X



薔薇王の葬列 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 20:17:51.51ID:fHjIGGmH
王冠を掴め。
たとえ悪魔になってでも。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2022年1月より連続2クール放送!
[TOKYO MX] 2022年1月9日より 毎週日曜 22:30〜
[BS11] 2022年1月11日より 毎週火曜 24:00〜
[サンテレビ] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
[KBS京都] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
〇配信
ニコニコ生放送 2022年1月14日(金)21:30より毎週金曜配信スタート
GYAO! 2022年1月14日(金)22:00より毎週金曜配信スタート
ABEMA 2022年1月14日(金)23:00より毎週金曜配信スタート
ニコニコチャンネル
※第3話以降、ニコニコ生放送終了後の毎週金曜22:00より3日間無料視聴可 他多数

〇番組公式サイト - https://baraou-anime.com/
〇番組公式twitter - @baraou_anime

〇前スレ
薔薇王の葬列 part2
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647117218/
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 12:23:33.30ID:wstuOuxD
リチャードやバッキンガムが誰に恋しようと不貞を働こうとそれは他人にはわからん心情だからどうでもいい
職場で不倫してバレてるのを知ってか知らずかシラを切って周りにマイナスの波動を振りまくカップルがあっちこっちに居るのが現実だし
しかしその不貞が民衆に明確にバレた時には罰せられるでしょう
なので政争の具に不貞が絡んでいる(妊娠)ことを隠すために反旗を翻すのは、頭脳派のバッキンガムとしてはありですわ
そういう男は世の中に死ぬほどたくさんいますので、何ら不思議ではない
下手こいた二人、ということですな・・・合掌
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 12:46:38.22ID:iyy4EtN6
>>198
明智光秀だね
説1 自分が王になれると思った。血筋的にその資格はあった
説2 ジョン・モートンに説得された。実際バッキンガムが反乱に参加した時点で計画はかなり進んでいた
説3 リチャードから塔の王子暗殺という汚れ仕事をやらされ心境に変化があった
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 12:54:57.87ID:vBHL5L8N
バッキンガムは血筋は良いものの王になるには王子二人もリチャード3世も邪魔だけど、リッチモンドよりも継承権は高かったの?
塔の王子暗殺は今ではヨークの血が邪魔だったリッチモンド黒幕説の方が有力だね
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 13:03:56.77ID:iyy4EtN6
>>204
黒幕は不明だけど、今では少なくとも「バッキンガムはstraw manだ」という見方は主流のようだ
藁人形、ダミー

その上で首謀者は誰かという議論がある
もちろんリチャード三世に対する反乱なんだから、黒幕がチューダーなのは間違いないよね

あくまでその中でバッキンガムが反乱側に取り込まれた心境は何なのか?という話だよね
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 13:11:33.72ID:vBHL5L8N
>>205
最近の検証では反旗の理由になったリチャードからの褒美は十分貰っていたという説もあるし
王になりたくて三ヶ月で反乱するならなぜリッチモンドを担いだのかも謎が深まるな
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 14:12:48.21ID:wstuOuxD
熱愛で結婚した俳優カップルも、結婚して最も近い存在になるとライバルになっちゃう
女性の方が格上だった場合はさらに微妙な関係性に
そもそもバッキンガムはSだし
パートナーには自分を支えて欲しいと思う男の方が断然多い
リチャードが玉座を手に入れたら些細なことで亀裂が入る、バッキンガムの生来の闘争心が迷走するのは想定の範囲内だったわね
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 15:46:20.84ID:jK6NaJ7m
キングメーカーとして戦に強いリチャードを王にし
ウッドウィルを排除することが自分の野心と目的だと思っていたけれど
男性と同時に女性の部分も持ち合わせているリチャード自身がはなから好きだった
という
そこに気づいてしまったので方向転換した
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 17:03:43.18ID:qcBnclfG
>>215
ネタバレしないように配慮すると、厳密にはリチャードにとってはバッキンガムの裏切りとも言えない
リチャードとアンの最大の秘密を知らなかった
さらに、バッキンガムの独占欲が最高潮に達する
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 19:06:43.28ID:1Dt57sO2
ボッキンガムかなりキモいな
夫婦の秘密も全部明かして秘密もゼロで独占なんて友人でも恋人でもモラハラもいいとこ
そんな男に関わったのか運の尽きか
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 19:59:15.15ID:c7IASgii
漫画でバッキンガムが裏切る流れは設定を活かした上手い処理だと思ったが、
リチャードがバッキンガムに例の告白をするところだけはイラッとした
玉座のために全てを捨てる決意があるのならわざわざバッキンガムに報告する必要はない
何でいちいち言うの?w

バッキンガムの方から察する流れならまだ許せたが
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 20:30:07.10ID:1Dt57sO2
そもそも論だけど秘密はなしなんて誓いをさせる男はキモいんだよ
聞くリチャードもリチャード
悲劇や不幸や裏切りを起こす為に登場人物を愚かな間抜けにしすぎる気がする
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 20:44:59.86ID:wstuOuxD
斎賀さんは高評価らしいけど、全然物足りない・・・
声をもっと張って欲しいのだが・・・
高音になってしまうのが嫌で張らないなら、しゃがれた荒い息を混ぜる、タンギングを強くして早口でまくしたてる箇所を作るとか工夫して欲しい
それでなくてもダラダラと緩いスピードで迫力のない声の雰囲気が、リチャードのカリスマ性を低減させている
せめて対外的に話す時だけでも、バッキンガムが夢中になって判断力を失うほどの求心力を表現して欲しい
今からでも宝塚のベテラン男役に弟子入りしてくれ
ここにスキがあるから、色々論評されてしまうんだと思うのだ・・・
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 22:53:45.40ID:9OyAVXKp
>>225
サイガーは男性とよく間違われるほど低い声がデフォなので高い声は出ない
進撃のイレエナとかもそう
孤独で暗い時代を過ごしてきたんだから自分はこんな感じで十分だけどな
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 00:39:02.90ID:8dIh0Kyi
>>228
声を張るのが出来ないってことはないと思うよ
現に、戴冠式後の宴ではちゃんと張って高めの声が出てた、、、でも全然迫力不足
バッキンガムと誓約してから快楽を知り、印象的に左目を出して勢いが出て、作品の中でも実際存在感が変わって化けたんだよね?
力強さや貫禄や怪しさが増し、秘めた苦悩とのコントラストが際立ち、クライマックスに向けて緊張感マシマシになっていくのかなと期待してたんだけど
民衆の前での劇もイマイチだったし
暗い性格のスローモーな雰囲気が大半を占めていて、、、はー乗り切れないのよねー
226さんが言うように、バッキンガムだけの前で女っぽい息遣いが0.1秒入るだけでも違うのになー、、、
ああ、バッキンガムはこのギャップにやられちゃったんだなって説得力が出るのに・・・ってね
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 00:56:57.99ID:ZCGkN+pd
>>230
少しはアニメ板の空気を読めって注意されてた人じゃん
なんでそんなにバッキンガムに色気ふりまけって粘着してるのか
さっぱりわからないな
声を張ることと声が高いことは全く別の事だし
結局自分の解釈で斎賀さんが演じてくれないからやだやだって駄々こねてるだけじゃないか
眼鏡握りしめて潰した仕草で嫉妬描いてるしやりすぎのお色気演技なんて要らないよ
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 01:14:17.99ID:8dIh0Kyi
>>231
うーん、言いたいこととは全然違うんだけどさ、文才がないのがもどかしい
色気振りまけじゃないし(そんな単純なもんではない)演技のテクニックに関しては、指摘を受け取る感覚はプロでも個人により異なるものなので、わかる人にはわかると言うレベル
演出を変えれば、もっと素晴らしくなると言えばあなたを傷つけなくて済むのかな
ただただもったない、もっともっと良くなったはずなのにと言う思いを書いています
こんな地下掲示板に書かれた内容なんて、関係者の耳に入るわけないし安心してください
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 01:26:18.27ID:ZCGkN+pd
>女っぽい息遣いが0.1秒入る
さすがにこんな細かい指示は音響監督の仕事だよ

つまりは王になると心に決めたリチャードの演技が前と全然変わらないってことか
その辺は確かにはっきりと変化はないかもね
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 01:47:06.79ID:w1pLEfOq
脚本自体がどっちつかずで原作のストーリーをなぞってるだけだから、演技もふんわりとになっちゃうんじゃないのか?
原作みたいにバッキンガムとの濃密なストーリーがあるわけでもないから女の演技もガッツリ入れられないし

要所要所の演技は良い演技してると思うんだよな
ヘンリーとの出会いの時の「母上にも愛してもらえない」と涙を流すシーンとかアンに求婚する時(高笑い)とか、宴の時とか
ただ、普段の時が抑揚の少ない感じだから、そこが物足りないと思うんじゃないのか
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 01:55:07.05ID:w1pLEfOq
声音的には斎賀さんが「リチャは男としてありたい(と解釈してるので)、(演技は)わざと女性らしくはしない」って言ってるしな
そこは誓約後も変わらんのだろう
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 09:38:54.63ID:UPV2zJVG
バッキンガムがリチャードとアンの関係に嫉妬してリチャードを殺すとか
ケイツビーがアンにリチャードとバッキンガムの関係をばらしてバッキンガムを殺させようとしたらリチャードを殺してしまったとか
そういう展開にはならないようで安心した
ケイツビーとアンには闇落ちしないでいてほしい
ケイツビーは主人殺しちゃったけど
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 10:40:11.96ID:emYYf+Vz
アンにはキーパーソンになるほどの存在感が与えられてないからまず大丈夫そう
せめて当て馬になるくらい重みがあれば良かったんだが完全に置物
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 11:22:15.91ID:DqYgbvMY
ウォリック伯といいキングメーカーは寝返り裏切り→悲惨な末路ばかりだね
王位ににつけた後も実権を握って支配しようとするから排除されるだろうな
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 11:33:34.90ID:DqYgbvMY
リチャードに女エロを求めてる人は女性蔑視とレディコミ説を主張して的外れな解説を超長文で書いてる人でしょ
自分はこの人無理なのでいつもNGしてるけど日が変わるとまた目にするから嫌だわ
まあ薔薇王が好きなのだけは伝わってくゆけど
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 11:41:26.21ID:emYYf+Vz
キングメーカー・ウォリック伯は排斥されたといえそうだけど
キングメーカー・バッキンガム公は自ら積極的に寝返ったイメージが…

まあ、リチャード即位後にリチャードやリチャードの寵臣が勢力を伸ばし
相対的に立場が弱くなったバッキンガムが脇に追いやられつつあったとかはありそうだが
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 14:00:22.23ID:ZCGkN+pd
ティレルって無茶な設定じゃない?アニメ勢だけど
なので出番減っても支障なさそう
アンはもっとどうにか出来ただろうに残念
リチャードの両性の象徴だろうアンとバッキン
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 14:41:30.25ID:8JPJjxYh
>>246
漫画のティレルはちょっと面白い
アニメではカットされた狩の話は、おそらくウイリアム2世のエピソードを下敷きにしてるのだが
そっちも史実としてティレル
そしてリチャード3世でこのあと一仕事するのもやはりティレル
この二人を混ぜてお話を作ってる

無茶といえば無茶だが
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 16:05:43.34ID:8dIh0Kyi
「女らしさ」と言う表現がよくなかった【弱さ】の表現と言い直しますね
斎賀さんが一流声優という前提に寄り添って書き直します
漫画勢は事前の下敷きがあるので脳が先取りして有利でしょうがアニメ勢としては物足りない
物足りないと感じた部分を【】で囲みます
「ただ、俺の側に居てくれ」の【弱さ】→民衆の前でのイカれた【恍惚】→祝宴での余裕の【帝王学】→アンとの一夜の失敗、どこまで行っても孤独(斎賀さんの得意分野、これがもっと活きたはず)
自分が台風の目となり、結果自分の首を絞めていく悲劇の本質、もっとダイナミックに表現できたはず
もったいないに尽きる
絵が紙芝居なので、より深い【演出】を望みます
※個人の感想です※
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 16:11:57.86ID:ZCGkN+pd
>>248
斎賀さんとアニメ監督とアニメ会社と音響監督にリプ送ったらいいじゃん
ツイッターやってないならファンレター送れ
自分の薔薇王解釈をえんえんと長文でやられても困るんだが?もうええわってなる
自分の感想は自分の胸だけに止めとけ
できないなら作った人や演者にコンタクトとってご意見申し上げろ
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 17:21:13.60ID:ZCGkN+pd
>>251
何度も何度も繰り返してて長文
しかも自分の解釈を理解されないとまた長文
「あなたはそう思ったんですねわかりますあなたを傷つけたくはないのですが」
と言いつつ「独自エロ解釈色気が足りないもっとエッチに!」を繰り返されたら
もうお前のエロ妄想は心にしまっておいてくれこの板全年齢や!
薔薇王に濡れ場期待してる奴ばっかじゃないぞ!となる
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 17:26:17.09ID:w1pLEfOq
原作者もTwitterの告知でエロを前面に出してるのに、少しでもここでエロを求めるレスをすると、ここの住民はエロを求めてないとか
長文解釈よりも、自分の解釈以外を空気嫁と排除する249のがよっぽど(
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 18:03:49.01ID:36FxiN7/
まず制作費を上げて原画枚数や一枚一枚の単価も上げて貰えないと、声優さんや音響を良くしてもアニメとしてのクオリティは上がらないっていうのがね
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 18:56:37.90ID:sACIB92V
>>252
自衛できないなら5ちゃんねるの管理人さんに言いなはれ
または住人の意見を取りまとめてスレタイ作るなりしなはれ
エロ話題が気に入らないなら、それをキーポイントにしている作者や製作者側にコンタクトを取ってご意見申し上げなはれ
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 20:06:47.31ID:emYYf+Vz
>>247
なにが無茶なのかよくわからんから調べてみたら…
最近チョロチョロしてるティレルの正体あの人なのかよ!無茶しやがって…

ウイリアム赤顔王のエピソードを取り入れてるのは面白いね
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 10:24:39.91ID:QqRNzTEz
>>253
人数少なくて目立つもあるが、薔薇王スレは排除傾向が強い人が多く感じる
エロなし全年齢板を主張するなら、人様の感想や解釈に文句言う前に途切れず流れる下品な広告に文句をつけるのが先じゃないかしらね
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 01:54:02.59ID:+sfZ1EJ9
>>262
いつの間にか一応無事にフランスへお帰りになられたマーガレット様
十数人も子供生んでなおかつ激動の時代を生き残るセシリーママ
絶体絶命の状況を娘一人でひっくり返すエリザベス・ウッドヴィル
そしてマーガレット・ボーフォート

敵対勢力♀が強すぎる
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 08:42:51.13ID:ioRqJ3lT
>>269
少なくとも248さんはキチには見えないな
自論を熱く語っているだけ
感想や自論を熱く語る事より、人の意見や感想を排除しようとする事の方が悪質
まるで中世の魔女狩り
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 09:02:38.59ID:ioRqJ3lT
>>271
つまりあなたの中でも排除厨は荒らしなのね
作品に対する感想や自論は誰しも自由に阻害されず話し議論できる、これはテンプレレベルの大切な事と思うので念を押していただけ

邪魔して失礼
どうぞ、語りたいことを語って
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 09:37:24.37ID:evMzGkw3
>>270
他者が「議論しても無駄だからスルーするわ」と言うのはいい
でも書いた本人が「個人の感想を書いただけ!嫌なら読むな」ならここに書かないで欲しい
それいわゆるチラ裏ってやつでしょ?
レスがついたらそれにちゃんと回答してほしい
それを読むかどうかはこちらで決めるから
もしそれが出来ないならチラシの裏に書いててくれ
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:06.15ID:fSBD4q8r
て言うか、結局エロの話題でしょ?

原作はエロありき、原作者もエロを推してる、アニメも2クール番宣(誓約シーンリチャ)を見る限りエロを推してる
2クール目のキャッチコピーは「悪の蕾が花開く」(エロチシズム)

これだけ煽ってるのに、実際のアニメは描写が軽いから「もう少しなぁ」ってアニメの感想なのに、その事を書く事すら許されないとは
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 14:22:33.88ID:fSBD4q8r
>>275
何故そこで自分をホモ期待民だと判断したんだろ
自分はリチャの女性の部分を増やして欲しい女だ(ガムリチャをNLとして見てる)

両性具有って設定なんだから、もう少し活かして欲しかったよなぁ
制作がどっちにも振り切らずにつまみ食いして話を繋げてるから、派閥が出来ちゃうんだよ
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 14:27:48.45ID:7+KMCbrZ
リチャードの中の人はツイッターで公に原作者に狩のシーンがカットされてたと泣きついてたよ
ご本人はむしろエロ歓迎なのでは
自分は限られた台本の中でその空気も表現できるように頑張ればいいのにと思ったけど
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 15:33:21.59ID:INyNk1MU
>>268
理屈がおかしいのがいるな
この時期アニメは最後まで完成してるし海外配信ようにエロも控えめだろ
「長文で」「このスレに」自分語りのエロ妄想書くなって言ってるだけだよ
漫画板ならゆっくり語れるだろうに濡れ場満載なんだしさ
アニメはエロ薄いのにずっとしつこくエロいれろって言う事ないだろ
まあ薔薇王ファンはちょっと頭おかしいの多いんだな
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 16:19:10.80ID:qO4R1WXD
百合が好きな女というのも本当かあやしいからね
自分はバイだから百合okとしてた方が女の敵を作らなくて済むという利点がある

ゲイのリアルは世界的にサオ不足
自分が男で身近なホモに好意を寄せられていた場合、狙われてるのは尻 はBL作品の世界
狙われてるのがサオ がリアルの世界
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 16:24:49.46ID:7+KMCbrZ
漫画読んでなくてアニメしか見てない
漫画は、原作者が漫画はこんなにエロいんです読んで!とツイッターに差し込んでくるのぐらいしか知らない
それぐらいしか知らないから漫画板には行けない
アニメは海外向けに作っててもう完成しててとか関係者じゃないし知らないよ
なんなんだよもう
明日見てまた書き込んでやる!♪
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 16:32:30.13ID:VX8kdjem
狩の話はエロじゃないし
作者は省略された部分が沢山あるから読んでって書いてるだけでは
アニメしか知らない割になんかすごく偏った見方してるように見える
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 19:22:12.34ID:2BHo3DDj
エロ話ならまだノーマルだがメンヘラ話だろう
セックス依存症や共依存やボーダーアダルトチルドレンソシオパスなどのあらゆるメンヘラだらけ
彼らが苦悩の末にアイデンティティを探し当てるのがメインテーマじゃね
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 07:11:29.21ID:Wsq+m9he
>>281
薔薇王に変な執着する人には何故か思い込みの激しい人や社会性なさそうな人が多い
何が惹きつけるのか興味深い
まあ変なのはどうしても目立つので仕方ないw
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 11:00:26.37ID:nqwEvFEe
歴史物好き、シェイクスピアマニア、演劇系、昭和天才少女漫画世代なども参戦してる感じ
芯が通ってるから誰も引かない
令和フワフワ美形BLぽい世界観で、メンヘラがモテモテでお茶会スタバとかキャッキャしてるのがイミフな人も居るんじゃないの
人目に付く無料で広く見られるアニメに予算をケチったのが悪手の始まり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況