X



トップページDIY
660コメント246KB
【DIY】ポータブル電源【ソーラー】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 00:35:13.00ID:OHJHNVg1
ポータブル電源のソーラーシステムでオフグリッドや
ポータブル電源を家庭用蓄電池として使用したり
ポータブル電源のあらゆる可能性を引き出してフル活用する為のスレ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:53:54.37ID:xYzTuJty
>>498
リレーは気にならないけどトールパワーは切り替わり時にピーとスピーカーから音が出るのよ
これが3秒ごとに鳴るwww
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:40:15.98ID:HW6XYOBn
>>499
了解!以前見たことあったわ。
あくまでもリン酸鉄バッテリーを間に介在させるってことね。
手間とか効率とか気になるけど・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:48:59.98ID:HW6XYOBn
>>503
あのサトシさんの動画、12Vを2個直列で24Vだけど、12Vではできないのかな?
(PV入力が12V以上対応として)
電流が倍になるので、保護が働くとしても危険と判断したのかな?
100Aクラスもう1個買うのは辛い。

そもそもポタ電メーカーが拡張端子の仕様を公開してくれればいいのに・・・儲からないけど。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 16:06:47.99ID:xYzTuJty
おそらく殆どのポタ電は12V付近のDC入力をするとシガーライター接続モードになって8A程度に制限されると思う
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:09:04.34ID:S1QRKqJg
>>504
12Vでやると充電がほとんど入っていかないと思う
デルタプロを例に出すと
PV入力の仕様では 11〜150V/12Aなので
12Vで入れると144Wでしか充電出来ない
24Vで入れると288Wとなる
直列でつなぐと実際は29Vぐらい出ると思うので348Wぐらいでは充電出来ると思う
ポタ電メーカーはPV入力のボルト、アンペアの仕様は公開してるよ
それをもとにしてソーラーパネルを選定しているわけだしね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:04:59.94ID:VTxNTbGY
>QoLが爆上がり

これって何wもしかして毎日毎日差し替えたりポタ電動かしたりいじってんのw
もはや電気代節約っていうか自分に時給払って働いてるだけやんw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 08:59:38.30ID:U2x2JXi/
日常使いにも防災にも全く役に立たないのがポタ電
自動車免許取って車買ったのにラジコンカー買って遊ぶようなものだ
まともな大人はやらない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 11:59:40.86ID:lbnpwFoO
>>511
据置きでも普通のソーラーシステムと同等に経済効果が得られるよ
うちで言うとポータブル電源の発電で年間6万円超えるから7年でポタ電ソーラーシステム一式回収できる
実際にそれだけ発電してるし使ってる
家のソーラーシステムの消費が激減して今まで売電が上回ることなんて無かったのにポタ電システム設置後は売電が上回るようになったよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 16:16:11.29ID:6Dzvtnqi
>>511
それは人による
活用できる人もいればそうでない人もいる
それだけの話

君にとってはその通りなのだろう
が、それが他人にも適用できるわけじゃないって子供じゃないんだからそろそろわかったほうがいいよ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 22:54:43.67ID:cJNl8XUM
ノートパソコンと液晶モニター(30w)と追加で就寝中LEDライトで室内野菜栽培で100wで賄えると思うんですがパネルとポータブルバッテリーでお勧めあります?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 23:46:07.28ID:lbnpwFoO
>>519
100Wの照明付けっぱなしにするだけで夕方から朝までの12~14時間で1200~1400Wh
他にもちょこちょこ使うとなると最低限2kwhクラスのポタ電が必要
そしてそれらを使いながら充電するには最低限800Wの発電量が必要

エコフローのデルタ2MAXが最低ライン
ソーラーパネルは400Wクラス2枚は必須
昼間は充電できればそれで良いなら1枚でも天気の良い日はギリギリ満充電になると思う
おすすめは最低2枚
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 14:41:49.01ID:oauzAqR0
まだまた元取ろうなんて夢だわな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:41:35.67ID:1Ua/aHY0
はい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:56:23.88ID:8SFl4CBT
いやだから人目についちゃダメなバジルなんだろ
照明がLED化して昔みたいに電気代で栽培がバレるとかなくなったから
太陽光とか言わずにガンガン24時間照射+水気耕+CO2添加で促成しまくれ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:37:56.48ID:6Kw50iQ3
ラジコンの車や飛行機は子供の頃は欲しいが自分で運転したり乗ったりすると欲しくなくなる
大人になっても童心を忘れないアダルトチルドレンだけが興味を持って実際に金を出して所有しようとする
ポタ電も全く一緒
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 17:57:24.79ID:+mmTtbs/
とりあえずアダルトチルドレンの勉強から始めような。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 17:59:02.96ID:089tIE3M
確実に返ってくる設備投資出来ないのは日本人として恥ずかしいことだよ
こんな輩が出てくるなんて日本は貧しくなったなぁ…
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:03:48.54ID:vxKnYpyp
パソコン→スマホの爆発的普及はエロが原動力になった
ポタ電はエロが関係ないからダメだな
人間の欲は性欲食欲睡眠欲がまずあってその後に安全欲求と社会的欲求が続く
安全欲求満たすなら保険入った方がはるかに現実的だ
ポタ電に使う20~30万を生命保険や年金保険に使う方がはるかに現実的
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 10:58:57.10ID:GSTlLRLT
ポタ電ソーラーとは言え現実的に使えるまともな電力を得るにはDIYでも最低35万円掛かるから
おいそれとは行かないだろうね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:13:43.09ID:GSTlLRLT
>>545
最大発電は1kW超えるけどソーラーシステムとしては相場とそんなに変わらないけど3.6kWの蓄電池を含むわけなのでかなり激安
俺にはかなり安いけど貴方には高いのだろう
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:22:06.71ID:iqCjige/
ソーラーシステムの相場は1kw20万円
平置き設置で発電量減ってるけど今現在の季節でピーク1100Wは発電してる

相場1kW20万とはいえ、もし業者に1kWのみ設置して貰う場合は50万でも足りないはず
パネル3枚も15枚も工事としては大差ないからね
パワコン等も考えてパネルが少量だとどうしても割高になってしまう

1100W発電して3.6kW蓄電して35万円は破格だよ
単に35万円という目先の金額が高いと感じてしまうだけの人だろう
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:38:52.28ID:/RQUPf/i
>>546
3.6kWの蓄電池含めてってボられてるいい客だな
280Ah生セル4シリーズにBMS付けて10万以下だよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:40:55.88ID:hXPbRnKJ
リン酸鉄リチウムイオン電池生セルからポタ電作るのが1番安いだろな配線とか面倒だけど
次にリン酸鉄蓄電池をポタ電化
完成品のポタ電はまだまだ高いな

電気の知識ないと完成品買っちゃうよな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:47:23.74ID:GSTlLRLT
身の丈に合うもので始めれば良いと思うよ
これは皮肉じゃなくてね

俺も家庭用蓄電池が到底適正価格ではないと思っているのと
家のソーラーがFIT期間中だからポタ電のソーラーシステムを追加で構築して茶を濁してる状態なんだし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:57:09.10ID:GSTlLRLT
なんでデルタプロかと言うと

遠隔操作が可能
充電は100W単位
任意の残量に達した時に商用電源に自動切替え
任意の残量を超えている場合はソーラー充電のみ
ソーラー入力1600W 150Vまで対応
デザイン
可搬性

挙げればきりがないよ。
端子むき出しで配線ごちゃごちゃの原始的なシステムで代用して満足ならそれで良いと思うけど
うちにはそんな物を置くつもりはない

ベンツ乗ってる人に対して中古の古い軽トラで十分だよねと言ってるのと同じレベルの馬鹿げた話だよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:47:41.81ID:/RQUPf/i
やっぱりいい客だね
俺も自分でできるとこからDIYで良いと思うよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 12:39:19.54ID:ypslfOgv
デルタプロを理解できないのは原始的なDIY電源すら持ってないからであって
そんな奴に丁寧に対応するつもりはないよw

ポタ電モドキを部品組み合わせて作ってもポタ電買うのとそう変わらない金額になるからな
デルタプロだって先日のセールではたった22万だった
実際に22万でデルタプロと同等以上の容量とアプリ1つで簡単に制御できるSMARTな機能を備えた物を作れるなら別だけど
逆立ちしても無理だからね

多少口が悪くてもちゃんと実際に運用している者からレス貰えてるだけ感謝する所だと思うよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:13:59.59ID:ypslfOgv
トールパワーV2400をソーラー運用して気付いた事だけど
おそらくP2001系全て共通の仕様上の問題だと思うけどソーラーとの親和性はかなり低い
商用電源とソーラー同時接続時に70%を超えると
ソーラーが完全に切り離されて全て商用電源からの充電とパススルーに切り替わる
微妙な天候で200W程度しか発電して無い時とか商用電源を合わせて充電する時に困る
70%を超えるとトールパワーに接続したパネルの発電を全て捨てることになるから
家で普段から使うのはちょっと微妙な感じがする
こうして考えると家の発電設備としてまともに使えるポタ電はやっぱりエコフロー1択なんだろうなぁ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:41:24.19ID:1Lml4aU9
>>558
インバーターにしてもチャージコントローラーにしてもちゃんとした物は高いからな
自作するにしても金はかかるな

自作好きな人は趣味みたいなもんだからな価値観の違いかな
自分は面倒だからポタ電買っちゃうね無駄に色々買うタイプ
容量デカいの最初から買えば良かったと失敗から学んだわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:46:00.96ID:ypslfOgv
回避するには70%を超えたら手動で商用電源を切り離す
もしくは大凡70%になるであろう時間にタイマーで商用電源を切り離す
このどちらかでソーラーのみにするしかない
晴天時ならソーラーオンリーで充電だけなら問題ないけど
如何せんPV最大入力500Wがネックで使いながら充電は晴天でも厳しい
家庭で設備として使うならPV最大入力は最低でも800W無いと話にならない

デルタプロは騒音以外全く不満なし
なんならセラミックヒーター付けながらでも充電が増えていく
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:57:53.41ID:8KUO6Lrw
>>559
売れないから半額で投げ売ってるけど売れてないんだよねえ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:10:05.51ID:ypslfOgv
>>562
そりゃ知らない人は容量あたりの値段が安い機種を買うよ
5人乗りのレクサスより5人乗りのヤリスの方がたくさん売れるのと同じ事

エコフローはアマゾンデバイスと同じでセール時が本当の値段であってセール時以外に売る気は無いと思うよ
デルタプロの通常価格は44万だからね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:33:24.15ID:gG1+OA9/
>>559
ankerの最新モデルなんだけど、充電経路は排他利用になってる。
パネル繋いでいても、AC充電が始まった途端に1Wも使われずに捨てられる。

どのYoutuberも書かないけどね。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 15:12:05.47ID:8KUO6Lrw
騒音が大問題だろ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 16:19:30.76ID:ypslfOgv
>>564
Ankerもそうなのか
トールパワーはまだ70%以下ならソーラーとAC同時充電だからマシな方なんだね
こんな都合の悪い情報って誰も発信しないから困るよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:14:26.38ID:4hFnm34D
そのへんは専用のソーラーハイブリッドインバータでも同じだしな
ACから蓄電池への充電と蓄電池からインバータへのAC出力は同時に動作できない
AC充電時は必ずACパススルーとなるので
100Wでチョロチョロ蓄電しつつたまに1200Wのドライヤー動かす、みたいな使い方ができない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:12:41.71ID:eFwx1I+F
車の整備や点検何かで使える容量の小さい200W~300W程度のでお勧め有りますか?

サーキュレーターや扇風機、コンセントを使用するタイプのライト(蛍光灯的な)の電源用として考えてます
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:01:44.18ID:44GiZSSC
知ってるくせに
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 03:32:45.04ID:uzZoMSv7
隙間に完全にピッタリ収まる幅と高さにする為にめちゃくちゃ苦労したwww
真ん中の段の仕切りは変更して外せるようにした
デルタプロが40kgあるから入れる時に仕切りがあると困難を極めそうで構造の強度は諦めた
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:03:11.61ID:epXsInFs
>>589
木工でもミリ単位でやるよ
設計はミリ単位で切断の誤差は1mm以下になるよう気をつけるね
完璧な設計図があるのに数ミリの誤差を出してしまうと組み立てられなくなるよ
±1mmの精度で切り出したとしてもそれを並べると最大誤差2mmになってしまうから使い物にならない
手ノコだったら俺の技術じゃ1mm以下の精度は無理だけど丸鋸なら誰でも切れる

ここDIY板だから防災板のノリで書き込むの辞めてね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:06:12.40ID:fqzyIlIY
デザインがイケてないから外の物置とか納屋とかで使う用途だろうけど、そもそも木製ラックってのがだめだろ
火出たら燃えるし湿気や重量で棚板が曲がりそう
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 08:53:16.23ID:z5XMJrmB
>>591
通気性考えたらデザインは諦めるしか無いと思ってこうなった
かなりの風量でファンが回るからできる限り塞ぎたくない
脱衣場なので金属は無理なのと室内で溶接するわけにもいかんし現実的ではないと思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:31:58.49ID:yBCQtQt4
>フィルターを装着すると,圧力損失により得られる風量・静圧が低下します。
>フィルターによる圧力損失を考慮して,性能に余裕を持ったファンを選定してください。

伝わらないなぁ
フィルター付けるとホコリが何割か詰まったような風量が落ちる状態になるってことよ
だからフィルター装着を前提に設計されてない物に付けると冷却能力が落ちたり悪影響がある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況