X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★275【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/15(火) 00:38:03.06
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668124131/2

●機能開放チャート(※ネタバレあり)
https://imgur.com/GSufZuz.jpg
●公式初心者TIPS
https://imgur.com/d0a63n6.jpg
https://imgur.com/8lPpPQY.jpg

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★274【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668428645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-ZAcB)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:28:00.42ID:XPQetU1Br
>>688
俺も初めてやるからそう思ってた。
解決方法としてはレベルギャップまでレベル上げる。
各個撃破していく(ヒールされない)。
合成できるようになったら持ち物売ってでも合成しまくる。
と難しくなくなったよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-JU+H)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:28:09.66ID:158WD/Pa0
今回のAIは前線位置を考えるって言ってたけど全く実感がないな
普通に突っ込んでいくし突っ込んでくる
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:33:00.70ID:P8wg/WoJa
大人しく回復アイテム買い込んでボスにはアイテムでデバフ。Lユニット入れればなお良い
これやるだけでかなり緩くなるけど消費アイテムって何故か軽視されがちよな
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Yav1)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:37:18.97ID:a2PSakN1a
なんでマジックリーフ非売品なんだよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-66Vu)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:40:33.62ID:uPI1u2aAM
なぁレベル20に上げられんのどこから?
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-mYeb)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:44:22.42ID:fT3XBfQI0
攻略の幅狭めてるのは自分の凝り固まった脳みそだってことに気づかないうちは、一生幸せにはなれん
いま文句言ってるヤツらが旧作プレイしたら、クラスに自由度無さすぎ!全員忍者全員弓のクソゲー!!攻略の幅狭すぎ!って騒ぐのは間違いない
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dd7-fwKM)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:46:07.09ID:f6LOXnBg0
松野さんよ、ここ見てたらいちいちユーザーの意見拾ってコメントするのやめーや。中には鬱陶しい馬鹿も居るし。
純粋な松野ファンだからTLに流れてきて不愉快
苦言言ってる奴全員ブロックしてるわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-H0Ic)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:49:30.16ID:UqtBhygG0
>>748
同意。
頭悪いやつなんて世の中腐るほどいるので、突っかかってくるやつにいちいちレスしてたら
一般人とバトってる松野、攻撃的な松野と受け取られるリスクの方が高いしな。
意見は意見としてスクエニに言ってくれ、以上終わりな話なんだよな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-/zFI)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:43.79ID:nczqBOAGa
>>749
元のバランスの悪さって考えようによっては救済措置だけど
こいつのバランスの悪さって理不尽の押しつけだからねえ
レベルキャップはまあわかるけど
それ以外のバランスの悪さは俺は擁護できないかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Yav1)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:52:10.84ID:61CJn9U+a
原作といえばハボリム先生がペトロクラウド撒き散らしてるイメージ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-iQtw)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:03.93ID:FrhO7DhH0
原作のバランスどうこうはともかく原作の方が自由度高いのは感覚だけじゃなく事実だろ
例え編成とかが原作より自由度高いとしてもリボーンはバフカで制限されるイメージが強過ぎる
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-H0Ic)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:50.58ID:UqtBhygG0
>>752
嫌いで二度とやりたくないゲームのスレでわざわざ自分のプライベート時間を、
さらには新しいゲームのプレイを中断してまでクソゲースレに書き込んでるの謎すぎるぞ。
もっと時間を大切に使ったほうがQoL上がるぞ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b34-SHHi)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:54:30.92ID:4ZgOVN3M0
原作は地味にNが旨味あった
ハボリム(とミルディン)が他ルートと比べて早期加入だから低めのレベルから育成できた
ギルダスとアロセールを支払う必要はあるがきっとバランスはとれている
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb04-tzMH)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:57:54.04ID:WEAHJVw/0
1週目からって1週目以外いい感じの戦いができるタイミングねえだろ……ワールド使ったらあとはやりたい放題だぞ
原作の自由度とか言ってるやつは演習で50にして無双したい以外のやりたいことを言ってみろや
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95e4-rv4X)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:59:20.76ID:Ew40DfKC0
批判という名の中傷ばっかのスレだけど
俺の知らん良さげな戦法ネタとかバグ技の報告とか
光る情報も稀にあるのでここを見ないのは少し辛い
ゴミ山の中から価値あるものを探すような心情
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Yav1)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:59:29.39ID:kBAE1Wh7a
FEみたいに難易度分けりゃいいのにな
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zLVj)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:03:27.46ID:5kcN0OMnd
空中庭園に突入する時点でレベルキャップが40に解放されたんだけど
そろそろ禁呪イベント回るかと思って始めたら敵がレベル36しかないわこのゲームで初めて俺ツエーしてる
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-/zFI)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:03:34.16ID:nczqBOAGa
>>778
苦労して勝つってのが相手ばっかり攻撃力アップやクリティカルアップばかり拾ってこっちの側にはMP回復アップとかしかねえのを
強いジョブや状態異常押し付けで無理やりどうにかすることを指すなら
流石にもう少しらくさせろよとしか思わんよ
かと言ってこっちの側だけいいカードが来ても今度は楽すぎだしな
ランダム要素強すぎて笑えん
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:04:23.70ID:P8wg/WoJa
好きな編成でも戦えるだろ
全員クレリックとか全員アーチャーとか極端なことしない限り
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-l9Py)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:12.52ID:6Ks+LXjnM
タルタルソースさんの有り難いお言葉

「被害者でいるほうが楽なのだ。弱者だから不平を言うのではない。不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ」
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-66Vu)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:31.09ID:uPI1u2aAM
ドラゴンって種族ごとに育成で差が出る?
検証したやつはおらんかね
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+zZd)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:09:15.90ID:wB4rhqLXa
原作は別にニンジャでAGI上げて〜とかガン待ちで弓だけ撃って〜とか意識せんでも普通に楽しめたし弓禁止縛りとかモブキャラ縛りとかでも好きに楽しめた
そういう懐はあったよ
今回は松野も認める運湧きのバフカが前提だけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-3TKi)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:09:19.79ID:4/HCmDQp0
オウガバトルのシリーズは無双には向かないゲームだと思う。。。
セガサターンからしかしらないけど、昔から難易度高めのゲームだったし。。。
昔から攻略法ってものがあったし、松野氏の作るゲームはそういうゲーム。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-tzMH)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:10:28.77ID:TLhe62Rtd
なんというか子供おじさんが思ったより多すぎて気持ち悪いわ
戦い方は1つしか存在しないとか偉そうなこと言っといて自分でやってる時は
魔獣勧誘やらデバフアイテムなんて目もくれてなかっただろうに
こんどはそれを最適解で息苦しいとか言ってる
現実で相当嫌なことがあったのかな
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-C9bM)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:11:39.53ID:o04Oq2Zvd
>>788
相手ばっかりっていうのが命中率70で外しまくり、程度の妄想ではあると思うが
少なくともカード全所持スタートキャラのいるマップでも楽勝
テイマー、ドラゴン、アイテムゼロ
クレリック2、アーチャー1抱えていける
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-mYeb)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:12:32.25ID:bBniAbwvr
自分の考えた攻略法が出来てないから不満なことに気づけよ
今作できないことに自分が適応できなくて、松野に相手にされないのが許せないだけ
問題は人格なんだよ
それに気づかないと悪い所を探し続けて叩くことそのものが目的になってることに気づけないよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-X3QC)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:13:21.82ID:kf1VpI2Qa
ぼくのやりたかったタクティクスオウガ

松野の作りたかったタクティクスオウガ

これが食い違うケースが多すぎてボロクソ言われまくってるわけなんで、大勢からそう言われるようなTOしか作れなかった松野の限界というかまぁそんなクリエイターだったってことだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています