X



平家物語 第七巻
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa33-WgNo)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:23:31.90ID:pE+QgJqga
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

800年の時を超える祈りの物語

≪祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす≫

平安末期。 平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で栄華を極めようとしていた。
亡者が見える目を持つ男・平重盛は、未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、「お前たちはじき滅びる」と予言される。
貴族社会から武家社会へー
日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒ 削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザの導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇公式サイト
アニメ公式:https://heike-anime.asmik-ace.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/heike_anime
原作:https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309728797/

◇前スレ
平家物語 第六巻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643951373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff53-Xmkg)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:48:35.65ID:upnBPTqT0
後白河法皇が権力志向の強い人物だったから自分の権力基盤を固める為に
本来大臣になれる家格じゃない清盛が大臣に昇進出来たけど
その権力志向の強さが故に滋子が死んだ後は歯止めが効かなくなった
平家との関係が崩壊したのは後白河法皇の責任もある
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:34:30.25ID:qRZhl7d2p
阿野全成、真田丸の秀次だったのか。
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-sOI5)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:36:53.91ID:XpfJfETad
>>888
形骸化してるわけではない
彼らはこの世界の礎の祈りを司る
その役割が重要であるからこそ限られた自由しかない
しかし神聖不可侵である
御霊は幾重にも保護されていて侵される事はない
その歴史は華やかであり血生臭くもある、彼らほど神々の勢力争いを肉で具現してる人々もいないだろう
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f31f-BSiP)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:53:13.45ID:Uo7nMCC20
>>906
あちこちに金を配った、秀吉も同じ
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-rQjm)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:04:46.67ID:a//WwD/jp
後白河院

皇位継承とは無縁で気楽な立場にあった雅仁親王は「イタクサタダシク御遊ビナドアリ」(『愚管抄』)と、遊興に明け暮れる生活を送っていた。

この頃、田楽・猿楽などの庶民の雑芸が上流貴族の生活にも入り込み、催馬楽・朗詠に比べて自由な表現をする今様(民謡・流行歌)が盛んとなっていた。

雅仁は特に今様を愛好し、熱心に研究していた。後年『梁塵秘抄口伝集』に「十歳余りの時から今様を愛好して、稽古を怠けることはなかった。昼は一日中歌い暮らし、夜は一晩中歌い明かした。声が出なくなったことは三回あり、その内二回は喉が腫れて湯や水を通すのもつらいほどだった。待賢門院が亡くなって五十日を過ぎた頃、崇徳院が同じ御所に住むように仰せられた。あまりに近くで遠慮もあったが、今様が好きでたまらなかったので前と同じように毎夜歌った。鳥羽殿にいた頃は五十日ほど歌い明かし、東三条殿では船に乗って人を集めて四十日余り、日の出まで毎夜音楽の遊びをした」と自ら記している。

その没頭ぶりは周囲からは常軌を逸したものと映ったらしく、鳥羽上皇は「即位の器量ではない」とみなしていた(『愚管抄』)。今様の遊び相手には源資賢・藤原季兼がいたが、他にも京の男女、端者(はしたもの)、雑仕(ぞうし)、江口・神崎の遊女、傀儡子(くぐつ)など幅広い階層に及んだ。
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:31:55.95ID:qRZhl7d2p
>>910
天皇も苗字ないけどな。
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:25:00.93ID:B2LOu8bU0
以前は資盛と書きたい場合、一度資料と書いて料を消して盛をつけていたが、今はすぐ出る。いとおかし。
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:36:34.64ID:B2LOu8bU0
>>916
骨付きだけど。
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-mA98)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:40:30.64ID:SAB+a0x60
OP曲いいなあでも羊文学って別にかわいくないよなあと思ってたけど
アニメが面白くなったら突然かわいく見えてきた
再生リスト聞いてたらくるりとかかまってちゃんみたいな
(ロック詳しくないから細かいジャンルわからない)ちょっと昔に流行ってたようなオサレ系で
青春してた時のような感受性強い気分になって世界に入り込んでしまうわー
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:47:39.92ID:B2LOu8bU0
>>923
ちょっと怖い話。
6話の右京大夫の後ろにある花はきょうちくとう。
綺麗な花だが
花言葉は強い毒性があることに由来して、
「油断大敵」「危険な愛」「用心」なんだけど
ハイ。これについて説明できる人?
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:33:32.16ID:B2LOu8bU0
サンクス。皆さん優しいですね。
花言葉を調べたら、間にうけて、源氏との一戦間近の忙しい時に資盛をたぶらかす傾国の美女と言っているのかと勘ぐり、ちょっとビックリしていたのですが、なんとか納得できそうです。
平和というのは広島で原爆後早期に花を咲かしたことで歌にもなっているそうですね。源平合戦などせず、平和になって欲しいという意味もあるのでしょうか。
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1f-HhM9)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:40:17.34ID:owpF0PYrH
右京大夫集だと資盛に放っておかれた隙に藤原隆信に言い寄られてしまった…
みたいな描写だけど、アニメの方は資盛は純情でどっちかというと右京大夫が魔性の女っぽいね
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1f-HhM9)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:48:10.45ID:owpF0PYrH
右京大夫って資盛とは身分違いだからハナから本妻に収まるのは無理だったろうけど
藤原隆信にも正妻作られてるって事は家が弱小もいいとこだったんだろな
兄も出家しちゃってるし
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:48:17.98ID:B2LOu8bU0
調べてませんが平安時代にはないでしょうね。
ただ、古典でよくあるシチュのようにこの花に歌をつけて思い人に贈ったとかだったら花や花言葉の時代考証は重要になりますが、今回のように背景として使った場合、現代人が共有する範囲の花言葉まで使っていいと思っています。
そもそもびわが出ちゃってるわけですから。びわは視聴者、すなわち現代人の視点の代弁者と思われますものね。
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:50:50.94ID:B2LOu8bU0
>>944
上は944サンへです。
>>946
成程
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1f-HhM9)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:03:10.46ID:owpF0PYrH
>>938
きょうちくとうが平和のイメージ、原爆とか初めて聞いた
色々あるんだねえ

>>948
現代に生きる製作者が現代の視聴者に向けて作ってる作品だから
素材は当時のモノを使うにしても
メタファーはおのずと現代人が受け取れるものにするだろうね
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1f-HhM9)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:10:31.21ID:owpF0PYrH
右京大夫の件、もうちょっと話させてもらうと
資盛が右京大夫の二股に悩んでびわに迫ったときは撫子=純愛、無邪気で
びわに迫るのはあくまで本気じゃない風だったけど
6話のきょうちくとうをしょった右京大夫が出てきたときは
苦しい恋して実らないので結婚することを本気で考えたんじゃないかな

6話は1180年だけど、資盛が北の方を迎えるのは1181年ごろらしいので
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:18:25.11ID:B2LOu8bU0
それは筋が通るネ。
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f375-94vu)
垢版 |
2022/02/22(火) 02:54:16.37ID:hx05HKIe0
富士川の戦いは実質的には武田と平家の戦いで、頼朝というか坂東軍はほぼ何の働きもしてないっていうのが有力とされてる
坂東軍に被害が出てないので平家が逃げたって事にして辻褄を合わせたんじゃないかと
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f31f-BSiP)
垢版 |
2022/02/22(火) 05:56:57.18ID:NtmgcPyv0
坂東武者では、手練手管が長けてる京都の公家と交渉がうまくできない
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f7f-JUtE)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:17:33.33ID:Q5X91ygg0
>>939
その人に頼るようになったらおわり
知ったつもりになった瞬間のみ盛り上がって作品の楽しみの半分以上が減る
何も知らないで観ることができるのは最初の一回のみ
誰かの解説動画に頼ったら自分で見つける楽しみ無くしてしまうし感性落ちたまんま
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-F2pz)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:15:10.87ID:YLD6S51mp
>>971
着眼点はシャクナゲはツツジ科なので花弁の根本が筒状にくっついているか、それとシャクナゲもきょうちくとうも長ぽそい葉ですがシャクナゲの方が若干丸みがあるようですね。
結論から言うと971サンのおっしゃるようにシャクナゲでいいと思います。
そうすると、単純に?高嶺の花が一番スッキリしますが
両方とも「危険」的要素があるのが面白いですね。
きょうちくとうは毒があるから。
シャクナゲは高山植物で取りに行くのが危険だからという理由だそうですが。取りに行くのが大変なので文字通り高嶺の花でもある。
広島の方、兵庫の方、きょうちくとうに期待させちゃってごめんなさい。ただきょうちくとうの方のpositive な意味もたくさん知ることができて楽しかったです。
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMff-cDlO)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:22:49.05ID:m2BOAeu5M
>>952
夾竹桃は広島市の花、原爆投下後の荒地でいち早く花を咲かせたことから市民の投票で選ばれた。
実は強い毒を持っていて、ほぼ全ての部分が有毒。燃やしても毒が出る上、周りの土も有毒になるという恐ろしい植物。
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f375-94vu)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:05:05.90ID:hx05HKIe0
以仁王が令旨を出した段階では、美野源氏、多田源氏、近江源氏、甲斐源氏とかの動員兵力に比べれば頼朝が動員できる兵力は無に等しかったはず
本来なら頼朝に味方するのは北条しか居ないはずだったのだから
本来の動員可能な兵力は甲斐源氏が最大で、奥州藤原氏を巻き込めていたら義経が次点になるくらいの感じ
要するに頼朝は上手く行きすぎた特殊なケース
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f375-94vu)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:38:21.84ID:hx05HKIe0
清和源氏の嫡流は摂津源氏なんで河内源氏の八幡太郎義家の子孫である頼朝は嫡流では無い
河内源氏の始祖は満仲三男の頼信だから本来は傍流
要するに多田源氏とか他の源氏と血統的には変わらない
義家の子孫ってのが関東で挙兵する時に役に立っただけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況