X



天才王子の赤字国家再生術 PLAN.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa33-WgNo)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:39:41.24ID:SsQYJkS2a
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/

●前スレ
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644157256/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:22:13.06ID:L7mi552c0
>>74
いやその、そう素朴に思っちゃうのが日本人的感性なんだろうと思うけど
世界史見ても現代の世界見ても、「見た目が異質な少数派」はそれだけで差別対象になるよ
現代でも普通にある黄色人種差別(フランスとかドイツとかで割とある)もまあ結局見た目起因のとこ大きいしな
日本人も中国人も韓国人も一緒くたにして差別される辺りとか
軍事的政治的実力があれば差別をひっくり返せるのであって因果関係が逆だ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-6n3a)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:48:05.17ID:NZQd9pKXa
>>75
ヨーロッパ(多少はアメリカでも)での自分の体験だと、残念ながら黄色人種への差別は根強いし、日本人が思ってる以上に肌の色は気にされるよね。

自分自身はあまり被害にあわなかったけど、周りの日本人はそれなりに嫌な体験も多かった。

逆に自分がそれほど嫌な体験していないのは、日本人としては割と色白で、目も大きくぱっちりしているのも大きい。
昔スケート選手でいた小塚崇彦に似た顔と何人かに言われたことがある顔だ。

日本にいると男で色白なのはむしろコンプレックスだったけど。
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f9-bK/z)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:13:19.04ID:ihvMAABu0
黒髪メガネの陰くん達が歴史のお話で盛り上がってるとこすまんやが・・・

進撃はオワコンになったし鬼滅が終わったから着せ恋しか観るもんなかったんやけど
昨日これの1話見てみたらそこそこ良かったから見始めるわ
ヒロイン可愛い
0083えくすとり (ワッチョイ cf6e-ADe6)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:16:29.26ID:1yswfbAH0?2BP(1000)

第6話をAbemaで見た

ガンガンオンラインで公開しているところは過ぎたみたいだな
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-F6B1)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:53:31.94ID:K6m8jTPr0
明日で漫画upも通り過ぎるペースやぞ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-9yE7)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:51:50.18ID:RDrTzA6X0
内容はともかく衣装も含めたキャラデザが凄くいい
そしてそれ以上に屋内の背景美術が非常に凝ってて素晴らしい
作画も海外原画回とかあってやや不安定だがそれなりに頑張ってる

原作の善し悪しは置いといて、アニメは真面目に作ってるのは好感が持てる

現国なんかキャラはJCテンプレハンコ絵、人も背景もデザインセンスゼロ
第二部に入ってから7話連続中華丸投げ糞作画で全く動かない(´;ω;`)
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:52:33.91ID:TSl+jGUg0
>>78
言いたい事わからんけどさ。確かに大抵の人が見た目が差別原因になるのは直感的に理解することだけど
今わかってない謎の人がちょくちょくいるっぽいわけで、そういう人には「歴史学ばなかったの?」と言いたくなるだけよ

体験談の告白なぞ誰もしとらんのにそう思うのは目が曇ってるよ
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/22(火) 01:01:28.46ID:TSl+jGUg0
強いて冗長な言語化すると、普通に生きてりゃわかるだろうけど、わからん奴ですら「少なくとも」歴史勉強すれば理解するだろう
って話よ。それを曲解したり理由を邪推したくなるのはあなたの認知が歪んでるだけ
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/22(火) 04:44:14.24ID:TSl+jGUg0
>>95
なるほど?そもそも中高で歴史勉強してない奴が多いからではないかって話か
ありえなくもない。にしても現代の社会問題みればわかるだろと思うが


>>92
歴史勉強=学歴じゃないのに邪推する時点であなたが勉強とか学問をどう見てるのかよーくわかる
そういう偏見は全く救いようがないなあと思うわ。そういう邪推癖のある人、それこそ会社だと嫌われるけどな
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:28:45.80ID:NPSkckULx
>>89
ニニムちゃんが横から乳挟んだら、皆んな黙ってモ・・・・
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:45:49.13ID:TSl+jGUg0
>>101
言ってない事をなんで補完したがるんだろう
学歴はむしろ世間的に言えばかなりあるし、会社の待遇だってかなりいい方だけど
そんなの言っても嫌味にしかならんでしょ。そういう悪趣味な言い方俺は嫌いなだけ
でも、そういう嫌味な話しなくても多少勉強すればわかるっしょって話
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nC6Z)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:04:48.75ID:XFHewk9V0
いつもガバガバな展開でご都合主義だなって思いながら見てるけど
服の上から包帯巻いてる兵士見て王子が「怪我の位置同じだから襲って来た奴だ」とかドヤ顔で言ってて笑ったわ

作画が良いだけで展開とか設定とか現国といい勝負してる
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff03-dyZI)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:36:34.30ID:K5TE9rjp0
>>105
あれは誰が見ても引っ掛かると思うのでいまさらドヤ顔で指摘されてもね、っていう
たぶん一目で分かるようにってのと、予算と尺の節約のためああしたんだと思うよ

原作だと負傷箇所は足で、よく見るとわずかに引きずってるって描写なんだけど
これアニメでやろうとすると足元アップのカットとか入れなきゃならんからな
低予算かつOPも入れられんくらいの詰め詰め構成だから残念ながら
こういう妥協にはある程度目を瞑らんとしゃあないところではある
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:31:24.53ID:N4kLA4yPx
>>120
をいをい、どんだけ世間を知らねーんだよ?
金魚やニワトリですら、エサをくれる人には足音で寄ってくるが
知らん人の足音だと知らんぷりやねん
ニワトリに至っては後ろを向いた隙に突つきにくる
白色レグホンは凶暴だ
天才王子って設定なんだから、直ぐに分かるな
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 032f-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:47:09.64ID:is6ex6xt0
>>123
某古い漫画の主人公の家の最強生物
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c7-Rfua)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:00:50.54ID:0q1TyB1b0
>>128
二ニムがらみで取り返しのつかない発言をしているからな。
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:15.18ID:Dt57ar6u0
>>134
「これまでニニム殿を公然と侮辱したものは3名だ勿論全員既にいない」
結構やべー奴だが
4人目はマーデンの将軍ドラーウッド
ここまではまだ許容範囲

5人目のニニム侮辱罪による処刑はあの誉も高きカバリヌ国の選聖侯オルドラッセ王だ
勿論その後カバリヌとは戦争になったぞ

もうこれより上の地位って皇帝と聖王しかいないよな?
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-/HWt)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:01:54.85ID:53Z+KII3p
アルドラッセ王が娘と奥さん処刑した話興奮したわ〜。娘さんも多分10歳以下のロリ美少女で奥さんも美人だったんだろうな〜。処刑される時も、「お父様!私もっと頑張るから許して!」「あなた!助けて!」って泣き叫んで絶望しながら死んだんだろうな〜。斬首かな、そうれも絞首刑?はぁ〜、美少女、美女キャラが圧倒的な力で蹂躙されて殺されるのは最高に興奮する。つまりリョナは神ということ
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:47:18.79ID:IrkmujkV0
ちなみに3巻は一見してアレに見えるけど、そりゃ演出上の都合でそう見えるだけだ
積み荷を置いたことが罠かもって気づけるだけで十分将軍の副官は有能だと思うぞ
同じシチュエーションに遭遇したなら、即断はしないだろうけど「どっちだ」とは考えるな
崖崩れで塞がれてる通路に逃げたかもなんて想定するのは、極小確率を考慮に入れるわけだから
人員と時間に余裕がない状況なら除外するのも普通でしょ


神視点で情報が全て見えてたらどんなに有能な主人公もそれなり以上に見えないし
そこそこ以上に出来る敵も馬鹿にしか見えないってだけよ
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:32:10.97ID:IrkmujkV0
>>167
多少は疑ったかもしれないけど、じゃあどういう選択肢取れるって話よ
引き返して崖崩れの道を選ぶ?もし、ミスったらそれこそ無事に逃走されちまうよ
追跡側の勝利条件を面倒くさいものにしてる時点でウェインが作戦勝ちしてるのよ

将軍の勝利条件は明確で、限られた時間で国王暗殺したウェインを捕縛なり殺害しなければいけない
何故なら自分が王を殺害したていう流言飛語流されてたし、しかも根拠があるだけに噂を払拭しないとやばい
逃げきられたら自分が突き上げ食らうから、ウェインの捕縛ないし殺害が絶対条件ってところまで追い込んでるのよ

アニメではそこが強調されてないのがネックなんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況