X



TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f42-IP3G)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:49:04.67ID:JKJ/pa2h0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること

Ready, Steady, Roll!!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送:1月7日より毎週土曜23:00~
AT-X:1月9日より毎週月曜22:00~ ※毎週水曜10:00、金曜16:00にリピート放送あり
各種配信サイトにて2023年1月7日(土)23:30~以降順次配信開始
配信情報詳細→https://trigun-anime.com/#onair

◆公式サイト
アニメ公式:https://trigun-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/trigun_anime

◆前スレ
TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679095204/


◆アンチスレ
【アンチスレ】TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675763799/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-Vm4s)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:36:47.81ID:FzAcXls1d
そらここまでトライガンらしき何かを見させられてるみたいなもんだったしテンション上がるのは当然だろ 

スタンピードは原作設定こねくり回した前日譚でしかなかった 12話のうち過去の説明と回想で4話近く使ってたからね 
本当はここから話が始まるんだけど完結編ってことはやれること限られるよね あれやこれや原作要素出してきたけど全部はやれんだろ
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4211-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:49:09.26ID:mAVCdrKl0
>>121
スタンピードを0点って評価する人はそんなにいないと思うんだよな、CGの質(演出やモーキャプとは別であることは注意)とか声優の演技とかはアンチスレでさえ褒める人は割りと見かける
ただCG自体は「もともとオレンジに期待していた分野」という感じだし声優も良い声優揃えてるわけで、残った台詞回しや脚本などの「よくよく考えると変だな」ってところが死んでるから目立ってないだけに思うよ
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42c7-kIgQ)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:13:26.09ID:CxMgRVKw0
メリルちゃん胸に谷間があるなんて2年でおっぱい成長し過ぎじゃないですか!?2期こそメリルちゃんのパンツの大スクープを撮れるカメラ小僧の登場待ってます!!
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Ux8v)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:30:59.62ID:9eN9zvWy0
目覚めたヴァッシュがメリルにありがとう言ってたけど
メリルは徹頭徹尾、この状況から自分と街が助かるためにヴァッシュに呼びかけてただけなんだよね

ヴァッシュが最後くらいは救われるのかなと思ったけど最後まで気の毒なまま終わった
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4211-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:43:49.67ID:mAVCdrKl0
>>130
正直5話までで「うーん」だったのなら最終話の終盤までそんな変わらないよ

「盛り上がり」も2種類あって
・映像としての盛り上がり(ようはオレンジの十八番)
・急に原作展開を匂わせてきた
の2つなんで、脚本的な深さを求めるんだったらまた単行本読んだほうが楽しいと思う
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-46pZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:23:49.36ID:w+O6AZYCp
>>136
メリル以外目撃者いなくね?
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c29e-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:27:55.52ID:hJbVt2iN0
ロストジュライをヴァッシュの犯行と喧伝してるのはあのラジオなわけで
あれが生きているってことは教団自体は残っていることを意味する
あの場で何があったのかを理解してるのはメリルと博士とウルフウッドにビーストだから
メリルが何言ったって真実は広まらない
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h/t+)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:34:15.44ID:rG/8Km0ia
小野坂ラジオはノヴェムバ公共放送だから教団関係ないよ

おそらくいままでの600万はミカエルの眼と癒着したジュライ政府による
ナイブズのために生かして連れてこい、だったけど
ロストジュライを経て人間という種のほとんどがヴァッシュを排除すべき敵と認識した
すなわちナイブズの言った通りになってしまったってことよ

裏でレガートが手を回した可能性は当然あるけどね。
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-IP3G)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:42:42.25ID:4Hv+kH2Na
読んだし正直なところスタンピードより俄然面白いと思った
10巻ソファのあれは感動したし14巻最後の飛ぶぞもリンゴの木も感動したしちょっと泣いた
何より天使の羽バッサーにガンアクションバンバンにSF!宇宙戦争!な後半からの絵面がね
派手派手で中2心くすぐりすぎてやべーんだわ
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-VojS)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:03:39.32ID:jZJ6z8rE0
やっとヴァッシュが対応に動いたし映像的には文句ないが
過去エピより前の話、12話の半分以上退屈なのはシリーズ構成どうかと思うよ

ラスト一話に雑な詰め込みすぎも気にくわない
激しいもみ合いになりながら寄り添う言わせるのタイミングおかしくね
原作と違う場面で言わせるのは構わんけど使いどころ考えてんのかな
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+msU)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:40:32.98ID:iHSR22Xl0
教団ラジオを都市部ではやってないからメリルは知らないし
事前に「人間台風がジュライに来た」という情報があってからの大惨事で、七都市同盟に応援要請もしてたから
状況証拠から「ヴァッシュが容疑者」となるのは自然では無いかな
メリルはあのやさぐれた感じから、事件の真実とか伝えようとして疎まれて閑職に追いやられたっぽい感じだから
多分ヴァッシュの事は記事にもなってないとみた
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-AtEj)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:50:21.03ID:dYYQJtdI0
記者としての無力感から保険屋に転職
からの完結編ラストでマキシマム最終回合わせで再び報道の道へ…
って流れでも美しい気はする
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-46pZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:59:12.22ID:ZlXPTNskp
>>156
君の感想は置いといてビーストのヴァッシュザスタンピードを悪者にするなんてってセリフが都合つかなくない?
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:54:47.47ID:7AkuGH/c0
>>76
「内藤作」なんてあって無いようなもんだしなあ
旧アニメの時完結させるために黒田洋介が「原作で生きてるキャラが死ぬかもしれんがそれでもいいですか」って言われたから「構いません」って返してウルフウッドの死が決定したんだし

大体内藤先生って絵が先行しないとストーリー作れないタイプじゃん
GHGのコインも揃ったらどうなるかギリギリまで考えてなかったっていうし
ドラゴンボールでも映画で鳥山明に脚本書かせたら酷い話になったじゃん
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-AtEj)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:31:41.11ID:dVTeBsZea
個人的にはマキシマム後半の方がキャラ数絞られて場面転換も少ないから読みやすくなる
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 423f-ZNbT)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:35:05.69ID:wkT7/1GB0
>>178

ウルフウッドの死って旧アニメの方が先だったって事?人気キャラだったのをアニメが先に死に設定って凄いな…
旧アニメって原作のどの辺りから始まったの?
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-AtEj)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:40:10.72ID:dVTeBsZea
旧アニの黒田さんは脚本書く前に原作のその後の構想も聞いてたから
ウルフウッドの処遇は内藤先生発案なんじゃない?
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+msU)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:46:48.06ID:iHSR22Xl0
漫画で死なないキャラを死なせていいか聞いたというのは知ってるけど
それがウルフウッドかどうかってソースあったっけ?
ウルフウッドは最近読んだインタビューで
友達に「敵か味方かわからないキャラがいたら面白いよね」
って言われて「そうだね!」って言って出したって言ってたから
そういうキャラって死ぬことは想定されてそうだけどね
最後裏切って主人公庇って死ぬとかさ
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:53:40.73ID:e8Z2S9pe0
wikiからざっくり時系列
1995/02/xx 漫画パイロット版掲載
1995/04/xx 漫画トライガン開始
1997/01/xx 漫画トライガン終了
1997/10/xx 漫画トライガンマキシマム開始
1998/04/01 アニメ第1話
1998/09/30 アニメ第26話
2007/04/xx 漫画マキシマム完結
2010/xx/xx アンソロ本関係いろいろ
2010/04/24 映画公開
2023/01/07 トランピード第1話
2023/03/25 トランピード第25話
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-AtEj)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:59:53.10ID:seyvB5gfa
>>187
旧アニ終盤はたたでさえ急ぎ足だから
シップが来るとこまでやってたら安っぽく見えてたろうな
監督の判断GJだわ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:00:03.26ID:e8Z2S9pe0
サクサク読める人ってキャラの心情とかサクッと言語化出来るタイプじゃないかな
このキャラはこういう性格で背景にこんなことあって、とか整理できてる人
そうじゃない人は描写を頼りにキャラの心情を理解してるんだと思う
そういう意味でのフォローみたいなのはあんまないと思う
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-zAtg)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:03:23.02ID:MAtGlEfC0
Primevideoで見たんだが、コレだけ画質悪いのはなぜなんだろう
どの端末で見てもビットレート足りないぼやっとした画面なんだけど
どこか他のサービスでまともなのがあるんかな

内容は再構成にチャレンジしてるのが良かったな
漫画版はヴァッシュもナイブスも立ち位置が全然分かんなかったけど、道具として産まれ道具としての幸せを感じるタイプのナイブスとその反対側にいるヴァッシュという扱いは面白い
漫画版のプラント達の最終選択はなんか...どうなんだろう?ってところにも切り込んでほしい
プラント全体でひとまとめの扱いなんだよな
0193(ワッチョイ ad0f-KsUN)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:09:06.42ID:T0ot6DsM0
>>181
ウルフウッドはアニメで先に死んでたよ
死亡フラグは立ってたけどリアタイではかなり悲しかった
「死にたない」って言葉が強烈に思えてハレルヤって曲で泣きそうになった
だからその後、マキシマムではアニメと同じように死ぬのか、いつ死ぬのか、どんな死に方するのかってのは結構注目してた
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+msU)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:09:23.79ID:iHSR22Xl0
多分大体のあらすじはあって
でもどう終わるかは決まってなかったんじゃないの
旧アニメだとシップのみんなが異常に冷たかったり
先生は優しいのに違和感あったな
多分細部が決まってなかったのかなと思った

今回の最終回の特別EDすごくいいね
最初PVみてると
あんなに頑張ったのに住民9割も死なせる重罪人になったこと思って泣けてくるわ
まああんなに荒野があるのになにも町の中心部の頭上で戦わなくてもとか
ウルフウッドやメリルが住民に避難呼びかけてもよかったんじゃとか思わなくもないけど
そんでも泣ける
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:14:54.78ID:e8Z2S9pe0
事実は「街の9割も死なせた」じゃなくて
「星が滅ぶ危機を限られた地域で食い止めた」なんだよな
それでも人類を恨むより人が滅ばずに済んだことを喜ぶし
助けられなかった街の人々のことを悔やむのがヴァッシュだっていう
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-JE21)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:44:46.89ID:x/P+N/Epa
原作も昔のアニメも見たことなかったけど
今回面白かったなあ
CGでよかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況