X



ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1d-ms4x [122.25.151.22])
垢版 |
2022/09/04(日) 10:50:43.53ID:AQz0yjA+M
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ゼノブレイド3のネタバレありストーリー・設定考察スレ
考察の為の1や2のネタバレも可です。
未プレイの方は注意してください。
他の方への煽りは禁止でお願いします。

前スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661254349/


過去スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660104091/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660448279/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660693894/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-l9WA [153.248.207.2])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:40:08.91ID:ZJ+ytrxeM
イーラのときも本編の回想ムービーの補完の役割あったし>>8の動画とかあるからアイオニオン創世直後から始祖にかけての長年に及ぶ壮大な追加シナリオかもな
しかし過去の補完だけじゃなく、エンディングでノアが消えた理由かヒントもなんとか補足説明してほしいけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-kJqe [106.128.69.23])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:38:02.17ID:09C0ZnBJa
>>424
キルシュって花知らんから調べてみたら酒が出てきたんだが
サーガはやってないけどその並びなら酒関連では
モモとサクラはだいぶこじつけになるけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-kJqe [106.128.69.23])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:41:52.90ID:09C0ZnBJa
>>473
ごめんよく調べたらキルシュってバラ見つけた許して
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-TDLd [126.12.114.136])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:59:20.73ID:rMo2VIUj0
>>471
3の面々からすると「人工」ブレイドという時点で「?」だしな
イノの製作者がトラにせよ、ハナにせよ、人工ブレイドを説明する上で「種族」としてのブレイドに触れないわけにはいかないと思う
ハナはエンディングまで籠らざるを得ないので代理で出てきた感じかな
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-dv3E [59.168.65.136])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:41:07.65ID:LsdGja7l0
オウガイは記録にあるってタイオンが言ってた気がするから、基本は数年経ったら消す形式?
ディルクさんはメビウスになったから残ってても構わなかった?
名前が各人と紐づいてて、しかも転生システムとセットだとこの辺りの管理面倒そう
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-kJqe [106.128.68.119])
垢版 |
2022/09/22(木) 16:10:07.45ID:tLtalZToa
>>481
オウガイ関連はGさんが手を回したんじゃね?
データを消してないのは戒めのためとか
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-oDTX [126.167.81.190])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:32:27.43ID:rq5GLa4Pr
エンディングのWhere we belongの歌詞はどう受けとったらいい?最初聞いた時、もう会えないことはわかっているけど、いつかまた会えたら、みたいな感じかと思ったんだけど、きっとまた会えるっていう感じに解釈してる?
個人的には前者の方が切ない感じでいいんだけどなぁ
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-dv3E [59.168.65.136])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:39:10.36ID:LsdGja7l0
>>484
ウロボロスが発生してなかったら、そのうち新オウガイが誕生しちゃうんだよね
そうすると数年で記録を消す形式でも問題ありそうな気がしてきた。伝聞の危険性が残る
新オウガイがいなければいいので、シドウのまま成人させる気だったのかな
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-u8vP [14.13.234.224])
垢版 |
2022/09/26(月) 00:26:31.39ID:h3YHBk8r0
今作、命と未来、人の想いをコンセプトにしたのかな
時系列的に何世代の後の世界かなと最初は理解したけど、実はその認識間違ってたりして
ここからほぼ妄想なんだけど
1.2と分たれていた世界がひかれあって一つの世界になる流れをそれぞれの世界の人が理解して、その事実に対しての人の想いによって生み出されたのが今作の世界で、時系列的には最後の子供を産んだ後くらいってことはないかな?
時間軸としては今作の世界はものすごい速さで何度も何度も繰り返し演算されていて、このパターン、このパターン、このパターンと何度も何度も正解に辿り着くまでにループしてるような表現でなされていて、その世界の成り立ちの円環を生み出したのが実はA(ノア)ってことはないかな
project noa みたいな感じでもしかしたら消滅してしまうかもしれないこの世の生き物の記憶や想いを運ぶ舟がノアという
人の思いによって生み出された存在で、そのノアが命や想いの情報を浴びるうちにZになって、最初のZが生まれた
みたいなことないかな
Zが生まれたからこの世界が生まれたんじゃなくて、もともとは人の想いや命の記憶を宿したAがいたことによって、繰り返される世界が誕生してしまったってことじゃないのかな
OPとEDの1分の時計のシーンでノアが全てを悟って、繰り返される世界で共に生きてきた仲間との別離も理解して、
笛の音を聞いて自分の役目は果たした、と未来へ進む人たちに想いを託して自分の在るべき場所(人の想いや記憶)に還って行った(送られた)という、ゼノブレ3でしか存在できなかったA(ノア)へ送る鎮魂歌みたいなことってないかな
何度も何度も出てきたおくりびとや笛での旋律って人がなくなる時にその人の想いを紡いで奏でる演出だったから、最後のシーンもその意味合いなのかも、なんて思ったりした
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-nRWV [43.234.205.198])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:26:37.52ID:hfsBy2zI0
ノアが対存在とか想いの集まりだとすると実は何故かモデリングどころか設定画の時点から顔色が灰色っぽいつまり原初のメビウスXYZに近い肌色で描かれてる理由も納得がいく
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e2-BmpN [153.214.162.100])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:21:55.07ID:NJq8+lcU0
A は順当にいけばアイオニオンかノアかアルヴィースだろうね
大穴がエンシェント・メリアやな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-QymP [49.98.230.5])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:00:51.60ID:AbPCWHBod
霧乃王の存在を宙ぶらりんにしたのは擁護出来ないわ
DLCで補完するつもりなら感覚がずれてる
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-ps+R [43.234.205.171])
垢版 |
2022/09/26(月) 18:11:24.07ID:TYJjTHSW0
結局ノアは何者なんだ…シュルクの血縁だとしたらメリア無反応過ぎるしでもあの世界で唯一ゲートと接触したであろうシュルクの血縁じゃないとしたらなんで止まった時間を認識出来てたのかとかミオとの運命とか死ぬときの粒子の色とかZより謎深いんじゃないかこの主人公
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e42-s760 [183.177.219.78])
垢版 |
2022/09/26(月) 19:34:23.85ID:gKttMSMS0
メビウスが人々の恐怖が生み出したものだからノアとミオはそれに対抗する存在として人々の希望だったり未来へ前進する意思から生まれたのかなと漠然と捉えてる
何度寿命で消えても世の理を超えて蘇ってくるのも世界の人々の精神に存在の起源があるからとか
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-pztA [153.181.12.145])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:10:36.08ID:ICXP7Bsl0
接触ってワード見てふと思ったけどニアが7話でウロボロスストーンや終の剣に対して説明する時
自分達の心にオリジンの歯車が触れてってワード使ってたけどこれオリジンの歯車とやらと「接触」してるって目線で見れたりせんかね
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-nRWV [43.234.205.198])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:12:57.27ID:hfsBy2zI0
個人的に推してるのはミオとオリジンが接触して生まれた対存在説だけどそうするとEDで消えた理由が役目を終えておくりの旋律でおくられたってなるからN含めた今までの全てのノアが最後までどこか報われない儚い存在過ぎてちょっと主人公の扱いとして中々辛いモノがある
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-ps+R [43.234.205.171])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:57:19.54ID:TYJjTHSW0
>>515
ニアの血縁なら交わりの日より前にオリジンに接触しててもおかしくないと思うそこから対存在として1側のオリジンからノアが生み出されたとすれば
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-pztA [153.181.12.145])
垢版 |
2022/09/26(月) 21:05:03.00ID:ICXP7Bsl0
>>513
そのロリミオがオリジンと接触してノアが1側の世界に生まれたって線(だよね?)何気にメリアとノアの繋がりも解決するな
建設中(?)のオリジンから生まれた異質な生命体なんてメリアの管理&庇護下に入るしか無いだろし

>>515
半分の状態のオリジンはアルストに存在してるし「歯車」とやらと接触しててても一応筋は通らんかね?
何か見落とし有りそうな気もするけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-JEMU [133.106.35.51])
垢版 |
2022/09/26(月) 21:10:07.19ID:o3xGihlIM
詳しい人に聞きたいんだが、既出だったらスマン
最後EDでノア達とミオ達が徐々に離れ離れになってお互いの所に走るシーンあったけど
1の世界→◯◯←2の世界 この世界というか宇宙のレイヤーがちょい重なってる部分がアイオニオンで
時間が動き出して〇と〇が接してる状態からどんどん〇と〇が交差していって一つの丸になる過程で
1世界由来の物質と2世界由来の物質が離れたって解釈で良いの?

あと、二つの世界・宇宙が一つになって完全消滅した後にオリジンで世界・宇宙ごと再生されて、
冒頭の主人公の周囲の時間が止まって動き出した瞬間まで再現、再生されたって解釈でok?

最後に再生された世界は二つの世界が融合した物?それとも別々に再生された?どっち?

長文でスマン 詳しい人解説頼みます
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-91Gk [126.158.202.45])
垢版 |
2022/09/26(月) 22:55:45.87ID:4hOzULgFr
>>517 長文失礼
Mは望んでメビウスになったわけじゃないからちょっと例外だと思う
想像混じりだけど、乗っ取りは副次的なもので
本来彼女がやりたかったのはミオとの意識交換やノアに回想見せた時のようにNの記憶を読み理解し寄り添いたかったってことで
ノアに見せた歴代のノアの記憶もNから読み取ったから渡せたもの
しかしMが記憶をみられても当のNの心は壊れてしまっているから言葉も届かずどうにもならなくて更に絶望するしかなかった感じじゃないかな

Nの能力は完全に妄想の域なんだけど……メビウスMの存在の維持、とか
消えかけた彼女を維持するためにあのノアは完全に心を壊してメビウスNになり
罪を消せない以上よりMの存在に執着するしかないから完全に壊れ続ける変われない・救われない存在になるし
メビウスをやめたら能力取り上げられてMは消えるからもうどうしようもない
MはMでNが存在する限り消滅することもできない
……そういう滑稽な悲劇の坩堝はZ好きそうだ
Mがミオと入れ替わりで消滅(融合)したのはそのループからNを解放する荒療治でもあった、とか
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-nRWV [43.234.205.198])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:46:57.26ID:hfsBy2zI0
>>522
おくりびとになったノアって妄想も入るけど本編ノアが初なんじゃないかな
Nと同じ道を選ばなかった理由の一つが多分おくりびとになって考え方が今までのノアと変わったってのもあるだろうし
じゃあNの能力結局何だったのかってなると多分シンと同じではないけど似たような加速系なんじゃないかと5話のシーン見てて思う
N大分シンオマージュ入ってるし
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-nRWV [43.234.205.171])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:58:44.53ID:TYJjTHSW0
NのMへの執着っぷりは個人的に対存在説が関わってくるんじゃないかと思ってたりする
ミオがオリジンと接触して生み出したってことはノアという存在の存在意義がミオになっるんじゃないかって言う妄想でしかないけど
だとしたら毎回先立たれる運命なのが不憫過ぎるな…
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-pR9S [59.170.81.117])
垢版 |
2022/09/27(火) 00:38:53.05ID:TkcyFibR0
ノアって名前だけど方舟作った側はメリアニアだし子の3組の夫婦がウロボロスなら
ノアはどちらかというとその息子の一人になるよなぁ
しかも夫婦で逃げ延びて産めよ増やせよにならず離別の道
Nは神が信仰心試すため悪魔に痛めつけられるヨブ記思い出したわ
考察には聖書はあんまりあてにならんな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-/FhC [153.147.187.175])
垢版 |
2022/09/27(火) 08:50:21.76ID:EEmsnt+FM
全設定補完は無理としてもせめてアイオニオンの年表を出してくれ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbf-m86C [126.254.83.48])
垢版 |
2022/09/27(火) 09:33:47.36ID:wQ3lV7wSp
世界の再生されるタイミングがいまだに分からないのだけど結局どの意見が多いんだろう

・EDで世界が分離して引き離される描写が世界の再生
・EDで子供ノアが出てきて笛の音とともに消える描写が世界の再生
・そもそも世界の再生の瞬間は作中では描かれていない(EDの子供ノアのシーンは再生前か再生後か)
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a2-Lw4T [115.36.102.213])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:51:19.91ID:cgkpGiqe0
>>519
そもそもニアもメリアもオリジン再生後どうなるかを完全に把握しているわけではないくらいの曖昧な世界で、タイオンが知恵絞ってだした予測結論でしかないので、タイオン説が正しいわけじゃないのよ
むしろそこがタイオンの推せるポイントでもある
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a2-Lw4T [115.36.102.213])
垢版 |
2022/09/27(火) 12:04:20.87ID:cgkpGiqe0
つまりタイオン個人としては、世界がそれぞれ別れるだけで今を記憶したまま続きになる世界だと考えていて、ノアたち側の時間が巻き戻るなんて想定外だった
ミオたちアルスト側のエンド描写はないが、最後にミオの日記でしめられるのでアルスト側、少なくともミオはアイオニオンの記憶を維持している可能性は示唆している
アルストの聖杯システムがまだ維持されているなら、コアクリスタル全ての記憶は聖杯に送られるのでニアが帰る先のアルストでまだ聖杯が健在ならば迎えにいくのはミオの方だという予想になり、、、
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28d-JEMU [203.179.85.193])
垢版 |
2022/09/27(火) 13:34:24.06ID:BpmrLS3S0
少なくともお互いがお互いを認知できなくなった後もミヤビの笛はノア側で存在し続けてたからタイオンが渡したレシピ帳もあの時点ではちゃんと残ってるはず
そしてモナドREXや写真をアイオニオンに持ち込めたのであれば逆もまた不可能ではないのでは?
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-JEMU [133.106.150.52])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:48:25.56ID:PTeQ7eitM
 勘違いしがちだけど、「2つの世界が衝突して消滅」ではなく「2つの世界が完全に重なって消滅」
お互いに向かって走るシーンは二つの世界が時間が動き出して交差し始め、1つに重なり始めたからで
分離してるわけじゃない。図にすると分かりやすいんだけど、2つの円をそれぞれ別の透明なシートに描いて、
主人公達は左右の円の接点部分にいて、左右から円を交差させて1つに重ねようとすると1の円と2の円の接点部分が離れていく、
ノア達とミア達はそれぞれ1と2の世界由来の物質だから、分離してるように見えるけど、
むしろ真逆で完全に2つの世界が1つに重なる過程を描いている。

 そして、1つに重なって完全に消滅した後にオリジンで2つの世界をそれぞれ別々に再生。
再生されたタイミングは冒頭の時が止まった瞬間の直後からで時が巻き戻ったわけではなく、
時間にして1000年以上経ってから、あの冒頭の時が止まった直後から全ての世界の状況が宇宙規模で再現・再生されている。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be2-r4yT [58.91.77.107])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:06:44.68ID:j3N8R71B0
ラストバトルでのZの台詞では
「オリジンを動かせば静止した時が流れ始める。相反する世界が重なりその先に待つのは消滅」
ということなんで消滅直前の世界は静止した状態で残っていてそこに枷を嵌めたのがアイオニオンってことなのかね
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-/FhC [153.251.240.191])
垢版 |
2022/09/28(水) 04:07:56.51ID:If8HHR2CM
よくよく思い返してみるとクロノトリガーもサラ消失のその後に言及ないまま4年放置したんだよな
ノア消失のその後も次回作まで放置かもわからんね
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-ps+R [43.234.205.171])
垢版 |
2022/09/28(水) 16:42:47.83ID:UekgxZXt0
イノがノアにあなたが!って言ってるから何かしら知ってると思いたいけどどうだろうなぁ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-ps+R [43.234.205.171])
垢版 |
2022/09/29(木) 01:05:02.29ID:Bdhqf4dB0
ちょくちょく話題に出るけどノアが1の誰か(特にシュルフィオ)の子供ってほのめかしあったっけ?仮に誰かの子供ならメリアのヒロクエでメリアが意味深な反応してもおかしくないと思うけどそんなシーン記憶に無い
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-/FhC [153.155.40.142])
垢版 |
2022/09/29(木) 01:06:34.62ID:WaRZ/5CjM
>>545
ないな
ヴァンダムの始祖がノアに似てるとかいわれてたけど伏線なのか微妙なところ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-/FhC [153.249.212.149])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:28.58ID:BffNj9vnM
形は?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-/FhC [153.249.212.149])
垢版 |
2022/09/29(木) 11:14:06.37ID:BffNj9vnM
完全期ゾハルモドキやん、さすがにノポンが自力では作れんやろ…
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-ps+R [43.234.205.171])
垢版 |
2022/09/29(木) 11:27:04.04ID:Bdhqf4dB0
真ん中に写ってるの劇場っぽいけどあの周りそんな風になってたのか…
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-/FhC [153.249.212.149])
垢版 |
2022/09/29(木) 11:40:50.81ID:BffNj9vnM
読みたくなって4000円出して購入してしまったわw
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c6b0-BNzf [153.151.138.4])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:09:25.09ID:+CEBisbN0NIKU
まあ人類がゾハルエミュレーター作れるんだトラ一族なら余裕で作れるだろ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e22f-u8vP [221.242.255.162])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:15:07.60ID:PfNE6fiP0NIKU
オリジンて原初の鉄巨神て言われてたよね?
鉄巨神→鉄の巨神(ザンザ)→機械の神でまんまデウスと同じ意味だよね?
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spbf-jmNV [126.193.39.166])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:23:37.60ID:Hdr0nVXmpNIKU
鉄の巨神といえば機神でメイナスだしデウスは神って意味でエクス・マキナがないと機械仕掛けにならないぞ
ザンザ=クラウスは生命を上位に置いて機械はその道具に過ぎない価値観に見える
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM0b-LYVQ [122.133.172.207])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:35:46.28ID:l5twKld5MNIKU
ゼノブレイド3-2が発売されてもおかしくない
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spbf-jmNV [126.193.39.166])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:17:58.42ID:Hdr0nVXmpNIKU
1と2のラスボスは神や天使のイメージだったけどZは悪魔っぽいのは何でなんだろ
存在としては仏教のマーラをタチ悪くしたような感じだけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2baa-r4yT [106.72.135.160])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:24:36.44ID:fHhKazzq0NIKU
過去スレ全部終えていないんだけど、OPムービーにギャレットとかシティーの住人が映ってることについて話題になってたりする?
シティーってメビウスの理の外で生まれた人間たちのはずなんだけど、なんでOPのアイオニオン誕生前?の世界にも存在するんだろう
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e22f-u8vP [221.242.255.162])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:06:07.66ID:PfNE6fiP0NIKU
>>561
ごめん言葉足らずだった
デウスはゼノギアスのデウスの事を言ってる

オリジンが鉄巨神て言われたのは人工的な神ってことを暗喩してるんであって人工的な神ってギアスのデウスと同じだよね?って事が言いたかった

メリアがザンザをモチーフに選ぶかは疑問だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況