X



なぜ「うんち」は臭いのか…その意味は「『においのないうんち』はありえない」に詰まっている [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:40.50ID:CAP_USER
なぜ「うんち」は臭いのか。北海道大学大学院の増田隆一教授は「1000兆個に及ぶ腸内細菌が働いている証拠だ。腸内細菌のいない消化管は存在しないため、『においのないうんち』はありえない」という。増田教授の著書『うんち学入門』(ブルーバックス)から、エミルダとうんち君の物語をお届けする――。(第1回)

なぜ「うんち」はクサイのか…排泄物特有の臭いの正体
「そうだ、ずっと気になっていたことがあった!」

うんち君は、大事なことを忘れていたとばかりに勢い込んでこう訊ねました。

「ねえ、ミエルダさん。『うんち』にはなぜ、特有の臭いがあるの? その……、どうして僕は臭いの?」

「君は決して臭くなんかないさ。そのにおいにはちゃんと意味があるんだ。まずは、なぜ特有の臭いがするのか、その理由を探ってみよう」

動物の食性は、主として「肉食」「草食」「雑食」の3種類に分けられ、そのどれに属するかは、動物の種によってほぼ決まっています。

それらの食べ物は、消化管を通っていくあいだに、胃や、消化管につながっている肝臓や膵臓(すいぞう)などの各器官から分泌される物質と反応します。

「うんち」には、その代謝過程でつくられた代謝産物や未消化の食べかすが含まれるため、何を食べたかによって、特有のにおいがする一因となっています。

「そういった食物に由来する成分以外に、『うんち』の中には、消化管に寄生している腸内細菌や寄生虫も含まれているんだ。特に腸内細菌のなかに、特有の臭いを出すものがいるんだよ」

腸内細菌が「うんち」や体調を左右する
「『うんち』中の成分にも、いろいろあるんだね。もっと詳しく知りたいなあ」

「健康なヒトを例にしてみると、『うんち』の重さのうち、約80パーセントは水分だ。残りの約20パーセントのうち、3分の1を食べ物の未消化物が、3分の1を消化管から剝がれた腸粘膜の組織が、そして、残りの3分の1を腸内細菌やその死骸が占めている。『うんち』は通常、固形物だけれど、水分を含んでいて、その形が変わっても腸の中で化学反応を円滑におこない、柔軟にその形を変えられるようにしているんだ」

「『うんち』の形が変わる……?」

「そうなんだ。たとえば、ヒトの腸内細菌は、ヒトが生活していくうえで役に立つ善玉菌と、悪さをする悪玉菌、それ以外の日和見菌に分けられる。腸の中で繁殖しているこれら三つのグループの生存比が、なんらかの原因でバランスを崩すと、宿主であるそのヒトの体調も変わってしまうことがある。そうなると『うんち』の形が変わって、下痢状や軟便、便秘になるんだ」

いつもより臭いおならが出たら要注意
腸内細菌は、腸内にある消化物を栄養源としながら「寄生生活」を送っています。

腸内細菌の体内における代謝の過程で合成された「においのある物質」が放出されることでも、「うんち特有のにおい」が発生します。

ミエルダが補足してくれます。

「腸内細菌の種類によって、放出される『においのある物質』の種類も量も異なるんだ。肛門から出る『おなら』のにおいは健康状態によってさまざまに異なるけれど、それは腸内細菌の種類と生存比が、腸の持ち主の状態を反映しているからだ」

「たとえば、ふだんより臭い『おなら』が出たら、健康状態が良くない可能性がある。便秘のときには『硬いうんち』となり、下痢のときには『水状のうんち』となって、そのにおいが違ってくる。『うんち』や『おなら』のにおいで、自分の健康状態をある程度、把握することができるんだ」

1000兆個の腸内細菌が健康を守っている
「どんな『うんち』にも、必ず腸内細菌がいるの?」

「そのとおり。腸内細菌は、ほとんどの動物の消化管に寄生している。たとえば、哺乳類では、子ども(胎児)がお母さんの子宮の中にいるあいだは無菌状態で、その胎児の体内に細菌はいない」

「でも、その子どもが生まれた後には、口と肛門から細菌が消化管に侵入したり、母親から与えられる母乳とともに細菌が消化管にやってきてすみついたりすることになるんだ。鳥類の場合は、卵の中にいるヒナについては無菌状態だけど、孵化後、親鳥との接触やエサを通して細菌が口と肛門から侵入し、消化管内で腸内細菌になっていく」
0002きつねうどん ★
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:05.19ID:CAP_USER
「消化管の中には、どれくらいの数の腸内細菌がいるの?」

「個々の腸内細菌は目には見えないほど小さいけれど、その数は膨大だ。ヒトでいえば、健康な成人の大腸に寄生する腸内細菌の数は600兆~1000兆個で、その種数は約500~1000種類、重量は1~1.5キログラムほどと考えられている。そして、その細菌の種類と数は、個人や動物の個体によってさまざまであり、先に述べたように、一個人の中でも体調によって、腸内細菌の生存比などの状況が変わりうる」

「また、腸内細菌自身の中でも代謝が起こり、その結果生じるさまざまな生成物が排泄物として細菌体外へ放出される。それらが含まれることで、『うんち』から発散されるさまざまなにおいとなる」

腸内細菌のシンプルな構造
細菌とは何か、簡単にまとめておきましょう。『うんち学入門 生き物にとって「排泄物」とは何か』で見たように、あらゆる生き物は、三つの「ドメイン」に分けることができます。多くの腸内細菌は、そのうちの「真正細菌ドメイン」に含まれ、すべて単細胞です。

腸内細菌の細胞は細胞壁に囲われ、内部にはDNAでできた遺伝子が入っています。

しかし、遺伝子を囲む「核膜」とよばれる構造は存在せず、細胞内のはたらきを分業する細胞小器官も少ないという特徴をもっています。このような生物を「原核生物」とよびます。

ちなみに、海底の熱水噴出孔周辺の高温の海水中や、塩分の高い湖の水中などの極限環境に生活する「古細菌ドメイン」に所属する細菌も、この原核生物です。古細菌には、腸内細菌に含まれるものもいます。

一方、それ以外の生物はヒトを含め、核膜や種々の細胞小器官をもつ「真核細胞」から形成されています。真核細胞からなる多くの生物は多細胞生物ですが、単細胞で生活するものもいます。

腸内細菌が放出する硫化水素、インドール…
「腸内細菌は消化管の中で、どんな生活をしているのかなあ?」

うんち君は、ヒトの場合では1000兆個にも及ぶという腸内細菌の暮らしぶりが気になるようです。

前述のとおり、腸内細菌も生き物なので、その細胞内では当然、代謝がおこなわれています。腸に流れてくる食べ物の消化物を栄養分として細胞内に取り込み、種々の化学反応によってエネルギーを取り出します。

一連の反応の結果、生成された物質が排泄物として細胞外に放出されますが、それら腸内細菌が放出する物質のなかには、硫化水素などのイオウ化合物や、インドールなどのにおいのある化学物質が含まれています。

これが、「うんち」に特有のにおいをもたらす大きな原因となります。

「腸内細菌はほとんどすべての動物に寄生しているから、『うんち』に特有のにおいがあることは当然のことなんだ。もし腸内細菌がいなければ、『うんち』はほとんどにおわないだろう。でも、腸内細菌のいない消化管は存在しないから、『においのないうんち』はありえないんだ」

「『うんち』が臭い原因は、腸内細菌がいるからなんだね。そして、ほとんどの動物に腸内細菌がいるということは、ヒトも含めた動物の「うんち」に特有のにおいがあることは当然のことなんだね!」

臭くない「うんち」はありえない
自分のにおいを気にしていたうんち君に、元気が出てきたようです。

「そのとおりだ。細菌がエネルギーを得るために、酸素を用いないで栄養素を分解することを発酵という。発酵は腸内細菌だけでなく、消化管の外にすんでいる多くの細菌もおこなっている現象だ。ヒトは種々の食べ物を加工する経験を積み重ね、細菌によるこの発酵を利用してきたんだよ」
0003きつねうどん ★
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:10.95ID:CAP_USER
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/1340wm/img_2dcf60d90437a2a19d848661e438befc100249.jpg
増田隆一『うんち学入門』(ブルーバックス)

「たとえば、味噌、醬油、納豆、酒、ワイン、ヨーグルトなどの食品や飲み物は、すべて発酵によってつくられている。これらの食品に特有の香りは、細菌による発酵によって生み出されている。『うんち学入門 生き物にとって「排泄物」とは何か』で、腸内細菌のはたらきについて、もっと詳しく考えていこう」

「『うんち』について少しずつわかってきたよ。次の旅が楽しみだ!」

じつは「うんち」には、腸内細菌が放出したにおい物質の他にも、「うんち」の落とし主が意図的に混ぜる「においのある物質」が含まれていることがあります。

その「におい」には、動物が生きていくうえで大切な役割があることが解明されつつあります。積極的に排泄された「うんち」のにおいが、動物個体間や種間のコミュニケーションのために大いに役立っているのです。

「うんち」は特有のにおいをもっているからこそ意味があり、そのにおいは「さまざまな生命活動の合作」としてできあがった個性であるといってもよいかもしれません。うんち君も、そのことがだんだんとわかってきたようです。

増田 隆一(ますだ・りゅういち)
北海道大学大学院 理学研究院 教授
1960年、岐阜県生まれ。北海道大学大学院修了(理学博士)。アメリカ国立がん研究所(NCI)研究員等を経て、現職。2019年度日本動物学会賞、日本哺乳類学会賞を受賞。著書に、『哺乳類の生物地理学』(東京大学出版会)、『ユーラシア動物紀行』(岩波新書)、『ヒグマ学への招待』(北海道大学出版会・編著)、『日本の食肉類』(東京大学出版会・編著)、『生物学』(医学書院・共著)など多数。


https://president.jp/articles/-/58484
0004Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 19:23:16.30ID:4Ph64hLo
発狂前
0005Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 19:24:41.85ID:NSPnDiuj
自分のウンコはあまり臭くない。
他人のウンコはとても臭く感じる。

ナワバリの本能か?
0006Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 19:25:54.26ID:eTIoMaQi
動物として固体を特定するタメなんでしょうね
0007Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 19:28:46.49ID:XtxntYHo
どこからうんちになるの?
小腸?
0008Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:18.36ID:2akUEOWV
科学的にはそう
生物学的には危険サインでもあると思う
0009Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:22.84ID:2akUEOWV
>>7
ゲロとウンチの境界を胆汁による褐色とするならば十二指腸
0010Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 20:18:28.75ID:K7wGc/30
放送ではうんこが禁止用語でうんちがOKなのは何故なんだぜ?
0011Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:26.93ID:rPaMh6dz
これはいい話だな
いろいろな勉強になる
まず、全裸になってかん腸してみますね
0012Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:01.78ID:iqpqQsKF
>>1
>About 80% of the weight of "poop" is water.

Many people know that water is good for laxative.

>『うんち』の重さのうち、約80パーセントは水分だ。

知ってる人も多いが 下剤で 良いのは 水

Here is the truth.
These is a certain S company of TSE Prime of Tokyo Stock Exchange.
Although it is essential to use many large vehicle to ship their products,
they built a factory without considering the route.
A large number of big vehicles are passed through a very narrow road without sidewalks
day and night, midnight and early morning.
Noise, vibration, exhaust gas pollution has been scattered for many years.
The selection criteria for TSE Prime does not take into account a company's commitment to protecting the environment.
Unless the emperor walks,
aren't all of a large number of big vehicles forbidden to pass through the road with no sidewalks?
The place is a national road near the station of H city of the U line of JR East on Kanto S prefecture.
日本語訳( 多少の差異有)
東証プライムの某S会社は
製品出荷には 大型車の使用が必須なのに経路も考えず工場作り

歩道もない道に 大型車を昼夜深夜早朝に大量に通して
騒音振動排気ガス公害を長年まき散らしている

東証プライムへの選択基準には ある会社が環境を守ることは考慮されていない

天皇が歩かないと大型車は通行禁止にしないのか JR東日本関東S県のU線のH市の駅近くの国道
0013Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:07.10ID:NZpUSzlX
どうしてウンチが茶色なのかは知っているが、どうして臭いのかは知らなかったな
苦いというのは知っていたが
0014Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 20:49:38.88ID:2akUEOWV
いやー、○S−○飲みすぎると盛大だよねー
0015Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:28.04ID:RuHmAPrv
節水は結構だが
出したら直ちに流せ
臭えんだよ
0016Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 21:03:17.17ID:rlBLOOu8
パンダの糞は良い香り♪
0017Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 22:50:15.50ID:NSPnDiuj
なんかの動物が排泄したコーヒー豆は高値がつくらしいな。

フォアグラ工場が残酷というyoutube動画のサムネを見たが、
その動物もコーヒー豆食わされて虐待されてたりするんだろうか。
0018Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 23:31:58.34ID:8fAgCO/5
うんこ呼びのほうが 聞ける
うんち呼びは ぺっとりしたイメージがして抵抗があるんだが
0019Ψ
垢版 |
2022/06/14(火) 23:34:09.94ID:pnhWOo9G
ヨダレが止まらないニダ
0020Ψ
垢版 |
2022/06/15(水) 00:19:22.55ID:ZjO2xlRm
>>18
禿同
0021Ψ
垢版 |
2022/06/15(水) 00:26:53.92ID:gthG7ypg
でも、何か飲むと、うんこ臭くなくなるのも確かだよな
0022Ψ
垢版 |
2022/06/15(水) 08:02:56.85ID:pCZWGuwt
いや、違うでしょう
この記事はデタラメだよ

クサイというのは、不快なにおいを指し示しているにすぎず、本質は、そのにおいをなぜ不快と感じるように進化したのかってとこじゃん

牛も馬もウサギも自分らのうんこを臭いと思って暮らしてないだろ
0023Ψ
垢版 |
2022/06/15(水) 08:34:04.63ID:xnJ3VedS
考えられないくらい大量に食ったとき
においが急激に減る
だから、週1か週2でドカ食い、おすすめ
これでほぼ毎日、におい出ないよw
0024ヨイサーζ('A`)ζ ◆nxvmZVzPDU
垢版 |
2022/06/15(水) 08:53:46.52ID:q6WempX8
オラのうんちでも嗅がせてやろうか
0025Ψ
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:34.74ID:MjFZbECu
お父さんのうんちが臭い理由を知りたいです、いや知りたくないです。
0027Ψ
垢版 |
2022/06/16(木) 12:48:42.52ID:Slgl7ole
>>1
単純発想として、まず、体内の臓器ってすべてがそうなんじゃないかな?
血液だって鉄のトップからミドル・ラストへの遷移があるわけだし…


下二桁で朝・中間時間帯・おっひるーで33→37→44って見ました、凄い、協奏曲感
強壮でかつ競争に挑む、だけど天然天才団は狂騒側面も併せ持つ…って…贅沢過ぎる
そうそう、すんごい遠くのはそれはそれで何か〇っさん的な感があるしターンで解決
そして今年ものだったらすでに射程距離的な感じでぐいぐいそうするって話だし
どちらにしても良いなって思ってて…なんだか5人+1人+1人、あと森界隈って…
なんだろうねこれ以上ってあるのかな〜って思ってしまう…さん様もセレクトが…
アート感あるし鷹子さんの歌にのせてのも嬉しい感じだったし…とにかく非ハイソの
上流階級っていう感じ…それを目指すべきだよね全地球人がっていう風にも思うし
だいたいさん様も様みたいな内面性を育成できるのも明らかにゆたかじゃないと不可
なわけだし…おのずと屏風みたいに誰だって解るって話だし…なもんで、非ハイソ、
敗訴もしません、の安全第一でいきます、午後もその先も

愛が溢れまくりで愛をこんなに浮かべまくりあってるってどうなんだろう?
トタカ界の愛cといえば「ラスボス」の異名ありなわけだけどラスボス感全員で極めたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況