X



【PS4/PS5】仁王2 part356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f2-wAOu [116.91.82.29])
垢版 |
2022/04/11(月) 23:08:52.57ID:FeVkRkF00

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632219736/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part355
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646671471/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-gnza [126.34.40.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 16:50:09.72ID:eu+ZCg0Qr
小ネタをひとつ

大太刀の下段に朝風天をセットします

下段弱→最大残心タイミングで強と押します

すると残心天付きの朝風が出ます

ちなみに朝風自体にはそのバフが乗らないため意味はあんまりありません
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfce-t37q [150.31.249.148])
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:33.17ID:TAqLAelt0
うーん、しかしせっかくキャラクリとか装備見た目変更とかあるのに装備以外の衣装ないのは残念だなぁ
仁王は好きだけど別に戦国時代とか鎧とか好きじゃないからもっと近代服とかも欲しかったわ、スーツとかジーンズとか
装備見た目変更あっても変えたいやつがなくて
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-gnza [126.34.40.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 17:49:32.74ID:eu+ZCg0Qr
お市って九尾が憑いてるよね?
仁王1の妖怪図鑑には和魂と荒魂の2つの面を持つみたいな事書いてあるんだけど、荒魂だけが封印されてたとするなら酒呑ニキも荒魂だけが封印されてる可能性もあるよね

って事はどこかにノンアル童子とかさわやか系大嶽おじさんがいるのか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af74-F74E [175.134.170.161])
垢版 |
2022/04/27(水) 18:49:03.92ID:w1zIjo730
発揚のバフが術力高い状態だとどんなもんか検証してきた
陰陽武者 発揚B- 術力805→+17.69%/術力905→+22.75%/術力1010→+27.48%
ツクヨミ 発揚A 術力750→+18.15%/術力803→+20.1%/術力906→+25.2%/術力1009→+30%
忍術発揚の方は構成管理に忍術ビルドが無かったから面倒になってやらなかったが
近い値にはなるだろうしまぁいいか
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-+hK7 [153.139.195.10])
垢版 |
2022/04/27(水) 19:02:33.74ID:HMcjITMg0
ふんどし赤色に変えたい
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-QwyL [60.108.125.117])
垢版 |
2022/04/27(水) 19:44:15.18ID:W0Yd9QLq0
>>408
これってなに?
アマテラ体深護身符あたり?
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af74-F74E [175.134.170.161])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:58:38.85ID:w1zIjo730
>>433
ありがとう
つべの検証動画見てメモしたのが>>349のダメージ反映に関する部分だね(術力800以降が不明だった)
わかった範囲の情報で大雑把に術力600あたりから発揚&ダメージ反映揃えの近接火力が
いい具合のラインに乗ってくる(可能なら800↑欲しいかも)ってのが確認できたし
あとの細かい数値についてはやるか分らんが時間あるときに気が向いたら検証してみるよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-vneL [153.131.36.91])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:42.69ID:8vLzaD+h0
スーツとかジーンズはFFじゃないんだから死んでもいらんが
もっとシンプルな着流しとか羽織とかそういうのは欲しかったな
椿三十郎や座頭市ごっこも出来やしねぇ
仁王は無駄に装飾や紋様でゴテゴテしてる装備が多い
道着ぐらいシンプルな装備もっと増やして欲しかった
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-gnza [113.156.14.136])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:18:12.69ID:0Ow4nq1O0
道着って優先ドロップ付けても敵が落とさないの何で?
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-rYrL [49.97.20.78])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:21:33.63ID:Jtcd5H6nd
>>439
そもそも道着はドロップしない万鬼もそうよ
頼光もそうよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-gnza [113.156.14.136])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:29:19.32ID:0Ow4nq1O0
>>440
万鬼は特典装備で鍛造以外入手手段がないからまだ分かる

道着は修行のクリア報酬で手に入るじゃない
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbec-fLUy [160.86.172.199])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:08:38.79ID:A8N2hh/70
>>442
1は難しすぎてDLCで投げたけど2はエンドコンテンツでソロでも駆け抜けてクリア出来た
自分は1はバランス酷すぎて理不尽の域に入ってて、2はかなりマシなバランスになってる印象はある
人によっては2のが難しいとかいうし好みの問題な気はする
自分は圧倒的に2のが難易度低いし遊びやすくなってると思うよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afd0-rYrL [119.229.45.39])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:31:03.15ID:cR3QR0xP0
>>438

まだ余韻で効いてて草
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf62-4evy [222.231.76.136])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:58:16.98ID:KhHWb+Yy0
>>430
属性耐性を60%以上にして禁○符を使うと属性攻撃を無効化出来る

無傷はヤマツミや本多で付くダメージ半減(無傷)
ダメ半減は護身のゲージ消費も半減出来る

属性完封で無傷キープ出来るから護身がカチカチになるというワケ
ツクヨミなら護身符も禁○符も使い放題だから耐久面だけ見てもヤマツミよりツクヨミって感じ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-t37q [49.96.25.61])
垢版 |
2022/04/28(木) 09:41:58.89ID:HtkgK54qd
エンドコンテンツまでの時間はリトライの回数でバラつき大きいだろうからな
つい最近買った俺は仁王の夢路解放まで123時間かかったわ、速いか遅いかはわからんけど駆け抜けのつもりだったが思ったより大分かかってた
個人的には1の方が難しかったかな、慣れの問題かもしれんが
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-hc5O [220.109.210.184])
垢版 |
2022/04/28(木) 11:28:18.53ID:AArBaMWhH
俺も発売日に買っていまだにやってる
途中で他のゲームやって終わってはまた仁王にも戻るを繰り返してるけどコスパ最強だよ仁王は
発売日頃から始めていまだにやってる人は結構いると思ってる
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab83-VqzG [180.198.68.210])
垢版 |
2022/04/28(木) 16:31:52.46ID:8DFCVYWW0
はぁーエルデンの火の巨人の後の大きいモブのドラゴンくそ過ぎる ストレスで泣きそう 攻撃当たらんわカメラワークで何も見えんわロックオンは勝手に移るわ&外れるわで チーニンの人らもプレイしただろうから感想聞いてみたいわコイツ戦の 絶対チーニンなら作らんok出さん敵だわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-+atm [49.104.42.154])
垢版 |
2022/04/28(木) 17:12:01.78ID:ibM8bEQCd
6,000時間はもう目隠しして音だけでクリアできるミッション何個かあるだろw
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-gnza [113.156.14.136])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:58:12.51ID:cSud4xfC0
>>468
幕末って着流しの浪人だらけのイメージ

甲冑だらけじゃない仁王って違和感あるわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Tb6s [60.80.99.27])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:45:32.20ID:QkQKpbaQ0
>>474
ストーリーはおまけとか言っちゃってるしアクションに幅が出るならそれでもええんじゃない
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af8c-MOU1 [114.187.179.171])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:39:09.54ID:WPfkjnPP0
3000時間やってるけど、いまだに理想の小物を全種全ビルドでコンプには至ってないな。
それはそうと、大太刀の裏雪月花たった2回で妖念ゲージが尽きかける仕様、今からでも修正してくれんかな…
武器によって妖属性の向き不向きの差がちょっと大きい。薙刀鎌が蓄積も継続もバランスよくて優秀なのはストーリーの設定的に納得できるけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-GvVH [61.21.34.38])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:56.05ID:8oR4vc4X0
このゲームスゲー楽しいけどほんのちょっぴり惜しいよね
ユーザーブロックしててもマッチングしちゃうところやら部屋にコメント入れられないとこやら
マルチでこんなに楽しかったゲーム最近なかったから本当に惜しい
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-IJ4L [126.79.241.101])
垢版 |
2022/04/29(金) 01:26:23.67ID:Xh5NGTH70
裸lv1深部、たまに台湾の人がやってるのは見るけど対人も崩しコンボと守護霊属性付与の残心キャンセルとか組み入れて妖怪もフレーム回避で立ち回って武器切り替え居合短縮とかもちろん基本的に全部回避キャンセルでスタイリッシュだからすげえ楽しいけど、

日本人のlv1はモーション来るたびに範囲外に逃げてチクチクするだけ、混沌の属性付与は妖怪技で甘えて、ボス直だけで彼岸回れる人も居ない
そんなのただの下手くそじゃん
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb9-eWmY [219.192.151.119])
垢版 |
2022/04/29(金) 01:49:42.58ID:yuvk6+s60
深部の最高レベル土蜘蛛だけ練習したいんだけどボスガチャで引き当てるしかないんかな
全然出ないな
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab83-VqzG [180.198.68.210])
垢版 |
2022/04/29(金) 02:59:19.49ID:ofx1QgTK0
あーでももし被弾前提の戦い方を練習とかだと無意味か 気力削り混沌から押し切るとかの戦法もシミュレーションにならないね そういう土蜘蛛のパラメータがちょっとでも変わると再現できなくなっちゃう系の戦い方の練習だと
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb9-eWmY [219.192.151.119])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:58:15.88ID:yuvk6+s60
そうそう攻撃受けとめる重装ガード戦法の実験中で
絵巻の土蜘蛛は不動明王使わなくても一応ガード戦法できたので深部の土蜘蛛もできるのかやってみたかった
深部ボスは速いしこのガード戦法無理そう
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb9-eWmY [219.192.151.119])
垢版 |
2022/04/29(金) 06:05:50.79ID:yuvk6+s60
土蜘蛛ガード主体で倒すの気持ちいい
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fee-uGXv [203.91.163.100])
垢版 |
2022/04/29(金) 08:57:53.65ID:T/gn5eqP0
>>478
同行者の情報ってどうやって見るの?
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-5amf [106.132.220.59])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:47:16.09ID:h3qiyk6la
>>486
後者だろうがレベル1で深部攻略出来るんだったら十分達人だよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spef-8s8G [126.193.118.227])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:50:30.44ID:Gh3l3YCjpNIKU
>>486

酔雨さんじゃね?

だったら、あの人は異次元の人だわ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a322-vneL [180.32.204.111])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:40:50.35ID:oVDkslqL0NIKU
>>486
お前見てるだけの分際で中々に痛い人間だな
お前みたいな脳内名人の動画勢は本当に仁王に限らずゲームにとっての癌だから消えてくれ
アクション性が高い分プレースキル差がもろに出るゲームだからそれでなくてもマルチ過疎気味なんだからよ
マルチで害悪プレイしてるならまだしも個々の楽しみ方や工夫にケチ付けるなと

>守護霊属性付与の残心キャンセル
ここ意味不明なんだがエアプだろお前
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 43b9-Tb6s [60.80.99.27])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:43:01.35ID:l4HdYEve0NIKU
動画あげてるような上手い人たちだとある程度のレベル以上はもう見てる人の好みだと思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 838c-MOU1 [220.108.27.133])
垢版 |
2022/04/29(金) 15:27:21.05ID:KIR+Ef760NIKU
他人からもらった絵巻の発見者名って一番最初に手に入れた人の名がつくんだよね?
出現する敵や特殊効果が全く同じ(敵が牛鬼で固有OPが呪勇、導きが畜生道)なのに発見者は別人の絵巻があったんだけどただの偶然?
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fee-uGXv [203.91.163.100])
垢版 |
2022/04/29(金) 16:57:01.40ID:T/gn5eqP0NIKU
攻撃中?にちょくちょく妖怪化でボンって一瞬だけなってすぐ戻って、ってなる人アレ何?
敵が赤くなる時にやってるわけじゃなさそうだし
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2baa-wk11 [14.8.20.64])
垢版 |
2022/04/29(金) 17:44:04.48ID:/+51Eb1u0NIKU
優先ドロップ(小物)はドロップ品に武器防具の代わりに小物が出やすくなるという認識で合ってますか?
まだ納得出来る武器防具が揃ってない状態だと優先ドロップ(小物)は付けない方が良いのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況