキタの10.8Vにはないんだよね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:56:17.32ID:0PAGfNCv
冷蔵庫の7Lも出してマキタはどんどん攻めてるのに発売いきなり欠品のハイコーキはなんなの!?ヒロミぃ〜どー成ってる??
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:43:33.63ID:UtqsDauR
ひろみ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:23:30.93ID:pvbZ/3XT
むしろヒロミが足引っ張ってる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:32:48.19ID:tCZlOQn8
冷温庫レベルのマキタがかすむ製品なんにも出てこないな
おまけにバッテリー1個以外まったくに攻めに転じてない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:15:20.07ID:fbWcOg5u
ハイコーキを買って応援したい気持ちがあったけど昔修理の相談した時の相手が糞だからマキタ派になってしまった
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:54:41.35ID:SwquIyUj
マキタは小型冷温庫出してきたんやからハイコーキも二部屋式の冷温庫の時みたいに徹底的に迎撃しておやりなさい
小型、二部屋、コーラ立てても収まる容量、バッテリー充電機能付き、ドレン水抜きあり、オマケの栓抜き付き
こんだけ揃えたらまたマキタに勝てるわよ?
形式名称 UL18DBS で決まりね
色はアグレッシブグリーンとフォレストグリーンね、ブラック好き多いやろけど冷温庫にストロングブラックは避けたいところね
楽しみにしてますわよ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:46:06.12ID:98CRqH/x
小型出すのだったら500petコーラは入るようにしてくるだろうね。
なので本体カラーはレッドに白抜きのハイコーキロゴもイイんじゃないでしょうか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:17:09.83ID:a4i9E43y
>>144
その機能?で小型化出来るかなーw純粋に小さくしてくれれば欲しい

ところで栓抜きいる?しばらく見てないな…
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 22:42:11.17ID:KjJrfTd6
マキタ民楽しそうだよなぁ
コーキ民がテンション上がる新製品ラッシュを夢見てしまうよ
何やってんのハイコーキ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 22:54:49.74ID:2VYZkzNJ
マキタ一強もつまんねーからマジで頑張れ
趣味でハイコーキとマキタの両方買ってるバカだが
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 01:56:09.02ID:fgXQNWRa
日本人はみんなが持ってるとみんながそこに集中するからな
車だとトヨタばかり売れてるように工具はマキタばかり
売れるメーカーは金もあるからどんどん新しい機種を開発も出来る
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 03:42:39.45ID:MKFd94Ga
ヒロミが面白くするよう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 05:27:28.74ID:ZPq13xX3
ハイコーキもええやん?
冷温庫買ってから小型ブロワとメタボのマルチツールと話題のディスプレイ付きヒートガンも買ったわよ
また何かオモロい製品出たら買いますからね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 05:30:13.31ID:ZPq13xX3
しかしヒロミを広告塔にして余計なお金かけたのはハイコーキ広報部の悪手ですわね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 10:09:48.34ID:1lQWs6VW
ハローキティの声で「もうすぐお昼休憩の時間ですよ」とか「今日は暑いから水分補給をこまめにしようね」とか工具から声がする機能付けたら買っちゃうだろう?
ヒロミの声で「そろそろ昼飯くおーぜー」とか「あっちーなー!水くれ水!」とかあったら誰も買わんだろ?
そういうことだ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:42:24.92ID:Uh0fBnb3
最近ミルウォーキーの動画が騒がしいし、マキタの40vケトルで炊飯した動画とか出てて製品以上の面白い使い方がCCOでもないユーチューバーが盛り上げてくれてる中でどう面白くすんるだよ!?ヒロミちゃん!!誹謗中傷するわけじゃ無いけど大風呂敷を広げたなら何か起こせよ!!
俺はバッテリー工具のほとんどかハイコーキだからこそ期待したのに!!!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 17:18:55.07ID:+Zc2xVCE
俺も電動工具は旧日立工機時代から日立で固めてるけど、今のハイコーキに決定的に足りてないのって
奇をてらった色物工具じゃなくて実用的な工具のバリエーションだと思うぞ

あとサポートももうちょっと態度を改善させるとかしたほうが良いように思う
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:28:08.80ID:sTVphETg
>>177
ハイパワーのドリドラは重いから使いづらい場面もあるかもだけど、一丁有れば高負荷の穴開けからビス打ちまで出来て(流石に長ビスの打ちやすさはインパクトに分があるけど)万能だから持ってて善しだと思うよ!
海外のyoutubeでログハウス作るのにその辺の作業ハイパワードリドラ一丁でやってた人居たよ。
海外の方がドリドラ信仰が厚いのかな?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:41:07.02ID:sLj9fK7J
↑補足
海外(米国?)とかだとプラス頭よりカムアウトし難いトルクスビスが主流なようで、それが一因なのかもですな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 01:49:58.15ID:oxcbqVOs
オービットサンダーもくるわねw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:07:20.31ID:sDYruuIQ
>>185
本職の話だけど、外構とか駐車場とかのコンクリ打って犬猫(ほとんど猫)が足跡をつけた場合、3割くらいの施主は「そのままでいい」って言うらしいな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 11:42:26.40ID:YGLWw7ON
子供の頃、通学路にコンクリ打ち立てのとこあったら足跡付けてたな
翌日爺さんがシンデレラみたいに通る子供全員の靴裏見てた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 12:34:19.42ID:hOR5JYPK
>>189
爺さんは靴底にコンクリついたガキを見つけてどうするつもりなのかしら?w
私も左官屋さんの目の前でやらかした事あるわよ?
優しいお兄さんで良かった ( ´ω` )ホッ
悪い事したと気づき即謝ったら怒らず許してもらえました、当時あたくしアホの15、お兄さんアラフォーってとこかしら
お兄さんもしここ見てたら改めてお詫び申し上げます
すいませんでした_|\○_
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 12:38:31.59ID:9BYLhqdc
俺は中学生の時に、イタズラで打ったばっかしのコンクリートにオマンコマークデカデカと枝で傷つけた事があるな
左官屋さん、ごめんなさい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 20:40:13.31ID:yII8pJtD
>>193
慌てない。 まだ慌てる時間じゃない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:01.03ID:avFzmk09
>>188
大昔の話なら翌朝気づいたなら、全力で削るんだよ。
踏まれた所はモルタルの密度が違ってるから、何やっても跡は消しようが無い。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 11:21:23.59ID:Ws3GDuCG
バッテリーあるからコードレストリマーの本体のみ買ったんだけど
ストレートガイドも付属してないんだな

必要なもんだし他から流用出来るもんでも無いんで、セットにしといて欲しかった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:56:38.21ID:tAOyXSJT
>>192
アナタが描いたオメコマークいつまでも残るといいわねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況