X



SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (スププ Sdff-z10G)
垢版 |
2023/08/19(土) 02:29:00.64ID:dndlU3Zhd
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑のSLIPコマンドを2行に増やしてワッチョイを追加しましょう。

■新作情報
ソニックスーパースターズ 2023年秋予定
https://sonic.sega.jp/SonicSuperStars/

ソニックフロンティア 発売中 アプデ第一弾配信開始
https://sonic.sega.jp/SonicFrontiers/

ソニックオリジンズ 発売中 オリジンズプラス発売予定
https://sonic.sega.jp/SonicOrigins/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニック公式Twitter
https://twitter.com/SonicOfficialJP
ソニックムービーチャンネル
https://www.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL
海外公式Twitter
https://twitter.com/sonic_hedgehog

■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.197
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687210283/

次スレは>>970以降、可能な方が建ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002なまえをいれてください (ワッチョイ 21fc-FWK7)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:16:45.04ID:uVltuMqh0
スレ立て乙!
0003なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-z0Vz)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:58:15.64ID:2izxs/hBa
今遊ぶならどのハード・移植?2023
[ ]は後方互換対応ハード
・本編
1,2,CD,3K:Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC オリジンズ
アドベンチャー1,2:360[XBs]
ヒーローズ:GC[Wii]
2006(新ソニ):360
ワールドアドベンチャー: 360[XBs]
カラーズ:PS5/XBs/PC アルティメット
4: 360[XBs]
ジェネレーションズ白: 360[XBs]
ロストワールド:PC
マニア:Sw/PS4[PS5]/One[XBs]/PC
フォース: Sw/PS4[PS5]/One[XBs]/PC
フロンティア: Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC

・携帯機/外伝/スピンオフ
ゲームギア系:オリジンズ
シャドゲ:GC[Wii]
Wii2作(絵本):Wii[WiiU]
ファイターズ: 360[XBs]
それ以外:実機
0005なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:10:15.17ID:YS61HtUDd
新ソニはリメイクしてくれ
カットシーンもBGMも全部使い回しでいいから
コイツのせいでシリーズ全体の印象が悪くなってる
0007なまえをいれてください (ワッチョイ 19bd-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:22:31.63ID:eAVzy14C0
>>5
新ソニの実況このまえ初めて見たんだけど
ゲーム自体はすっごく好き。PS3のロンチでさえなかったら
ロード地獄もなく、良作だったはず。
0008なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:36:52.34ID:YS61HtUDd
スコアでランク判定も「ここをもっとこうしたらもっと稼げるんじゃね」って試行錯誤するのも楽しいけど自分はタイム判定のほうが好みかな
ひみりんはseven rings in hand聴きながら「このスキルは外したほうがいいな、これ装備するか」って思案するのが楽しかった
0009なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-z0Vz)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:00:14.25ID:EjE5/wJ6a
箱版のワドをコンプしてなかったから今やってるがホットドッグミッションやってるとクソなところが露見してくるな
ジャンプ失敗したら死亡、QTE間違えたら死亡、水上で何かにぶつかったら死亡、鉄骨渡りで少しブレたら死亡…
ミスに対するペナルティが大きすぎません?
0010なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-FjLX)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:38:56.84ID:skHDM6lua
https://youtu.be/ZTBS_aTLEbE
https://youtu.be/R5HlB3fEV2o
https://youtu.be/bRcNmIsrYfg

ふと思い出して見返した、ソニック臨終-葬儀-天国の三部作
寝ても覚めても絶望しかなかった当時のソニックファンの心情や皮肉がたっぷり込められた内容で面白いわ
今じゃ息吹き返しつつあるから笑い話で済めるのかも知れんけど
2度目の暗黒期真っ只中でソニックというIPの終焉が確実視、現実視されていた頃の空気感ってのがひしひし伝わってくる
0011なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:25:57.65ID:EbUXu/kRd
ワルアドってアダバタact1(昼)シャマールact1(夜)エッグマンランド
act2以降のステージ&有料DLCステージ以外は大したことないと思う
あんな暴力的なスピードでも意外と初見でもスムーズに走れるように設計されてる
0013なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/21(月) 05:41:41.16ID:3cFpMIpnd
こうして振り返るとソニックの全体的なストーリーって結構王道というか少年マンガっぽさあるなって
仲間(テイルス、ナッコ、エミー)との絆やライバル(エッグマン、メタル、シャドウ)と対決して時には共闘したりとか
0014なまえをいれてください (スププ Sdb3-gHPt)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:57:47.58ID:zeBfuTr9d
ボムラッシュサイバーファンクの街構成はソニックの都市型オープンゾーンの参考にできたりするんかな?
ループのレールとか置いてあってもさほど違和感ない造りにはなってるけど
0015なまえをいれてください (ワッチョイ 2b52-0Smn)
垢版 |
2023/08/21(月) 16:53:19.97ID:kt+nb8hY0
どうだろうなぁ
BRCとソニックとではキャラの移動速度に差がありすぎて、あの感じを目指すのは厳しい気がする
なるべく自然にギミック置くのは是非とも参考にして欲しいが
0017なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:19.54ID:4P5vO9/Q0
ソニックの速度で走り回る街型オープンゾーンはマジで答えが見えない
ただの街じゃなくてプラットフォームアクション前提の作り、ギミック仕込みまくり、かつソニックの速度に耐える広さ
全部作り込めば解決だけども流石にリソース的に無理過ぎる
雑な例えだけどジェネ白スピードハイウェイとシティエスケープとオレンジルーフスがそれぞれ5~10個分くらいあって初めて1エリアとして成立しそう
0019なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-FWK7)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:42:28.82ID:hM3Os0jqa
もうソニックが小さくなって家の中爆走してくれ
ケーブルをグラインドしたりしたい
0020なまえをいれてください (ワッチョイ 39aa-7wIC)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:29:32.44ID:PzH9wHOF0
>>18
あれは最高だった
垂直のビル駆けのぼったり「操作しているだけで面白い」っていうゲームを久々に遊んだわ

マリオの声優交代した訳だが国内のソニックもそろそろ世代交代の時期かもね・・・
セガのことだからAI金丸とか出してきそうだが
0023なまえをいれてください (ワッチョイ 2152-FjLX)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:13:35.21ID:T1de374O0
後継者を誰か1人選ぶとするなら現状森久保さん(NARUTOのシカマルとかMAJORの茂野吾郎役)しか思い浮かばない
0029なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/23(水) 05:33:19.51ID:SsM7vENJd
なんか出来の悪いアニオリの予告みたいじゃなかった?
本編の翻訳見るとシナリオ面は期待したくても出来ないわ
0031なまえをいれてください (ワッチョイ 2b52-0Smn)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:06:34.56ID:Ylvr35wW0
やっと皆さんにご報告することが出来ました!製品版以上にめちゃめちゃ忙しいですが、皆さんのご意見のおかげで、手応えは上々です!いまプロジェクトは最終段階に入っています。もうちょっとだけお待たせしますが、最後のアップデートに期待して頂いて大丈夫です!!

https://x.com/moq_46/status/1694104279999770927?s=46&t=z7ffSo6wQVdklNINihnd2g

ほんとか〜?
0032なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-FWK7)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:18:07.93ID:ttBDZmnLa
ネガネガしてんのここだけだぞ
素直に楽しみだわ。新しくムービーまで作ってもらえてすごいわ。
0033なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:27:27.60ID:8K22hDFb0
>>7
なぜ実況を観ただけで良作判定できるのww
新ソニはロードだけじゃなく、実際にプレイしたら問題だらけなのが分かるよw
実況はそれを極力感じさせないようにプレイしてるだけだと思うわw
0034なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:29:26.25ID:8K22hDFb0
>>32
だなー
これでようやくフロンティアが完結するのかと思うと、楽しみしかない
願わくば、ストーリーの最後のシューティングを消滅させた上で真エンドをプレイできるようにアプデして欲しい
0035なまえをいれてください (スフッ Sdb3-QA4e)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:54:31.98ID:ZkuxRZOld
>>30
忘れてたとしてもハイパーソニックはエンジェルアイランドのマスターエメラルドとスーパーエメラルドありきの物なのであってフロンティアのシナリオとはなにも関係ないのでは?
0037なまえをいれてください (ドコグロ MM25-wGig)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:17:23.11ID:3SUn+CxFM
本編のボリュームちゃんとした上でソニックに新形態追加しつつプレイアブルまで増えるのは割と異例な気はする
楽しみね
0038なまえをいれてください (ワッチョイ 2152-FjLX)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:19:05.59ID:RJoaUvkO0
スーパーエメラルドは手の届かない場所へ封印されてるので今後登場しませんとかってどうとでも取れる発言してたな
まぁ追加シナリオつっても無料なんだし、期待もそこそこでいきましょうや
プレイアブル増えるのに加えてハイパーじゃない新形態もなんかお披露目されそうで楽しみやね
そんなことよりスーパースターズの発売日が決まったが相変わらず強豪と真正面からぶつかりに行くの好きだなソニックは
また派手に散りたいのか
0039なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:20:59.41ID:SsM7vENJd
エミー達が電脳化したままだから時系列はレイア島より前ってことかな?
でも舞台はウラノス島だからIFルートなのか?
0041なまえをいれてください (ワッチョイ 8911-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:51:44.61ID:VthPLf1a0
スーパースターズはマリオワンダーと比べてグラフィックがいくらなんでもショボすぎる
0042なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-yQ9U)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:02:38.54ID:Gd1vIYE10
なんかスレ進んでると思ったらフロンティアアプデPVとスーパースターズ新情報同時に来てたのか、どっちも楽しみだ!

アプデ第三弾思ってたより速くてビックリ、年末まで引っ張るかと思ってた、PVに写ってた巨大ボスはTHE ENDなのかな?なんか月と比べたらちっちゃいし弱そうに見えるけど。

ハイパー化とは別っぽいスーパー化の上位変身は嬉しい、ギガントとか道中のボスをスーパーソニックで倒しておきながらシュプリームとかTHE ENDも同じ形態で倒してたから敵の強さが上がってるのか解りにくかったし。

多分ストーリーは後日談とか別キャラ視点というよりは別ルートの真エンドっぽいね、テイルス達がウラノス島っぽい所に居るし、これまでの本編とはだいぶ違った展開になりそう、あとは翻訳だけしっかりしてほしい…。

スーパースターズは協力だけじゃなくて対戦も有るんだね、PVに写ってたのはメタルテイルスやメタルナックルズかな?ファング同様これらもめちゃくちゃ久しぶりの登場だね。
0043なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:15:47.58ID:SsM7vENJd
knightに対してテイルスが「スーパーソニックでもキツそう」と発言してるの考えると
ギガント、ワイバーン→余裕 ナイト→ちょっとキツイ
シュプリーム→ほぼ互角 THE END→セージいないと無理って感じだと思ってる
0050なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-FjLX)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:35:16.33ID:jXUzZVO5a
スーパースターズは
0052なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:53:15.20ID:SsM7vENJd
新形態なんだからもっとインパクトほしいよね
絵本と同じオリジナル形態なのか今後の上位変身としてレギュラー化するのかどっちなんだろ
0053なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-FjLX)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:04:36.63ID:jXUzZVO5a
スーパースターズはあかん気がするな
>>41の言うようにテクスチャがへちゃむくれだし、ライティングのギラつきがキツいせいかビラ1枚プライスの4と大差ないグラに見える
その辺はマリオワンダーのアートワークと比べても歴然
まぁ開発の中心が弱小のアーゼストだし仕方ないと言えばそうだが
これで3000〜4000ならまだしも価格引き上げの方針考慮しても定価6500円はちょっと躊躇しちゃうわ
0056なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-yQ9U)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:52:22.94ID:Gd1vIYE10
スーパースターズは今のところ見た感じエメラルドパワーがゲームの流れを止めずにシームレスに使えそうなのが好印象、カラーパワーも嫌いじゃ無かったけど演出の為に画面が止まるのが惜しかったから良い改善だと思うし自分で遊ぶのが楽しみ。

グラフィックも個人的にはあんまり気にならないかな、ただ開発者インタビューでも言ってた様にソニックとマルチプレイってスピード速すぎて相性悪そうに見えるからどう調整してるのかは気になる所、フロンティアの発売前にオープンワールドとソニックは相性悪そうだって思ってたけど実際遊んだらめちゃくちゃ面白かったからスーパースターズにも期待してる、もし今回のこれが評判良かったら3Dソニックの次回作にもマルチプレイ採用されたりするかな?
0058なまえをいれてください (ワッチョイ 4b35-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:58:33.58ID:W5fam+mJ0
ソニックがトレンドになってるな
0060なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-FjLX)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:10:10.69ID:viQOyJfLa
>>51
黄金色のオーラにスパークも走ってるからどっちかというとまんまスーパーサイヤ人2だな
0062なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:28:41.42ID:SsM7vENJd
BGMどうすんだろ I'm hereのままかな 
0067なまえをいれてください (ワッチョイ 1155-wGig)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:36:17.64ID:akleZKf50
スーパーソニック新形態はああ見えてサイバーな力をバリバリ使えて別物になってたりすると嬉しい
0068なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-yQ9U)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:05:53.82ID:Gd1vIYE10
YouTubeのコメントに書いてる人がいたんだけど、PVのセージって赤い靴履いてるんだね、クリスマスツイートの時のエッグマンからのプレゼントかな。
0069なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0d-iiEi)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:42.82ID:EPGU3sdAp
脚本が◯◯ポンだったらエッグマンとセージの絆
なんて書かなかっただろうな
エッグマンがセージに冷たく当たってセージが
エッグマン見限ってソニックと仲良くなって
めでたしめでたし
0070なまえをいれてください (ワッチョイ 1155-wGig)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:58.40ID:akleZKf50
>>69
まずセージがカラーズ以降のソニック的に異質すぎて想像できないかなて
0071なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:08:29.29ID:uUzZfo0pd
今までスーパーソニックの強さってイマイチよくわからなかったよな
フロンティアで「あ、こんなテクニカルな戦い方するんだ」って
0072なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:45:53.90ID:Arf0HEiQ0
>>71
それ全部古参ファン初見のやつですねw
0073なまえをいれてください (ワッチョイ 2152-FjLX)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:46:05.16ID:rrOG2tuL0
ギガント
サイループで空高く打ち上げて叩き落とす
ガタキリバアタック

ワイバーン
数十倍もある体躯の鉄塊を軽々とジャイアントスイングし岩山に叩きつける
全方位掃射された無数の爆撃弾を回避し一瞬にして超圧縮したあと相手に打ち返す
サイループで鎖状の光を作って敵を拘束する

ナイト
目にも止まらぬ速さの追撃で浮かせてからかかと落しでフィニッシュ
サイループで作った光の護封剣で身動き取れなくした後再度サイループでデカイ槍召喚して串刺し
敵から奪ったクソデカソードで一刀両断

敵の弱点に向かって突撃ぐらいしかなかった頃からバリュエーション豊かになったなぁ
0074なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/24(木) 02:17:35.87ID:uUzZfo0pd
ps5.箱X &Sでフロンティアしてる人の使用感、感想を聞かせてほしい
SwitchでやってるけどFPSが低いからどうもカクカクしてる感ある
0076なまえをいれてください (ワッチョイ 2b52-0Smn)
垢版 |
2023/08/24(木) 05:51:17.71ID:SUYUQssy0
BRCやってみて思ったけど本家のソニックでもグラインド中のトリックやバランス維持をまたできる様にして欲しいな(アド2+新ソニ的な)
かっこいいアクションが加速に繋がるってのはソニックと相性抜群だと思うし
0077なまえをいれてください (ワッチョイ 5959-PAxD)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:04:05.33ID:DcTMCfny0
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族友人にも紹介して、加えて4000円分をゲット。
https://i.imgur.com/cTO2lsf.jpg
0081なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/24(木) 15:25:33.85ID:uUzZfo0pd
おもしろければロケーションや世界観とかどうでもよくない?
0084なまえをいれてください (ワッチョイ 21fc-FWK7)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:59:37.49ID:Cocd2ZAc0
真エンドDLCとかソニックだと初だな
0086なまえをいれてください (ワッチョイ 1155-wGig)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:08:50.77ID:llLrsc1y0
島一個分くらいのボリュームあるといいな
0087なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:20:55.30ID:tBTLMZZwd
テイルスはケツで空を飛んで探索
ナッコは壁上りと穴掘り、滑空で探索
エミーは‥わからん 
0092なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-z0Vz)
垢版 |
2023/08/25(金) 07:41:14.58ID:nL3nlcWua
操作性というより機動力と言うべきか
飛べる高さに制限はしないで欲しいしスピーディーに出せる攻撃も欲しい

ところでプレイアブルになるのは本当にテイルスナックルズエミーなのか?
この間の動画見ても「プレイアブルキャラクター追加」としか書いてない
0093なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:21:45.96ID:tBTLMZZwd
ウラノス島で新たなチャレンジやミッションに挑戦しよう!と予告動画にあったしセージが操作できたらそれはそれで嬉しい
0094なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-FWK7)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:55:28.59ID:b6x2OE1Sa
ゲームサイトにはエミナコテイがプレイアブルと書いてあったな。公式が情報渡したのか推測なのか知らんけど
0095なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 10:21:03.75ID:lnQM4khR0
固有アクションや戦闘スキルはともかくとして
歩行走行旋回ブレーキジャンプあたりの基本挙動はソニックと同じ(でやや低速?)だろうから
心配することないと思うけどな
0097なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-yQ9U)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:38:06.02ID:4MeNW7Cz0
多分アプデ2弾でスピンダッシュ追加したのはテイルス達の高速移動の為だと思うから機動力は心配無いんじゃないかな、モダン以降のテイルス達にスピンダッシュのイメージは薄いけど多分出来るだろうし。

それよりもウラノス島の新たなミッションに挑戦としか書いてないからもしかしたら他の島でテイルス達使えないんじゃないかっていうのが不安、アレス島の崖をナックルズで登ったりカオス島の小島をテイルスで直接飛び移ったりとかしたいんだけど…せめてクリア後だけでも良いから自由に使わせてほしいな。
0098なまえをいれてください (ワッチョイ 2b52-0Smn)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:14:48.06ID:+FqHyMV/0
Sonic Frontiers: The Final Horizon Update arrives on September 28th! Experience a brand new story and play as Sonic, Tails, Knuckles, and Amy in this climactic free update coming to Sonic Frontiers!

https://x.com/sonic_hedgehog/status/1694064977123123503?s=46&t=z7ffSo6wQVdklNINihnd2g

海外公式Twitterから追加プレイアブルがテイナコエミーの3体なのは確定してる
まぁアプデ2内部データ解析で分かってた事だけど
0099なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:06:19.99ID:tBTLMZZwd
アプデ3弾の出来次第ではワルアド、白ジェネに並ぶくらい好きかもしれないこのゲーム
爽快感では劣るけど操作性がとにかく柔軟なんだよね
0100なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:14:30.29ID:+Lv0a9hu0
フロンティアそんなにやり込んでないんだけど、今作からの様々な攻撃アクションがイマイチ好きになれなくて…
アプデで追加された雑魚ラッシュボスラッシュのタイムアタックも、従来のアクションに『余計な操作を加えさせられた上で、最適攻撃を繰り出させられる』って思っちゃうともう組み合わせ考えるのもダルくてw
クリア既定タイムも、5秒だの10秒だの…
それはもはや、ミッションとして実装したことで何が楽しいんだろうコレ…って感じちゃって

誰か、この認知を『そういうことじゃなくて、こう解釈してプレイすればめっちゃ楽しいぞ』みたいに砕いてくれないか…?
0101なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:21:05.44ID:+Lv0a9hu0
>>99
イベント戦、中ボス戦、ボス戦がいずれも別ゲー作業ゲーなのがイマイチこう…のめり込めないんよね
発売当初もギガント戦が神!巨神戦が凄い!みたいな書き込み沢山あったけど、ボス戦が全部ソニックシリーズのボス戦とは縁もゆかりもない飛行別ゲーQTEアクションやらされてる感あって、あんま面白くなかったわ…

新しいアクション増やしてボス戦楽しんでほしいって開発の意図も分からないでもないが、シンプルにホーミングアタックでやり合うボス戦も欲しかったよ…
0102なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-yQ9U)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:43:01.13ID:4MeNW7Cz0
まあこれまでとはソニックとは良くも悪くもかなり違うから好みじゃないって人がいてもおかしくは無いよね、自分はめちゃくちゃ楽しかったからこれからもこのシステムを発展させていってほしい派。

これまでのソニックの戦闘って基本的に弱点を出すタイミングを見計って攻撃するっていうのが多かったけどフロンティアは自分から殴りに行ったりサイループで弱点を出させる事が出来るのが気持ち良かった、敵のバリエーションも豊富だし。

ただシャークだけはQTE演出長過ぎてちょっと嫌だったけど。
0103なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-FWK7)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:23:58.75ID:L5jdSbVca
そういう奴が出ると思ってオートコンボ用意してんのに…それに仮想空間はホーミングだけで倒せるからいいだろ。技の差別化出来てないのはその通り。演出長いし、出ない→出た→出ない→出たみたいなの繰り返してるからブラッシュアップは必要だけどこのまま色んなアクションをオープンゾーンではやらせる方向にして欲しいわ。
あんまり単純にし過ぎるとバランになるぞ。
0104なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:29:08.37ID:+Lv0a9hu0
>>102
そうだね、この方向性をよりテンポ良くブラッシュアップしていって欲しいとは俺も思うよ

鮫戦は、ほんとどうしてああなったんだろうなw
0105なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:32:42.40ID:+Lv0a9hu0
>>103
仮想空間とオープンワールドでアクションのルールが違うことに最初は戸惑った…
仮想空間のアクションルールでボス戦、中ボス戦ができるところがあればまだ良かったんだけどな…

技の入力も、どこまでが先行入力効くのか効かないのかイマイチ未だに分からんから、テンポ良く出したい技をスタイリッシュに組み合わせて立ち回ることができなくてモニョることも多い…
指摘の通り、出ない→出た→出ない→…なんだよなぁ、まさにw
0106なまえをいれてください (スッップ Sdb3-lxAi)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:50:33.52ID:tBTLMZZwd
ソニックが「走るだけのゲーム」「覚えゲー」「レースゲー」「難しそう」という客観的イメージから脱却するためには必要な一歩だと思う
フォースもキッズやファミリー層には意外と好評みたいだし
0107なまえをいれてください (ワッチョイ 21fc-FWK7)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:54:11.23ID:cBUrxlwO0
>>105
ワドの夜パートに相当する仮想空間もあっても良かったとは思う。それこそソニック以外のキャラを使う理由にもなるし。
0108なまえをいれてください (ワッチョイ 2152-FjLX)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:15:12.24ID:w6ii+V0i0
https://youtu.be/dRF7XUTbNtw?si=MLbDDsG3eYjX9ejZ
このMOD見てるとフロンティアのメカニックはどっちかっつうとウェアホッグに向いてると思うわ
これをワドで夜ソニックとしてプレイ出来ていたら文句無しの傑作になり得ただろうになぁ
0109なまえをいれてください (ワッチョイ 2152-FjLX)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:15:14.79ID:w6ii+V0i0
https://youtu.be/dRF7XUTbNtw?si=MLbDDsG3eYjX9ejZ
このMOD見てるとフロンティアのメカニックはどっちかっつうとウェアホッグに向いてると思うわ
これをワドで夜ソニックとしてプレイ出来ていたら文句無しの傑作になり得ただろうになぁ
0110なまえをいれてください (ワッチョイ 2152-FjLX)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:15:42.33ID:w6ii+V0i0
何故か2連投
0113なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:40:11.01ID:+Lv0a9hu0
平均台を無くして各ステージの長さを半分〜3割減程度してたら良かったんだ
伸びる腕を使ってのパルクールアクションや、最適解の攻撃でサクサク倒せるようになると基本部分は楽しめるようにできてんだなーと思うよな、ウェアホッグ

セガのお家芸の余計なことして爽快感削ぐから毎度毎度一流になれないだけで
0114なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:41:18.60ID:+Lv0a9hu0
>>111
スピンアタックをウェアホッグでも使えたら、ますますウェアの存在意義が無くなるから、そこは差別化として使用不可にしてると思うぞw
0116なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:10:05.25ID:+Lv0a9hu0
>>115
ある意味ソニックらしいタイムアタック要素とも言えなくもないが、初見で30分〜40分掛かるけど理解できたら10分くらいでクリアできるようになるよ!できるようになったぜ!やったぜ!
…となるために繰り返しプレイしようと思うのは主にファンや、真意に気付くことができて、なおチャレンジしてみようと思うゲーマーだけという

でも、その前提があったからこそやりごたえ(否が圧倒的に多いのは承知だが)のある最強のエッグマンランドが出来上がったわけで
ホットドッグミッションやるようになると、スラスラ攻略できるようになる自身に、やればできるもんだなぁ…という無駄な達成感を得られる
0117なまえをいれてください (ワッチョイ 4b35-XG59)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:38:07.81ID:EStA2FEg0
>>113
>余計なことして爽快感を削ぐ
メガドラ時代からして何秒間も止まってじっと待っていなきゃいけないようなギミックが多かったよな
別にスピード感を売りにしてるわけでもないマリオやロックマンでさえそんなに待っていなきゃいけないような場面はないのに
0118なまえをいれてください (ワッチョイ 93bd-B0q7)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:41:14.12ID:36uObNHP0
多くのゲームでありがちだけど成長要素があると序盤ほどダレるのと夜ステージの相性が良くない気がする アクションのチューニングはわりかしようやっとる
0119なまえをいれてください (ワッチョイ 3974-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:57:56.62ID:+Lv0a9hu0
>>118
昼夜共に、そもそもレベルアップ要素要らなかったんだよなぁ…
あとは夜の攻撃アクションを、軽くサクサク攻撃できる技と、移動の伴わない一撃の威力の高い技とにそれぞれ2つくらいずつ用意したらそれで十分だったんだw
0120なまえをいれてください (スップ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/08/26(土) 01:54:42.96ID:J5/KeXZId
当時の3Dソニックってヒーローズ、シャドゲ、秘密のリングと世間一般の目線でみたらわりと微妙な出来のゲームが続いてたし新ソニとかいうシリーズ1番の問題児もいたからやっと現代基準のゲームが出てきたと思ったら半分のステージはもっさりアクションのウェアホッグだからなぁ
批判もしゃーないと思う 最近はそんな悪くないなって思う
0122なまえをいれてください (スップ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/08/26(土) 02:59:35.07ID:J5/KeXZId
恐怖の館のウェアホッグはカッコよかった
本編以上に毛並みふさふさでワイルド感あって
ゴースト娘が惚れるのもわかる
0123なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:36:58.50ID:XCN4h0nv0
俺はウェアホッグで一番アカンと思うのはステージ演出回りだと思う
特定のエリアに侵入するといきなり急ブレーキ→操作不能になってただドアが閉まるだけのムービー強制鑑賞→敵が出て登場モーション終わってから更に2〜3秒くらい待たされて→ようやく戦闘開始
敵を殲滅したら操作不能→3秒くらいかけてカメラがのんびり動く→今まで動かなかったギミックが稼働するムービーが流れる→ようやく移動開始
こういう操作不能で『ここはこの敵を倒すんだよ/ギミックを解くんだよ!』って教えるムービーがあまりにも過剰
これらとトゲ平均台さえなければ俺はだいぶ掌返せるね
0125なまえをいれてください (ワッチョイ 0a26-X24D)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:06:26.50ID:oYTsHAJ20
余裕ないならステージ短くして
テンポよく戦闘と腕のばしアスレチックに絞ってれば良かったのに…
新ソニのタウンもそうだけどあれもこれもしようとして中途半端になってたな昔は
0126なまえをいれてください (ワッチョイ 3555-RVTD)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:48:12.85ID:zlpvaeia0
ウェアホッグはやっぱ高所からの平均台が苦痛だったかなあ…
ソニック求めてないねんそういう繊細な操作
0127なまえをいれてください (スフッ Sdea-NMRQ)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:56:49.00ID:8QbzO9+Vd
よく平均台がって言われるけど自分は特別気にならなかったな
ウェアホッグそのものが義務感強くて苦痛だったのも有るけどその中で平均台が特別どうこうとは感じてなかった
多分苦労しなかったんだろう
0128なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:59:11.94ID:XCN4h0nv0
時間無いってだけならDLCで改善してくれれば良かったんだけど
クソ長演出とかはむしろ悪化してんのよな 義務なんかってくらいレバー1回転させるギミック入れてくるし
レバー系は敵がいる場面ならゴリ押しで行くか敵殲滅を優先するかの選択が生まれるからまだ良いんだけど
敵いない妨害無い場面でこれでもかとばかりにレバー配置したのが謎すぎる
戦闘は難易度上がって骨太に面白くなったんだけどな
0129なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:32:01.52ID:EQuSdIUGa
>>127
HD版じゃなかったんだろうな
PS3・XBOX版やっててその感想が出るのは、最後までプレイしてクリアしてないか、余程うますぎるかのどちらかw
0131なまえをいれてください (ワッチョイ d974-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:06:00.90ID:h4LWnAVx0
SD版のワドって、ウェアホッグの平均台無いんじゃなかったっけ??
0133なまえをいれてください (ワッチョイ 15d0-e63W)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:49:39.37ID:HZATb6H00
アメリカの平均台覚えてないのはさすがに強がり
カメラワークもクソだし時間経過で落ちるからトロトロできないからな
中間セーブすぐというのは救いのように見えてクリアできないと一生抜けられない地獄に思えてくる
0135なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:19:44.82ID:nH9FLO4a0
なんなら馬鹿正直に渡るよりホイールウィンドコンボで飛ばした方がTAじゃなくてもサッサと突破できるまである└―┐平均台

SD版夜はストレス要素が少ない代わりに大量の敵薙ぎ払う爽快感も無いから結局トントンだと思う つうか蜂がうぜぇ
昼はだいたいAct1しかないのに夜は平気で3~4Actあるからストレスが発散しきれない
せっかく昼Act2に出来そうなステージ結構作ってあるのになぜかチャレンジでしか走らせてもらえないし
0136なまえをいれてください (スフッ Sdea-NMRQ)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:42:22.13ID:tgyxES+4d
どう言われようと平均台に苦労した記憶なんかない
夜HDはただ歩き回ってちょっとワイヤーアクションアスレチックしてボタン連打する単調な作業ゲーくらいの全体的な認識とエッグマンランドの無限湧きに暫く気づかず糞かよと思った記憶くらいしかない
0137なまえをいれてください (ワッチョイ 1595-bq6k)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:52:04.54ID:w4cjD2ya0
ワーアドの平均台もロスワのサイレントフォレストみたいに苦労したやつの声がやたらデカいパターン
ソニック以外のアクションゲー慣れしてたら普通にいけるやつは初見でいける程度
0138なまえをいれてください (スップ Sdca-9wCg)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:48:30.09ID:u5F2isgcd
むしろスティックの繊細な操作とかスリルも含めてちょっと楽しいまであるぞ平均台w
俺の中ではワドは神中の神
あれ程没頭したゲームはないな
オープンゾーンもいいけどやはりソニックはリニアに本腰を入れてほしい!
0141なまえをいれてください (スフッ Sdea-NMRQ)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:54:35.38ID:tgyxES+4d
ずらした所で買うのはソニックファンだけなんだからたいして変わらんよ
マリオと発売日ずれてるならソニック買おう、なんて人間そうそうおらんて
0143なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-yYX6)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:03:14.58ID:RPg87W8Xa
いくら時間潰しとはいえ興味のないソフトに6599円も払えるユーザーがいるのかというと…
0144なまえをいれてください (ワッチョイ 4aab-9jUD)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:20:33.50ID:/VWE+zGp0
エッグマンランドのパイプは落ちるけど、トゲ付き平均台は意外と落ちないな
パイプで落ちるのも乗る瞬間だけ

トゲ平均台は90度曲がる所でカメラが勝手に動くのが問題なんだけど、そこで足をしっかりと足を止めて(たとえどんどん崩れてきて焦らせてきても)カメラが動き終わるまで待てば良いのさえ気付ければ落ちない
0146なまえをいれてください (ワッチョイ d974-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:08:22.59ID:xP5MpGXC0
>>136
記憶がないなら仕方ないな
思い出すのも兼ねて、アメリカやエッグマンランドの平均台やってみたら良いと思うw

他の人も、平均台なんか掴みでポンポン飛んでショートカットすれば良いとか書いてる時点で、ああ…なんも覚えてないんだなw
って微笑ましくなるわw
0148なまえをいれてください (ワッチョイ d974-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:18:56.60ID:xP5MpGXC0
ワドは傑作だよな
アーカイブで遊べる人が羨ましいわ、PS5で配信してほしい
処理落ちなしで海上爆走したいw
0151なまえをいれてください (ワッチョイ d974-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:30:23.44ID:bUzRV5Uz0
>>150
そうかそうか、それは悪かった
0152なまえをいれてください (ワッチョイ d974-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:41:35.27ID:bUzRV5Uz0
https://m.youtube.com/watch?v=VXoylmmrW5k&pp=ygVH44K944OL44OD44Kv44Ov44O844Or44OJ44Ki44OJ44OZ44Oz44OB44Oj44O8IOOCqOODs-ODkeOCpOOCouOCt-ODhuOCoyA%3D

17分45秒〜
から、件の落ちる角度変更を伴う掴まれない平均台エリアだが、これを初見ノーミスで苦労無く焦ったりせずすんなりクリアした記憶しかないとは、いやはや恐れ入るww
エッグマンランドの溶鉱炉エリアのパイプ平均台も、何回か落ちて感覚掴んでようやく初見時抜けられたっていうのにw
0153なまえをいれてください (スップ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/08/28(月) 03:36:33.72ID:r6Wy1aiVd
オレンジルーフス昼ACT5なんだこれ
最後の上ルートの虹リング通ったあと赤色の風船に当たってくれないんだが
0156なまえをいれてください (ワッチョイ 2d65-NMRQ)
垢版 |
2023/08/28(月) 06:38:50.73ID:tFcSrRmT0
>>152
黙れと言われてもまだ続ける
しかも初見ノーミスだの焦らずすんなりだの勝手な妄想まで取り付けて

鬼畜だのトラウマだの許さんだの言われてるけどそこまでとは思わんってだけなのにどんだけ粘着質なんだよこいつ
リアルでも嫌われてそう
0158なまえをいれてください (ワッチョイ 1595-bq6k)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:28:10.40ID:1dYfRme60
>>152
自分がゲーム大して上手くない方だって認めるのがそんなに嫌か…
よほど他に自慢できるものがない人生なんだろうな
エンパイアシティは実際初見ノーミスだったし、エッグマンランドのパイプで苦労するのって平均台そのものより飛び移る先との距離感じゃね?
そっちは残機も置いてあるからリトライし放題だしまあ時間はかかるけど
0159なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:43:06.21ID:El4Iy8dZa
>>158
面白いwww
お笑いのセンスあるね笑
ごめんな、日本語不自由な人だと思ってなかったからさ
なんか噛み合わないな…空気読めてないのかな?って思ってたけど、そうかそうか、日本語不自由な人なんだったら、これまでのやり取り全部納得いくわ
残機置いてあるからリトライし放題だし、平均台そのものに苦戦したわけじゃないって突っついたら、釣られたことになるんだろうかwww
0160なまえをいれてください (スフッ Sdea-NMRQ)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:51:26.16ID:V7gcHCHfd
この文体、この間話聞いてもらえずいじけてたやつとそっくりだな。
反論されて興奮するとなんか日本語も怪しくなってくるしもうほっとけ
0165なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:42:22.14ID:r0tt3trc0
ヒーローズのチームアクションとかシャドゲのガンアクションとか一作限りでその後改良改善されずに無くなっちゃったシステムが多くて勿体無いなって思ってたから、フロンティアでかなり形は違えどウェアホッグを彷彿とさせるバトルアクションが出来て嬉しかった、ワドよりスピード感有るし闘いたくない敵はスルーも出来るからストレスも少ないのが良かった。

ウェアホッグより技の種類はかなり少ないけど、もし追加プレイアブルキャラがオープンゾーンで使えるのならそれぞれ固有のアクションになりそうだし楽しみ。
0166なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-u3rU)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:22:28.05ID:9+02cERIa
シャドゲのガンアクション新ソニで差別化に利用されてたけどあの3人の中じゃ1番おもしろかったな
順当に発展してたら今頃ハイスピードでマップを駆け抜けながらガンカタしたりミサイルばらまいてたんだろうか。ここまで来たら流石に別ゲーだが
0167なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:40:03.09ID:r0tt3trc0
>>166
シャドウはあのままガン&ハイスピードアクションでソニックと明確に差別化していってくれても良かったかもね、ソニック以外のキャラが使えない作品が続いて久しぶりにシャドウが使えたフォースはソニックのコンパチだったの凄く残念だったし、使えただけでも嬉しかったけど。

せっかく色んな個性の有るキャラがいるシリーズなんだし、フロンティアの追加プレイアブルを機にまた新ソニみたいに色んなキャラが使える作品が出てほしいな、もちろんちゃんと作り込んだ上でだけど。

そういえばサイループって英語版では電脳空間を克服したから使える様になった的なセリフが有るみたいだけど、電脳体状態のエミー達は使えるのかな?
0168なまえをいれてください (ワッチョイ 2d65-NMRQ)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:28:31.62ID:tFcSrRmT0
シャドゲやってないのも影響してるかもしれないけど元々シャドウはソニックのコンパチキャラという印象しかないな
そもそもアド2の時点で偉そうですかした悪役ムーブな態度が気にくわない嫌いなキャラだった
俺的にはテイルズオブデスティニーのリオンと双璧をなす「何でこいつに人気が出てなんか良いやつ風に肉付けされて復活したの?」なポジションのキャラ
雰囲気もそっくり
0170なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-yYX6)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:31:36.56ID:uZHuW9rUa
当時のストーリーライターも脚本を書くにあたって日本の小説、アニメによる影響を大いに受けたと言ってたしな
所謂オタク好みのエモー()な要素をふんだんにあしらって狙い通り人気を獲得したってとこか

個人的にはアド2ラストでエミーから説得を受けて思い直した場面が感動シーンみたいに扱われてるけど、あの改心も涙も結局のところはマリアが今際の際に残した台詞とダブっていたから起きた一か八かの博打に勝ったってだけにしか見えんのがね
どこまでいっても行動原理がマリアの願いを叶えるでしかなく、それもジェラルドの狂気で強固に偽造された記憶をあっさり塗り替えるという偶然に頼り過ぎた展開でキャラクターアーク自体は割と薄っぺらい方だと思うよシャドウは
0171なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-yYX6)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:38:34.37ID:uZHuW9rUa
あそこで接点の殆どなかったエミーにあんな大役を任せられる程の必然性が作中で少しでもあればまた見方を変えられたかもしれんけど
あんなにころっと考え変えられるよりはそれこそよく批判されがちなアニメ版のクリスみたいに「貴様に何がわかる!」と最初は反発した方がまだ自然な流れだった
0174なまえをいれてください (ワッチョイ 5dfc-93wg)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:08:38.28ID:Rd0kz1Nv0
何を言おうがシャドウは人気なのは変わらない
0176なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:33:25.26ID:pA/Gkfa7a
>>172
2行以上になると読まないやつ増え過ぎじゃね??
0177なまえをいれてください (スップ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:44:24.80ID:UhvtGg0xd
シャドゲ以前のシャドウって良くも悪くも純粋で流されやすい性格だからマリアと出会わなくても誰かの口車に乗せられて闇堕ちしてそう
0180なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:03:27.57ID:n5EsCosp0
断片的に思い出した記憶の最後はアークから落ちる自分、エッグマンの基地で目覚めた、実際に自分そっくりなアンドロイドが大量生産されてる、これだけの状況証拠が揃ってて更にエッグマン本人からそう言われたら信じちゃってもおかしくは無いと思う、むしろアド2ラストで救助されてたっていう後付けよりはエッグマンが究極生命体のコピーを造ったっていう方が自然な流れだし、辻褄も合ってるし。

何よりシャドゲの時のシャドウは自分が何者なのかって答えを欲しがってたから多少無理矢理な話にでも飛び付いても仕方ないしね。

またシャドゲみたいなマルチエンディングのゲームを出してほしいけど、正義にも悪にも染まりやすい不安定な状態の頃のシャドウだったからこそ出来たストーリーだろうからソニックが主人公のゲームでは無理かな。
0186なまえをいれてください (ワッチョイ 9dd0-9WfS)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:40:37.00ID:SCSof4IS0
ソニワド今更始めたんだけどトルネードシュートでいきなり詰んだ
これ音ゲーが苦手な自分にクリア出来る気がしない
音ゲーなら出てくるボタンは固定だから覚えればまだいいけど
毎回押すボタンが違うから覚えてクリアってのが出来ない
楽しみにしてたのにこんな序盤で詰むとは思わなかったよorz
0188なまえをいれてください (テテンテンテン MMde-XQiE)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:46:07.63ID:KYal7HYyM
湊 -minato-
@minatop
キャラクターが走っているシーンで標準レンズ(上)と超広角レンズ(下)の比較をしてみた。

走る速度は同じでも超広角は猛ダッシュしてるように見えますね。
特に加速する瞬間が全然違って見えるから面白い。
#blender #b3d #3DCG
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1696068922964094976/pu/vid/720x960/9pglS2Ie3BmU1wMB.mp4


これ面白い現象だな
0189なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-93wg)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:48:08.16ID:TZlWljD2a
とういうかキャラの使い捨てをやめなさいよと思うがな。感覚としてはドラえもんとかの映画オリジナルキャラなんだろうけどああいうのは本編ありきだからなぁ
0190なまえをいれてください (スップ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:28:57.99ID:UhvtGg0xd
xboxコントローラーだとAボタンとBボタンの位置が逆だから尚更難しかったなトルネードシュート
どうしても詰まる人はポーズ画面をちまちま開いて確認してから撃つといいぞ 
0193なまえをいれてください (スップ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:57:28.12ID:UhvtGg0xd
フロンティアがセール中で最安値更新してるけど箱Sは60FPS?
買い直そうかな 粗は多いけどやっぱ面白いわこれ
0195なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:30:12.49ID:n5EsCosp0
フロンティアは本当に面白いよね、発売前はソニックにオープンワールドが合うのか不安だったし戦闘アクションもあまり良さそうに見えなかったけど、今では何度もやり直して遊んでる。

もちろん改善してほしい所は多々有るけどそれを補える程遊んでて楽しい、個人的にはアドやワドを越えて一番好きなくらい。

シナリオ翻訳の改善とホーミング時の硬直消しと長くて難しめな電脳空間が一つ二つ有ったらより完璧かな、アプデ第三弾でプレイアブルも増えるし本当に最高傑作になりそう。
0196なまえをいれてください (ドコグロ MM4e-RVTD)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:57:58.27ID:ZGmXfU5xM
シャドゲでアホな姿散々晒したからシャドウ好きなのある
自分がアンドロイドだと思いこんでエッグマンにチョップでお仕置きしたり
0197なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-yYX6)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:03:37.49ID:OVKqEYL5a
翻訳の件は許さんけど、Xでこの人のリプ欄とか追っていくとユーザーから容赦なく送られてくる膨大な不満点や要望をキッチリ拾ってレスポンスしてるし、最新パッチにもちゃんとフィードバックさせてくるからアプデ3もなんだかんだ信頼できそうだわ
0198なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-yYX6)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:04:43.55ID:OVKqEYL5a
ついでに言うと>>197はフロンティアDの岸本についての話ね
0200なまえをいれてください (スッップ Sdea-Dvmj)
垢版 |
2023/08/30(水) 05:59:08.80ID:ljvGM7kcd
独り言面白いセリフ多いのに移動が楽しいというのが逆に足枷になって全然聴く機会がないな
エミーを連れて帰らないとクリームに怒られるぐらいしか回収出来なかった
0202なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-93wg)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:47:56.73ID:AYd28+H8a
プレイアブルといいつつ06のアミーゴみたいな事にならないのを祈る
0203なまえをいれてください (ワッチョイ a111-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:06:14.01ID:fMYT2Z350
https://www.famitsu.com/news/202308/29314266.html

動画でも指摘されてたけど
今回は本当にメガドラソニックの挙動再現出来たみたいだな
4の時点でそれやっとけよと思うが
0204なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-yYX6)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:16:58.33ID:lFlE2z/6a
ジャンプが主体のアクションゲームだと慣性モーメントや挙動こそ遊びの核になるからな
そこに気合い入れてくれるのはいいけど多分、ソニックで挙動がどーのこーの言われてる部分って坂道での勢いみたいな接地している地形の傾斜角でドンドン運動的な加速効果を与えていくって仕組みだろ
それを3Dで再現するのって技術的にそんな難しいことなんかね
0208なまえをいれてください (ワッチョイ a111-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:49:04.31ID:fMYT2Z350
>>207
https://www.youtube.com/watch?v=SJp5UN-oqk4

何故ソニック4はクソなのか
英語分からなくても大体の内容分かるから見て
4がクソなのは挙動だけじゃないけど
0209なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-yYX6)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:38.97ID:3+OVLJc/a
日本ではそうだとしてもメイン顧客の外人はメガドラ挙動以外のソニックをもれなくゴミ扱いするぐらいには脳みそ焼かれてるから仕方ない
Twitterやコメ欄でもやたらとモーメンタムモーメンタムと喧しく喚くから言ってはいけない「"M" word」なんて言われてるぐらいだし
0210なまえをいれてください (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:08:40.68ID:iMHcg1RIp
マニアが支えてくれているが
同時に縛られてもいる
0211なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:22:28.10ID:rWkmCp0i0
オリジンズ+から続けて遊ぶ人の事を考えたらメガドラの挙動を極力再現するのは良い事だと思う、慣れた動かし方を新作でも応用出来たら遊びやすいだろうし。
0213なまえをいれてください (オイコラミネオ MMce-bq6k)
垢版 |
2023/08/31(木) 05:52:41.30ID:Fhg07nc3M
>>208
まーーーーーーーた外人ユーチューバーの受け売りかよくだらん虎の威を借るのも大概にせぇよ
メガドラのシリーズからやってるけどホーミングアタックもある4の方がはるかに快適で遊びやすかったし
そもそも2Dシリーズ自体GBAやDSも挟んでるのにメガドラ再現に拘ってるのアホだろ
0214なまえをいれてください (ワッチョイ 25b9-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 06:49:18.51ID:SVVtfia00
4はあえてメガドラから続くナンバリングタイトルにしたんだから
メガドラの挙動再現して当然と思われても仕方ないと思うが
ステージや敵のアイデアなんかほぼ全てメガドラから流用してるし
0216なまえをいれてください (スッップ Sdea-Dvmj)
垢版 |
2023/08/31(木) 07:13:38.18ID:lad+ESU+d
本編の3Dソニックがキビキビ動くのに挙動もSEもフワフワしててなんかつまんなかったわソニック4
普通にクラシックの新作という立ち位置でよかったと思う
0218なまえをいれてください (スプッッ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:28:56.02ID:96zc0NHSd
フォースの時は「あぁ‥もう3Dソニック駄目だなこれ‥」と思ってたのに今は「2Dソニック今後大丈夫か?‥」ってのが現状の心情
0219なまえをいれてください (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:33:45.86ID:MPz1kygZd
単純につまんないから移植希望の声も挙がらず
ep2の雪の遊園地を除いて4独自の要素がないからスマブラとかでネタが拾われることもない
当初は3(&ナックルズ)の続きのはずだったのにフォースでクラソニとモダソニが別人扱いになったことでその設定すら破綻してるし
4は現状新ソニ以上の黒歴史だと思うよ(新ソニはなんだかんだでソニジェネとかで救済されてる)
0221なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-93wg)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:17:37.26ID:mqT09c1ca
来月TGSだし来年のロードマップ知りたい
ゲームとしては弾尽きたし、映画まで何を出す予定だろうか
0223なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-93wg)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:46:16.94ID:YiaASj5Da
フロンティア基準だと5〜6年見といた方がいいかな
来年はリメイク、移植やって繋ぐのかな?
0224なまえをいれてください (ワッチョイ 99ab-yYX6)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:48:36.78ID:VQHL6cmr0
ディレクター本人がTwitterでメイン開発に携わる部署はいくつかあって、詳細は全く届いてないけどそのうち一つが今新しい企画を水面下で進めてると言ってたからそう遠くはならないんじゃ無いのかな
社内の人間がそれ言っちゃっていいのか?と思ったけど
0225なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:57:57.20ID:8W21VP2H0
メガドライブ以降の作品のリメイクや移植、絵本シリーズやマニアみたいな外伝とスーパースターズの+版とか出して間を繋いで3D完全新作本編かな、あまり間を開けないで欲しい気持ちも有るけどじっくり作り込んで欲しい気持ちも有る、その頃にはSwitchの後継機も出てるだろうしフロンティアより更に広くて密度が有るオープンゾーンをもっと色んなキャラで遊べると良いな。
0227なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-93wg)
垢版 |
2023/08/31(木) 11:16:54.03ID:0tu8nqgua
5年刻みでビッグタイトルでる流れあるよね
アド2しかりジェネしかり
0228なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-93wg)
垢版 |
2023/08/31(木) 11:18:01.18ID:0tu8nqgua
そういえばセガのスーパーゲームってなんだったの?
0229なまえをいれてください (ササクッテロ Sped-gUOG)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:39:26.28ID:5QNhBoPYp
>>219
フォースのクラシックとモダン別人設定は
テイルスチューブとソニックフロンティアで修正されてなかった?
0231なまえをいれてください (スプッッ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:07:16.82ID:96zc0NHSd
クラシックがこれからモダンと同じ物語を体験するとは限らないけど少なくとも今のモダンソニックはクラシックと同じ経験をしてきたことは間違いないだろ
0232なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:55:45.28ID:8W21VP2H0
今メインで主人公してるモダンソニックは子供の頃にジェネの事件やフォースの事件を経験していない(してたら流石に何か反応する筈)からモダンとクラシックは別の経験を経た同一人物って事で良いと思う、スーパースターズのクラソニがジェネやフォースの事件を経験した後のソニックなのか後に現在のモダンソニックに繋がる方なのかは解らないけど。

フォースの別の世界のソニックって発言が凄いややこしい誤解を生んじゃってると思う。
0233なまえをいれてください (ワッチョイ d974-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:33:58.00ID:hKHgZIVE0
既出だと思うんだが、今更聴いて、???となったものがあるんだ
フロンティアの音声ダイアリー24にて、エッグマンがテイルスの評を行ってるんだが…

アークのステーションスクエアって誤訳だよな??
アーク『や』ステーションスクエアでは苦労させられた、の間違いだよな??w
0234なまえをいれてください (スプッッ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:02:34.03ID:KSqLDCm5d
にしても2023年の令和になっても古臭さを感じないデザインなのスゴイよなソニック 
0236なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:14:41.05ID:8CQl6yUh0
>>233
完全に誤訳だね、しかも二度のアプデでも修正されていないし…第三弾アプデで追加ストーリーの収録の為に声優さん呼んでるだろうからその時についでに声を入れていれば修正されるかもだけど。
0237なまえをいれてください (ワッチョイ 99ab-yYX6)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:15:41.24ID:pbHPVGh+0
一番すごいのは初登場から30年経っても等身以外一切変更加えられてないメタルソニックの方なんじゃね
0238なまえをいれてください (ワッチョイ d974-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:07:03.63ID:OBTqKG/30
>>236
音声収録の修正が必要だから、ワンチャン次のアプデ頼みだよね…
良かったよ、俺の知らないストーリーじゃなくてw
ソニアドと関係ないアークとステーションスクエアが何かであったのかと思ったww
0241なまえをいれてください (ワッチョイ 5dfc-93wg)
垢版 |
2023/09/01(金) 06:29:35.42ID:FWmn2d1o0
マルチはこれからノウハウ積んでいけばいいさ
0242なまえをいれてください (ワッチョイ 25b9-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 06:57:05.37ID:1Dh7dNSH0
>>203のインタビュー読んでも
「ソニックは速すぎて仲間が同一画面に収まるのが難しいんだけどそこは友達とのコミュニケーションで何とかして」みたいな投げやりなコメントしてて
マルチプレイには一応対応してるけどゲーム設計は相当地雷だと思ってるよ
マリオカートだってあのグラでローカルプレイの画面4分割に対応してるのに
0243なまえをいれてください (ワッチョイ 99ab-yYX6)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:05:41.37ID:pbHPVGh+0
開発主導はいわく付きのアーゼストでソニックのゲームとしても多人数プレイは初の試みで実績が無い上
他プラットフォームアクションとはそもそも根本的な設計デザインのニュアンスが異なる明らかマルチ向けではないゲーム性だからその辺りはもうどうしようも無いわ

みんなで和気藹々としたNewマリみたいなイメージをソニックにも追求しようとしてんだろうが、ここでもカラーズ以降の飯塚の悪い癖が出てるな
マリオワンダーみたいなので良いんだよ
0244なまえをいれてください (スフッ Sdea-NMRQ)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:12:30.14ID:J+ja71Atd
もともとソニックのプレイは己との戦いなのであってみんなで集まって楽しくワイワイなんて求めてない
そんなのはライダーズやシャッフルやひみリンのおまけに任せておいたら良い
対人要素と言うならゴーストのやり取りで十分
0246なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-93wg)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:50:56.15ID:WdN2ZS3Ta
ひとりでじっくりはモダン。みんなでワイワイのクラシックって分けていけばええやんか。
0247なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-mJV9)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:56:36.04ID:8CQl6yUh0
タイムアタックやスコアアタックをじっくりやり込むのも楽しみ方の一つだし、友達や家族と一緒にワイワイ騒ぎながら協力したり足を引っ張り合ったり競争したりで遊ぶのもまた一つの楽しみ方だと思うから、遊びの選択肢が増える分には良い事だと思う。

マリオはキャラごとの性能差は一部除いて公平に遊べるみたいだけど、ソニックはテイルス達が飛行能力持ちだからマルチプレイの時にテイルスやナックルズがソニックやエミーが行けない上に登ろうとするとカメラはどうなるのかが気になる、テイルス達のカメラに引っ張られるなら落下判定食らいそうだし逆にソニックの画面に固定されたらせっかくの飛行や壁登りが活かせなさそう。
0248なまえをいれてください (ワッチョイ d9aa-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:18:07.98ID:fwSWs8aA0
そういえばソニック3の対戦モードだとキャラ性能同一なの思い出した
0250なまえをいれてください (ワッチョイ 4aab-9jUD)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:52:56.79ID:aJeE5BzA0
ワイワイ遊ぶのはいいけど、クラシックだと即加速する手段が少ないから、1人が横向きスプリングや加速装置踏んだだけで(他の3人も0.5秒以内に加速しないと画面スクロールに置いてかれるから)
ちゃんとそこら辺を解決する仕様を考えて作ってないと破綻するんだよなあ
0251なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-93wg)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:19:39.49ID:2GxtVlmma
IGNのレビューでは置いてかれるのしょっちゅうあったらしい。上手さの差が広がれば広がるほど下手な方は楽しめないかもなぁ。
ハンデとして無敵化とか無いとギャップを埋められないかも
0253なまえをいれてください (ワッチョイ 99ab-yYX6)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:25:47.09ID:pbHPVGh+0
https://twitter.com/LuigiTheCrab01/status/1697343527779213565

意図せずとはいえご無沙汰だった3D描写のサイドビュー横スク最新作が奇しくも両陣営でかち合う流れになり、最初こそ歓迎されたが現状保守的な印象が拭えないソニックに対して
マリオワンダーが未だかつてない程、多様性に富んだ新要素や魅力を見せつけてきたもんだから海外ソニック界隈がすんげぇネガティブな雰囲気になってんのがなぁ

ほんとタイミング悪すぎだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254なまえをいれてください (オイコラミネオ MM65-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:32:57.64ID:fbbDuv4IM
ワンダーはバブルやドリルとかカービィの後追い感あるしなぁ
Newマリオから脱却したのはいいけど過大評価気味だろ
薬やってるみたいな演出の花や象の変身とか露骨なバズ狙いって感じで寒いし
0256なまえをいれてください (ワッチョイ 5dfc-93wg)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:45:05.23ID:FWmn2d1o0
事故みたいなもんだ
というか先でも後でも比較されるから些細な問題だよ
0257なまえをいれてください (ワッチョイ 1a22-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:53:22.36ID:QcURkeLN0
クラシックソニックってコンセプトからしてメガドライブの延長線しか作れんだろ多分
ファイアー&アイスをモダンソニックに置き換えたリメイク作ったほうが目新しさはありそう
0258なまえをいれてください (スプッッ Sdca-Dvmj)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:00:07.52ID:DJujdWaXd
モダンは2D.3D.オープンゾーンとやろうと思えばなんでも出来るからな
クラシックは2Dという界隈で上手くやっていくしかない
0259なまえをいれてください (ワッチョイ d9aa-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:10:11.32ID:fwSWs8aA0
異世界大喜利の戦華道ミニゲームで実装したら結構化けそうじゃね?
互いに生け花作ってオートで戦うみたいな(既にスマホゲーとかでありそうだけど)
0262なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-Dp7/)
垢版 |
2023/09/02(土) 08:35:20.65ID:h9YPY+A80
過激なクラシック信者がいるからこうなってる
ほんとだったらモダンで統一して2D切り捨てればよかったのに
0263なまえをいれてください (スフッ Sd1f-D9HX)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:11:25.22ID:s1oXKvQOd
こうなってるって言うけどどうなってると言いたいのか良くわからんな
2D切り捨てろっていう自分の主張が過激なモダン信者になってること気づいてなさそう
0265なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-wa4R)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:20:36.46ID:zmVoMxHM0
>>261
明確に違うもの出してどうした?
つーかいちいちマリオと比べるな
0266なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-lK6V)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:38:56.32ID:kxLnDj2Y0
2Dも3Dもどっちも好きだから今の感じでモダンシリーズとクラシックシリーズを平行して出していってくれてる流れは個人的には嬉しい。

ただ今年はオリジンズ+にスーパースターズで2Dソニックをたっぷり遊べそうなのに対して3Dはフロンティアの無料アプデだけだから来年は外伝でもリメイクでも移植でも良いから3Dソニックを出してほしい。

もちろんフロンティアアプデ第三弾が新作一本分相当のボリュームが有るなら良いけど流石に無料アプデにそこまでのボリュームは無いだろうし。
0270なまえをいれてください (ワッチョイ 0355-fPXT)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:49:21.05ID:P1yiHh9Z0
>>264
2Dならブースト要らないよねて消されてるの本当にダメだよな…
0273なまえをいれてください (ワッチョイ b374-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:38.78ID:wfA0zFgs0
セガの悪癖にずっと振り回されてる気がする
ラッシュを正統進化させればいいのに炎氷とかやりだすし…
カラーズ路線で続ければいいのにロストワールドとか作っちゃうし…
ワド→ジェネ→フォースとどんどん劣化するし…
マニアがあるのにオリジンズ(マニアベースでリメイクしてくれよ…)出して、あまつさえ今度の新作…

創造は命、じゃないんだよwww
致命的なんだよ御宅んとこの創造はwww
0274なまえをいれてください (ワッチョイ b374-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:47.55ID:wfA0zFgs0
ソニアド2もいまだにすごい持ち上げられようだけど、1から3キャラ(3ゲームルール)削除、ガンマ流用レスポンス超劣化、宝探しのレーダー反応仕様劣悪化(指定順通りじゃないと反応しない)、アクションボタンひとつに統一したせいでバウンドボールとサマソ暴発問題等々、制作期間が短かったのが言い訳にできないレベルでゲームデザインなかなかクソだったからな…

個人的には、エッグマンがあの乗機でガシャコンガシャコンとガンマみたいなことやるのはまあ許せたけど、テイルスはトルネード号で飛んでけよってステージがいくつもあるのがこれまた…ww
そういう説得力って大事だと思うの…
0275なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-qFBz)
垢版 |
2023/09/03(日) 02:16:40.52ID:kbD75V8Vd
アプデ3弾の時系列どのあたりなんだろ?
完全体supremeが敵なのにエミー達いるし
0277なまえをいれてください (ワッチョイ ff62-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 06:00:57.61ID:FgJvgIQo0
steamで買える3dソニックがフロンティア以外軒並み賛否両論なのが気になるけど次にやるならどれがよさげ?
カラーズロストワールドフォースの3つしかないよね
0279なまえをいれてください (ワッチョイ e352-127l)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:39:26.03ID:NcedqIMN0
ラッシュはその後ラッシュアド→カラーズDSとちゃんと正統進化はしていったから(ジェネ青で微妙になったけど)逆によく続いた方じゃね?
まぁソニックに限らず、好評だった路線を定着させようとせず次回作で何もかんも変えて微妙にしてくるのはSEGAのお家芸だな

あとロスワから続く迷走期は名越体制も一枚噛んでんじゃねーのかなとは思う
あの頃は信じられん速さで次々と龍が如く新作が作られて、他家ゲーIPは完全に隅へ追いやられてる状況だったから
組織編成で技術者抜けまくったり、スタッフの部署間移動やらで相当割り食ってたんだと思う
路線云々以前にカラーズジェネと比べても圧倒的にやっすい作りだったもんロスワ

下手に無双系アクションに舵切らせたせいで文字通り墓荒らし企画の犠牲になったサクラが一番悲惨だったけど
0280なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:51:01.08ID:SmvMIuKm0
カラーズultは勿体無いことしたよなぁ
開発期間さえ十分に取れれば分割ステージ繋げた地続きステージも採用できたろうに
地続きステージ通しての長さはジェネ〜ワドの間くらいだから満足度だいぶ上がったと思うわ
0281なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-qFBz)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:17:32.51ID:q9SqhXwCd
もうブーストはゲージ制限より無制限でいいと思う
ワルアドみたいに道中に大量にリング置いてあるならともかくカラーズwiiやフォースは節約しないと足りない箇所がいくつかあるし
0283なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-lK6V)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:30:10.13ID:bfdhb8Wx0
これから先カラーズ以外のモダンシリーズをリメイクしてくれるならより追加ステージとか色々充実させてほしいね、カラーズアルティメットも着せ替えとかメタルとのレースとかジェイドゴーストとか色々増えてはいたけどステージ数そのものは増えなかったし。
0284なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-127l)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:56:58.52ID:a4b5dwZ0a
>>282
とは言え2003〜09年期はメインストリームの繋ぎとして外伝作を同時期に平行できるほどのラインや開発力もあったんだけどな
それもオリジナリティかつユニークなアイディアに富んだタイトルも数多くあったのに、その内ライダーズ系や絵本シリーズに携わったDやPがその時期に退社したり
下請けのディンプス製もロスワを最後に関わらなくなって久しかったりとソニックに向けられる開発リソースが明らかに減ったのは事実よ、その辺はブラックボックスだから詳しい内情は知りようないけど
トゥーンは……まぁね

それにフロンティアにせよ電脳空間の使い回しに、手抜きピンボール、唐突な斑鳩シューティングと正に妥協の産物って感じで充分満足できる開発環境であったようにはとても思えんよ
0285なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-wa4R)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:55:45.97ID:w9XfiyMq0
>>269
クラシックとモダンの話からいきなりペーパーマリオが出てくるのが自然な流れ?
何言ってるか分からないから説明よろしく
0286なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:46:30.10ID:SmvMIuKm0
ワド期の中核スタッフ調べたら大体ロスワ前くらいにはどっか行ってるのよな
スタッフブログ書いてた二人もロスワの後名前見ないと思うし(フロンティアは調べてないけど)
好きが高じてやってたスタッフはジェネ後にはだいぶ消えてそう
0287なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:44:50.96ID:oCSxIO9Q0
橋本ディレクターをスクエニの和田社長が引き抜いてって
スクエニの松田に社長代わってから冷遇して辞めさせていってから
スクエニってメーカーは大嫌いだわ

任天堂、CAPCOM、SEGA、コーエーテクモ、バンダイナムコスタジオ、Microsoft
どこも応援するけど、スクエニは本当に吐き気がする程嫌い
0288なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-Dp7/)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:09:31.82ID:lWWssfIT0
開発者関連は運営次第だからどうしようも無いけどせめて技術とか引き継いでくれや。前作出来たのに今作出来ないとかやめてくれ。
0289なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-127l)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:42:49.89ID:UazxWcywa
>>287
スクエニの組織再編でFF14新生成功まで導いた立役者でもあるんだよな橋本さん
なお、ヘッジホッグエンジンの実質後継基盤であるルミナスエンジンは採用検討中企画が新社長の判断で綺麗さっぱり立ち消えて辞社させられた以降は完全に宝の持ち腐れとなった模様
こんな勿体無い使い捨てするぐらいならSEGAに置いといてくれや
0297なまえをいれてください (スフッ Sd1f-D9HX)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:52:43.77ID:I/Ka2ImVd
尻尾攻撃があるタイトルでもそれを「させられた」記憶はないから大丈夫だとは思うが
まあ今の「走るだけじゃなく」と言いがちなこのシリーズはやらせかねないので搭載しないのは無難かもしれない
0298なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-lK6V)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:13:25.79ID:CQmCnw5U0
リング型爆弾投げたりサイクロンに乗って闘うのもテイルスらしいといえばらしいんだけど、やっぱりそのアダ名の由来にもなってる尻尾は飛行だけじゃなく戦闘にも使ってほしいかも。

フロンティアのオープンゾーンでの戦闘システムなら必殺技の一つや通常攻撃に尻尾攻撃を入れても違和感無いと思うし。

ただ2Dのアクションとしては使いにくいイメージは有るね、立ち止まって尻尾で敵を攻撃するぐらいならスピンジャンプで踏みつけてそのまま進んだ方がスムーズだし。
0300なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-Dp7/)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:43:18.86ID:lPpuJYDLa
なんでユーザーがゲームの品質心配しなきゃいけないんだ。開発を任天堂に任せられるならそうしたいよ。
0307なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-Dp7/)
垢版 |
2023/09/05(火) 05:36:23.06ID:VYLACr/+0
サンバもモンキーボールもジャイアントエッグも売れる気がしない
0308なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-Dp7/)
垢版 |
2023/09/05(火) 05:37:11.77ID:VYLACr/+0
ソニチでソニック以外面白かったのナイツとチューチューロケットだけやな
0319なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-23iW)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:21:05.95ID:nZUan/2dM
そもそもソニアド2のパッケ再現のはずなのに全く再現してないのがウンコ
First4Figuresのソニアドの出来がいいだけにこれでソニアド2のパッケージ再現の枠が作りにくくなったのほんまアホ
0320なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-127l)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:08:30.10ID:NyYdSQhDa
https://youtu.be/3wN-corK1go?si=XLyUqnxC6CZKLAPg?t=275
動画の4:35秒あたりから

飯塚:今回の4人プレイっていうのはあくまでもソニックな
らではを目指してますので、1人がすっごい速いプレイをすると(画面が見切れて)「ちょっと待てよ」みたいな会話が自然と生まれて面白いと思います。

大島:協力プレイだけど皆んなが皆んな競走するような感覚。
誰が一番先にゴールへ行けるか競って遊んでいく中で思わぬところにあるアイテムを偶然手に入れたり
1番取ったと思ったら違うルートやギミックを使われていつの間にカメラを追う人が変わっていたり
「しゃあねぇ待ってやるよ」みたいなやり取りそういったプレイの仕方で楽しんでもらいたいと思います。


なーんか「ソニックならでは」を言い訳にレベリング調整をサボりたいだけにしか聞こえんのだけど
本当に大丈夫?このゲーム
0321なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:44:49.28ID:a+hSiI1z0
S-FIREのフィギュアは今日の23:59で予約受付終了だそうだ
売らなきゃ自社ブランドでソニックシリーズのフィギュアは出なさそう

パッケージイラストの完全再現が気になる人は
First4FiguresでSA2イラスト版の立体化を進めてるから
そちらを買うつもりでいると良い
0322なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-Dp7/)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:07:18.82ID:VYLACr/+0
>>320
かと言って1Pにカメラ合わせるのか、キャラが離れると画面が遠くなるのか、分割にするのか悩みどころだけどなぁ
0325なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-lK6V)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:00:09.44ID:T+TYu7fv0
やっぱり置いていかれる仕様になんだね、まあソニックのゲーム性考えたら仕方無いか…。

スピードスターズはオリジンズみたいに残機性じゃないよね?もし残機性だったらよほど上手く息を合わせないと残り人数ゴリゴリ減りそう。

うちは家族で遊ぶ予定だから足並み揃えてあげないといけないな。
0326なまえをいれてください (ワッチョイ e352-127l)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:08:38.36ID:Fgpat41E0
飯塚「会話が生まれると思うんすよね(笑)」
いつ聞いてもふざけてるわこの発言
素直に私達の頭では有効なユーザビリティ捻られませんでした勘弁して下さいと吐いた方がまだマシなレベル
ファミ通のインタ記事だと元々、大島はそうなること予見してCo-op断念しようとしてたのに飯塚がゴリ押しできたらしいからな
いつまで出来もしないマリオの猿真似に縋りつこうとしてんだろこの人
0329なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-Dp7/)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:26:04.85ID:1lY+3CXka
対戦モードがあるみたいよ
0334なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-Dp7/)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:05:13.91ID:K9w1y/w8a
ジェットコースター乗りながら曲聴いたり、ライド系のコラボとかあったらよかったなぁ
0339なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-lK6V)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:41:09.91ID:T+TYu7fv0
いつかユニバにもソニックコラボ来てほしいけど、一応ユニバって映画パークだからもしソニックが来るとしても実写版デザインになりそうかな。
0340なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe6-Ac1V)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:37:40.68ID:yIeUjDby0
ド田舎の格下遊園地だとバカにしたいんだろうが、富士急には世界有数の絶叫アトラクションが数多くある
日本の絶叫系遊園地といえば富士急、絶叫アトラクションのようなゲームプレイといえばソニック、完璧だろ?
しかも晴れてれば富士山見えるし
比較ネガキャンしたいなら「モンパとコラボします!」とか言い出してからやれ
0343なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:46:09.70ID:O9LX32W70
テイルスと技能が被ってる上に初心者向けポジションのサブキャラだからなぁ
マリオで言うところのトッテンと言ってもいい
複数人の2Dゲームのキャラの1体でテイルスのコンパチとしての復活なら有りえるけど
肝心の2Dがクラシック方面に舵切ったからもうしばらくは無さそう感
0344なまえをいれてください (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:49:07.38ID:x0u1sQF6d
クリームはともかくブレイズはソニックと肩を並べられるくらい強いのにフォースにはいない謎
0345なまえをいれてください (ワッチョイ 0355-fPXT)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:25:40.56ID:N4Tdqnhy0
>>344
ブレイズはシルバー共々なんか扱いに困ってる感
イアンのアメコミソニックの方で両方出してくれてるけど
0346なまえをいれてください (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:40:34.74ID:x0u1sQF6d
携帯機の作品は移植難しいだろうけど頑張ってほしい
今更GBAとか買う気になれん
0347なまえをいれてください (ワッチョイ a365-D9HX)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:18:03.37ID:sUHtRUr00
カプコンとかコナミとか他所はアドバンスのコレクション出してるんだし出せないなんて事はない筈だが
物によってはDSソフトも移植してるところもあるけどDSソニックは上下画面を行ったり来たりする関係上再現は不自然になりそうだよな
0348なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:29.07ID:O9LX32W70
シルバーもデジコミで雑に理由付けて参戦してるし理由付け次第でブレイズも出せたとは思う
ラッシュ系はそのまま移植すると違和感強そうだし青の冒険の2.5Dスタイルにリメイクしてほしい欲があるなぁ
近年のリリーススパンじゃ外伝寄りのラッシュのリメイクは厳しいだろうけど
0349なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-J3HO)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:20:00.40ID:WVlMRWqL0
DS3部作はTA動画の編集でたまにやってるソニックが居る側の画面だけ映す形でも意外と違和感なかったけど、ラッシュアド以降は上下画面ぶち抜きボス戦もあるからなあ

あとスペシャルステージや航海のタッチペン
0351なまえをいれてください (ワッチョイ a365-D9HX)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:27:33.85ID:sUHtRUr00
あと、動画で見る分にはソニックの居る側の画面だけ映ってても違和感ないかもしれないが、プレイするにあたってはソニックの居ない側の画面も映ってないと多分支障が出ると思う
ソニックの行先の状況を見ることができないというのはソニックをプレイするに当たって結構致命的
0352なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-J3HO)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:57.90ID:WVlMRWqL0
>>351
たしかに

「下画面にソニックが居て、上に登って上画面でループ後にジャンプが必要」……と狭い画面でも遊びやすいように丁寧に作られてた印象
DS3部作クソほど遊びすぎててコース頭に入り切ってるから忘れてたわ
0355なまえをいれてください (スフッ Sd1f-D9HX)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:37:48.21ID:39+kRLh3d
でもあれ画面と画面の間の空白もあるからな
それも含めて同じ画面に表示するとやっぱり変だと思う
物理的に画面と画面が離れてヒンジ部分のあるDS本体では気にならなかったけど
0357なまえをいれてください (ワッチョイ a365-D9HX)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:33:08.52ID:5kv4sBPF0
実機でのプレイ経験ある人間ならそこそこいけそう
Switch世代および、上画面は3Dで下画面は2Dという仕様の違いに合わせて下画面が上画面のUIみたいな扱いになってるのが主な3DS世代が、二画面を当然のように行ったり来たりする概念を受け入れられるかは微妙だが…
経験者向けのコレクションソフトとしては悪くなさそうな画面だよね
0361なまえをいれてください (ワッチョイ f3bd-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:59:59.40ID:PzV1TpoZ0
【龍が如く7外伝 名を消した男】プレイスポットにデイトナUSA2リメイクやギャラクシーフォース等を収録

ソニチ様
ソニックのクリアボーナスにセガ旧作を入れてください。
デイトナ1からでもいいです。

この部分だけは龍がうらやましいです。
どうかお願いします!
0362なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-Dp7/)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:23:25.38ID:bjvHHQHKa
>>361
フロンティア探索要素でメガドラ遊べてもおもろいかも
0366なまえをいれてください (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:11:00.01ID:dAaX5KAvd
ひみりん〜ジェネはソニック一人にフォーカスを当てたいという明確な目的があった
0368なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-Dp7/)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:37:03.49ID:adhBjHvUa
開発費や工数削減だと想像
ソニック以外がいるとリニアステージじゃなくてアクションステージとして作る必要があるからじゃね?06さえまともなら…
0370なまえをいれてください (スーップ Sd1f-V8UI)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:25:35.89ID:OaVDAJ18d
キャラ毎にクリア条件とかを変えなくて良いと思うな
多少の性能の差は付けるけどゴール地点目指して走るのを皆共通にして
アドバンスシリーズとかヒーローズとか暗黒騎士みたいなのが良い
まぁただのキャラ厨の願望ですが
0372なまえをいれてください (アウアウアー Saff-lK6V)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:15:44.36ID:9A7ilR1/a
確かに無理に競争やエメラルド探しをさせなくても良いよね、テイルスの飛行やナックルズの滑空でソニックとは別のルートを通れる様な構成にしてくれたら同じステージでも水増し感は薄れるだろうし。

フロンティアの追加プレイアブルは電脳空間オープンゾーンどっちも使えたら良いな、特に電脳空間はキャラ別に記録を残せたら嬉しい。
0373なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-Dp7/)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:52:46.91ID:VFXvlyk6a
ヒロズやライダーズみたいにロール別にルートあってもいいね。
もっとキャラ推してスピンオフ作ってくれ
カオティクス探偵事務所のゲームやりたいぜ
0374なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:17:13.46ID:GsoY7hRg0
フォースのタッグシステムが出来良いからアバターの代わりに別キャラ入れるだけで形になると思うわ
ZR技にキャラの個性出しやすいだろうし、基本挙動はソニックに合わせる形だからキャラ数増えても調整の手間が少ない

というかフォース発売前はそういうのを期待してた
0375なまえをいれてください (ワッチョイ 0355-fPXT)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:59:47.43ID:kDxe7RQu0
>>374
タッグシステムならアドバンス3みたいに挙動大きく変わるとかあると面白そう
0376なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-Dp7/)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:11:21.41ID:9dH+GtQN0
タッグならパート分けで遊べそう。なんなら2人プレイもありだな
0377なまえをいれてください (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:33:27.71ID:dAaX5KAvd
フォースたまに起動したくなるけどそこそこ面白いってことなのかなぁ
4年ぶりの本編でそこそこ面白いってのがアカンけど
0378なまえをいれてください (ワッチョイ e356-dzis)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:51:50.19ID:tTG/vakH0
手軽に遊べるってのは強いよやっぱ
Switchのフォースほどゆるく起動してサクッと気持ちよくなれるゲームそうそうない
クリア後再プレイする分にはストーリーとかも関係ないしな
0379なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:57:29.92ID:GsoY7hRg0
フォースはシステム面で不備やバグがあるわけじゃないからな
レベルデザイン・ストーリー・ボリュームの三本柱が全部へし折れてただけ
基幹部分だけで50点分くらいは楽しめる

そんでフロンティア出た後も未だにMOD開発してくれてるからなんだかんだスイッチPC合わせて200時間くらいは遊んだわ
0380なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-Dp7/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:03:19.95ID:9dH+GtQN0
シャドウをプレイアブルにしたのは評価する
0381なまえをいれてください (ワッチョイ a365-D9HX)
垢版 |
2023/09/08(金) 03:56:44.75ID:LTrvrhqa0
フォースは決してクソゲーではないし低難易度から初心者向けとして扱われることもあるけど「ソニックってこういうもんなのか」とは思って欲しくない出来であるのは確か
カラーズアルティメットの方がよほど新規に勧めたい
0383なまえをいれてください (ワッチョイ bf96-lK6V)
垢版 |
2023/09/08(金) 04:46:16.83ID:WdzWpYID0
フォースはボリュームとステージ中の強制ムービーさえ改善されれば良ゲーだと思う、アバターもタッグも良いシステムだとも思うし。
0386なまえをいれてください (オッペケ Sr07-yqmk)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:59:10.45ID:pDxN9akfr
フォースはゲーム内容だけを見ると微妙、詐欺紛いの宣伝と過去作へのリスペクトがないのに過去作を利用してるところを加味すると糞ゲー
俗に言うガッカリゲーが一番近い気がする
0387なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-Dp7/)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:39:53.81ID:OfBIUKk9a
クソゲーって不味すぎて飲み込めない料理をイメージしてたんだけどフォースは美味いけど少ないって感じだからクソゲーではない
0390なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-127l)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:21:14.29ID:QqkLB02e0
そういった意味じゃ自称ソニックの生みの親()な某人はスクエニでどこへやっても恥ずかしくないマジもんを生み出したという点では偉人だな
0391なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-127l)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:21:16.70ID:QqkLB02e0
そういった意味じゃ自称ソニックの生みの親()な某人はスクエニでどこへやっても恥ずかしくないマジもんを生み出したという点では偉人だな
0395なまえをいれてください (ワッチョイ 0383-i8te)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:22:28.60ID:GZEIdKaW0
ぶっちゃけここの頭おかしい連中より一般人に広くアンケート取ってほしいよな。なんで日本人に刺さらないのか研究したほうがいい
0405なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:05:22.16ID:zPDKH4GDd
ガチの悪人ってのがあんまいないシリーズよね
ラスボスは大体意思疎通できないバケモンかロボットだし
0406なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:33:15.15ID:Inas5zej0
動物モデルだと角が立つからね
人間の悪役でもいいけど誰が始末するのかね
0408なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:20:14.50ID:rmj9HF8Rd
巨神戦3曲従来のボス戦というかソニックらしくて好きだけど不評みたいで悲しい 
むしろ電脳空間がサイバーチックな曲ばかりであまり好きじゃない
まあ電脳空間というステージのコンセプトにはマッチしてるけど
0409なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-YZ67)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:38:16.83ID:7kPYoTuH0
フロンティアの曲は全部好き、ボス戦も電脳空間もなんならオープンゾーンの穏やかな曲もそれぞれ違った魅力が有る。

発売前は中々ノリの良い曲が聴けなくてもしかして今作は静かな曲しか無いのか?って不安になったけど蓋を開けてみたら良曲だらけで嬉しかった、アプデ第三弾でまた新曲も増えるだろうしそこも楽しみな所の一つ。
0410なまえをいれてください (ワッチョイ e7ab-zP90)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:56:32.46ID:9qfXQjg/0
フロンティアはアンビエント、電子音楽系ドラムンベース、ハードコアが主体のシリーズ中でもかなり実験的で攻めたジャンル選出してるから
従来の音楽性に慣れ親しんだ既存ファンほど困惑するのも仕方ないかもな

Twitterの声とかちらほら拾うと巨神戦のBGMなんかはソニックに元々興味ない人程、ドはまりしてる傾向にある
それにyoutubeの再生回数から見てもEDテーマのワンオク公式MVよりもUndefetable始めとする巨神戦のOSTが圧倒的に高い訳だし不評意見なんて少数派だよ
0411なまえをいれてください (スフッ Sdba-y0dW)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:48:55.47ID:PpRk7k8zd
ついジュークボックス使っちゃうから元々のオープンゾーンの音楽がもうあんまり印象に残ってない…
ジュークボックス実装前に2周してるのに
0413なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zQ/j)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:17:13.56ID:F2iOk6q5a
曲単体では過去シリーズの方が好きだけど島のBGMはずっと走り回ってたのもあってデフォルトの静かな曲に愛着湧いたな
Escape from the cityとか大好きだけど自然の中で流してるとどうしてもチグハグに感じる
0415なまえをいれてください (ワッチョイ 9b7c-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:11:48.78ID:94VVrnLQ0
アレス島をlet speed mend it流しながら走るのはそんなに違和感なくてすき
0417なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:26:55.66ID:rmj9HF8Rd
1番おもろかったのカオス島かな
まあどんぐりの背比べなんだけどさ
マップ解放時の白いレールや鳥さんで島間を移動するのは楽しいし電脳空間もクセのあるステージが多くて飽きない
「あそこどこから行けるんだろ?」って思案するのは他の島ではない楽しみだった
0420なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-YZ67)
垢版 |
2023/09/11(月) 01:54:41.55ID:7pSVya350
カオス島の小島へのルート探しは確かに楽しかったね、目的地の有る島の一番近くの対岸まで行っても道が見当たらなくて仕方無く崖沿いをひたすら走ってたらようやく道を見付けられた時は嬉しかった。

オープンゾーンでテイルスが使えたら飛んで直接移動したいなって前から思ってるんだけど、第三弾の予告にはウラノス島の新しいミッションを遊ぼう的な事しか書いてないからもしかしたら他のプレイアブルはウラノス島でしか使えなかったりするのかな出来ればクリア後でも良いから他の島とか電脳空間でも皆使わせてほしいけど…。
0423なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5Gl6)
垢版 |
2023/09/11(月) 07:27:55.28ID:YCrBNNVna
その辺は基本スキルでみんな使えるようにしてくれー
0424なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:47:03.55ID:KMT5FcCL0
フロンティアのLv1ブーストくらいならテイルスナッコはもちろんエミーが使ってもギリ違和感ないけどな
エフェクト地味だし攻撃判定無いしで
+で飛行、滑空、ハンマージャンプも使えればストレスなく探索するのに不足はなさそうに思える
0425なまえをいれてください (ワッチョイ 1a74-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:48:59.63ID:UuSzjmCt0
ブーストアクションは、キャラ的に出来て

・ソニック、シャドウ、ブレイズ、シルバー、メタルソニック

辺りまでに止める様にして欲しいかな。キャラ的にね
0429なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-YZ67)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:33:02.37ID:7pSVya350
ブーストはソニックやシャドウ達の固有技にしてもテイルス達はスピンダッシュで移動技は良さそうかな、モダン以降のテイルス達はスピンダッシュするイメージ薄いけどメガドラ時代は普通にしてたし。

せっかくめちゃくちゃ久しぶりに本編作品でテイルス達が使える様になるんだし、色んな所で使いたいね。
0430なまえをいれてください (ドコグロ MM86-blgs)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:57:25.32ID:2R0i1BA1M
スピンダッシュかなり早いからブーストオミットは全然ありだと思う
0432なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5Gl6)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:57:13.67ID:h/qiHQ1Ba
みんなブースト使えるとソニックの個性が無くなっちゃう…せやからスピンもブーストも取らないでくれ…というかソニアドのテイルスもトップスピードになればそこそこ早かったろ。スピードを出す手軽さでソニックが1番ならいいか。
0433なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-YZ67)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:09:26.03ID:7pSVya350
アド1はテイルスもナックルズも結構移動速かったね、エミーはZEROから逃げるっていうシチュエーションの為かめちゃくちゃ遅かったけど、なんならテイルスはパワーアップアイテム取った後なら直線距離でも走るより飛行の方が速かったっけ。

ソニックの個性も残しつつ、テイルス達でのオープンゾーン探索も快適に仕上げてくれたら嬉しいね。
0434なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-kL7j)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:19:05.46ID:ez8mfqII0
ドクターネファリウス、コルテックス、ドクターワイリー、クッパ大王、デデデ大王
この悪役達は新作に出るたんびに少しずつ強化されて強くなってきてるのに
エッグマンだけ全然強化されないのは何故・・・・?
0435なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zP90)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:44:17.67ID:V0+P+3gpa
外部ソースの供給が無い純粋なマシンスペックで比較した最強の搭乗型機体って何になるんだろうな
デスエッグ、エッグヴァイパー、エッグワイバーン、エッグサラマンダーあたり?
0438なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zP90)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:33:27.86ID:YRVOwFGga
いや最初はエッグドラグーンと思ったんだが、あれもダークガイアのエネルギーが動力源だろ?
0439なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:46:38.00ID:yj8kiVDX0
>>438
ワルアドしばらくプレイしてないから記憶があいまいだけどそんな説明あったっけ?
ダークガイアが目覚める前のOPの時点で
ドラグーンの簡易版みたいの出てたし関係なくない?
0440なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:41.12ID:A2bv+yCS0
「そのエネルギーを利用して作り上げたウルトラハイパープロトタイプ第一号じゃ!」
って言ってたはず
ワド(とジェネ)はダークガイア技術の賜物だから強い、フォースのは見た目だけ寄せたけどダークガイア技術関与してないから弱いって印象
0441なまえをいれてください (スププ Sdba-gHmp)
垢版 |
2023/09/12(火) 01:46:26.62ID:rofae5gTd
>>341
>>342
一時は準レギュだったのに転落が凄いよな
ソニックXのアニメとアドバンス全作とソニックバトルとヒーローズを子供時代にリアルタイムで視聴、プレイしてたから
一人だけ干された感をすげー感じる
人気なかったのかな
0443なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:54:51.35ID:oVLqXMHld
もうこれでフロンティアは完成かな
今後も有料DLCでもいいからなにかしら追加要素ほしいけどその労力を次回作に注いでほしいって気持ちもある
0444なまえをいれてください (ワッチョイ 1a2f-zQ/j)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:22:55.24ID:vDZSNFMR0
クリームは2000年代後半から子供を戦いから遠ざけるコンプラ意識が高まって出しにくくなったんじゃないかって言われてるな
ソニワドからテイルスも戦わなくなったし
0445なまえをいれてください (アウアウアー Sa06-YZ67)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:53:09.49ID:C276TI53a
ドラゴンボールも悟天や子供トランクスを闘わせる事が不自然なくらいに減ったし(現状最新の映画では成長させて闘わせてた)、最近はやっぱりそういう所うるさいのかな、せめて闘わないにしてもラッシュやジェネみたいにナビゲーター役ででもクリームに出番をあげてほしいね。
0446なまえをいれてください (スッップ Sdba-kL7j)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:24:40.70ID:16Pg/BEKd
ソニックxのクリスの世界にある旧エッグマン基地ってその後どうなったんだろうか?
エッグマン曰くタワーや動力炉は破壊されたけどメカ工場とかそう言うのは色々まだ残ってるだよな・・・・?
0447なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-De5X)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:37:06.40ID:q78Z8GU6a
>>443
最終アプデ前に冒険者トレジャーボックス/探究者トレジャーボックスの効果OFF機能付けてくれ頼む……

あれあるとクロノス島が秒で終わるから適用OFFにしたいんだけどSwitch版だとDLC削除する時に他のDLCも丸ごと削除することになるから
結局トレジャーボックス削除するのを優先して、戌神ころねDLC(DL版とは別に3本買ってコンプした)が使えなくてマジで損した気持ちになってる
0448なまえをいれてください (スップー Sd5a-gHmp)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:14:20.51ID:oAFy+e0Vd
>>442
アニメではちゃんとメイン勢だったよね
出るのが普通というかレギュラーキャラとばかり思い込んでたからまたソニックゲーに復帰した時に出番の無さに驚いた

>>444
>>445
そういう事情もあるんかな
なんにせよ、また何かしらの役割を与えて出して貰えると嬉しいデスね…
0450なまえをいれてください (アウアウアー Sa06-YZ67)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:49:39.09ID:C276TI53a
テイルスが3D本編としては凄く久しぶりにフロンティアアプデで闘う事になるし、クリームやチャーミーもいけなくは無さそうな雰囲気は出てきてるね、アプデ第三弾の新プレイアブルが好評なら次回作以降に出番が期待出来るかも…?
0454なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef6-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:44:32.66ID:4e+yJczJ0
数量限定って書いてあるからサッサと予約しちゃうべきか財布の余裕考えて月末か月初まで延ばすか考えてるんだけど、フロンティアの時とかはパッパと捌けちゃったりとかあったりしたんかね...?
0455なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:57:38.66ID:LQczlxsz0
カラーズはクリアまでやったのにフロンティアクリアしてねぇんだよなぁ
運営ストップ掛かってたのかも知れんけどスーパースターズやってくれなきゃもう期待しない
0456なまえをいれてください (ワッチョイ 2365-y0dW)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:55:57.01ID:NnLBVsWw0
>>451
リマスターにカラーズを選出した経緯とかフロンティアのプロモーションなんかから新規の獲得に重きを置いてる感じもあるからなあ
知り合いキャラでもモダン勢やカオティクス勢は新規を獲得してから、って意図があったりするかもね
0458なまえをいれてください (ワッチョイ b352-zP90)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:28:14.20ID:Izj4apBC0
そもそも、ソニック自体がある程度熟達したPSなしではまともに遊ばせてもらえないというゲームっつーか娯楽として客に入り込せる懐があまりに狭過ぎるデザインしてるからね

犬神ころねの配信動画とか見てると下手以前に挙動の勝手が最初から最後まで分からず、意味の分からん死に方ばっかりしていて、側から見てもこれ本人絶対つまんねーと思いながらやってんだろうなとか考えちゃうわ
0460なまえをいれてください (ワッチョイ b352-zP90)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:54:07.30ID:Izj4apBC0
ゲームも悪けりゃそりゃファンの質だって悪くなるのは明白だわな
ゲーム性が虚無で飽きられただけなのにストリーマーのせいにし出す
そら海外の悪質ファンダムトーナメントでLOLやCODをも抑えて2位にまで勝ち上がるだけの事はあるな!
0461なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rPAg)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:06:02.75ID:itjKl2+ta
やるかやらないかは本人の自由
でもソニックファンとしてはプレイして貰いたいと思い期待するのは当然の事では?

ただしやれと本人にネチネチ言うようなのはダメだ
0462なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:19.05ID:LQczlxsz0
変な風にストリーマーに擦り寄ったのが間違いだわ
数あるゲームの一つだったらまだ良かったのに。
ソニアド2でさえ盛り上がらなかったしなぁ。
0463なまえをいれてください (ワッチョイ 8aed-YZ67)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:52.51ID:bdyHBs5Z0
アド2配信の時にヒーローズとシャドゲはもう買ってあるって言ってたし、フロンティアで推しのナックルズを見付けてテンション上がってたから多分本人はやる気有りそうなんだけど、やっぱり公認アンバサダーになったから前より自由に配信出来なくなったんじゃないかな?何らかの理由でセガ側からストップ掛かってるとか。

ゲームの難易度で投げ出すならメガドラ時代のゲーム遊んだ時に投げてそうだし、あの人つい最近もコンボイの謎っていう結構な鬼畜ゲークリアしてるから多分難易度が原因で嫌になってやめたって事は無さそう。

まあなんにせよ本人が嫌になったんなら無理に遊んでほしくは無いし、楽しいと思って遊んでくれるなら是非また見たいな。
0464なまえをいれてください (ワッチョイ b356-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:56:57.13ID:0axjWvmw0
事務所所属の公認アンバサダーが案件でもなく好き勝手配信できるわけねえだろという常識すらこどおじだらけのソニックオタクにはわからんのである
>>457むしろ師匠亡くなったあと公式イベントも中止したしスト6全くやってなかったのに
自分の好きなゲームやってくれないからって死人まで持ち出してこんな最低の嫌味言えるクソみたいな民度の界隈絶対関わりたくないわな普通に
0465なまえをいれてください (ワッチョイ e759-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:07:13.50ID:AzhXfosf0
各々言い過ぎではある
ソニックに関われるインフルエンサーってだけで相当貴重な存在なのは確かだと思うよ
フロンティア発売前は関わって欲しくないとか言ってる場合じゃなかったし・・・
それはそうと走れソニックやってみたいなあ。あれこそ配信者だからおもしろいコンテンツではあるけど
0466なまえをいれてください (ワッチョイ b352-zP90)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:30:03.01ID:Yjj+xfL00
>>462
これに尽きますわ
擦り寄り方が一々みっともないんだよな
幾ら影響力があるとはいえ、たった2〜3度同じシリーズ作品触れただけで脈ありと言わんばかりに商売っ気丸出しのアプローチを強烈に仕掛けてくんのが勘違いストーカーみたいで
配信者本人からしたら別口からのギャランティ増えて悪くない取引なんだろうけどさ
コラボ商品なんかも色々出てるけど、隣にベッタリ貼り付いてくるコバンザメ不人気青ネズミなんて皆んないらねーと思ってるやろな
0467なまえをいれてください (ワッチョイ 3b83-5mZl)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:43:51.66ID:bP+fOoFo0
仕事と割り切れないキッズが多いのは仕方がない。ファン商売だしね
0468なまえをいれてください (ワッチョイ 2365-y0dW)
垢版 |
2023/09/13(水) 04:39:52.05ID:yjop4usM0
自分が見てる某ゲームレビューブログにもフロンティアをちょっと序盤扱ってレビューしたら(そこでは序盤だけ扱ってレビューするのはいつもの事)
「どうせクリアまでやるつもりはないんだろ」とか「以前ソニックは苦手だと言ってたくせに」だのウザ絡みしてくるソニックヲタがいたみたいだし
ソニックヲタはプレイ経験者がリアル周囲に居ないせいか「自分と同じレベルに新作出る度にガチでプレイしないニワカは総じて自分の敵」と変に選民意識を拗らせてる人は多そう
0470なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:52:59.57ID:gITc+xTK0
1番気になる翻訳はどうだろうか?まだわからんか?
0471なまえをいれてください (ワッチョイ 1768-Bqyj)
垢版 |
2023/09/13(水) 06:02:34.65ID:Sghp9Mvp0
前のスレッドの267にリーク情報載せてあるが、ほぼ確定っぽいね
はあ、楽しみだ
0472なまえをいれてください (ワッチョイ 8aed-YZ67)
垢版 |
2023/09/13(水) 06:39:12.46ID:ugarqBjr0
トレーラー見てきた、一応今の所セリフに違和感は無さげかな、実際やってみないと解らないけど。

見る人によって姿が違うって言われてた筈のTHE ENDがそれぞれのキャラの絵の後ろに月の姿で映ってるけどこれはどういう事だろう?

やっぱり完全に本編とは違ったifストーリーになるんだね、中々思いきった事をする、どんな展開になるか楽しみ。

この雰囲気だとエミーテイルスナックルズだけじゃ無くてセージもプレイアブル化する可能性も有るかも?
0474なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:44:16.06ID:IUiL2H1v0
ナックルズが神兵殴ってるしオープンゾーンの追加はあるんだな 多分
電脳空間オンリーじゃなくてよかった
逆にテイルスが電脳空間について触れてるから電脳空間の追加もありそうだな 多分!
0475なまえをいれてください (ワッチョイ 4e52-2N4/)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:50:13.84ID:Krw+n28Z0
もう一つの未来ってことはifストーリー路線か〜
既存のsupreme戦やThe END戦の差し替えは無くて、タイトル画面からクリアデータ選んで進めていく形式になるだろうね
ストーリーは各キャラにスポット当たってそうだからソニアドみたいなオムニバス形式かもしれない
0476なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-YZ67)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:19:57.79ID:95DMAEPTM
一度完結させた物語をリメイクとかじゃなくアプデでifストーリー作るって中々珍しいよね、どんな風に本編と変えてくるのか楽しみ。

エミーもカオスエメラルドを探してるっぽいからソニックとエッグマンだけじゃなくて皆で協力してエメラルド集めをする感じの話なのかな。
0478なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-YZ67)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:01:53.70ID:95DMAEPTM
ゲーム内には出てこないよ、ただDLCでそれっぽいデザインの靴とかキャラスキンが入手出来るってだけで、興味が無い人はスルー出来る。
0479なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zQ/j)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:00:11.47ID:LCf9rpzra
>>468
長い間ソニアド2世代が満足するゲームが出なかったせいで
新しいゲームを叩く→新しいゲームから入ったファンも叩く→ソニアド2好きじゃないやつはガチなソニックファンじゃないから叩く
みたいな、他のゲームとかと比べてもとにかくにわかに優しくない排他的なジャンルになってたと思うわ
ロスワ叩きが飯の種のYoutuberも居るし
0481なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5Gl6)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:00:37.75ID:NNHfH0XLa
呪いを解くにはソニアド3を出すしか方法はない
0484なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-YZ67)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:20:47.09ID:95DMAEPTM
VTuberって言ってもただアニメっぽいキャラが実況したり宣伝してるだけだし、ゲーム自体にはアイテムくらいしか関連してないし、なんならそのアイテムも興味が無い人はDLしなければ一切見なくても済むから気にしなくて良いんじゃないかな。

せっかくフロンティアめちゃくちゃ面白いのにVTuberが苦手だからって遊ばないのは勿体無いとも思うし、>>483さんも言ってる様にテレビCMとかとやってる事自体は殆ど変わらないんだから。
0485なまえをいれてください (ワッチョイ 4e52-2N4/)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:27:01.93ID:Krw+n28Z0
まーもっと上手いプロモーションの仕方はあるだろうとは思うけどな
ソニックって爽快感が売りのゲームなんだからブーストも使わずにトロトロ歩いてわけ分からんところで死んでるようなプレイ見せても誰も面白そうなんて思わんでしょ
人選はもう少し考えて欲しい
0486なまえをいれてください (ワッチョイ b37d-NP+X)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:23:37.06ID:gOMxw/jL0
>>482
そんなしょーもない理由でフロンティアやらないのは
ソニックファンとして損やぞ!
ゲーム中にはあのキショイ萌えキャラ出てこないから安心しる!
今セールで3300円ぐらいだから買え!
なんなら第3弾アプデを待って
次のセールで3000円切ったら買え!
0487なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zQ/j)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:49:26.95ID:xbCa75H4a
そうやってコラボした相手をいちいちきしょいだのなんだの貶すオタク共のイメージがソニックとセガの首締めるってことがなんでわかんないんだろうな
〜〜しるとかいつの時代のノリで生きてんだよクソジジイ
0489なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:32:48.17ID:gITc+xTK0
アプデ3のボリュームどんくらいだと思う?
キャラ育成+シナリオ+新謎解きで2〜3時間かな
0490なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-YZ67)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:56:26.11ID:95DMAEPTM
新しい島とかは無さそうだけどウラノス島に新しいミッションとストーリーが追加は確定、プレイアブル三人も確定で多分各キャラ毎に敵とか電脳空間も有ると思うからボリュームは結構期待出来そう。

正直ソニックシリーズでこんなに大規模なアプデは初めてだから予想しにくいね、あくまでも無料アプデだし過度な期待は禁物だとは思いつつもやっぱりワクワクしてる。。
0492なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:19:33.38ID:bSJy3t5C0
今気がついたんだけど4亀の記事に載ってるキービジュアル的な画像でテイルスがアームキャノンみたいなの構えてるな、これは久々のロックオンシューティング復活か?
0493なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-YZ67)
垢版 |
2023/09/14(木) 02:09:49.40ID:/Esv7UcJM
本当だ、確かにテイルスが武器を持ってるね、って事は今回も尻尾攻撃は無いっぽいかな、まあ自分の発明品で闘うのもテイルスらしいといえばらしいから有りかな。

あらすじも載ってるね、やっぱりウラノス島から分岐してifの話になるみたい、本編ではソニックが身体を電脳に侵食されかけてたのを皆で取り除いたけど、新ストーリーでは取り除かずに利用するって事なのかな。
0500なまえをいれてください (ワッチョイ 3b55-blgs)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:33.38ID:N+0LdhAa0
>>495
今はスーパースターの宣伝かフロンティアのDLCでしょ
0502なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-YZ67)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:33:06.90ID:pQE8TUxE0
リーク情報は極力見ないようにしてるから来年新作が出る噂も知らなかった、リメイクや移植じゃなくて完全新作なら嬉しいけど、公式からの発表は時期的にまだ先かな。
0503なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:39:14.84ID:Wc2evLfH0
今のペースを落とさないで欲しいなー
モダン、クラシック、移植リメイク問わず年2本は出さないとファン離れしちゃうからクオリティキープして欲しい。
0504なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:39:56.97ID:bqYiQri9d
今って開発2ラインなのか?なんか新作出るペースやたら速いけど
0505なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:42:41.68ID:Wc2evLfH0
少なくともソニムビ3までは全力をお願いしたい
0507なまえをいれてください (ワッチョイ 9a62-erq7)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:18:17.33ID:5IsqRtVF0
リークなんて確定するまで噂話とかわらんし不毛なV話より次回作妄想の方がマシ
0509なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:38:28.76ID:Wc2evLfH0
リークの話とかあったか?
0510なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:56:07.53ID:bqYiQri9d
フロンティア賛否両論だが1作目にしては上出来だろ
0511なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-ncgx)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:52:13.55ID:P76syXBi0
>>508
ソニックとナックルズの腐女子が界隈代表ヅラしてるしなあ
最近のエミーは万能すぎてナックルズの出番奪ってる!とか発狂してるのが流れてきたのは今どきこんなヒロインアンチ居るんだってちょっと笑ったけど
0512なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-L/Dk)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:07:30.54ID:Ik9+vzIW0
ファンが少ないのに民度が終わってるコンテンツ
0514なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:42:10.12ID:763mjqVU0
言うほど安泰か?
なんか奇跡的にマニアとかフロンティアとか需要を満たせる作品が最低限5年置きくらいに出せてるだけで
これ以上新作スパンが鈍った上で連続ズッコケしたらワンチャン死ぬぞ
0515なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:54:52.36ID:Wc2evLfH0
ロスワ、トゥーン、フォース連打してもIP死ななかったし大丈夫やろ
0523なまえをいれてください (ワッチョイ b356-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 03:19:51.41ID:52hGHate0
ゲームがいくらコケた所でアメコミも軌道に乗りまくってるし映画もアニメもあるし安泰そのものなんだよなあ
そもそもゲームをやらんファンもいくらでもいるし
日本は知らん
0524なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-0rsZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 05:58:17.19ID:j/prIYbg0
チームソニックレーシングが出てた頃のガチ虚無期間より、今ぐらいの感じの方がスレがピリピリするのな
俺もあの頃はソニックは完全に終わったものだと思って、いっそ清々しい顔で過去作をプレイしてたわ
憂うことができるだけありがたい
0525なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/15(金) 05:59:07.16ID:Kb5vPclS0
出来は置いといてゲームを作られなくなったら本当に終わりだからそんなに瀬戸際ではない
開発ペースが明らかに落ちたらいよいよだけど
0526なまえをいれてください (ワッチョイ 1768-am29)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:22:35.13ID:gT7z8sdI0
じゃあ外人に作らせますか

クロニクル

ブーム

カラーズアルティメット

リメイクさえロクな仕事できない不器用な外人どもにソニックの主導権握らせたらそれこそ崩壊だな
0528なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-OW0I)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:32:01.73ID:uZTmNCvva
海外は常にソシャゲがあるのも日本と違うな
最近パンダエミーが日本でもちょっと話題だったけどキャラどんどん追加されるし
ぶっちゃけ家庭用ゲーム10年空いても死なない程度には他が充実してて安定してる
0530なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zP90)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:47:19.60ID:BlyXsivAa
フロンティア新曲のエミーパートらしき部分のニーア成分たまんねーな
0531なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5Gl6)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:51:14.64ID:f6m7f1zDa
パンダエミー可愛すぎる
そっち方面なら日本でもウケそうなのにな
0532なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:52:54.92ID:2Kbj4BFNd
新曲3種FF13感ある どれも好きだけどソニック感はないね
0533なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-0rsZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:01:22.94ID:9WKtzsSUr
パンダエミー初めて見たけどかなり良いな
ケモノがケモノのコスプレをしてるのは冷静に見るとシュールだけど
0534なまえをいれてください (ワッチョイ b6e7-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:37:49.30ID:/HigfyjR0
ニンダイのソニックの紹介少しだけで寂しかった。
0536なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5Gl6)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:28:25.08ID:782xTXlxa
【『#ソニックフロンティア』情報】
Sonic Frontiers
Expansion Soundtrack
Paths Revisited

無料大型アップデートで追加された新規楽曲
ボーナストラック含め全46曲を収録したサウンドトラックの発売が決定🎸

配信版:10/2(月)配信開始📱
CD版:11/15(水)発売💿

#ソニック

https://x.com/sonicofficialjp/status/1702491917861490798?s=46&t=68PAKXp8WOb1OSOJs2vT3Q
0538なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:17:08.20ID:8fCVuLUw0
新規だけで46曲か
シナリオ・ムービー・ボス用の曲の数考えても追加ステージはそこそこありそう(本編OSTとの比率考えるに12前後くらい?)
結構ボリュームありそうだな
0539なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-YZ67)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:46:31.12ID:XKDUctAO0
無料アプデで新曲46曲はかなり凄い事なんじゃないかな、新しい電脳空間が有るならそこの曲も含まれてらだろうし聴くのが楽しみ。

新曲ももちろん嬉しいけどサウンドメモリーで過去の曲も追加してほしいな、せっかくテイルス達が出るんだからBelieve In Myselfとか各キャラのテーマ流しながら遊びたい。
0540なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:49:26.84ID:2Kbj4BFNd
これ島に配置されてるレールやギミックってどうなるんだ?
0544なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5Gl6)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:27:13.79ID:NSecSg3ma
メガドラで出されても困るんや
GCの時出してもらわな
0547なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5Gl6)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:08:14.92ID:ifym2IoPa
ラチェクラ風テイルス
無双風ナックルズ
のゲームやってみたい
0548なまえをいれてください (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:53:33.88ID:2Kbj4BFNd
みんなでカオスエメラルドを見つけてソニックへバトンを渡すって新ソニのオマージュぽくていいな
0551なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-YZ67)
垢版 |
2023/09/15(金) 21:53:34.79ID:XKDUctAO0
チャオガーデンはまた欲しいね、タイムアタックとかやってて疲れた時に良い息抜きになるし敵を倒したりフィールドを探索する動機にもなる、絶対オープンゾーンとシステム的に相性良いと思う。
0552なまえをいれてください (ワッチョイ 2b70-YWZ0)
垢版 |
2023/09/15(金) 22:07:23.79ID:M5ULUCdO0
前回もレジェくん出てたけどソニステの雰囲気ガラリと変わってたよ
案件と言えどトロコンするくらいやり込んでたから実機プレイも安心して見れたわ
0553なまえをいれてください (ワッチョイ b3fc-5Gl6)
垢版 |
2023/09/15(金) 22:29:57.29ID:Kb5vPclS0
またステージの中でユニコーンとかドラゴンとか探したいです
0561なまえをいれてください (スッップ Sd5f-rYDq)
垢版 |
2023/09/16(土) 02:28:49.36ID:UYPu5z7ed
フロンティアの独り言からしてアメコミも正史なんだよな
B40判くらいのサイズと値段で売ってほしい
0563なまえをいれてください (ワッチョイ 0f55-oxu0)
垢版 |
2023/09/16(土) 05:48:28.30ID:xg3ZvusS0
ラッシュアドベンチャーの潜水艦は音ゲーぽさあった
0567なまえをいれてください (ワッチョイ 8ffc-LN8u)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:38:11.86ID:ZPutR/I00
ソニチはソニックだけ作ってればええねん
龍もミクもPSOもパチスロもあるんだからソニックに集中してくれ。
0569なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:35:06.39ID:hQeh6YkY0
アプデ第一弾ぶりにやってるけどアスレチックパートに高難易度版みたいなの追加されてるのね
ただジャンプ中の減速軽減とか設定いじってると挙動が狂ってアスレチックパートの難易度跳ね上がるのなんか突貫工事感凄いなw
0570なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-9C00)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:03:30.55ID:kOo8ufqk0
そこは本当の意味で突貫工事だから仕方ない
減速率なんて弄る予定無かった部分を海外の慣性モメンタム教徒の熱いエールに応えて無理やり実装した結果よ
ワド昼とジェネモダンみたいなもので爽快感と操作性はある程度トレードオフの関係にある
0573なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:14:22.69ID:btrE4Hsr0
フロンティアはモメンタム云々どうにかしたら神ゲーになるかは知らんけど
フォースは本当にレベルデザインとボリュームだけなんとかなれば良ゲーになれたからよ 挙動に不具合無いし
0574なまえをいれてください (アウアウウー Sa53-XY5D)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:15:35.91ID:zguFXedma
https://twitter.com/BreetonBoi/status/1703063013899518162
今ロンドンで催されてる出張コンサートが大盛況で関連グッズも即完売らしいな
日本は来年だけど実際どんだけ人集まるんだろうな
会場も見渡す限り外国人だらけになってそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0575なまえをいれてください (アウアウウー Sa53-XY5D)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:15:38.75ID:zguFXedma
https://twitter.com/BreetonBoi/status/1703063013899518162
今ロンドンで催されてる出張コンサートが大盛況で関連グッズも即完売らしいな
日本は来年だけど実際どんだけ人集まるんだろうな
会場も見渡す限り外国人だらけになってそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0576なまえをいれてください (ワッチョイ 8f65-A+I3)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:53:39.64ID:ItACDs6N0
レベルデザインとボリュームなんとかしないと良ゲーにならないフォースとモメンタムがこのままでも少なくとも良ゲーではあるフロンティアとは話が全然別じゃないか

挙動に不具合ないことが良ゲーの条件かというとそれは違う
いくらフォースの挙動に不具合無くてフロンティアに挙動の不具合があったとしても心を揺さぶる魅力があったのはフロンティアの方
0578なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-bn2o)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:11:35.76ID:2WjaJT+q0
フロンティアの止まりたい所にピタッて止まれる挙動凄く好きなんだけどやっぱり嫌な人も居るんだね、ジャンプ時の減速無しにして吹っ飛ぶのも難しくなる所も有れば足場飛ばして遠くの足場に着地出来たりもして楽しい。

慣性とかカメラ距離とか減速の有無とか設定で自分好みに弄れる機能は凄く良いと思うから次回作以降でも継続してほしいね。
0579なまえをいれてください (アウアウウー Sa53-LN8u)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:33:51.14ID:HF0ptpjBa
ピタ止まりは不自然に感じるから没入感を取るか操作性を取るか…まぁ今作は調整出来るから良いけどね
0583なまえをいれてください (ワッチョイ 3fab-NreN)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:12:48.74ID:SByZQ0Fs0
モメンタムってピタッと止まれるかどうかより、下り坂で限界速度を超えられて、以後速度をゆるめない限りはそのスピードを維持できる部分が楽しさの核だから、ピタッと止まるのと両立できると思うんだよね
と思ってたら思ってた通りの挙動をしてくれたSpark the Electric Jester 3というソフトがsteamにあった
0585なまえをいれてください (ワッチョイ 8ffc-LN8u)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:34:03.58ID:xJVWYNaM0
ああそういうことか
ラジカルハイウェイの主索をグラインドした時の挙動とかスピードの維持は確かに走ってる感出てて面白いよな
0586なまえをいれてください (ワッチョイ ff62-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:39:05.04ID:tYO6Ztub0
Jesterはゲームシステムどころかアートサウンドもソニックオマージュに溢れてて好感が持てる
0587なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:46:30.84ID:btrE4Hsr0
>>583
それはそう
フォース以降の2D速度の謎制限ほんと誰も得してないから解除すべきよな
3Dに比べて2Dの速度を落とすこと自体は操作性確保のためってことで納得できるけどスピンなしじゃ加速一切しないのはおかしい
0589なまえをいれてください (ワッチョイ cfe2-hKjy)
垢版 |
2023/09/18(月) 13:24:23.58ID:QRmnxZ9O0
アドベンチャー2ラストシナリオのルージュの「世界に絶望を望むなら…それで、あの基地からシャドウを!」のセリフの意味が未だにわからないんだけど、
シャドウを…なに…?
0591なまえをいれてください (JP 0H8f-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:49:59.36ID:MROX7F9XH
いや普通に
エッグマンがジェラルドの日記を手に入れる→世界に絶望を望んだエッグマンがシャドウをあの基地から目覚めさせた
ってだけじゃねぇの
0592なまえをいれてください (JP 0Hbf-kxzJ)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:54:17.24ID:aI9X14otH
https://youtube.com/@AketamaGames
あけたまってソニックの動画ばっか作ってるユーチューバーが有料メンバー限定ディスコ鯖とか立てだしててドン引きしたんだけどこういう収益化の仕方ってありなのか?
公式の動画や画像にタダ乗りしてネットに落ちてる情報喋ってるだけのやつがアイドルか何か気取りかよ
0594なまえをいれてください (JP 0H5f-T3hu)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:16:36.02ID:8zgPHxIyH
ガイドラインに従ってるなら良いんじゃねーの
同じような信者商売やってる奴なんていくらでもいるだろ
0595なまえをいれてください (ワッチョイ 8ffc-LN8u)
垢版 |
2023/09/19(火) 06:21:39.37ID:fbZTpTOR0
ソニックって別に再生数稼げないのにな
0599なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-LN8u)
垢版 |
2023/09/19(火) 14:18:02.43ID:mV/KwZAV0
ソニックモメンタムの新しい動画でエアスピンダッシュしてたのかっこよすぎ。
本編でも取り込んで欲しい。
0605なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-bn2o)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:42:59.66ID:EQ0bCBuB0
英語版フロンティアではエミーがクリームだけじゃなくてスティックスの事も話してるらしいから、いつかトゥーンではない本編ソニックにスティックスが登場する事も有るかも。
0606なまえをいれてください (スッップ Sd5f-rYDq)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:46:26.34ID:hKwt8wUhd
「hey!ソニック!未来を楽しめよ!面白いことが待ってるぜ!」
(サイバー侵食されて廃人化)
0607なまえをいれてください (ワッチョイ 0f60-M4b2)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:51:03.87ID:jT1013A40
ソニックシンフォニードイツ公演中止っマ?
0608なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-bn2o)
垢版 |
2023/09/20(水) 21:37:17.53ID:KC3R0dRV0
ソニックスーパースターズの新しいPVというかミニアニメがYouTubeに上がってるね、トリップが実は良い子感が凄い…。
0609なまえをいれてください (ワッチョイ 8f52-XY5D)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:08:29.12ID:nQeXkStG0
壁画に埋まってたあの赤い宝石はファントムルビーか
な訳ないか
0611なまえをいれてください (ワッチョイ 8f90-XY5D)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:43.64ID:MGufN72T0
マニアアドベンチャーよりもコンテ演出面のジャパニメーション感が板についてきて見易いし、陰影処理のディテールも上がってより公式アニメらしさは出てたな今回
0615なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-bn2o)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:20:47.56ID:38xaZJfO0
フロンティア受賞嬉しいね、この流れを次回作以降にも繋げていってくれたら良いな。

ソニステでスーパースターズの協力プレイやってたけど、置いていかれたら自動的に先頭の人の所にワープするカービィ形式っぽかった、強制的にミス扱いになったりはしなさそうで良かった、飛行中のテイルスにソニックが掴まったりも出来てたしちゃんと協力プレイ出来そう。
0616なまえをいれてください (ワッチョイ ff31-JHER)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:42:32.39ID:f0JUKXH40
ソニック映画のヒットから流れが変わってきている様に思う

「日本国内の表彰会でソニックが受賞する」って少し前では驚きのことだったように思う
CEDEC AWARDS 2023でもサウンド部門の優秀賞にはソニックフロンティアが受賞したからね
(※ サウンド部門の“最優秀賞”ではない)

去年のTGSのSEGAブースでは、「巨大なソニックのバルーン」が現地会場で目立っていたし
日本国内でのソニックPRが徐々に成果が出始めているのでは? と思ったな
0618なまえをいれてください (ワッチョイ 8f52-XY5D)
垢版 |
2023/09/21(木) 23:05:45.26ID:3JNR6SqH0
https://twitter.com/moq_46/status/1704850948206760434

>>なんと、なんと、日本ゲーム大賞2023で優秀賞を頂きました!応援して頂いた皆さんのおかげです!最後のアップデートは当初発表した内容から皆さんのご意見やご感想を受け取って作ったら想定を遥かに超えるモノになりました😅でも、この受賞の皆さんへの恩返しとして、やり過ぎて良かったと思います!

これは期待しちゃって良いのか
https://twitter.com/thejimwatkins
0632なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-Feim)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:56:07.30ID:Oi2AdNtI0
タイトル画面からエクストラコンテンツに入って島の見た目の項目からデフォルトを選べば戻せる筈
0637なまえをいれてください (ワッチョイ d360-uzJI)
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:54.55ID:icEMmJFt0
今世界で流行ってるソシャゲはMARVEL SNAPとかだけどカードゲームするにもソニックはキャラクターが弱いからなぁ…
0641なまえをいれてください (ワッチョイ a708-nRUl)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:04:13.60ID:jhH7C3ZX0
キャラゲーとして推すにしてもネームドキャラの母数が明らかに足りてないのキツいな
ソニックってゲームの面白さというよりキャラ人気で成り立ってるところが大きいからワンチャンはあるかと思ったけど
0642なまえをいれてください (ワッチョイ 8608-tb5x)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:25:45.28ID:felpr9QS0
これが同じセガのソシャゲで結構成功してるぷよクエのキャラ(コラボキャラは含めない)
https://puyopuyoquest.sega-net.com/character/

ぷよクエ初出のキャラ抜いたら30人かな
ソニックも頑張ればこれくらいは集められそうだけど、その面子にキャラ人気あるかは俺には分からん
0645なまえをいれてください (ワッチョイ 8e0e-EQ5P)
垢版 |
2023/09/24(日) 00:02:26.00ID:BXjoO8z80
パンダエミーをすこれ🥰
0646なまえをいれてください (ワッチョイ d3ff-LCrZ)
垢版 |
2023/09/24(日) 01:34:59.22ID:Vz0PE/T20
ブーストあり カラーパワーなし プレイアブルはモダンソニックのみ
こういうゲームを第2世代のうちにほしかったのに全く出なかった
0654なまえをいれてください (ワッチョイ 077e-em0E)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:53:55.25ID:hAsnkUHE0
>>626だけど操作感は本当にメガドラみたいで違和感なかった。ナッコの滑空後着地のしゃがみまで再現
カオスエメラルドの獲得は簡単すぎるくらいだけどエメラルドパワー使うのに必要だから納得
サイバーステーションはギミックの操作とかルールが少し分かりにくい気がする。難易度はフライングバッテリー並みか
ブリッジアイランドのボス戦はダメージ判定がよくわからん。絶対喰らいそうなタイミングの攻撃でもダメージ通ったし多分緩い
0656なまえをいれてください (ワッチョイ bb52-Ax2j)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:05:16.54ID:CMvXQTd80
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230924b
この最新インタビュー読んだ後益々、中裕司氏が生みの親扱いされてる独り歩きした風潮への疑念が強くなった
0657なまえをいれてください (ワッチョイ bb52-Ax2j)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:05:19.32ID:CMvXQTd80
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230924b
この最新インタビュー読んだ後益々、中裕司氏が生みの親扱いされてる独り歩きした風潮への疑念が強くなった
0658なまえをいれてください (ワッチョイ 2765-HTTO)
垢版 |
2023/09/24(日) 23:21:07.03ID:m+x2pYKx0
つってもメガドラ時代にプログラム面で主導握ってたのは確かなんじゃないの?
あの時代にあの主人公を実現するプログラムって結構大きな比重を占めてると思うけど
ビジュアルやマップデザインとしての産みの親にあまりスポットが当たらない時代だっただけのような気がする
0659なまえをいれてください (ワッチョイ 6ae1-PB4I)
垢版 |
2023/09/25(月) 02:28:31.28ID:YKVt73Gx0
DSのソニックなんだけど
・ラッシュ ・ラッシュアド ・カラーズ
この3つだとどれが一番完成度高いのかな 全部遊ぶのキツイから1つだけ選びたい
2Dソニックは青の冒険が一番好きです
0660なまえをいれてください (ワッチョイ 0ab7-zgip)
垢版 |
2023/09/25(月) 03:59:03.54ID:JnzOuKM40
>>654
thx
動かしててコレジャナイってならないなら期待できるね
0663なまえをいれてください (ワッチョイ 0afb-PB4I)
垢版 |
2023/09/25(月) 08:57:55.35ID:pxDK0jLI0
ラッシュアド派
ジェットバイクとホバークラフト以外の探索パートがトロくてめんどくさい以外はラッシュより上だと思う
ラッシュのステージも疑似的に遊べる島とかあるし

でも「どれか一つ」ってんならラッシュかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況