X



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 19bit
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cc-nK/l)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:02:11.17ID:FYThk2PE0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://x.com/16bit_anime

●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 18bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699580520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f73-tLIw)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:24:24.51ID:lSIMgBSO0
パッケージだけでも邪魔なのに特典付いてきて場所取るのは購買意欲下げた要因の一つなんだがなぁ
布物とか邪魔なものの代表だけどいる特典いらない特典選べるわけじゃないしバラで中古で売ると値段下がるし
今はダウンロード販売が普及したから助かるけどDL初回版に特典データついたりパッケージと同じ待遇になったのは直近数年2020年代の話
10年前にパッケージに固執せずにこの状況になってたらもっと買ってたと思う
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb6-vS5C)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:27:59.11ID:gUy8TmLH0
>>849
ホントそれもな
当時突然でてきたって
絵そのものはまあまあお上手なで済んでしまう気がする
当時の流行りを押し流して新しい絵柄の潮流になる
というほどでは
だから動かすとかレイヤー200枚とかになってるのかな
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcc-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:42:07.63ID:5nWjuxHx0
まだネトゲがないんだもんね
ガチャはないんだよな
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:45:59.27ID:KRJa5wDz0
コノハの絵は画野郎クローンというか特徴がないのが特徴の十把一絡げの
よくあるエロゲー美少女絵にしか見えず、1999年に無双できる絵にはとても見えないから
アニメでべた褒めなのが違和感があったな。
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-sn+d)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:58:58.38ID:2ir+0f6z0
いやもう『絵だけで売れる!』はいいよ分った
なんでもっと誰から見ても圧倒的な絵描ける絵師に依頼しなかった

誰が担当したって文句出るんだから甘露が今の絵でやれば良いだろうに
オレ等だってそこまで野暮じゃ無ぇよ
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:02:10.51ID:mUYzcNPb0
>>865
全く無関係ではないだろう、ゲーム開発出来ればビジネスソフトだってそりゃ作れるんだし実績としては十分
販売ルート開拓するのも業種自体は変わってないんだし別に別に難しくもない
今ですら振興のCLIP STUDIO PAINTが昔の定番のAdobeのPhotoshopより主流になってるし
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-gzdM)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:03:42.90ID:YwVqfBqb0
未来の知識で無双しまくったら、
シュタゲのように、機関が殺しにくるで
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:04:32.69ID:KRJa5wDz0
>868
1997年だとセンチメンタルグラフィティ
1999年だとセラフィムコール
2000年になると今度はシスタープリンセスという怪物が登場するしな。
あの時代のトップ美少女絵師に勝つには
現代の人気絵師連れていかないと勝てそうもないわ。
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-1fAS)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:07:50.45ID:TUI5bMos0
>>864
90年代エロゲCGのオタの注目ポイントって「塗りがスゴイ!」が一番だから
そこを推すのむしろ一番妥当感があったな

マーシャルエイジ  「この肌のグラデが……」
はっちゃけあやよさん  「1からの画力とこの塗りの進歩はなんだ」
スタープラチナ  「塗りだけで取っておく価値ある」

Keyも、画はクセつよ、ヘタ、って言われても
「塗りはすごい」と言われていた keyのCGがリスペクトされてたポイントはそこら辺
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fda-UqrO)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:09:17.96ID:ry3wMP/y0
99年はキングオブMMOのウルティマオンラインの最盛期
翌年はPSOでコンシューマーキッズにもネトゲの花が咲いて
さらにその翌年翌々年にRO、ff11だな

一番ネトゲがアツい時代の幕開けだな
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-ttpa)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:09:55.59ID:bAJzQFnI0
ClipStudioが主流になってるのはアプリ外の公式サイトで細かい部位ごとのデッサンから多岐に渡る塗り方までレクチャーが充実してるのも大きい
現場を理解してコンテンツを充実させてこその信用だから
取引相手が既に居る企業相手となるとなおさらぽっと出でシェア奪うのは難しいと思うが
簡単ならゲームプログラマーがこぞってビジネスソフト作者に転換してるはずだよね
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:11:49.06ID:JRxQsIDh0
>>661
1985でPC98ゲーで衝撃って行ったらエニックスのセイバー
FD専用だから瞬間画面表示で縦スクロールでアニメまでする
まだ98は高価でゲーム機じゃなかったし、店頭デモみてるだけだったわ

この頃、他機種はカセットテープ版も多くて。データレコーダーだと1万円以下からあって
5インチ2Dの増設ドライブは1基で6万円程度して高価だった
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:12:39.48ID:KRJa5wDz0
>877
センチメンタルグラフィティの画集絵と
実際のゲーム画面の絵が違いすぎで詐欺に近いと思うようなものか。
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-btA/)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:17:21.07ID:isJ9QnHL0
1985年7月にVM発売だからようやく98の基礎が固まった時期だな
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-dkV4)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:18:54.82ID:a2AxVOKN0
>>846
LHAが衰退した理由って作者さんが商業的利用を禁止したからだと思ってた
会社で使用禁止された記憶がある
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:20:45.14ID:5Cg+CHNe0
>>735
もう切るとか言ってから何度もレスすんじゃない
未練があるならあると言いなさい
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-dkV4)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:27:53.24ID:a2AxVOKN0
>>853
浅野さんご両親が役者でアルバイトで生計立ててたから堅実に生きようと奨学金貰って大学迄行ったのに山一證券の倒産を見てやっぱり堅実は駄目だと声優になった話が面白かった
結局親子で役者の道に進むと言う
今は声優兼ナレーター兼絵本作家兼ファイナンシャル・プランナー兼漫画家の嫁
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:42:52.13ID:6Ra89RXHd
この時代はゲームヒットさせてグッツ売って声優イベントやってで稼ぐってのが王道だけど
それで10億は地道すぎるぞ
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-BAAb)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:46:56.43ID:Auq7yBW30
>>864
デザインが普通でも塗りが凄いだけで全然印象は違うからな
鍵のいたる絵なんか塗りの旨さで大分誤魔化してたし
とはいえよほどシナリオが凄くないと10億の利益は普通無理
fateでも移植とか合わせたら別として最初のSNだけじゃそこまではいってないだろうし
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-rET/)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:48:31.91ID:1ij4CS+n0
おまえが行っちゃうんかーーーい!ってw
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-rET/)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:53:04.13ID:1ij4CS+n0
>>892
その時代はもっと後だよボケw
この頃に表声優はおろかエロ(裏)が顔出しで客集めてイベントなんてやってたとでも思ってんのかアホ
やってたのは売れたらファンディスがせいぜい関の山ね
声優に顔も要求されて歌って踊れるまで必要になってきたのってけっこう最近だぞ?
わかりやすく言っちゃえば釘宮が全盛期の頃より後の流れだよ
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb6-vS5C)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:54:51.50ID:gUy8TmLH0
>>887
その奨学金を親に使い込まれたというのがますみん伝説
ファイナンシャルプランナーは山田真哉と資金運用ラジオ
やってたときにとった資格で、当時プリキュア声優を
つとめた後だったのでキュアマネーといじられていた
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-rET/)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:55:18.44ID:1ij4CS+n0
>>895
バカの極みだよな
さすがに絶滅したけど偶々にディスクトップって真顔でしつこく言うやつや書くブログがあったわ
なんでdesk topがディスクになんだよって話
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:57:15.48ID:yfpBCJpN0
8台を謎技術でクラスタリングしたマシンってあくまで開発用で
現代なら絵師がCore i9 13900Kマシンで描いた絵でもCeleron Celeron G5905 のPCで表示できるってことだよね
Live 2Dぽいほうじゃなくて
まあ、live 2DもCeleronで動くだろうけど
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-3nmO)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:11:13.26ID:8Nq8HlpX0
プールは船の科学館か?
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-btA/)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:22:08.49ID:isJ9QnHL0
PS2は2000年3月発売で動画圧縮なんかできるに決まってるしこの頃のPCの大半にはHDD付いてたから容量も問題ない
家庭のPCでプレイできない理由がわからない
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f33-DD71)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:32:42.06ID:ynFfO8BU0
今回の話がニコニコで配信されたらコネクト流れるシーンが風評被害の弾幕だらけになるんだろうな…
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-btA/)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:35:26.92ID:isJ9QnHL0
2000年だとNEC VALUESTARの上位モデルさえ1.5GHzで今とそれほど変わらないクロックになってる
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:37:25.06ID:yfpBCJpN0
動画圧縮技術ってムービーシーンを入れるってこと?
1999年当時の平均的スペックってPentium III 800MHz, 64MB/128MB, 20GB~60GBとか?
VGAサイズのDivXだのwmvってこのスペックじゃ厳しいのん?
ああ、コノハのタブレットからリバースエンジニアリングしてH.264とかも使えるのか
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-btA/)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:37:36.01ID:isJ9QnHL0
当然そうだろうけど実用になる開発マシンが複数いるという問題の解決策だから
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9e-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:39:51.25ID:vUt1MV7t0
とりあえず10万本目標って感じか
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-QSwo)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:40:02.76ID:FWLRr6Xt0
>>883
商業利用って完全禁止じゃなくて、非公開の商用ライセンス必要とかだったような
良く知らんけど金取るんじゃなかったっけか?

あとそれ unlha32.dll の話で、元祖つっかDOS版のライセンスは商業利用も大丈夫だったはず
もっとも特許的にグレーだから注意みたいのは書いてあった気がするけど
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:47:23.50ID:JRxQsIDh0
DVD普及期はPCで再生だと重くて、チップセットとかビデオカードにDVD再生支援がつくようになったんだよね
安価だったソケット7系のCPUとかだと貧弱で全然だめだった

VGAのDivXの動画はAthlonXPとAGPのビデオカードに乗り替えてサクサクになった覚えがあるわ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-btA/)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:09:26.07ID:isJ9QnHL0
どうせ電波掴めないから音楽プレーヤーだしな
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-tT32)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:09:26.12ID:rKBAkiZ7r
コノハと守くんの魅力は分かったけどそろそろほっちゃんと川澄さんのキャラの魅力も描いて欲しい
このままだと半ばモブと変わらん
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-btA/)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:13:26.60ID:isJ9QnHL0
マイキットまたは電子ブロックで論理回路を知り
ブルーバックスのマイコンピュータ入門を読んで
ビットインに行き
TK-80やPC-8001をいじる
というのが典型的なパソコンオタクの通る道だった
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:18:59.62ID:5Cg+CHNe0
>>927
コノハはリコリコもだけどマギアシリーズのファンでもあるから何のつながりもないってわけじゃない。
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f67-ZswJ)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:23:43.07ID:cVMboY+B0
結局なんで「コネクト」が選曲されたのか分かる?
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-UczK)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:27:51.91ID:AGN+ZR1t0
誰も予想できなかったな7話
結局脚本の若木と同じ発想になれないと予想不可能だわ
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-UczK)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:30:54.72ID:AGN+ZR1t0
特殊OPだったら話題性抜群だったけど流石に制限があったのかね
コネクトのチョイスは謎
制作スタッフの解説あればいいな
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:42:14.01ID:KRJa5wDz0
よく考えたら神のみぞ知るセカイの作者か。
誰得ヒロインを勝利させるという
がっかりエンドをした人だし、
素晴らしいラストは期待できそうもないか。
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-btA/)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:44:11.21ID:isJ9QnHL0
あえて意図を想像するならリコリコとかコネクトは今のリアルな若いオタクのアイコンで共感を得たいからじゃないの
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:00.07ID:no0icWKj0
まどマギ的な展開に期待してねって事だろ
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-2YeZ)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:41.63ID:Hfi7kDSCM
Photoshop6ぐらいまではレイヤー100枚までしか使えなかったので、ある程度進んだら統合するなどして減らす。

それ以降はレイヤーフォルダー📂が使える様になったので100枚突破出来た。

200枚とか普通に使うぞ。ただ重くメモリ食うけど。

で、レイヤー名をちゃんと記入しないとコレなんだっけ?ってなるぞw
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-3MYK)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:00.37ID:GMaPpM1m0
せっかく1985年に行くんだったら俺の代わりにつくば万博を見てきてほしいなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況