X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768c-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:57.32ID:sueyYfbj0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688145238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-GCf0)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:47:26.75ID:fh0g0SXu0
まだ見てないけど良いところもあげてくれ
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3770-NAVd)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:56:18.51ID:S8vSJrj10
リメイクで面白かったのは鋼錬くらいだわ
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3770-NAVd)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:29.19ID:S8vSJrj10
>>274
鬼滅抜きにしてもufoならもっとマシに出来たとは思うけどね
肝心のアクションが静止画とか無いわ
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uN1d)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:15:09.44ID:Q/CMftuid
>>288
アレは全てが噛み合ってたからな
イメージしづらい戦闘も空の境界で慣れてるし社長が確実に利益出せる他の作品蹴って鬼滅選んだり
コロナで家に篭って動画見る時間増えたし映画はコロナが落ち着く素振り見せた瞬間だし
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-GCf0)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:15:20.60ID:fh0g0SXu0
二分の一のOPは良かったな
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Asdc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:18:37.98ID:KcuAnKaV0
カイジのハンチョーとアカギの八木のせいで
半分くらいカイジとアカギ見てる気分になった
個性強い声優に負ける主役達
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-xEvx)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:21:31.40ID:HNQsjysc0
声が抜刀斎モードと普段とで大して変わんないからせっかくの剣心のギャップが全然感じられないな
これじゃ普通の男キャラだ
主人公の重要な個性を弱くすんなよ
甘っちょろい戯れ言のほうが好きでごさるよも語りたくなかったも演技と演出が平坦で
印象に残るようにしようってやる気が全く感じられない
語りたくなかったは原作では大ゴマにトーンまで使って雰囲気出してんのに
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Asdc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:27:23.59ID:KcuAnKaV0
女性の格好だから薫殿と気づがなかったでござる
ってのも今の時勢でアウトなセリフか
カットされたてたな
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Asdc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:20.78ID:KcuAnKaV0
るろうに剣心の初期とか読切はかなり少女漫画っぽい
弥彦が泣くコマとか少女漫画やで
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d713-sAtb)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:20.80ID:OqsAoDaq0
山本秀世監督ってテニスの王子様とかやってた人なんだね。
これ知ってなんか色々と全て納得。
新作剣心のメインターゲットは「アニメイトに頻繁に足を運んでる10代20代女子」だわ。
おれたちおっさん向けじゃないんだろう…
むしろ制作側としては2話以降おっさんたちは見なくていいよ笑 ってくらいに思ってそう。
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:39.59ID:gJceur+N0
>>320
紀尾井坂の変が明治11年5/14
冒頭で明治11年言ってるから剣心が神谷道場に来たのは1/1以降
斎藤と剣心が神谷道場で戦ったのが5/7
京都編終わって神谷道場に戻ってきたのが旅立ってから三ヶ月後で8月-9月くらい
人誅編がおわって蒼紫が京都に帰るのが冬よりも早めの時間で鈴虫も泣いてるので9月-10月くらい
各事件が一日ずつとかでも間に一週間とか普通にあるから1/1でも時間関係が結構厳しい
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:31.99ID:zTs6PsaB0
全員声優違うんだ
まあそうだよね
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:31:53.77ID:zTs6PsaB0
>>249
剣心の声に厚みがないなあと思ってたらまさにそれだわ
リメイク楽しみにしてたけど主人公の声が合ってないのは致命的
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Asdc)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:33:22.74ID:KcuAnKaV0
シシオのカグツチって弱そうだったな
見た目は派手だけど切って燃やすのとあんまり変わらない感じ
紅蓮腕の方が痛そう
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-L+cR)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:36:00.40ID:NrjP18Ocd
絵はキレイになったけど、男の声がなぁ…薫は違和感なかったけど
リメイクで実現したかったことが感じられん
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf50-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:37:08.74ID:zld/qHVz0
後は他の声優の演技力かな、第一印象で薫りだけは旧作と喋り方の違和感が無かったな
剣心は綺麗な声で心配、ふざけたオロロって言う変な声を出せるのかが気になる、真面目な声とふざけた声でギャップがあるから
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:41:21.52ID:zTs6PsaB0
剣心の声ずっと平坦なのなんなん
声優下手くそすぎだろ
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-6N0W)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:41:40.45ID:YKMsanVa0
るろ剣って初めて見たけどめちゃくちゃ古き良きジャンプだったわ
オープニングは糞だけど
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Asdc)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:43:35.34ID:KcuAnKaV0
>>344
通常でも37.0とかそんな物だろう
それ以上だと頭痛に吐き気に悪寒、節節の痛みで闘えない

決戦時は40度超えて42.43度以上のはず
その辺が人間の限界

勢いよく燃えたのは漫画としての分かりやすさと見栄えを重視した
実際には燃えない
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:44:30.58ID:zTs6PsaB0
旧作を超える良作にはならないかな
旧作をなぞるだけの凡作になりそう
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:45:26.04ID:zTs6PsaB0
>>351
あーたしかに
同じ声優さんかと思ったくらい
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-g8Sf)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:48:46.74ID:mlE+zDV5r
現実で体温計は42℃までしか目盛りがない。それは43℃を超えると血液が凝固して死ぬからだとか?

一方、志々雄が触られただけで方治が熱を感じたり、最終決戦の赤い蒸気(血液が気化)とか体内の脂やリンを燃やし自然発火って何度なんだろ?
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:51:53.40ID:fKWce6l40
>>352
出だしだけ見てやめてるけど
どうして夜明け前が入ってた頃より
センス悪くなってるんだ?w
製作はここでそばかすが実情もなく
旧作アニメのOPとしてぶっこまれてた話
知ってて糞ラップいれたんか?ww

割かしフタエノキワミが見たくなってきたw
北米版は愛があったんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況