【FF16】FINAL FANTASY XVI Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-qsGj [133.200.202.1])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:23:29.67ID:yu0D1Mo70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年夏発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667573651/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e9-KKgq [58.85.230.99])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:41:17.52ID:tXBFiZey0
復讐といえばモーツァルトの魔笛みたいにやっぱ炎イメージだしイフリートは順当だろ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9b9-T62F [126.1.8.215])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:18:18.05ID:CPVJWzqm0
こうして比較してみると技術の進歩を実感するわ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9f6-9maz [180.32.86.135])
垢版 |
2022/12/11(日) 03:12:25.97ID:ZvUNNZgc0
遂に
ファイギョ
ブリザギョ
サンダギョ
エアロギョ
ケアルギョ
が出るのか…
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-u86g [1.112.249.72])
垢版 |
2022/12/11(日) 03:17:13.08ID:xXeLkrMS0
やっぱFFはオープンワールドよりオープンフィールドの方がいいわな
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-x4gc [106.154.163.86])
垢版 |
2022/12/11(日) 03:20:44.77ID:81GE4Q/na
オープンワールドにしなかったのは英断だと思うわ
まあ何となくそう思うだけだがw
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a4-/dYB [219.104.21.31])
垢版 |
2022/12/11(日) 04:54:20.13ID:BU3uLSeJ0
オワコンオワコン言われながら
リリース日決まるとこんだけ書き込み数増えるんだなぁ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-9f1a [60.68.212.229])
垢版 |
2022/12/11(日) 05:33:50.41ID:XcBwH81H0
キャラデザは野村みたいなド派手で奇抜な印象が強いデザインじゃなくて、今回は吉田明彦に影響受けてそうな人が担当してるから地味に感じるのは仕方ない
実際やってみてキャラの背景とかの描写をちゃんとして欲しい所だな
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-sckQ [106.146.79.239])
垢版 |
2022/12/11(日) 05:51:42.26ID:ymIq6FeUa
14の見た目ただのオッサンがFF総選挙のライバル枠で一番上に来たり
もっというと汎用キャラクリでグラ作られたキャラすら上位になれた時点で見た目の派手さどうこうなんて心配してないかな
全部引っくるめて魅力があれば人気は出る
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1aa-9ROb [106.73.141.225])
垢版 |
2022/12/11(日) 08:02:34.47ID:YQY3yiMB0
>>632
蒼天のイシュガルドを作ったスタッフがごっそり16の開発スタッフになってるからな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-7eHa [126.182.180.180])
垢版 |
2022/12/11(日) 08:10:43.28ID:+RNNFP1hp
つーか音楽はずっといいな
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1aa-GiP1 [106.185.150.212])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:03:11.51ID:yI5GLYF30
質問
1 FF12みたいに女キャラを操作する機会もある?
2 キャラメイク要素はある?それとも完全固定キャラ?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-DDnY [60.73.92.121])
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:09.44ID:rhwLh9Ie0
>>640
パーティメンバーはバトルでは単なる賑やかしみたいだね
コンボみたいな連携も難しいのではと思う
トルガルは多少指示が可能という程度か

>髙井:注目してほしい要素のひとつとしては、やはりクライヴと一緒に戦ってくれる“パーティメンバー”でしょうか。物語上では、入れ代わり立ち代わりさまざまな仲間が登場してクライヴと同行してくれます。彼らは、システム的には完全オートでバトルに参加してくれます。本作では「クライヴ以外のキャラクター管理はプレイヤーの手をわずらわせないようにしよう」と決めていたので、細かく行動を設定するような要素は一切排除して、AIが最適な行動をしてくれるようになっています。

> またそれ以外にも、常にクライヴとともに戦ってくれるトルガルというバディがいますが、これは今後の情報公開でより詳しく解説できるかと思います。

>吉田:そのバディについては、完全オート行動にするか、ある程度の手動命令できるか、切り替えが可能です。手動の場合には、「幾つかの攻撃行動から選択する」か、「回復する」といった、指示が可能になります。そのキャラクターだけが特殊なためバディと呼んでいます。それ以外はフルオートのパーティメンバーという感じです。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1aa-GiP1 [106.185.150.212])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:09:40.68ID:yI5GLYF30
>>638
15みたいに、また男だけの旅なの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-Mcuo [133.200.202.1])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:18:24.30ID:pq1+381F0
>>649
たぶんだけどいつものFFみたいに仲間が加わっていって最終的に8人になってその中からバトルメンバーを選びますっていう形ではなく
シナリオに応じてAさんBさん、CさんDさん、BさんCさんが同行してくれますみたいにその都度変わっていく感じだと思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-7eHa [126.182.180.180])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:30:28.39ID:+RNNFP1hp
そのインタビューみて想起するのがまずff12のゲストキャラやな
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-ilyC [133.205.218.80])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:34:44.36ID:E3o0++Ef0
ジル魅力的だから操作したい
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-Da9K [133.200.49.129])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:45:41.60ID:r/h+Jb/L0
ジルちゃんアナル弱そうでいいね
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-Da9K [133.200.49.129])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:55:50.17ID:r/h+Jb/L0
操作キャラとか一人でいいよ
複雑になると一般人が付いてこれなくなる
FF7Rですら難しいって人多いからな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-ilyC [133.205.218.80])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:12.54ID:E3o0++Ef0
ジルは最後まで仲間としてついて来てほしい離脱は嫌だな
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-Da9K [133.200.49.129])
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:40.75ID:r/h+Jb/L0
最新PVいいわぁ
今までのPVが微妙すぎた
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-ilyC [133.205.218.80])
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:58.06ID:E3o0++Ef0
15は発売してから一年後にアプデで操作可能なった
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-Da9K [133.200.49.129])
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:13.19ID:r/h+Jb/L0
>>680
マジかよ
マジで未完成だったんだな
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-YBiX [126.158.12.158])
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:29.53ID:B2E5Q/idp
キャラ切り替えて戦うゲームってそれはそれで楽しくもあるけど戦略的に切り替えを強制させられて逆に煩わしく感じる事もあるから
初めから主人公1人に絞ってあるのは個人的にわりと助かるかな
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9b9-T62F [126.1.8.215])
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:02.78ID:CPVJWzqm0
FF15の開発経緯からして田畑が色々引っかき回したのは事実みたいだから未完成というか時間足りてなかったのは確かだろうね
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-BvSp [14.11.65.34])
垢版 |
2022/12/11(日) 16:31:48.49ID:5zPTfaEw0
バトルが良さげなのは良いけど、
RPG的な探索要素がどのくらいあるのか、フィールドの広さとかが気になるわ

DMC5に寄せすぎてステージクリア方式でほぼ1本道みたいなのは嫌だなぁ
あと13みたく一応町はあるけどひたすらバトルってのも勘弁だわ
あと「「アイテムポスト」は、プレイ開始から約2時間程度ゲームを進行させると開放されます。」
ってあるから、少年期は最初の2時間位なのかなと思ったり
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-msKw [217.178.153.18])
垢版 |
2022/12/11(日) 16:45:31.86ID:PbjRvKIA0
動画とSSみる限り
↑ポーション(かみつき)
→ハイポーション(ヒール)
↓火力アップ薬(なぐり)
←薬と(トルガル、狼)指令切り替え

L2保持召喚獣切り替え(装備して切り替えられるのは最大3体?)
R2通常攻撃と召喚獣アビリティー切り替え
□通常攻撃(召喚獣アビリティー)
△魔法攻撃(召喚獣アビリティー)
○装備中の召喚獣固有攻撃
×ジャンプ

L1R1とL3R3が余ってるけどロックオンとかダッシュとか回避とかその辺かな
ストーリーフォーカスモードではR1は回避に使ってそう
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9f6-9maz [180.32.86.135])
垢版 |
2022/12/11(日) 17:19:34.56ID:ZvUNNZgc0
UI周りが不満出そうなのがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況