X



【Switch】真・女神転生V Part136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-V+uT [27.137.219.6])
垢版 |
2022/09/16(金) 19:23:14.64ID:8ShxziwM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
http://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生V』PV01
youtu.be/1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
youtu.be/hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
youtu.be/GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
youtu.be/pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
youtu.be/4c0Z87mVpxg
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
youtu.be/J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生V Part135
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654507164/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f74-qv7X [14.101.92.71])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:19.23ID:iM1M38ox0
>>143
あの世界はマンダラの法則によって誰が王座に就こうと何れは追い落とされて別の神が王座に就くってのが延々と続く
今の玉座にいる法の神を倒して玉座から更に高い次元を探ってみたら、なんかマンダラの法則を動かしてるシステムの一部みたいなのを取り込むことに成功した
なんで、そのシステムと一体化した自分を倒させることによって、あの世界をマンダラの法則から解放するのが目的
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ab-JEMU [27.137.219.6])
垢版 |
2022/09/29(木) 00:00:55.69ID:c0phTJ7v0
>>138
最強にはならんだろーな…
ナホビノたちとかでアオガミ・サホリ・タオとのグループバトル!
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-Wx1y [153.243.56.1])
垢版 |
2022/09/29(木) 02:31:30.47ID:JMTmbxf70
ユヅルやイチロウもかつてのロウヒーローカオスヒーローのように人が選択しづらい一歩を超えた演出が欲しかったね
先に主人公が悪魔と融合しちゃうからヒメネスのように合体しちゃうとかロウヒーロー的に一度死んで復活するとかが弱くなるのかしら
3の千晶と勇は急展開だけどある程度そこは抑えられてたな
総理が悪魔とはいえ真っ当な指示を仰ぎ妹を守る日本を守るしかないユヅルは主人公にしてもなんらおかしくない
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-O4dB [49.98.15.233])
垢版 |
2022/09/29(木) 02:36:46.62ID:dmeGwk3xd
>>118
産みの親に最近のメガテンはちょっとなあって言われちゃうの寂しいな
でも家(アトラス)から出た親に子供の教育をとやかく言う権利はもうないんだよ
種をまいても副島だけしか名前が出てこないってのもね
そりゃ徐々に別物になっていくのも仕方ないわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a252-g/dx [123.226.30.100])
垢版 |
2022/09/29(木) 12:06:27.08ID:WG1M29vV0NIKU
万魔会議でそれぞれが創世を目指して散るところはアバチュの序盤の展開みたいでちょっとワクワクしたわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f73b-9B5+ [124.102.125.232])
垢版 |
2022/09/29(木) 12:37:35.12ID:Z2fYpYF/0NIKU
そこからストーリーが盛り上がるかと思ったら、
即全員片付けてラスダンだったな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a3b0-svMy [120.51.91.190])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:08:55.93ID:Q3Ajqkvw0NIKU
あそこからもう少し発展させられれば良かったのにねぇ
突っ立って待ってるだけだもん
各勢力同士潰し合ったり手を組んだり裏切ったりカホリの死体を疑似ナホビノみたく復活させたりミヤズとラーが円満に行きそうな所で別勢力がぶっ×して力だけ奪っていったりそれでメガネ君が闇落ちしたり

特に敦田兄妹はきょうだい設定が全然生きてないから反目するのでも闇落ち要因になるのでも、もう少しなんかあったんじゃないかって
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spbf-fO6A [126.234.22.244])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:44:16.66ID:LNfUff+npNIKU
世界的な評価がメチャ高いペルソナ5がもうすぐswitchで出るそうですが戦闘システムってだいたい女神転生5と同じと見ていいんでしょうか? 
つまりシナリオはともかく戦闘システムの完成度は拮抗している?んでしょうか
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 22ab-JEMU [27.137.219.6])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:48:53.46ID:c0phTJ7v0NIKU
>>155
最初と中盤にちょっと会話したぐらいで、後半のエジプトサブミッション全く関わらんかったしな…
あそこで選択肢によってはガチ切れ眼鏡になったりしたら面白かったのに

>>156
戦闘システム的にはP4じゃね?
P3~P5は基本は同じでバトンがあったり合体攻撃があったりミックスレイドがあったり・・・
味方同士で何かしら発生するのがPシリーズ、メガテンは使役だから命令だけで仲魔からのアクションはない
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spbf-g/dx [126.33.247.133])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:08:38.98ID:cEPorN04pNIKU
魔王城クリアして次のエリアがまた広いんだが、とりあえず南のエリアに遠征して
無限湧きするヤマタノオロチをマガツヒ会心でしばいてレベル上げしとる
これで正しいんだろうか
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd42-QymP [49.97.101.236])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:25:12.45ID:HpfsyaHudNIKU
>>156
良くも悪くもメガテンとペルソナは戦闘面は全然違うからどちらが良いかとかは言えない
個人的な好みの話をするとレベル補正以外はメガテン5が好き

>>159
レベリングとしてはその段階だとそこが一番効率良い
レベル上げ過ぎると温くなるから程々に
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd42-QymP [49.97.101.236])
垢版 |
2022/09/29(木) 19:41:41.37ID:HpfsyaHudNIKU
他のダアトはほぼ一本道で徐々にレベルが上がっていく構成で台東区でいきなりど真ん中に置かれて歩き回ると今よりずっとレベルが高い敵が多いから初見は面食らうよな
ルーガルーが出る辺りから一筆書きで進むと順番でレベルが上がるルートになるんだっけか
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 22ab-JEMU [27.137.219.6])
垢版 |
2022/09/29(木) 23:45:32.52ID:c0phTJ7v0NIKU
人修羅の写し身、通常攻撃が万能攻撃になるとかにしてくれれば御霊狩りも捗るのに…
なんで毎回弱点変わるなんてメンドイ仕様にしたんだ…
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ab-JEMU [27.137.219.6])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:24:34.27ID:x2YhhV9v0
万能系か貫通持ちならいいんだけど、選択せずにオートで撃破したいのよねー(ワガママ)
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eea-O4dB [119.239.174.58])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:47:30.29ID:tL7XYM3l0
御霊を殺して平気なの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634d-KpaX [218.42.50.219])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:11:22.18ID:x9zulsje0
プレスターンつまんない
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-o1nH [27.137.219.6])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:18:51.92ID:1oa+sqoc0
難易度とLv10差が組み合わせると酷いとクリティカルで10倍ダメとか出たりするからな
笑うしかない

固定敵はボス扱いだからね
でも魔人は今作はlv弱めにしてある(セーフティでもマタドールにあのタイミングで突っ込むとかなりキツカッタ)
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-0YRP [1.66.104.28])
垢版 |
2022/10/03(月) 14:34:13.55ID:4bcwJp6sd
SEGAに買収された今じゃもうNINeみたいに尖ってたり
ソウルハッカーズの様な時代の最先端を行くようなモノは作れないだろうな
ハッカーズ2があのゴミっぷりだし
かわりに来年辺りに完全版とか言ってSwitchで出しそう
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-o1nH [27.137.219.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:30:59.93ID:8jQ/7WuW0
NINEは戦闘システムが独特過ぎてな
最初知らんうちにボコボコにされた…あと仲魔増やすのむずかしー
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3374-kE2G [14.101.92.71])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:26.27ID:ZX9iIj180
>>189
RTSと多重化システムと仲魔集めが全部噛み合ってないんだよなNINE
RTSをクリアするには仲魔が沢山必要
特にエリア構築と破壊の為にLAW・CHAOSバランスよく集めなきゃいけないんだけど、はぐれナビにしろ仲魔集め用のダンジョンにしろ微妙に使いづらい
その上、強力な部隊にするには多重化が必須だから同じスキル持ちの仲魔で揃えなきゃいけないし
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-5dLH [126.157.85.115])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:53:26.35ID:8nvQTshur
Nineってオンゲとしても作ってたから互換が難しいのか
余裕で動くけど 自分らでガタガタHDリマスター作りたいからMSの許可蹴ってるのか
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-fvIq [123.226.30.100])
垢版 |
2022/10/04(火) 02:34:30.18ID:m8RB+D2G0
完全版出すならまた他作品とコラボだな
というかなんで3マニアクスはDMCとコラボしたわけ?
どういう経緯があったのか
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa97-kE2G [106.155.11.247])
垢版 |
2022/10/04(火) 08:33:07.17ID:fcGlOFbxa
完全版なんて要らん
F仕様でも要らん
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533b-3Mnr [124.102.125.232])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:15:03.88ID:mAcyZlFR0
ソウルハッカーズ2のパッチは最初から入ってて当然のもの入れるだけだから、何故か11月までかかるからボツ悪魔も入れて誤魔化してるだけ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-5dLH [126.33.96.57])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:09:48.99ID:BBWQWD62r
DSに逃げて無ければな
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33b-8eI1 [180.29.221.135])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:15:48.56ID:qrPGWsCg0
NINEはバトルが完全オートだけど、オート方針を設定できたり(結局多重一択だけど)仲魔の属性を揃えたり色々めんど…尖ってた印象ある
相殺とか詠唱中断とか狙って発生させられた記憶ないし…
育成方面は結構頑張ってて、モジュール合体で他の悪魔の魔法を継承以外で持ってきたり、ペルソナ特性以上にパーティに作用するアビリティスキルとかあったり良かった記憶ある
真5Fかマニアクス出たらアビリティスキル追加されないかな…
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-o1nH [27.137.219.6])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:58:32.94ID:NkhPH1u90
アビリティスキルに近い奴はデビサバでやってたな
種族スキルってやつ
真5みたいな戦闘中スキルじゃなくてパッシブだったり、任意だったり色々あって良かった
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-5dLH [126.33.96.57])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:51:49.63ID:BBWQWD62r
期間限定の無料DLCと有料DLCどっちがましか
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-II3q [106.161.97.213])
垢版 |
2022/10/05(水) 06:54:49.58ID:fRQCikmVa
BRで一番酷いのはフミっぱいで性癖が歪んだこと
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-o1nH [27.137.219.6])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:53.22ID:Qxqa59D+0
アドオンは確かに強いけど正直なくても気にならんかったな
仲魔はご愁傷様としかいえない
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32a-vqPj [180.17.244.249])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:28:28.06ID:clEKLHO70
地母の晩餐みたいなRPGにおける即タヒ行動の対策はそもそもさせない、完封して勝つみたいな傾向になるから敵側の強さが分かりにくくなるけど
アバチュみたく即タヒ技をやらせる、その上で眠って避けて凌ぐみたいに勝ちパターンでも敵側が遺憾なく力を発揮する感じだから
アバチュの人修羅がRPG史上最強と謳われてるのかなとそんなことを思ったよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-o1nH [27.137.219.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:57:16.13ID:pTYVTMnH0
3D化ならD2でもしてるから、3D化してるアバチュ・3・5・D2を全部合わせると軽く600体ぐらいはいくはず
多すぎるのも問題だから2Dでも毎回250体前後だった記憶だけど、もうちょっと増やしてほしいよね
(というかD2は真2の神霊3体やらボディコニアン・マンイーターまで3D化してるのはちょっと笑った)
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-rORJ [126.153.143.241])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:22:41.17ID:gQLAn93C0
悪魔周りで今回のクオリティを保ってくれるなら6でもFでも完全版でも外伝でも何でも買うぞ、中〜上位の悪魔に専用技が増えてると尚良し
ソウルハッカーズは人間の方メインみたいだったからまだ買ってないけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-hXXO [49.97.110.17])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:29:29.69ID:KQT4qh2qd
>>219
3やアバチュは流石にモデリングが古過ぎるし
D2のモデル流用すればもっと悪魔数増やせるはずだから互換性がないとかかもしれない
4fで描き直された悪魔大体好きだから3Dかして欲しいんだよな
ヴィシュヌ(フリンだけど)とかサタンとか悪魔4文字とか
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-o1nH [27.137.219.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:43:00.48ID:pTYVTMnH0
一応D2のは流用するために昔の3Dもリデザインして作り直してるらしいから望みはあるっぽい
4Fのサタンいいよな あれはグラ映えする
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-5dLH [126.254.193.175])
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:28.18ID:aJzIiUepr
ミノタウロスとか3Dに起こせば良かったのに ヘカトンケイルは真Vでは浮いてたけど P5Sで自キャラが使った時みたいに猪突猛進で
ホーミングダッシュする感じで 追いかけられたい
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baa-Qvv+ [14.10.35.192])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:04.11ID:gsdnKp4+0
テレビモードの大画面でやったらマップの見づらさ大幅に改善した
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c73b-nEj7 [122.26.244.204])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:33:43.07ID:8qx6bV9G0
4の新規悪魔は絵柄合わせずにブッ込まれてたが5基準の3Dになれば違和感無さそう
クエビコとかオモイカネ3D化してほしいなー

つーか金子悪魔絵も過去作のが大量にあるわけだからどんどん3D化して5Fで50体くらいは追加してほしいわ
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aab-rqSc [27.137.219.6])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:32:21.11ID:iUAoR0WS0
アトラスの新作は基本数年に1本よな
たまに毎年出すけど別チームの奴だったりするし
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba52-pQi5 [123.226.30.100])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:18:08.97ID:BXUN6YJT0
カマエルってどこかで見たような風貌なんだが4か何か過去作で似たような悪魔いなかったっけ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aab-rqSc [27.137.219.6])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:00:19.27ID:YjAs5RAB0
真2はあれだな アレスの色違い+翼付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況