X



BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/25(金) 15:36:44.92ID:MUEazhDh
ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
・950が立てられない場合は960が立てること
・アニメ板のローカルルールによりネタバレ厳禁です

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640945587/
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:21.16ID:S5Pk0YHn
>>593
>クシナとかリンとかうちは一族とか煙の子とかは物語り開始前に死んでいる、主要キャラの設定のための死者だし、

煙の子ってヤマトの過去話に出て来た娘の事だろうか
あの娘はテンゾウ(ヤマト)が助けたぞ
0753   
垢版 |
2022/05/09(月) 15:02:35.54ID:KdmwJ90+
原作と辻褄合わすためにアニオリキャラ大処分月間か?
0757   
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:31.60ID:KdmwJ90+
埋めるの早過ぎだろ!
生きてる希望を一切持たせない思う重い展開がつらい

土遁!で生き返ったりしないかな蛇苺とかぐら
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 01:54:15.61ID:garhK4LH
BORUTOの死って軽いよな
演出が下手くそすぎてギャグアニメみたい
NARUTOの時はアスマだろうとジライヤだろうとなんだろうとアニメ史に残る死亡シーンしかないのに
なんでここまで演出が糞なんだろう
スタッフのやる気がないんだろうか
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 06:47:00.48ID:A1m7WuxQ
NARUTOはアニオリで味方が死ぬ事は全然無かった

ナルトの前で味方アニオリキャラが死ぬ話はあったが
それは評判良かった
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 06:56:37.66ID:A1m7WuxQ
あっくんやセキエイの死亡シーンの演出は良かった

NARUTOの原作でネジが死んだ時は
「どーせ後で生き返るだろ」と思って全然悲しくなかったな
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 20:06:52.65ID:9e/tkAXl
>>763
終盤は自らの意思で自らの野望に生きた空
ボルトを圧倒し大好きな戦いの中で死ねたカコウ
自分に心があることを教えられ報われたコクヨウ
最期はミツキと和解できたセキエイ

キララ以外はおおむね華のある死に様だったなツクラレたちは
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 01:21:06.64ID:iFHsR4iP
やってくれたな! メタルのやろう!!
蛇苺ちゃんとフラグ立てて危険ゾーンに引きずりこんだ挙げ句守ると言う安っすい約束も守れずによ! くそっ! 蛇苺ちゃん……
これアニオリから忍刀回収されてんのかな……
0776   
垢版 |
2022/05/11(水) 01:50:36.62ID:y3ae562i
いつの間にか蛇苺のこと好きになってた
悲しい
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 12:39:44.79ID:fgtu3pt5
いろいろと雑だよなw
勝手に特攻して数分で退場したりよく分からん部下に2人もアニオリ処分させたり
せめて決戦でもっと盛り上がる展開でお互いに散らせていけば違うのに
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 13:30:35.05ID:1fh8PAFh
里の守りは北東の海に集中させたせいで最低限の人員しかいないと言っていたから援軍は望み薄じゃないか
奇襲隊が他にいないとは限らないし
シカマルがサスケの鷹を馬鹿にしていたけどアナログも大切だね
電話がないと連絡が取れない状況に陥る
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 14:23:47.08ID:bbEguCn7
フナムシは逝ったと思うがここまで尺取るキャラだとは思わなかったぜ。
モブみたいな副官がここまで強いならここからアニオリは全滅しそう。
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 14:40:33.18ID:X48wBRZv
12才の主人公が人殺しをはっきり描くのは色々難しいのかもね
モモシキは宇宙人だかセーフだったのか
でも画面の外で船戸のモブ達を殺してそう
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 16:59:43.60ID:9jA5sh5V
>>791
>12才の主人公が人殺しをはっきり描くのは色々難しいのかもね

ボルトは改造人間殺してる
威力が強すぎてアシストしたミツキの腕がちぎれた
あいつは宇宙人ではない
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:03.06ID:/UKrcFzG
ナルトって決して自分の手は汚さず敵対者を殺してきたんだな
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 00:26:46.22ID:a+6pwTML
コード戦から本格的に大筒木の力に焦点を当ててボルト・カワキを一気に強くさせる形にするんだろうけど
今のアニオリのボルト・カワキは立ち位置や強さ的にもモブ感があってもどかし過ぎる
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 01:06:59.34ID:nUd4koXr
ガロウ戦の神戦闘描写のカワキやとカーマ出さずとも完全に影並の強者ムーブ
フナムシ戦の作画クソな戦闘のカワキやとただのモブ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 07:31:29.97ID:oM562kmv
カグラ死んだから囚人3人は行き場がないだろう
太ったやつは村への就職決まったけどヘビイチゴも雷遁女も水の国では馴染めなそう
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 22:07:50.63ID:nBS7HjyT
修学旅行編で新七人衆見た時は「こいつらカグラとシズマ以外は捨てキャラだわ」と思ってたけど
仲間になってから雑に処分されると少し可哀そうになってくるな
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:49.07ID:lElIIf29
理想
泣いた
蛇苺あああああああん!
カグラに続いて蛇苺たんまで!
なんて超展開なんだ!
鬱だけど面白い
スタッフ神!

現実
???
ひっどい

雑に処分しすぎて泣けない
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 01:25:35.48ID:QhCCzBe0
敵が強そうに見えないのが問題だな
有象無象でわりと瞬殺されてる雑魚とそんな強そうに見えないフナムシ
油断しなきゃカグラも蛇苺も死なずに納められたとしか思えないし
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:48:02.61ID:sgO/O4UQ
舟戸の雑魚は数が多くて厄介
メタルが蛇苺を守れなかったのも雑魚の相手してたからだし

かぐらは一番近くにいたボルトが油断していなければ死ななかったように見える
離れた場所にいた味方もクナイ投げたりする事は出来ただろうし
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:54:35.04ID:sgO/O4UQ
かぐらはヒナタのように刺されても死なないパターンだと思っていたから
そのまま死んで驚いた

蛇苺は死亡フラグが露骨だったので
「死にそうだけど死なないで欲しい」と思っていたけど駄目だった
悲しい

イカダは嫌いじゃないけど蛇苺達ほど愛着が無い
それよりも巨峰や文淡が生き残れるかどうかが気になる
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:55:14.25ID:Tb5cni79
フナムシの竜巻攻撃みたいでは接近戦のボルト達とは相性が悪いな
空腹といつ襲ってくるかと身構えていたボルト達は身体が安めるのにも限界があった 
舟戸は大人数いるからそこら辺は臨機応変に行けるし自分達が有利になるまで待てた
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:07:09.94ID:sgO/O4UQ
あの竜巻攻撃って海上では移動出来ないという制限でもあるのだろうか
そうでもないとフナムシを海戦ではなく奇襲攻撃に向かわせた長男が無能に見える

舟戸の次男やセイレンよりもフナムシのほうが確実に強そうだが
長男と親父とイカダはどうだろう
長男と親父のどちらかは長十郎達が倒すだろうけど
0820   
垢版 |
2022/05/13(金) 06:15:49.19ID:rvgSOxYW
イカダは好きだったけど、フナト一族のやっている事を
なんとも思っていないっぽいのがなあ
一応フナト一族側の理屈(海の何ちゃら的な)があるとはいえ
人殺しや犯罪行為スルーで姉がやられた絶許になってるの見て
ガッカリした

兄弟の中ではイカダが実は一番強い設定って
今後ボルトと敵対する展開になるのかな
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:21:22.08ID:sgO/O4UQ
かぐらも蛇苺もボルト達よりも不幸な境遇だった
カワキよりはマシだったかもしれないが

NARUTOで経済的に恵まれない境遇だったけど
最終的に幸せになったキャラいたっけ?
と思い脳内検索した結果出て来たキャラはカブトだった

他のキャラは愛情には飢えてたけど金に困ってはいなかったからなあ
サイは孤児なのでダンゾウに引き取られる前は経済的に困窮していた可能性はあるが
描写としてはない
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:25:33.36ID:sgO/O4UQ
>>820
イカダは現時点だと自分の力をコントロール出来ないようだから
家族が死んだショックで暴走しそうな気がする

もしくは家族の敵討ちの為に力を欲した結果
力を使いこなせるようになるか
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:29:45.74ID:+CPciRZn
今月のあらすじから予想すると
ボルト、戦争を止めようとする
イカダ、周囲により戦う気になる
ボルトVSイカダ
和解
2人で戦争を止めようとする
こんなのか
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:34:46.72ID:sgO/O4UQ
>>823
空腹で弱ってるし疲労も蓄積している

チャクラって限界まで使った後はどのくらいの休息で全回復するのかよく分からない
ナルトは規格外だしカカシ先生は入院ばっかりしていたし
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:39:56.68ID:sgO/O4UQ
>824
イカダに自分の夢を思い出させるルートだとすると
イカダのメモ帳が必要だな

長門に昔の自分を思い出させる事が出来たのは
ナルトがジライヤの本を読んだからだし
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 11:42:46.56ID:PF+SIrOr
>>819
それ思ったw水のあるところなら無敵。今回のアニオリは雑すぎる
モモシキ化したボルトでも殺せなかったフナムシのパワーバランスがおかしい
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 12:26:45.28ID:sgO/O4UQ
>>830
>それに目的の霧隠れは海に面しているからフナムシは結局無敵じゃん

でも初登場の時は竜巻使わないでかぐらに負けたんだよなフナムシ
あそこは海から離れていそうに見えた

宿泊施設が海に近すぎると津波とか厄介だし
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:38.24ID:ccDIrqMp
まぁ地上で水不足の状況だから隙ができてボルト達が何とかできたという脚本ありきなんだろうけども。
その割にはセイレンと組んだ初戦はあっさり撃退されてたような気もするが。

あの無双の竜巻は八門遁甲の最終段階みたいな術という設定ならよかったかも。
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 12:42:53.33ID:8ClQ9cNy
「まさか奇襲の前にこれほどの抵抗にあうとは・・・
切り札にもなりえたフナムシをここで失うとは計算外だ」
と長男のモノローグでも入れば上手くまとまるが今シリーズはそんな丁寧な構成じゃないよな
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 12:46:50.96ID:yqM4gFTQ
>>831
フナムシが暗号を落とさなければ霧隠れまで邪魔されずに行けたからイサリよりフナムシが無能
それに2人の血があればイケるから海賊の中では地上向きなのかも
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 12:56:56.54ID:sgO/O4UQ
奇襲に行く予定だったのに独断で寄り道して瀕死になったセイレンが一番無能だな
かぐらに作戦がばれたのもそれが原因だし

妹と弟が言う事聞かずに独断で勝手な行動するから
お兄ちゃん困ってるよ
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 13:03:19.39ID:8ClQ9cNy
>>834
血だと部下必須で部下を片付けられたら発動できなくなるのでリスクあるな
暗号落としたのも竜巻で派手に退場したのも脚本の都合だから深く考えても仕方ないんだけどね
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 15:25:18.09ID:sgO/O4UQ
長十郎はあの竜巻の術を破った事があるのかもしれない

かぐらが出来るなら長十郎も出来るだろうし
過去の舟戸との戦いでは霧隠れが勝利してボスを捕まえている
(フナムシがその後に術を習得した可能性もある)

長十郎がいる所で竜巻の術を使っても相殺されると判断して
奇襲作戦のほうにフナムシを向かわせたのかもしれない
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 15:36:23.37ID:sgO/O4UQ
舟戸長男があの竜巻使えるかどうかが気になる
次男が特攻した後だと使えても状況的に使えなかっただろうし

フナムシが初登場時弱かったのはかぐらを生け捕りにするよう命令されていたから
という理由があるのだがあれで雑魚という印象になってしまった
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 16:45:45.54ID:2a+biM+a
フナムシって見た目がいかにも出番少なそうなアニオリ脇役だからね
こんなに語られるキャラになってるのは草。ある意味このシリーズの象徴になった
螺旋丸に耐えたり二人退場させたりハリケーン無双でボス感も出したり盛りすぎ
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:18.14ID:sgO/O4UQ
霧隠れは卒業試験で殺し合いしてたから人手不足で
海賊がのさばったのかもしれない
抜け忍も多かったし

>>846
世界が平和になるとリストラで無職の忍が増えるって長門が言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況