X



【Switch/PS4】残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-CxG3)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:25.67ID:3U9YmMr8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は↑を3行コピペして立てて下さい

和風×古典回帰×3Dダンジョン、ここに誕生。
ハック&スラッシュの原点に迫るモノクロームRPG。(公式サイトより)
【タイトル】 残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-
【ジャンル】 3DダンジョンRPG
【対応ハード】 PlayStation4/Nintendo Switch
【発売日】 2022年9月29日(木)予定
【価格】 パッケージ版 3520円(税込)/ダウンロード版 3300円(税込)
【発売】 株式会社アクワイア
【開発】 株式会社カエルパンダ
公式サイト
https://www.acquire.co.jp/zangetsu/

前スレ
【Switch/PS4】残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664514169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-rOGS)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:13:34.95ID:7c0IxACbp
>>509
気持ち悪い発言だな
今後カエルパンダのゲームには触れないようにするわ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-DBLE)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:05:16.28ID:V6hMYE9ld
長押しはたしかに世界標準だと思うよ

正確な操作のやりにくいスマホゲーとか
動作の容易さや3D空間での位置合わせの難しさで
意図しない操作が発生しやすい3Dゲーでよく見るもんな
あとはボタン足りなくて似たような操作系で低頻度のものを長押しにするとかもね

で、どれに当てはまるかね?
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:27:16.63ID:qb7rqsmk0
忍者は前衛だと鬼斬り丸が一番強いんか
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b1c-vVH/)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:43:07.52ID:xs6bCjgy0
>>509
言ってる事は至極真っ当だけど
何も会社の看板背負って言うほどの事でもないだろうに
商売なんだから政治的スタンスの違う相手にだってモノ売らなきゃ生きていけないわけだし
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035b-CyV9)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:27.51ID:JIEPMyIM0
テイコウペンギンのパンダのほうがまだマシだな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:33:59.98ID:qb7rqsmk0
序盤でもまだ発見されてない武器とかドロップあるんだな

ボスエリアの隠し壁最初の時は気がつかんかった
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-o9as)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:58:25.98ID:Zg/hE/pB0
黄泉ヲ裂ク華もまぁ面白いけどアレもやり込み要素薄かった気がするけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-6zHX)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:00:59.12ID:AXVhCcRW0
ストーリーボス倒せたがこれって状態異常の炭って
魔法で回復出来ないのけ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-2A6/)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:18:25.28ID:8txpSi2R0
黄泉はやり込み要素は薄めだけど、いろいろバランスいい良作だからな
UIは快適にできてるし、独特の雰囲気なのもよし
そういう意味では残月が手本にすべき作品だと思う

つーか、黄泉は薄いって言ってもほぼ皆無の残月と比べるべくもないからな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-BoT0)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:29:27.30ID:E2wYCb7ed
魔法がぱっと見効果が分かりにくい
属性の色だけで判断してる感じ
団治癒も団治郎に見えるしワナの氷室の息吹も氷室の息子に見えて誰やねんてなるわ
漢字表記が悪いんじゃなくてフォントとかネーミングが見やすさを考慮してない感じ
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-6zHX)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:56.41ID:jpFtxQxnp
もしかしてレベル20超えたら能力値の増減無くなるの??
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea1-vVH/)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:16.68ID:Xazqp2FB0
20以降もちゃんと増えるけど必要経験が多くて上げるメリットもあんまないから転職きまるまでの就業訓練みたいになる
自分の場合は最低2レベルあげて狙った能力値が連続でプラスにならないと届かないから、
あれ、これ新キャラ作り直したほうが早くねって思った途端に萎えた
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-6drP)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:07:45.11ID:ojuEda8n0
レベルアップでのステアップ・ダウンが運なのとスキル取得がステ依存なせいで運悪いとスキルまったく覚えないんだよな
ひどすぎひん?
ステダウンあるならレベルアップに必要経験値は少なめにしとけよと
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:43:12.78ID:kuQ/NIQS0
昔のウィザードリィとかはレベルアップ時のステ下がる確率が
もっと高かったように思うけど、残月はスキルの覚える覚えないが
あるから厄介だよね、オートセーブだし
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:45:26.16ID:kuQ/NIQS0
それぞれのステータスを+1あげるアイテムとかドロップすれば
それも狙いで戦闘する楽しみとか増えたかもしれんな
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-qMqX)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:12:06.39ID:TUMXIb6z0
修験者ノ衣って、樹海への道 だけでしかドロップしないの?
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-/kA6)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:24:00.14ID:IBhsMA1ed
オンラインストレージでステータス吟味してたけど目当てのステータスが上がる体感確率20~30%くらいだから、LV20になって目標ステまで2足りてないとかだと正直結構辛いと思う
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e19-jb1H)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:50.75ID:mrqozxyX0
3人目の賢者用に修験者ノ衣堀りを開始したが、全く出ない…。
誰かドロップ時の敵パターンを教えて下さい。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:23.80ID:kuQ/NIQS0
>>544
前にここで教えてもらって少し
やったけど、今の所まだドロップ
してない、、レアアイテム枠なのかね?
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-qMqX)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:52.14ID:TUMXIb6z0
>>550
大樹海でもいいのか
ありがとう!
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf6-Mqln)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:32:24.54ID:MC8H8irs0
>>546
レベルアップ吟味だけなら帰宅して6人目まで上昇下降見てからセーブされないように決定押さずゲーム強制終了で良くないか?オンラインストレージ使わなくても
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:46:19.92ID:kuQ/NIQS0
友好的なスレに対応いっぱいして善になったと思われる
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf6-Mqln)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:23:51.61ID:MC8H8irs0
>>557
あくまで通常での話、上級はダンジョンで一切セーブされないからステ吟味は無理
>>558
6人目終わる前にゲーム強制終了すると普通にダンジョン内の階層移動後からやり直しになって何度もステ吟味出来るよ
>>560
通常モードでクリアは白、上級モードでクリアは金だそうな
それだけ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-kHT+)
垢版 |
2022/10/12(水) 14:54:26.06ID:bNijbGK90
修験者ノ衣は塔クリア後に1階の南東で隠れてた人と話すと店でいくつか買えるようになるよ

ステ吟味は帰る前に階段登るか降りるかしてオートセーブさせてからやったな
金剛人の門狗がLv26になっても自己修復Lv3覚えないからおかしいと思ってたら
精神16必要らしいとか知って萎えたけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-qMqX)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:17:57.28ID:TUMXIb6z0
>>552
遅くなってごめんなさい
わざわざ検証までしてくれてありがとうございます!!
早速挑戦しに行きます!
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b42-Cj15)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:41:15.92ID:BVp8bu3/0
あーやっぱ装備で下駄履かせれば行けるんか
すげーアホな仕様
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:03:52.12ID:kuQ/NIQS0
特徴付けとしての案なんだろうけど、遊び幅が
せまくなっちゃってるみたいでスキル習得制限とかなくてもよかったね
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-kHT+)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:19:49.36ID:bNijbGK90
>>567
装備でアップした場合はダメとか見た覚えがあったんだけどそれって転職の話だった?

てかもう転職しちゃったしこれ以上やる気もなくなったから別にいいか
このゲーム変なとこでストレスたまるしさすがにうんざりしてきた
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:53:13.95ID:kuQ/NIQS0
移動や忍び足とかもあるし、パーティも前にペアで再開してクリアした人も
いたみたいだから6人じゃなくて2人でガンガンレベル上げてクリア速度
上げたりするとたしかにすごい縮まりそう
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-ehet)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:35.19ID:k8XMhSlI0
胡蝶の夢とラスダンの坊主殴りと術師殺し以外の罠って引っ掛かっても痛くないんだよな
ラスダンだけ同じ罠でもやたらダメージがでかい気がする
塔で坊主殴り引っ掛かっても死んだりしないし
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-9Mib)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:04.92ID:YeFCogzip
>>586
不意打ちがあるやろがい
他の無能要素全部打ち消すレベルで強い
善はまあうん破魔弓が善斥のみの壊れならよかったのにね

不意打ち有無で試すとよくわかるが
敵の順が上の方だった未来を潰しまくってるぞ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/13(木) 05:25:26.78ID:+y1ohMme0
161種類もあるなら140種類以上ってそこまでハードル高くないのね
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/13(木) 05:26:53.55ID:+y1ohMme0
>>592
忍びの〜が塔の上で拾ったことある
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-iygP)
垢版 |
2022/10/13(木) 05:28:28.06ID:+y1ohMme0
罠解除だと魂吸い箱が毎回引っかかって厄介だったけど、
ここで魔法で解除が安定って教えてもらってからそればっかりになったな
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-6zHX)
垢版 |
2022/10/13(木) 06:40:11.04ID:sCr4uz2G0
せめてアイテムにナンバー振ってくれればなぁ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e19-RmjP)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:40.12ID:tURhki6Z0
>>584
開発者からメール送られたっていう忖度しないガチゲーマーとやらのyoutuberにハクスラを全く理解してないとこき下ろされまくってたのが効いたのかな
当然長押しも非難されまくってた、唯一移動だけヌルヌル動くと褒められてたけど・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-BoT0)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:09:25.36ID:kzAUWc1od
月桂冠二つ落ちたけどどちらも弩級魔と墨龍の敵パーティだった
溶岩で蟲ころし落ちたのもあまり出ないからくり童子だった気がする
ドロップはフロアじゃなくて敵依存でレアは落ちるのがレアじゃなくて落とす敵の出現がレアなのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況