X



誕生から50年で本物を超えた?「カニカマ」はなかなかすごいんです [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/06/29(水) 19:03:43.69ID:CAP_USER
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/1360w/img_29186572a1c471bd8ae10206060cd688107574.jpg

誕生から50年で本物を超えた?「カニカマ」はなかなかすごいんです!
食卓に、おつまみに、おなじみの「カニカマ」ですが、実は今年、誕生50周年なんです。誕生直後は様々苦労があったようですが、今は世界で愛されているということ。というわけで、この50年の進化を、取材ました。

■戦後の食品の「三大発明」のひとつ!
まずは世界で初めて「カニカマ」を開発した石川県七尾市のメーカーに伺いました。

――50年も前からあるんですね!

株式会社スギヨ・広報 水越優美さん:
はい、2022年は、カニカマが1972年に誕生してから、ちょうど50周年になります。みなさんびっくりされるんですけど、もうずっと前からある商品です。

――最初から人気商品だったのでしょうか?

株式会社スギヨ・広報 水越優美さん:
いえ、なかなか「カニカマ」っていうジャンルを築くまでは大変でした。「カニのニセモノ」だとか、「インチキな商売をしている」とか言われたこともあります。こちらは、そういうつもりはまったく無いんですけれども。開発もすごい大変なんですけど、出来た後の、知っていただくための工夫も非常に大変だったようです。

――今では世界中で食べられているそうですね!

株式会社スギヨ・広報 水越優美さん:
はい、カニカマは最初は「ニセモノ」と言われてたんですけれど、今では、日本だけではなく、世界中で食べられていて、「インスタントラーメン」「レトルトカレー」と並んで「戦後の食品の三大発明」とも言われています。でも、インスタントラーメンとレトルトカレーは、かなりメジャーで有名なので、ちょっとカニカマも頑張りたいなって思ってます!

世界初のカニカマを作った株式会社スギヨは、かまぼこなど練り物の製造販売の会社。最初のカニカマは「かにあし」という商品で、今のような棒状ではなく、カニの身をほぐしたようなフレーク状のものでした。
『カニの様でカニでない』と言い切るキャッチコピーで、販売したそうですが、『カニかと思ったら、カニじゃないじゃないか!』と抗議が来てしまったとか。世の中に無いモノを生み出すというのは大変なことですね。


■ニセモノは昔の話。今は本物以上?
そして、スギヨでは、発売50年を記念して「カニカマ専用ピック」を開発。


これは、リアルなズワイガニの脚の模型をカニカマに刺して食べると、あたかもホンモノのカニを食べているような気分が味わえるというもの。50年経ったいまは、ホンモノに、あえて寄せる余裕も生まれました!


■実は世界中で食べられている
それにしても、世界中でカニカマが食べられているとは!しかも世界中で製造されているようです。日本かまぼこ協会に聞きました。

――カニカマは世界中で作られているんですか?

日本かまぼこ協会・専務理事の奥野勝さん:
カニカマは、世界で年間50万トンほど、生産されているという報告があります。これは、日本の、カニカマ・板付きかまぼこ・はんぺんなどをあわせたかまぼこの総量と全く同じなんですよね。
0002きつねうどん ★
垢版 |
2022/06/29(水) 19:03:51.76ID:CAP_USER
――日本からの輸出はどうなんでしょう?

日本かまぼこ協会・専務理事の奥野勝さん:
増えてますね。魚肉製品全体の輸出金額は110億円ですが、多くはカニカマが占めていると考えてもらっていいと思います。みんなもう「ホンモノのカニではない」ということを充分承知の上で食べていますから、世界の消費者からも、もう「モノマネではない」と、独立したものだと受け入れられていると思われますね。


■カニカマ開発者に伺いました!
いまや「世界のカニカマ」となりましたが、では最後に、カニカマ開発に携わった方にお話を伺いました。御年85歳の清田稔さんです。

――誕生50周年のお気持ちは?

初代カニカマ開発者 清田稔さん:
すごいもんに携わってきたな、っていう感じですけど。嬉しいことは嬉しいわね。店に行ってみるたび、「わーこんなとこに並んどる」っていう感じで、始終見とるけどね。幸せもんやな、と思うけどね。10年に1回のヒット商品やなと思ったんですけど、それがね、50年、すごいね。とりあえずこんなもんは、一人の力でできるもんじゃないです。人の知恵の集まりみたいなもんやね。そう思いますよ、今考えると。

――誕生当時の事、覚えていますか?

初代カニカマ開発者 清田稔さん:
開発したカニカマを手に乗せて見た時は、色合いも、匂いも、つくづくカニに似てて、「こりゃカニだ!」と思ったのは、今でも覚えているね~。

――これからも楽しみですね!

初代カニカマ開発者 清田稔さん:
ねえ~。先が楽しみだけど、ただ原料の枯渇が怖いね。それに対応したことを考えるんが、次の人の仕事やさかいね。もっと良いもんできると思うけど、それを期待しておるんですけどね。

カニカマ50年。今は、世界で人気になり原料の需要が高まったことや、ロシアのウクライナ侵攻の影響もあり、原料のスケソウダラのすり身の値段は2割高くなっている状況。このハードルを越える開発は、次の世代に託されました!さて次の50年はどうなる?

(TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」取材・リポート:近堂かおり)

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/82540
0003Ψ
垢版 |
2022/06/29(水) 19:05:29.23ID:voNJmyCZ
ヨーロッパで爆売れらしいな
0004Ψ
垢版 |
2022/06/29(水) 19:07:59.22ID:Cr180pAu
  

   _ノ乙(、ン、)_>>2 韓国がパクって売ってるのよね…
0005Ψ
垢版 |
2022/06/29(水) 19:13:29.85ID:9TTJuYaD
臭さで負けてるよね
0006Ψ
垢版 |
2022/06/29(水) 19:23:26.66ID:EzgGsd5E
韓国が起源主張してなかったっけ?
0007Ψ
垢版 |
2022/06/29(水) 19:23:28.40ID:+OwgoGcH
カニ風味の鱈
ほぼ鱈
ま、タンパク質取れれば良いから良いけど
0008Ψ
垢版 |
2022/06/29(水) 19:42:41.51ID:HkZ1ZFLS
そのノウハウで本物を超えるウナカマをよろしく
0009Ψ
垢版 |
2022/06/29(水) 20:11:46.00ID:k+tLpblD
韓国伝統の糞カマの朴李に違いないニダ
0010Ψ
垢版 |
2022/06/29(水) 21:10:27.97ID:7jGEsrE9
カニミソのプリン体無いの作って
0011Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:49.98ID:6w7cf9a+
うちでは、カニカマの事をオホーツクって呼んでる
義理の姉貴はマリーン呼んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況