X



【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a80-XA5w)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:04:31.64ID:wIVo/wGf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/mushokutensei_A
原作小説:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1635839637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e5-IbNT)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:13:59.78ID:6kH/a37T0
なんか中身が無いんだよね
冒険しているように見えてダラダラやってるだけに見えるし
一番生存率低い魔大陸って設定なのに緊張感0だし
かといってルイジェルドがイキナリ殺人するし 賢人なのか狂ったサイコなのかわからん
人間ドラマとしては三流じゃないかこれ いや二流あたりなんだろうけど
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-aSOm)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:38:53.90ID:idUa9Avbr
異世界オトメ御伽噺
異世界ペシミスト
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-OEwj)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:40:22.35ID:SJNyrOnJM
>>35
物語の面白さのコアはここからさらに広がるんであれ。
この物語のおもしろさはヨーロッパ中世の野蛮な世界の現実を疑似体験できることにある。
多分イスラム世界とかとも似ているかもしれん。
乙嫁物語とちょっと似た視点。でも、本当にそうなのかはわからん。
思考実験として面白い。
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-yw35)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:40:35.64ID:wbSw7NEH0
>>51
そ れ
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-aSOm)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:40:48.74ID:idUa9Avbr
異世界行ったら本気出すとか言って、今回で初めて本気出したんだな
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-aSOm)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:41:10.59ID:idUa9Avbr
久々にワロタ
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a2-TwtK)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:11:11.40ID:GNAXz5Yh0
ギースが視聴者が言いたいこと全て代弁してくれててワラタ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-Y8z3)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:24:39.00ID:Yn4WLUaFd
>>44
魔大陸だけどルイジェルドと早々出会ったから少なくとも戦闘面でさほど苦労はしなかったし、本人も結構呑気に旅してきた自覚はあったから最新話のルーデウスは落ち込んでたんだろ
ルイジェルドは子供に優しいが、逆に子供を傷つける奴は容赦なく殺すってのは最初から描かれてる
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-hWnO)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:30:38.44ID:MQ/YSHVJd
17話続け様に2周視聴して足りなくて久しぶりにオーディブルで原作聴き直したけどやっぱり泣ける
制作の方々は話の取捨選択するのに歯痒い思いしてるんだろうなと思った
あと意外とオーディブルのエリスの声が素敵
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-9TrL)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:54:52.41ID:In/FRQno0
>>73
あの作品はアニメスタッフが悪かった。
原作は行動にもっとちゃんとした理由付けがある。
拠点となる都市の領主も安っぽい強迫で脅すだけではなくちゃんと利益を示すし、主人公たちは地球に帰った後のベーシックインカムの導入是非が原因で仲間割れを起こす
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sab1-8tv4)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:07:27.76ID:ttOVURJfa
ルーデウスがキモいってレスはしょっちゅう見かけるけど
本来健康な男ってあんなもんなんだよな
女のパンツが転がってれば気になってつい手に取ったり被ってみたり
セックスをおあずけくらってる恋人の胸の谷間が見えたら興奮して抜きに行くだろうし
至極当然で健康的だよ
いく先々でいちいち女にモテてるのに手出さないでまた旅に出ちゃう奴とか女と同棲してて毎朝爆乳見せつけて来るのにセックスしない奴とかそっちのが異常だし不気味だわ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:22:47.80ID:GEM+pJek0
>>82
それは同意
純粋な人が抱くキモいっていう感想を抱く後々の展開や価値観が、この作品の生々しさを演出してる
商業的成功とは切り離されたなろう小説だから出た傑作だとも思ってる
完全に20歳以上の男向けの作品だから、ターゲット層が少ないのが玉に瑕
個人的に好きなザノバ編までアニメ続いてほしい
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6974-pFzU)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:29:16.48ID:oWPT92E90
>>86
自分が父親になればわかるが父ちゃんとは言え自分なんだよ
お前が今、子育てしろってなったらいきなり父親とか母親とかの「こうあるべき」みたいなスタイルにはならんだろ
そういう意味では無職転生はすごくリアルだと思うよ
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-aSOm)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:39:13.89ID:idUa9Avbr
原作読んでないみたいだな
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-Vwgy)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:42:10.83ID:5cOFpvx40
今期で最も作り込み下手な父親像はガガンバーだと思うわ(父親としての良し悪しでなくあくまでキャラデザ的な意味で)
あれは今期と言わず父親が通しで登場する歴代アニメの中でも一番下手な作り込みレベルに値する
あれに比べたらどんな父親像も許せる
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6974-pFzU)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:50:07.39ID:oWPT92E90
>>99
完璧な父親なんかいないだろって話だよ

自分はどこまでいっても自分でしかない
そこに好きな女が出来て子供が生まれるだけだよ
理想の父親も母親もこの世にはいない
いるのは自分を理解する親か、拒絶したり矯正しようとする親のみ
自分が子供を持っても結局そうなるよ

パウロみたいに能力があるんだからってさ
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-yw35)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:51:07.94ID:wbSw7NEH0
ヤダって言うノルンに対してルイジェルドが歩み寄った時
鉄拳制裁するのかとヒヤヒヤした
エリスの顔面腫れ上がっているのが伏線で
躾のためなら容赦ないってかんじだからさ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:51:26.00ID:GEM+pJek0
たぶん荒らしだから相手するのやめた方がいいんじゃ
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-aSOm)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:51:59.61ID:idUa9Avbr
義務教育の無い世界の親なんてこんなもん
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e5-IbNT)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:56:25.19ID:6kH/a37T0
>>100
逆にお前が親父だったら親父やれてなくて虐待してそうなのが心配になってくるレベル

子供産まれて世話しだいしたら自分は自分なんて情けねぇ言い回しなんて出来るわけねぇ
それは子育てとか子供から逃げる口実だぞ?
ひでー人間像をアニメに持ち込むなよ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6974-pFzU)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:12:46.22ID:oWPT92E90
>>108
まあ、実際結婚すらしてなさそうなお前と話が合わないだろうことはわかるからいいわ


パウロはクズだけど30代そこそこであの文明というか文化で、子供に謝れるってそうとう考え方が柔らかい方じゃないかと思う
はっきりと原作者の言ではないけどたぶん中世ヨーロッパで、日本的には昭和初期の考え方あたりが相当しそう
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adda-dt1u)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:37:43.82ID:aNFEM9lB0
>>43
子供を大事にするというルイジェルドの信条からすれば
エリスやルーデウスの顔面を殴るというのは考えにくい

おそらくは怪我をさせないように手加減できるレベルを超えるほど
ふたりが成長した証じゃないかな

たとえばルーデウスは幼い頃からパウロやギレーヌを師匠にして
剣の修行を積んできたのだし、今は魔眼で未来予測もできる
仮にもパウロを魔法と魔眼で余裕で圧倒できるくらいだから

エリスも強いが、左目に一発しか入ってないのは
それで止められる程度(気絶)に弱かったからで

ルーデウスがボコボコにされたのは、
それだけルディが強かったからではないかな
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-ZK4Z)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:42:51.57ID:vScTdGbOp
子供を大事にするルイジェルトが、暴力を振るうほどエリスの実力が迫ってきているのか
子供を大事にするルイジェルトが、暴力を振るってまでエリスを静止したい気持ちが、エリスに伝わったのか
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-ZK4Z)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:43:47.13ID:vScTdGbOp
環境的にはルーデウスの方が辛いけど、精神的にはパウロの方が辛いよ
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-xWNP)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:48:45.97ID:SWIRP/7r0
子供が大人を認めて歩み寄る構図を上から目線って感じて気にくわない感想をチラホラ見かけるが転生って設定が生きてて俺は好きだな。30と10の普通の親子の仲直りじゃないけどそもそも普通の親子ではないもんな
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-ZK4Z)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:52:27.14ID:vScTdGbOp
故郷と資産は消滅
家族安否は不明
血筋と人脈を使って捜索団を結成
人海戦術で家族を探すも見つからず
数千人助けて数万人の死亡報告
積み重なる知り合いの骸
捜索団団長の責任
二年で資金援助の打ち切り
よぎる家族の最悪の想像

この状況で酒浸りにならず情緒不安定にならないものだけが石を投げなさい
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-ZK4Z)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:56:01.94ID:vScTdGbOp
ルーデウスのパウロの見方が「父親役の男」から17話で「歳下の友達」になっただけだよ
ふつうに物語が進めば何も弊害は無さそうだけどな
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b58c-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:57:13.83ID:0mJ7VlJz0
BPO10月分にこんなのがあったのだが

【「性的表現」に関する意見】
12歳の少女の裸を連想するシーンが多かったり、それを覗くシーンがあったりした。
アニメだが、対象キャラが少女だし大丈夫なのか。

これってこないだのエリスの事では?
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:57:25.55ID:ZDW8M65D0
自暴自棄になっていたパウロはともかく、冷静になったパウロは十分に大人の態度といえる
普通は小学生くらいの我が子に非を認めて謝罪なんて出来んよ
それが普通のことだと思っているヤツは、チヤホヤされるのが当たり前のなろう主人公に毒されすぎw
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9280-XA5w)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:13:32.69ID:wIVo/wGf0
>>116
エリスに関してはそうだけど
ルーデウスのボコボコはまた別やね

ルイジェルドは戦士か子供かで分けて考えていて
エリスは強いだけの被保護者で子供
ルーデウスは1クール目の「お前はあの子を守ろうとしたんだな。守るものがあるお前は戦士だ」で自分と同格の戦士認定してるから近接戦闘では自分より弱いとは分かってるけど露骨な手加減しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況