これが給食...だと? 北海道・標津町の小学生&中学生が食べた「イクラ丼」 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2021/11/24(水) 11:57:56.84ID:CAP_USER
北海道東部に位置する標津町(しべつちょう)は、日本有数の鮭の産地として知られている。標津町に住むツイッターユーザーから、2021年11月17日、次のような写真付きのツイートが投稿され、話題になっている。

写真は、食器からあふれんばかりのイクラ丼だ。これが「今日の給食」とはどういうことだろう?

「道東すごすぎ...」というコメントも添えられているが......。

投稿者「NG」(@nagi0467)さんが投稿したツイートには、10万件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(11月22日現在)。続けて「こちら道東の標津町という町です! 動植物も食べ物も独特な歴史も、魅力的な良い町なのでぜひ」ともツイートされている。

ツイッターには、こんな声が寄せられている。

「まるで宝石箱やぁ〜」 「ギョッとしそうです」
「道東行ってみたいです!!」
「イクラ丼とかしばらく食べてない...(by群馬)」
投稿者「NG」さんは、「イクラは町内の水産加工業者でつくる団体が毎年無償で提供してくださってます」ともツイートしている。詳しい話を聞きたいと思い、Jタウンネット記者は、「NG」さんと標津町学校給食センターに取材した。

「子どもたちにふるさとの味を伝えたい」

https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/11/town20211122210038_large.webp
投稿者「NG」(@nagi0467)さんのツイートより

Jタウンネット記者が標津町学校給食センターに電話すると、センター長の佐賀周逸さんが次のように答えた。

「11月11日は、標津町の『ふるさと給食の日』です。標津町でとれた食材を使ってつくり、地元の産物の理解を深める給食です。標津町水産加工振興協会の皆さんからイクラを無償提供していただき、標津町内の小中学校の生徒454人にイクラ丼を食べてもらいました。標津町水産加工振興協会からのイクラの提供は、今年度で24回目となります」(佐賀センター長)
また同日、標津漁業協同組合女性部の皆さんからは、「鮭のすり身」を無償提供されたという。こちらは醤油仕立ての温かい鮭のすり身汁として、イクラ丼に添えられたとのこと。他にも、標津町特産の鮭の切り身、鮭節、知床大根なども添えられ、なかなか豪華な「ふるさと給食」となったようだ。

ほかの地域の住民には驚きの給食は、「子どもたちにふるさとの味を伝えたい」という標津町水産加工振興協会や標津漁業協同組合女性部など、地元の漁業関係者の思いが込められているのだ。

冒頭ツイートの投稿者「NG」さんは、ツイッターでの反響についてこう語っている。

「この給食を食べたことがあるという地元の方々のツイートを見て、嬉しい気持ちになりました」
ツイッターには、北海道出身者、標津町出身者からの「懐かしい」というリプライも多かった。「ふるさとの味」は多くの人々の心に深く残り続けているようだ。

思い出に残っている「地元ならではの給食」教えて!

「NG」さんのツイートには、「気仙沼はフカヒレ出るよ」「山口はふぐの唐揚げとか出てた」「富山でも紅ズワイガニが給食に出る地区があるんだなー」といった各地の「ご当地給食」情報も寄せられていた。

https://j-town.net/2021/11/24329247.html
0002Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:58:57.54ID:wjmUIdZk
赤ちゃんたちに、はちみつをたっぷり舐めさせたい
0003Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:03:04.43ID:tO6gPx6G
>>1
コスト的には大きく赤字が出てるけれど、食育のためだと思う
0004Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:04:51.21ID:7VxTzw0j
食料自給率300パーの北海道はやっぱりすごいね、
0005Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:14:24.21ID:Ptx0WL88
北海道はウニやイクラが本土では考えられないくらい低廉な
値段で普通にスーパーで売られてたりするから仕入れ値が安いんだろ。
0006Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:19:07.11ID:MnY0AnhP
まぁ給食で稀にとらふぐ出てくることあるしな
0007Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:20:27.77ID:sv5/8TfA
イクラは海で溺れたみたいな味するからあまり...
0008Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:20:56.38ID:mQwcn+iD
どうせなら丼からこぼれるように盛れよ。それが心意気。
0009Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:21:09.59ID:oDhF063b
地元で安く調達できるのならどんどん出せばいい。
地元の生産者も売れば高く売れるのだろうが、原価は高くないだろうし。
0010Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:21:44.80ID:zAGnbkqm
いくらなんて量を求める食材じゃねえだろ
いくら丼はナンセンス
0011Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:26:06.24ID:LWqFm219
あのプチプチ感はどうにも
好きになれんな
0012Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:26:58.57ID:e2WWLWGj
イクラを無償提供
「鮭のすり身」を無償提供 と 書いてあるのに
0013Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:28:22.99ID:7NdPQFGu
かけます!かけます!イクラかけます!
ってオタマでガンガンかけてくんだろw

クールポコみたいなのがw
0014Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:35:40.23ID:y9Z2btWq
でも合わせるのは牛乳なんだな…今の給食ってパンじゃなくてごはんが普通みたいだけど牛乳は変わんないの?
0015Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:36:28.36ID:XETUujQT
スプーン一杯は食えるけど
これはちょっと
0016Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:55:26.02ID:59qiG2MJ
>>2
赤ちゃんに蜂蜜はダメだぞ
0017Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:57:35.98ID:e+AO0syr
イクラ高騰のこのご時世


まさに赤い宝石箱だな
0018Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:59:48.67ID:tO6gPx6G
>>10
食育

つまり教育の一環

給食に地元の産物を使って、自分の住んでいる地域を学ぶ
0019Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 13:05:05.34ID:iwW01dCf
本日のドルアーガスレ
0020Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 13:13:10.23ID:59qiG2MJ
バブー
0021Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 13:15:10.85ID:59qiG2MJ
鯨肉のノルフェー風、美味かったな…
0022Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 13:23:17.70ID:piGzFu5C
イラク の ドン には負けるかも
0023Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 14:06:48.50ID:aP5FQ+XF
カエルの卵丼を食べてんだよ
0024Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 14:14:36.83ID:thMVfezD
甘利田狂喜乱舞
0025Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 16:22:16.69ID:PoMESi+K
このイクラ いくら?と値札を見て驚く
たらこにしました
0026Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 16:40:05.02ID:Nt4su3Yt
今年は生筋子高くて買えなかった
100g398円で買えた頃はもう昔
0027Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:56:30.17ID:WHNX/BbY
>>1
実は道民はイクラもウニもそれほど食べない
東京よりは安いけどね
0028Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:51:34.58ID:FF8+vz6Q
>>27
そうか?
食いきれなくて腐らす事が多々有るが?
特にイクラ
見たくも無い食い飽きた
0029Ψ
垢版 |
2021/11/24(水) 21:30:02.85ID:UPI1Wzw/
>>27
それな。
メディア報道とのギャップが恥ずかしいわ。
0030Ψ
垢版 |
2021/11/25(木) 00:40:31.61ID:S3ce6mGw
海鮮丼ならともかく、いくら丼はごはん熱々でないと…
0031Ψ
垢版 |
2021/11/25(木) 07:10:20.67ID:COP0B35T
イクラはスーパーではほぼほぼ見かけん
筋子は輸入ものばかり
道民は毎日イクラ食ってるみたいなキチガイ印象操作やめろや
0032Ψ
垢版 |
2021/11/25(木) 14:07:34.47ID:YKf5xLV7
>>7
それって塩漬けだからでは?
醤油漬けでも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況