X



【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part123【モノリス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa35-Waa7 [106.129.38.135])
垢版 |
2022/08/18(木) 01:05:38.73ID:Silug9W7a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660693894/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part122【モノリス】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660742825/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b75-oUG4 [112.71.71.124])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:29:19.12ID:yzqwNiTA0
>>251
「次代へ意思を繋げていく」
「ブレイドにも子供を作れる」
「2メンバーはあの後も良い関係を築いてた」
「ニアの娘がミオ匂わせ」
「ホムヒカニア誰か一人だけじゃ負けヒロイン負けヒロイン煩いし極力扱いを平等に」

これ全部あの写真一枚で伝えようとした結果がアレ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f10-hN/c [221.170.100.105])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:30:24.19ID:A7WDz+4F0
赤子抱えてるのは一人だけ→他のやつは負けヒロイン
赤子の成長に差をつける→遅いやつが優先度低い負けヒロイン
赤子なし→種なし はないにせよニア以外が負けヒロイン扱いされる可能性がある
全員仲良く孕ませエンドしかないのじゃ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef14-yPGn [111.234.165.100])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:31:19.93ID:/HsbyvwP0
ほんと敵役が微妙すぎたわ
本編で名を冠フィナーレが使われなかったのも曲のカッコよさに見合う敵がいなかったから
命を背負ってから名を冠に繋がるイベント見たかった
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-hsRU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:32:54.15ID:D8ML1Anl0
ちゃんと主人公側の主張ははっきり言われてるのにふわふわしてて入ってこないとか定期的に言ってるのは対立煽りか何かなのか
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b75-oUG4 [112.71.71.124])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:33:30.28ID:yzqwNiTA0
なんかめっちゃ周りのメビウスから力集めたと思ったら
バリア補充して戻ってくるだけのゼットさん
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CjZG [49.98.172.155])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:36:30.12ID:JYAEXcP+d
2のアプデ履歴見てみたけどアドバンスドニューゲームって発売から3ヶ月も後だったんだな、ひと月くらいのイメージだったわ
今作もサタベンケイメガネみたいな無料追加キャラ期待してええんかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b75-oUG4 [112.71.71.124])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:37:09.79ID:yzqwNiTA0
>>266
お前ら強すぎるだろ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-7Dx1 [126.120.217.194])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:49:50.24ID:aRdqbXIU0
ボレアリス参戦
歩いて参った!
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-mhOm [133.206.65.0])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:50:59.21ID:vzCsolCh0
R-18版とか2はただでさえ終わってる世界観だったのに
しかも後日譚ってことは世界改変されてあちこち無政府状態だからもっとやばいぞ
統治者たちが存命な帝国はマシかもだがアーケディアとか難民抱えてたから地獄絵図になってそう
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:51:41.27ID:llvE8CVM0
>>225
現実でも一夫多妻は家を維持するシステムとして有用だったわけだし、一夫一妻が正しいてのはここ100年ちょっとの価値観にすぎんからな
アルストだと全然普通なんだと思えば違和感はないな
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:53:36.92ID:llvE8CVM0
>>273
世界再生の後に領地巡って戦争起きてそうだよな
レックス達が仲裁してそこでニアが世界大統領みたいな感じで女王になったのかもしれんが
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:54:30.60ID:llvE8CVM0
>>276
確かサタがドカーンってなったあと沈んだはず
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-5Ix7 [126.117.246.233])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:57:32.23ID:ntBspH/30
>>270
成功するという確証のない前提を無視しても、元の世界が元通りになるだけでアイオニオンの命が消える事に代わりはないし、そのことに対して真剣に議論されたわけでもない
それでもいいかっていうのはノア達だけの話だし、それをみんなに言ったら別の問題が発生するから黙ってるだけに見える
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-oUG4 [122.132.123.134])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:57:53.80ID:SesaYc5T0
>>280
開拓しつつ土地をどっちがとるかで奪い合いは起きそう
余裕はあるからグーラほどひどくはならんだろうけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b75-oUG4 [112.71.71.124])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:58:12.14ID:yzqwNiTA0
ムンバ、ボレアリス、カイツは好きになった男キャラだったな

タロー、イズノメ、コロニー4の毒盛ったジュ…シュ…?なんとかは嫌い
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-mhOm [133.206.65.0])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:58:18.66ID:vzCsolCh0
>>276
アーケディア死んでたか……ごめんもうプレイしたのだいぶ前だから忘れてた

>>277
ヴァンダム傭兵団引き継いだレックスはじっちゃんっていう移動手段も持ってるし
コラボ以外のレアブレイドたちも本編に関わってるなら相当な戦力だろうし
リベラリタスかインヴィディアのどちらかを拠点に代理政府ぐらいはやってそうね
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:58:54.10ID:llvE8CVM0
>>281
メリアもニアもその辺ノアに委ねちまったのがな。もう少しそこら辺悩むシーンとか葛藤があってもよかったよな。
ゴンドウの一言だけじゃやっぱ足りないよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-oUG4 [122.132.123.134])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:00:25.23ID:SesaYc5T0
>>281
確証の無い前提というか、世界の再生は全てオリジンの役目だからオリジンが上手く機能しなかったんならそもそもノア達も再生されないと思う
あとアイオニオンの命が消えたのはもう過ぎ去ったことだから後は人々がどう納得していくかという話にしかならないと思う
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-r+jE [219.59.91.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:00:29.76ID:/7cwJMG40
マシロちゃんの声優がクレマンティーヌと知って絶望
(ミヤビちゃんに)切り替えていく
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:01:33.09ID:llvE8CVM0
>>285
亀ちゃんもおるし、法王庁が消えた役割の変わりをレックス達が担ったと考えるのが自然か
ニアが女王に成ったのは天の聖杯とそのドライバーがトップだと圧政ぽくなるからあえて避けたとかかな?
丸紅の件もあるし
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:03:34.08ID:llvE8CVM0
まじめに考えると本編後のレックス達は大忙しだったんだろうな
新世界の成立過程を知ってる貴重な人員だし
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:10:07.31ID:llvE8CVM0
表向きは天の聖杯は消滅したって事にしてそう
胸元のコアクリスタル隠せばまあバレんだろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:13:20.45ID:llvE8CVM0
ニアのクエスト発言からしてオリジンは二つの世界を融合させて再生するわけじゃ無くて、ぶつかって消えた後にもう一度別々の形で再生させるって話だからやっぱエンディング後の世界は融合してないとみるべきか
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-d2w6 [126.166.215.1])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:27:07.98ID:Ocddhj3Sr
ファイルラッキーセブン、強いのはいいがほぼ確実にタゲが飛ぶな。
自操作ならトドメ以外自重すればいいが、AIだと勝手に撃ってタゲ取ってどうにもならん。
みんなどう対策してる?
ちなみにメインディフェンダーはヘヴィガードランツ、ジェムやアクセでのヘイト対策は一通り実施済み。


いっそノアをディフェンダーにしてタゲが飛んでもいいようにするのも手か?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-1C6I [1.75.249.18])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:28:58.88ID:AgiK/a8Ld
3のシナリオ自体は普通だけど雰囲気?はシリーズ1番好きだよ
メインサブとかのギャグがクスッと笑えてやりすぎないようになったのは良かった
メイン逸れたやりこみやそれに伴う主人公達への好感度もシリーズ1かな~
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:33:37.76ID:llvE8CVM0
>>305
メビウスもオリジンの集積された情報から生まれたと考えれば、自分達の成立しているシステムまでは弄れなかったんじゃないか?
外見はどんなに弄れても、自分の内臓は動かせんだろ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-r+jE [219.59.91.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:38:34.84ID:/7cwJMG40
>>108
セナ「そっち(の穴)はダメだって!」
もなんか興奮する
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:39:02.49ID:llvE8CVM0
>>309
妄想だけどオリジンがガッチャンコした瞬間にシステム作動
同じ時空の別領域にそれぞれの星を成立とかそんな感じじゃね?
少なくとも融合させるつもりは毛頭ないのは確実やし
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-wj97 [153.251.181.49])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:41:19.57ID:5+Gx44a5M
OPのランツ達が「女王様の生誕祭」じゃなくて「女王様の○歳の生誕祭」って言ってくれたらいつの映像かわかったのに!
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CjZG [49.98.172.155])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:47:08.08ID:JYAEXcP+d
最初のニアの説明だともし世界が二つに再生したらまた融合起きそうなもんだけどどうするつもりだったんだろう
再生した世界は安定?してて大丈夫なのかその辺どうなるかよく分からんけどとにかくダメもとでやってみるかだったのか
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-xlpV [106.146.5.36])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:47:28.16ID:wfDXhmMla
>>311
ゲートの力で分かれた世界がぶつかると消滅するって流れで最終的に一緒になってないってことは、ゲートの力もなしまた世界をそれぞれに別れさせてるってことになるよな
この辺があんまり自分の中で解決してないから素直になるほどって言えないんよな
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-NGTC [213.18.84.15])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:50:00.01ID:LPkZI4G+0
2は人型の女ブレイドは写真付きで高値で売れたり設定がエグいよ…
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:50:06.08ID:llvE8CVM0
オリジンは人工的にゾハルを再現しようとしたってのは結構当たってるとは思う
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:52:03.71ID:llvE8CVM0
>>322
あの辺の現実じゃ無いけど、現実的なエグさ結構好き
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:52:50.27ID:llvE8CVM0
>>324
ゴンドウも名前変わっても良い言ってたし、シティの人たちは転生エンドやろうね
魂だけは同じ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-NGTC [106.146.58.194])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:54:35.25ID:y7BUltcNa
アイオニオンの人達なんてゼットがいなかったら生まれなかったんだし生殺与奪の権は全てノアにあるよね
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-xlpV [106.146.5.36])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:55:56.71ID:wfDXhmMla
もしシティの人たち転生エンドって話に落ち着くとなると血縁も運命的に同じになるんかね
そうじゃないと形だけでも同じ存在とする場合に納得感薄いよな
てことはヴァンダム家の元を辿っていくとノアとミオは...みたいな話にもなってくるけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:57:54.90ID:llvE8CVM0
>>330
どうだろ?
ケヴェスとアグヌスが交わったから生まれたものだから容姿も違って生まれてきてもおかしかない
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-NGTC [213.18.84.15])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:02:04.55ID:LPkZI4G+0
そもそも世界の仕組み知ってるならシティーの人間ってメビウス側に裏切る人間がいると思うんだけどね
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc7-tkwF [60.39.25.41])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:03:15.79ID:cQ6QSQL70
ゴンドウのお前等の作った未来でまた産まれてこれるって言うのとニアの共に歩みたそうなセリフやその他諸々からいつか安全な方法で行き来できてアグヌスとケヴェスの混血が出来るっていう伏線やろ
これも因果の流れだあ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:04:18.38ID:llvE8CVM0
>>336
まあそうじゃ無いとノアミオの約束果たせんしな
DLCでそこは期待するか
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-6bwR [49.96.8.120])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:17:09.97ID:OGypX0r+d
>>338
自分は寧ろ逆で
ミオの「マンイーター」としての能力が笛を吹くことで「違う世界の物を呼び寄せる」力なんじゃないかと思ってる
まぁこれはマンイーターの子供もマンイーター同様「固有能力」を持ってることが前提なんだけども
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc7-tkwF [60.39.25.41])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:27:40.55ID:cQ6QSQL70
OPとEDはそのまま繋がってるから花火打ち上げ前にアルストが現れて止まった
そこでセーブされたのが再生されて花火がうち上がった
対消滅って星なんか残らんだろうしアイオニオンっていうのがバグで再生されたけど正しいの再生させたっていう流れかと考えるわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CjZG [49.98.172.155])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:28:55.21ID:JYAEXcP+d
追加ストーリーになるかは分からんけどわざわざあんな像と思わせぶりな設定出しといて完全にノータッチってことはないでしょ
って思ったけどこのゲームそんなんばっかだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況