X



【2022】クソゲーオブザイヤー part5【据置】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/29(金) 10:09:51.23ID:0720NrhP
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2022年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki

前スレ 
【2022】クソゲーオブザイヤー part3【据置】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1649418866/

【2022】クソゲーオブザイヤー part4【据置】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650880083/
0931なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 16:54:21.08ID:hk4vGoXn
質疑が行われないから候補なんやで
気に入らないなら具体的にどこが問題なのか指摘しろ
0935なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:00.80ID:qvLxIVox
過去受賞作に勝てとは言わないけど他とは被らないクソとしての魅力は必要じゃないか
アビスにはこのスレで取り上げる程のクソ要素は無いと言っていい
システム面なんてバランの後じゃクソじゃないだろ
0936なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:43.15ID:WjcXBXIN
要は全てが突出したクソか一つか二つの突出したクソ要素が無いとこのスレ的にダメなんだろ
>>897にあるアビスの構成要素のほぼ全てに平均的なクソがあるんでは足りないと
0937なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 18:04:08.81ID:w32nuNxF
選評の中身に触れず「異論ないから審議中」みたいなやり方はもうやめた方がいい
選評の中身をろくに確認してない証拠だしこういうやつが虚無を話題作に入れてきたんだ
これからは審議中入りにもKOTYを狙える理由を述べるべき
0938なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 18:17:21.14ID:aR4Ss6tC
その挙げられたクソ要素の結構な割合で主観的で
本当にクソなのかそれ?ってなるんよな
面白い言ってたヤツもおったし
0939なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 18:38:37.41ID:6RxoX8P/
ファンの立場で書いてるってことはファンアイテムとしても微妙だぞってことを書きたいってことじゃないの
それなら主観になるけど
0940なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 18:46:02.21ID:8Kff3cSR
感想を元に書いてある以上主観によるものなのは当たり前でどれだけ共感を得られるかの違いでしかないでしょ
0943なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 19:21:50.88ID:hk4vGoXn
クソ要素はいくらでも書いてんだからなぜクソ要素と見做せないのか反論しろや
0944なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 19:37:53.28ID:uz9XtJgt
黒笛まで上がったら簡単とかは要するにRPGでレベル上げしたら難易度下がったに近いような気がするけどその辺どうなの?
あとは操作面とか壁登りの分かりにくさみたいなのは割りと洋ゲーとかでありがちだから致命的でも無いと思う
0945なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 19:39:47.41ID:HTVGN6QH
他にはない扱いたくなるクソ要素が無いって言ってんだろ
アクション面ではファイソバラン
シナリオの薄いだの感情移入だのなんてダメジャーHIPサモンバランには遠く及ばねえよ
0947なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 20:07:19.73ID:hk4vGoXn
>>944
そちらが考えてる「洋ゲー」ってアンチャとかでしょ
「そこ通れないのかよ」があったとしても、ノーコストで引き返せるし、もし墜死したとしても頻繁なオートセーブで直前からリスタートできるからそもそも死が軽い

スタミナの概念があるゲームで「そこ通れないのかよ」されるとスタミナが残ってなくて死ぬしかないパターンが発生するし、このゲームは自動セーブはエリアごとで手動セーブはアイテム消費だから死が重い
0948なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 20:20:55.03ID:ps2cJdxd
頻繁にオートセーブが働くと簡単に詰むからちゃんとバランスが取れてるのでは
0951なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 22:02:13.97ID:08IwEOgB
エリア移動ごとにオートセーブ入るのに死が重いとか笑わせるわ
基本オートセーブ任せで要所で手動セーブしとけばセーブアイテム自体もそんなに数は必要ない
そもそもアイテム不足で詰むのはただの準備不足
0952なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 22:03:25.76ID:hk4vGoXn
・エリア移動ごとにセーブが入るならばどんな理不尽死にゲーでも文句を言ってはいけません

新ルール追加です
0953なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 22:12:56.50ID:mQj5rr3L
>>951
オートセーブが1枠だけで、エリア移動がそもそも体力と満腹消費してするものということは知ってる?
0955なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 22:28:19.11ID:08IwEOgB
>>953
知ってるが?
手動セーブの1枠を町セーブ用・残り2枠を探索用に分ける
ある程度問題なく進めたら手動セーブして残しておけば
エリア移動しまくってオートセーブ枠が食糧不足で詰もうが手動セーブ時点からいくらでもやり直せる
0956なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 22:37:53.51ID:hk4vGoXn
判定の不具合で理不尽につまされてもセーブでやり直せるならクソ要素ではありません!
0957なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 22:46:19.72ID:mQj5rr3L
>>955
その手動セーブからのやり直しで何十分レベルのプレイ時間と収穫消し飛ばされるのを何回も経験するのがアビスなんやが
0960なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/14(金) 23:07:08.40ID:08IwEOgB
>>957
そりゃ1度くらいは詰み経験あるで?
2層のサル連戦(武器不足)は町からやり直すしかなかったが
それ以降手動セーブからやり直すようなことはゲームクリアまでなかった
0961なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 00:04:41.54ID:FBsx9jlT
苛つき無策で突貫し自ら詰んで返って時間を無駄にしてるのと真っ当に攻略してる差かね
0962なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 00:24:54.26ID:n1wVSXji
そろそろ次スレ立てた方がええんでね?
0965なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 02:49:14.68ID:rm1Vvkk9
ぶっちゃけ多少歯応えがあるレベルってだけなんだよな
死にゲーより全然楽だし
0966なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 09:17:16.70ID:pnR3Epfw
一番手動セーブが大事になる3層で手動セーブできる場所ってほぼマドカジャクの射程圏内なんよな
0967なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 12:22:06.25ID:xoHzWZVL
メイドインアビスをクソゲーって言う人ってソシャゲしか遊べない程度のストレス耐性しか無さそうだと思ってるから選評出たのすげー意外
0968なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 13:41:00.82ID:iBBvul0d
うん
アビス普通に楽しめるよ
たぶん何やってもクソゲーって言い出すタイプの人だと思う
0969なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 14:40:35.39ID:FpH5oiGL
かなり作り込みが甘いのは事実
システム面も普通のアクションゲームを期待していた人にとっては癖が強い
苦手な人にはかなりストレスだろう
けどそこそこ良い評価も多いから判断が難しいね
0970なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 15:06:22.80ID:FOb8+B7d
スクエニの耳の聞こえないゲーム合ったよね
あれと同じ感じなんだと思う
難易度が高いからクソゲーと思い込んでてその他はこじつけ
難易度が高すぎるのはたしかにクソゲーかもしれないが分水嶺がどこにあるかは個人次第だからなあ
0975なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/15(土) 15:29:44.21ID:SLL2q+jX
あーあテンプレ修正忘れてるよ
0983なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/16(日) 17:36:14.28ID:YQbeezWq
扱うほどでないという意見多数、選評主は書き逃げ、門番審議中推しの奴は頑なに選評内容に触れようとしない空っぽの意見だけ

これは門前払いですわ
0984なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/16(日) 17:53:19.19ID:vx1/pKmy
ぶっちゃけ難易度が高いからここに来てると思ってる
痒いところに手が届いてないのも事実だが、そっちはそれだけだとここには来ないレベル
そうなるとやってみた他の人たちの意見を聞きたいところだよね
あと、昨日はスレ立てできなくてすまんかったです
0988なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/16(日) 22:03:23.10ID:zu3FJt5J
難易度の高さは大前提として、クエストとかボスとかシナリオの手抜き感がある。

あと選評に書かれてないけど、武器とか装備全般も料理も死にアイテムが多いな。

種類は豊富な割にほとんどの衣装に上位互換あるバラン思い出した
これこそ各個人のプレイスタイルによるから客観的に書きようが無いんだろうけど
0989なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/16(日) 22:14:48.27ID:FdyE6194
RPGの武器や装備で上位互換あるのは普通だろ
問題にするなら強い武器や装備の後に下位互換が手に入るとかそういう事があるかどうか
0990なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/16(日) 22:17:15.03ID:RUXHSJAT
バランの衣装の種類カサ増しなんて衣装のクソさの一要素でしかないからそこで出すのは不適切やぞ
0991なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/16(日) 22:27:52.23ID:nTZfM1jO
バランは攻撃出来るようになったらジャンプ出来ないどうしようもない仕様だったから種類だけの問題ではないね
0992なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:03.80ID:zu3FJt5J
>>989
そういう上位互換は普通やが、そうじゃなくて
アビスの場合は後々に手に入る重い武器(各笛ピッケルとか強化ナタ)より初期のナタとかピッケルのがよく使われてるイメージ
0993なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/16(日) 22:41:05.66ID:FdyE6194
要するに一長一短なものが多いから序盤に入手したものでも後半まで活躍する場合がある感じ?
0994なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/17(月) 01:05:56.70ID:6mH+a1Kb
RPGらしいアイテムよりもBoWの道具みたいな、使う理由は死なない感じかな
言うてなんだかんだ初期アイテムでもクリアは可能だし
0995なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/17(月) 06:16:00.99ID:t7w/r6i0
>>993
一長一短と言えばそうだけど、重くて作りにくくて高い
0996なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/17(月) 06:19:31.99ID:t7w/r6i0
>>995
途中書き込みやらかした

一長一短と言えばそうだけど、重くて作りにくくて高い高威力武器よりすぐ作れて軽い低威力武器のが汎用性ある感じ。
レベル上げれば武器の威力とか気にならなくなるから低威力武器しか使わなくなるな

ただし銃と弓は別
0997なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/17(月) 08:36:28.13ID:sS5Yp2th
ん~クソ要素って思う人もいるかも知れないけど持ち込みアイテムを考えるところが肝のゲームならそういう調整もあるのかなと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 23時間 54分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況