X



トップページDIY
1002コメント362KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★3
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:51:40.08ID:nfrXoIzd
リチウムでもこんな容量だと流石にこんな重量になるんだな

営業所まで行くのは構わないけど、その後動かせないわ
普段持つ事のある物では20kg弱でいっぱいいっぱい
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:56.18ID:XxM1kGfv
>>770
リン酸鉄ってのもあると思う
うちのもリン酸鉄だけど
5kWh蓄電ユニット×2台構成で10kWh

重さ64kg×2台にそれぞれ23kgの簡易基礎エコベースに取り付けだから総従量174kg

パワコン30kgも含めたら200kgだ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:28:28.54ID:rpVhnLBA
24V100AHのバッテリーが
アリエクで安い時に1個5万ちょいで買える。
重量も1個22kgだから一人で持てる
4個買えば22万ぐらいで同じ容量になるぞ
自分は2個10万5000円ぐらいで購入した
配送も1週間以内に日本の倉庫から届いた
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:13:05.08ID:VurhjYOF
BATTERO16kwhが15万円、DalyBMS250Aと5Aバランサで2.5万円
DC150Aブレーカと38sq5mとアンダーパチソン1組で0.7万円
KOKUYO事務用キャビネット無料(もらいもの)
屋外運用で19万円切ってる

16セル入れたら完成するBMS付のBOXキットが8万円くらいで売ってるから
最安値狙うならBATTERO(REPT)買って組んだほうがいい
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:40:48.50ID:n05ooeKg
セルで買って組んだけど、簡単に持ち運べて設置できるというのはメリットだったのか
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:22:40.31ID:/FQVH/Gk
90kgだと持ち上がらないな
3人とか4人とかで運んで設置するんだろうか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:35.11ID:G6aP5qCK
リーフバッテリー組み換え電池がヘタってきた
また中古買ってバラして組み替えるの面倒くさいけど
コスパは間違いないんだよなぁ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:06:50.11ID:uxJN519K
コスパ最強はリーフバッテリーで間違いない
30年技術進歩しないってんならSCIBに軍配があがるだろうけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:23:22.05ID:/FQVH/Gk
>>779
どれくらい使ってヘタった?
あんまり早くヘタるならコスパ悪そうだけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:12:49.75ID:UeGo6oIu
 
「原発は再エネより高い」専門家が国会で示したデータ
mainichi.jp/premier/business/articles/20240517/biz/00m/020/008000c

「米国では原発の建設費が高く、運転コストも再生可能エネルギーより高いというデータを政府や投資銀行が毎年発表している。
国際エネルギー機関(IEA)は原発を再稼働して長期運転した場合の温室効果ガス削減コストが再エネ新設の6倍も高いと報告している。
それでも日本では原発が安く、温暖化防止に役立つという言説がまかり通っている」

岸田政権が「温室効果ガスの排出削減に役立つ」と主張する原発の発電コストが再エネより数倍も高いという海外データは、日本ではほとんど知られていない。一体どういうことなのか。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 10:46:34.93ID:6UH2fpRY
>>782
頭悪そう
単純に土地の広さでアメリカの方がソーラー発電するには有利だ
日本の場合は緑地を伐採したり農地を転用したりで効率が悪くソーラー発電に向いてない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:40.47ID:ywSB1SEd
アメリカより不利であることは間違いないが、原発よりはマシ
場所に関してはパネルの付いてない屋根がまだまだいくらでもある
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:14.47ID:akMOTZIC
>>783
再エネは太陽光だけだと思ってる?
頭悪そう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:11.78ID:MefUXrnq
米国の運転コストで比較してるけど、
原発は運転コストが高いのが温暖化防止に繋がらないって論調?
それで原発批判?
「高コスト≒二酸化炭素排出量多い」は成り立つんか?

そもそも、24時間安定して発電出来る原発
方や日照時間と天候に左右される不安定な太陽光発電
運転コストで比べても条件違うがなって感じだよな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:16:22.23ID:ywSB1SEd
あと、ここそもそもDIY板だからな
原発と比べてどうのこうのはスレ違い
原発DIYできんのかって話

環境・電力板でやれ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 15:08:52.31ID:CuKUllXL
ソーラーパネルはシリコンの採掘精製で大量のCO2出してる。
特に中国産は非効率な石炭火力由来の電力を使ってる。
それでも再エネと原発はライフサイクル込みで
石油石炭火力の10%以下のCO2しか出さない(Whあたり)
再エネと原発は共にカーボンニュートラルには有効
発電特性が違うのだから共存してどっちもやるのがいい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 15:09:37.76ID:CuKUllXL
ソーラーパネルはシリコンの採掘精製で大量のCO2出してる。
特に中国産は非効率な石炭火力由来の電力を使ってる。
それでも再エネと原発はライフサイクル込みで
石油石炭火力の10%以下のCO2しか出さない(Whあたり)
再エネと原発は共にカーボンニュートラルには有効
発電特性が違うのだから共存してどっちもやるのがいい
流石に原発をDIYできないから再エネDIYだけでもやっていこう
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 16:23:10.70ID:lnrge9rO
そもそもソーラーパネルって売電する用のパネルと
自家消費する用のパネルで価格全然違うからな
売電するパネルは東電の利権のために認証品のパネルしか使えないけど
売電しないなら中国製の激安ウンコパネルでも良いわけだし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 16:27:59.08ID:i+3vWsBq
売電もしてるけどネクストエナジーの375Wパネルで8点固定の金具込みで1枚あたり32200円だった
ソーラーオフで買うのとほとんど変わらんかったよ
むしろ金具まで自分で用意したら高くなるかもしれん
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:08:41.05ID:/EBVyZas
>>794
売電する用のパネルって何?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:13:54.73ID:cTamV+Tm
売電用のパネルとは型式認定されてるパネルの事だろ
それもソーラーオフで安く買えるぞ
無名の中国メーカーのパネルは型式認定されてないけどな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:29:15.90ID:DYA5H6t3
>>793
蓄電池10kWhでも保護領域や充放電ロスで8kWh程度
今の季節は2日ぐらいもつけど冬は足りないとかもろもろ年間稼働率100%とはいかず
使えて年間2200kWh程度(1日平均6kWh)ぐらいが賄える量と思う

うちは太陽光余剰少ないから蓄電池では1800kWh(1日平均5kWh)に満たない感じ
年間消費5000のうち1800kWhぐらい買電発生のみこみ
特に冬の1月~3月で毎月300kWh買電がなかなか減らせない
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:17:23.95ID:ywSB1SEd
うちは全買電してた時の冬は電気代月28000円くらいだったのが、オフグリッド導入後は8000円くらいになった
今の時期は10000円程度だったのが1000円ちょいに減った
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:34:31.91ID:/PK98OAG
>>785
頭悪そう 太陽光が最安電源なんだよ 
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:35:02.63ID:/PK98OAG
>>786
原発は二酸化炭素排出量が多いんだよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:48:38.64ID:FD6kPkan
>>794
これよこれ
AliExpressでハイブリッドインバータとパネルを探して数社と見積取ってたんだが
同じインバータやパネルなのにハイブリッド回路用とオフグリッド回路用に商品が分かれて
なんだこれ?とセラーに聞いたら「日本の認証があるかどうかの違い」だってさ
でハイブリッド用だとインバータは倍額、パネルは5割増くらいの価格だった

「売電せずグリッドと共存させて不足分だけ電力会社から買う運用ならオフグリッド版を買えばいい」とセラーが勧めてくれたよ
なんせ同じ商品なのに貼ってるロゴ違うだけで倍額だからな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:06:16.62ID:/PK98OAG
 
【速報】関西電力など4割超値上げへ
ttps://www.47news.jp/10955802.html

6月使用分の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。関西電力と九州電力では前年から4割を超える値上げ幅となる。価格を抑える政府の補助金が廃止されるため。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:07:49.11ID:DYA5H6t3
でもやっぱりこの季節容量少なくても発電分使いきれないから売電できたほうがお得と思う
それに認証あると補助金出るし
補助金とかFITどれだけ多く受けとるか次第だけど
実質タダで置けてタダで使えるのがええよね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:12:30.33ID:/PK98OAG
V2Hで
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:29:41.03ID:DiNu2+JV
>>794,795
これなんだよな
DIYで屋根に載せる手間と運送、搬入のサイズ考えて200Wクラスの中古パネル複数枚とモノタロウ辺りでキャッチ金具、後はGTIかDELTAシリーズで考えていたんだけど
エアコンが200Vなんだよね
金額的にもエアコンに使えないのは微妙だし

幸運な事に東京都の補助金使えばDIYよりも安い価格で実現出来ることに気づいた
蓄電池も都と国の補助金で行けるけど、欲でてくると消費税分の負担額でも額が結構大きいw
元をとるなら蓄電池の寿命や10年後の蓄電池低価格化も考えて卒FIT後に検討って結論に
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:53.76ID:SvKk2jX0
反原発活動なら別でやってくれ。
再エネは発電コストが安くても
安定化や系統を考えると話は別。
他の発電方法を代替しきれるものでもない。
DIYで工夫してやってみる楽しみも
この辺にあると思ってる。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:22:48.51ID:Qh3YPQE3
親原発活動なら別でやってくれ。
座礁資産となる原発に未来はない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:58:12.94ID:QNfO0oET
>>814
ハイハイ ヘイトはよそでね
家でソーラー発電DIYやる人間が
新原発でも反でもどーでもいい
座礁資産?DIYこそ自己マンよw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:58.21ID:lpP8ogda
他でやれよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:33.07ID:cONNXbsr
スレ違いの反原発 きもちわるい
そーいうとこやぞ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:55.98ID:lpP8ogda
>>817
そうやって原発推進・反原発をわざわざ表明するから荒れるんだよ
どっちでもいいから他でやれ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:49.22ID:mowkqofw
原発 どっちでもいいけど
>>786のどこがきにくわなかったんだろう
原発、どっちでもいいけど
反原発をキレさせるスイッチが
どこにあるか判らないのは怖い
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:01.10ID:g7mo+nWY
>>812
都の補助金使えるのなら受給したほうが値下げまつよりお得と思う
区の補助金も併用すれば太陽光蓄電池10kWhが30万円程度~みたいね
うちは卒FITだから昨年蓄電池のみ追加15万円程度負担だったよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:41.73ID:bR6wm0lh
>>820
うち、電気使用量他と比べて少ないんよ
IHもエコキュートも入れていないし
あとは、買電削減の旨味少ないから先ずは補助金ベースの太陽光パネル設置かな

パワコンの寿命も大体15年だし
東京都の太陽光発電新築義務化が来年から始まるから、10年後の卒FITの時も補助金続いている事を期待して

太陽光パネルさえ設置してしまえば、蓄電池はDIYでPV1回路使えば遊べそうだし
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:14.98ID:6umkl0Bn
FIT制度があるうちに売電設備整えるのが正解
数年後には新規加入が無くなってる可能性が高いからね
蓄電池はFIT中は経済メリットがほぼ無いのでFITが終わってから導入した方が良い
その頃には超高性能のバッテリーになってるだろうし
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:24:56.13ID:g7mo+nWY
>>821
太陽光kW12万補助でパワコン工事費込みだとkW18万ぐらいだから差額自己負担あるけど

ハイブリッド蓄電池組み合わせるとパワコン工事費を蓄電池側に寄せて太陽光パネル分は全額補助
蓄電池は都から3/4補助だけど残りの1/4は国のDR補助金でほぼ賄える

ようは太陽光あってもなくても蓄電池手厚く全額補助で対象外の消費税のみ負担になる仕組みだったよ

10年後反動で緊縮財政になってるかも知れんしある時受け取ったほうが良い気もする知らんけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:57.79ID:g7mo+nWY
>>821
>>823
うちの給湯器東京ガスのTESでボイラーのエコジョーズが古くなって10年保証が最近切れたところ

卒FITだからおひさまエコキュート気になってる
給湯器補助金で交換と思うけど
浴室暖房乾燥と床暖房対応が悩みどころ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:47.31ID:6umkl0Bn
おひさまエコキュートじゃなくて普通のエコキュートでも設定メニューの中の電力プラン設定変えれば同じ事だよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:06.75ID:Wg76TIyA
補助金のあるものは高いから


おひさまにすると電力会社の優遇プランに入れることが最大のメリットだよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:13.29ID:Wg76TIyA
電気だけどうにかしても仕方なくね?

うちは電気、ガス、ガソリンを節約できるよう構成変更してきた。

ガスは撤去してエコキュート
ガソリンはphevにして削減効果(エコキュートと相乗効果がある)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:12:46.01ID:xlpeKQxh
IHもオフグリッド化したいんだけど、電気食う危機と多数同時使用するとハイブリッドインバータが落ちる
だから自宅の電力使用量に応じてIHの電源を自動的にリレーでオフグリッドと買電で切り替えたい
でも安全に切り替えできると思われるC接点のリレーが16Aの容量しかないんだけど、もっとデカいのって存在するのかな?
とりあえずオムロンとパナは調べた
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:17:45.26ID:xlpeKQxh
すまん、自決した
DigiKeyにあったわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:33:41.93ID:Wg76TIyA
IHで使われる利用電力量は大したものじゃないのに、最大量はすごい。
だからグリッドに任せたほうが楽なんじゃ?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:21:23.97ID:+RkSzQE5
>>832
今はIHだけは常にグリッドに繋いでるよ
でもやっぱり電気代0円目指したいじゃない?
特にこの時期バッテリーは余るから

>>833
こんなんとか
200V30Aいけるらしい
PC730-2C-C1-208A
URL貼れなかったから型番で
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:21:44.44ID:+RkSzQE5
>>836
俺はセルから組んだよ
容量は14.3kWhでジャスト30万だった(送料込み)
それにBMSとかアクティブセルバランサーとか入れて+3万てとこかな
まぁドル円135円ぐらいの時だけど、安くもなってきてるから同じくらいで買えるんじやないかな
知らんけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:41:11.29ID:pmjchl1x
オフグリッドはやっぱり大変そうね完全オフなら基本料金まで減らせるけど
うち冬が250kWhぐらいしか無いから無理筋
容量10kWh蓄電出力3kWしかないけど出力概ね足りてる感じ
でもときどき負荷に追従できなくて400wぐらいスマメに顔だしてる
ウォシュレット瞬間式かも?
蓄電池容量はもう少しあっても良いかも

HEMSで瞬時電力ってなってるけど1分足ぐらいな精度っぽい
この板img貼れないのね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:49.22ID:Bnj2W4CK
>>840
DIYではない?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:22:24.96ID:pmjchl1x
知識も資格も無いし補助金対応もあるから通販で工事まで手配しもらったやつ

スクショは補助金のために必須だったHEMSで台湾製
これはコンセント刺すだけで全て無線通信
WiSUNとかいうWiFiもどきで通信するらしい
スマホで本体のQR読ませるだけでアクティベーションできた

Bルートってので東電メーターと太陽光と蓄電池から細かい数字とれてZEHレポート作ってくれたり思ったより便利だった
スマホでどこからでも制御できたり
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:50:47.00ID:pmjchl1x
ttps://www.nextdrive.io/ja/tsunagarudr/
ttps://www.nextdrive.io/ja/gw-atto/
ttps://i.imgur.com/x3aO6oe.png

どんぐり規制?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:07:48.39ID:Bnj2W4CK
>>842
わかったんだけどそれDIY要素無くね?
一応ここDIYスレ、DIY板だからね
今後DIYしていくならいいと思うけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:53:06.12ID:pmjchl1x
ゴメン一応HEMSの小屋裏設置と既存太陽光との無線接続はDIYだから・・・・震え

PythonでEchonetLiteとか頑張ってみた
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:00:39.46ID:DWZ2oDUX
すんません
MPPTってソーラーパネル繋いで光を当てただけじゃ起動しないんですかね?
蟻で買って到着して定格内のパネルだけ繋いだんだけど起動してこない
なおバッテリはまだ到着していないのでパネルだけでテストしてます

一応開封から動作確認までの動画は撮ってあるので紛争準備はできてるんだけど
期限内に手続きしないといけないので、不良品なら速いとこ手続き開始したいのです
なにかヒントをお持ちの方がいらっしゃれば。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:12:25.61ID:IrGrFJAI
吊りなのか
マニュアルを読め!
チャージコントローラーはまずバッテリーとつなぐものだろ
先にパネルとつないで壊れても知らんぞ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 01:49:27.02ID:Dwc6T/Sc
>>847
蓄電池はセルにアクティブセルバランサーとバッテリーマネージメントシステムなんかも組まないならない
さらにインバーターも

結局出来合えか
よくセルから組めたな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:01:49.64ID:+IS1g7oP
ちゃんとマニュアル読めば大丈夫だよ
ただ中華製はそのマニュアルが無かったり中国語だったりして大変なんだけどな
俺はJBDの22セルくらいまで対応した200AのBMSを買ったんだけど、マニュアル入手に難儀したわ
訳わからんサイトから中国語版をなんとかゲットしたけど
配線も複雑だったからマニュアル無いと無理だった
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:55:57.95ID:fSmwyR+D
               
BYD、「BYD AUTO さいたま南」オープニングセレモニー ADVANCE相川政二社長はBYD王伝福総裁に軽自動車タイプのEVをリクエスト
2024年5月24日        
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1594576.html
             
これよ!早急に格安軽EVを日本に投入しろ!歴史的な大ヒットになるぞ!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:11:21.98ID:nhWOHRcq
初期は設備投資償却もあるから割高と思う
耐久性実績も気になるところ
シリコンパネルとのタンデム型が気になる
変換効率35%とかなら屋根に10kW以上が簡単に載せられると思う
xEV向けに使えれば
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:44:50.31ID:sXeR8A/f
耐久性とかいきなりでないから、十年そこそこで取り換えでは
ベランダに吊るしても発電できそうだから手軽かなあと思う
0860!dongur
垢版 |
2024/05/26(日) 14:12:28.30ID:7oNu50Do
下には下がある

>>818
馬鹿は幼稚園に帰れ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:21:40.95ID:sXeR8A/f
普通のソーラおけないとこから
展開すると聞いている
工場とか家屋用とかの理由は聞いたことはない
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:40:02.02ID:ahji194y
>>858
昔は屋根に穴開けて雨漏りや地震の被害出してたよね
という時代がくるよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:13:41.11ID:GT+Luy+a
日本メーカーがペロブスカイトを安売りする訳もなく
現状と変わらずソーラーオフ辺りの1万ソコソコで中国メーカーの安いパネル買った方がお得って状況は変わらないかもね

バッテリーもリーフの中古セルかアリエクでリン酸鉄って状況だろ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:36:20.93ID:Hdj7fTOa
ペロブスカイトはシリコン型よりも、寿命や交換費用含めたkW単価が安くなってからが本番
単体では安くてもそれ以上に交換の費用がかかってしまうなら無意味
まぁその時が来ない可能性も結構あると思うけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:40:52.47ID:QIZQ6tIl
安くは無いだろうけど普通のパネルが12万円補助なところ
高効率PVってことで+8万とか加算ありそう
タンデム35%なら載せ変えたいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況